• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
グミ
< 前へ
一覧
次へ >
採卵
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/03/13 19:38
先日、4回目の採卵をしてきた。
翌日クリニックへ受精確認の電話をしたところ1つも受精しなかった。
こんなこと初めて。
悲しい。
4
コメント一覧
10
2021/03/17 19:09
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさん
お互い、きっと良い方向に進みます😊
グミさんご夫婦の次回の治療、応援していますね😘
私も頑張りま~す😆

ありがとう😘😘😘
9
2021/03/17 16:11
グミ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
もちの助さん

こんにちは✨
アイコン変えました〜
新しくブログにも書いた子授けのお参りに行ったときのおみくじなんです😊
お参りしてまた次も頑張ろうって思えました✨

私もくじけそうになったらもちの助さんとお話したことを思いだします😊
8
2021/03/17 08:10
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさん
おはようございます😊
アイコン変えたんですね☆可愛い!!ぱっと見たとき明るい色が何だか元気をもらえる感じでいいですね☆😆

妊活って本当に自分の気持ちのコントロールが難しいですよね。期待と不安。不安の方が大きいですよ😅こんなに頑張ってるんですもん。
次の治療の際には、自分の身体に労いの言葉をかけながら、穏やかな気持ちで臨みたいです(^^)
ブレそうになったら、グミさんのブログを読み返しますね😆
7
2021/03/15 21:20
グミ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
もちの助さん
何度もブログ見ていただけて光栄です✨
そして、そんなふうに言ってもらえると嬉しくて照れちゃいます(笑)
私もいつも結果を聞きに行く時、期待と不安で、不安の方が大き過ぎて少しでもショックを小さくできるようにと脳内で悪い結果のシュミレーションをしてしまいます💦
思うと本当になってしまうから悪い癖なんですけどね😥
コメントをいただいてもちの助さんってすごく言葉選びが綺麗な方だなと思いました✨
私も、もちの助さんのコメントを見て今すごく前向きな気持ちです😊
ありがとうございます😌
6
2021/03/15 18:14
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
追加☆
グミさんのブログをまた改めて見ちゃいました😅ごめんなさい。
素敵な考えの方だなと感じました😊
妊活は確かに大変ですが、沢山の学びがありますね。妊活中の人の気持ち、奇跡の連続からの命、そして大切な主人。
心が温かくなりました(^^)
ぐみさん、ありがとう☆

と伝えたくて、追加でした😅
失礼致しました。

では、夕飯の準備します😊
5
2021/03/15 18:02
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさんの言葉を今見て、すごく前向きな気持ちになれました😄不思議〜(笑)
いつも期待と不安、また自己防衛のためか期待しすぎないように悪い結果のことも考える自分がいます。
ぐみさんの言葉で何だか力が湧いてきました😆
感謝です☆
はい!!絶対、お母さんになりましょう😆😆
4
2021/03/15 17:50
グミ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
もちの助さん
ありがとうございます😊
お互い絶対ママになりましょうね✨
3
2021/03/15 16:58
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさん
お返事ありがとうございます😊
もちろんです☆
こちらこそ、よろしくお願いします😄
時々ブログ覗かせていただきますね😆
気持ちの立て直し、大変かと思いますが応援しています。
私も頑張りますね😉
2
2021/03/15 16:11
グミ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
もちの助さん、はじめまして✨
コメントありがとうございます😊
こんなに頑張ってるのに良い結果が出ないと本当に落ち込みますよね。
気持ち分かりますと言っていただけるだけで本当に救われます。
以前のブログも読んでいただきありがとうございます。
辛い思いされたのに沐浴の幸せそうな会話を聞かれ、もちの助さんも本当に辛い思いされましたね😢
不妊治療のクリニックと産婦人科って当たり前なのですが全然雰囲気の違う感じに戸惑いました。
お互い頑張りましょうね😌
またよかったら仲良くしてくださいね✨
1
2021/03/15 09:18
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
初めましてm(_ _)m
お気持ち分かります。

受精確認の電話で今回は残念ですが、、、と病院スタッフさんに言われた時の気持ち痛いほど分かります(;_;)こんなに頑張って注射や薬、採卵頑張ってきたのに。。。何だったんだろう。一気に落ち込みますよね😢
私も今まで8回採卵しましたが、4回凍結前に終了してしまいました。
みんな、気持ち、身体、時間、お金を沢山費やして頑張ってるから結果が伴わないとダメージ大きいですよね。

あと、グミさんの流産の時のブログも拝見致しました。私も同じくらいの週数の時期に経験しています。待合の席の隣のご夫婦が楽しそうに沐浴の話をしていた時には、本当に悲しかったです😖
産婦人科って、残酷ですよね。もう少し、患者の心に寄り添えるような環境になってくれたらいいですね😊

お互い自分たちのペースで頑張りましょう😌
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと