• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
マナマナ
< 前へ
一覧
次へ >
モヤモヤ
一人目待ち
40代~
していない
2022/01/02 02:27
軽く自己紹介しますと、28歳で1回目の結婚、タイミング半年しても旦那が調べてくれず授かれない。4年半で離婚。
40歳で再婚、42歳で不妊治療開始するも、子宮筋腫の手術をした方がいいとなり、12月に手術しました。(子宮が回復する3ヶ月から半年は不妊治療出来ない。)
色々悩んで、もうなるようにしかならないとやれる限り体外に挑戦しようと思ってました。4月から、保険適用になるけど43歳まで。7月に43歳になります。
今は、子宮を休める事しか出来ない。
前にも母に言われたんですが、子育ては思い通りにいかないからあなたにも子供を産んで苦労して欲しかったってこないだまた言われてブチキレました。そんな事言ったって出来なかったんだからしょうがないじゃん。今後子供の話はしないで!もう何も喋るなと言いました。
ちょっと前に、父からの孫の請求が来て簡単には出来ないとキレたばかりで、母も子供が簡単に出来ない私の気持ちは知ってるはずなのに、所詮簡単に出来た人には私の気持ちはわからないんだと思いました。
不妊治療してることは話してないです。(言ったら子供出来ると思われそうで。)
女として生まれて、子供が出来ない私が欠陥品と言われてるみたいで、今は怒りを通り越して悲しい気持ちです。今度何か言われたら泣きそう😂5月には、弟夫婦に赤ちゃん産まれるので耐えられるかな。。。もちろん、はじめての甥っ子か姪っ子ちゃんは私も楽しみですが。親がまた暴走して何か言って来そうで。しばらく親とは距離を置こうと思ってます。結果がどうであれ不妊治療を終える時親には話そうと思ってました。(年齢的に不妊治療長くは出来ないので。)
私がイライラしすぎなのか、流せば良かったのかずっとモヤモヤしてます😅
11
コメント一覧
5
2022/01/28 14:10
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは😄ぷみみです
採卵予定なんですか💕これから新たなスタートですね😆

私はまだ2回しか採卵してませんが、2回とも全身麻酔しました
お腹から刺さないと採卵出来ないかも…と言われたのと、子宮に近いからした方が良いと言われたので💦
なので、眠ってる間に全て終わっていました(笑)何の役にも立てず、申し訳ないです🙇

私は、今回の採卵も胚盤胞までいかなくて、凍結出来ませんでした😭
強めの排卵誘発剤を使用したので、今週期はお休みです💧

それぞれ事情があるから、そこを汲み取って
、子供の話はデリケートな物だと、みんな分かってくれたら有難いんですけどね~
特に年配の方!容赦ない気がします😖
それでキレたら、不妊様とか呼ばれてしまって、いやいや💦大変だから!メンタル病むからね!と叫びたいですね

採卵緊張されると思いますが、マナマナさんの採卵が上手くいきますように、願っております💕
良かったらまた、お話しさせて下さい
4
2022/01/26 00:18
マナマナ
一人目待ち
40代~
していない
ぷみみさん
今晩はコメントありがとうございます。
ぷみみさんとお話し出来て嬉しいです😊
ブログ見ました!採卵頑張ったんですね。痛かったですか?
私は、12月下旬に子宮筋腫の手術したんですけど、場所が良かったからすぐに採卵しても大丈夫ってなって、今日初めて卵管造影してきました!もうすぐ生理が来るので初めての採卵になります。
わかります。私は、簡単に出来たらお金もかけなくてもいいし、痛い思いして手術しなくも良かったのにな〜。とか考えます。
考えて×2、なるようにしかならないけど今が最後のチャンスだからチャレンジしてみようと気持ちは落ち着いたはずなんですけどね。
不妊治療で妊娠出来た人は、一握りであって、出来ない人も居るんだってテレビで特集して欲しいですね😅ついでに、なかなか妊娠出来ない人に対して、子供の事つっこむのもパワハラ?セクハラ?って事も。
ぷみみさんもお体大事にして下さい!
3
2022/01/23 23:07
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
コメント返しありがとうございました😄ぷみみです
何度もすみません💦私も、マナマナさんと似た考えをしていて、もう少しお話ししたいなと思ったもので😅

令和になった今でも、周りはほっといてくれないですよね~
結婚したら、当たり前に子供を作ってと考えてる人達が大多数を占める気がします
子供を授かるのが、いかに奇跡的な事なのか、身をもって経験してる方は少ないと思います

そして「みんな当たり前の様に妊娠してるのに、私は出来ない…」とネガティブになると、本当に自分を責めたくなるし、引きこもって、誰にも会いたくない!って思ってしまいます😭
私の話ばかりになってしまって、ごめんなさい😱
寒くなりましたので、風邪などひかないよう、お体大事になさって下さい💕
2
2022/01/23 04:07
マナマナ
一人目待ち
40代~
していない
ぷみみさん
コメントありがとうございます。
不妊治療した事がある人じゃ無いと気持ちはやっぱり分からないですよね😅
最近は、芸能人とかも40代で出産してる人居るから、ニュースで見てる親は私もまだ産めると思われてるのかも知れません。
40代で妊娠出来る方が奇跡なのに。。。
女の人生って何でしょうね?結婚してなければ早く結婚したら?と言われ、結婚して子供が居なければ早く作った方がいいよ。と周りに言われる!
結婚するのも子供を作るのもその人の自由なんだからほっといてくれ!って思います。
デリカシーの無い親にはイライラします😅
1
2022/01/14 17:07
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは、ぷみみと申します✨
コメント残そうとずっと思っていたのですが、考えがまとまらなくて今になってしまいました💦

ご両親からのプレッシャー、とても心痛いですよね😭
不妊治療と言っても、実際周りで経験している人はまだまだ少なくて、みんなどこか他人事だと思っているところはあると思います
まして、ご両親世代で不妊治療というのは、ピンとこないのかもしれないですね
でも、だからといって子供がなかなか授からない事を責めるような言い方は、私なら明らかに両親と距離置きます💢
私は、母に不妊治療していることをカミングアウトしていて「辛い」と目の前で泣いた事があります(笑)
それからは、あまり触れてきません

もうお気持ちも静まってらっしゃると思いますが、沈んだ気持ちはなかなか浮上出来ないですよね💦
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと