• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
わちゃこ
< 前へ
一覧
次へ >
疲れた。どうしたらいいのか。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/07/24 06:41
8回目の移植に向けて準備中でしたが、3周期続けて移植延期。。。
卵が育たない。
卵胞発育なしと診断されてしまった。

今まで卵胞発育は問題なかかったのに。
意味不明。

治療を始めて丸5年。
こんなことははじめて。
3周期も無駄にするとは。。。
心拍確認後に流産した時以上に気持ちの持っていき方が分からない。
消えてなくなってしまいたいとはじめて思った。
人生初の自殺願望。

何故か、旦那にも離婚したいと言ってしまった。
即、否定してもらえたのが唯一の救い。
まだ、卵子ちゃん待ってくれてるやん!って言われたけど、さすがに3周期延期はきつい。

私の人生今まで何がいけなかったのかなぁ~。


私より理不尽な思いをしている人はたくさんいると思う。
でも、今は自分が一番不幸に思える。

ルトラール飲み終わったら、また赤いものとお付き合い。

毎回、これが最後と思っているのに。
8月は無事に移植できるのかな。

はぁ、自分が何物か分からない。
7
コメント一覧
1
2019/10/20 03:13
なりえ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
初めまして、わちゃこさん。

3周期も移植を見送られたという事
すごく辛いですよね…移植したい気持ちが
強い分に今回も??って気持ちが落ちちゃいます。

私も移植したいのにストップが
半年かかりおやすみの時期は凹みました。


とにかく焦ってしまいます💦

でも、わちゃこさんのご主人優しいですね♡♡
お体無理せず、次の周期移植出来ますように。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと