• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
グミ
< 前へ
一覧
次へ >
副作用?
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/02/16 11:07
昨日からプラノバールを飲みはじめました。
夜中に、ん?気持ち悪い…😭
プラノバールの副作用?
吐き気で目が覚め、おさまるまで寝られませんでした。
朝起きても気持ち悪く、朝食を作りながらオエッ…😭
プラノバールは何度も服用したことかあり、以前は大丈夫だったのになぜ?
これが悪阻だったら幸せなのに…
3
コメント一覧
3
2021/02/20 20:57
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさん
こんばんは。
薬の副作用みたいのが、落ち着いたみたいでよかったです。
…そうですね。
クリニックによって、治療方針、医師によって治療方法など違いますね。
なので、おそらくお話を聞いた感じだと、グミさんの所で言うプラノバールは、私の所のクリニックの採卵準備期に服用するフィルエルと同じような感じですね。大きくいうとピルです。
2
2021/02/20 19:48
グミ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん✨
心配してくださってありがとうございます。
気持ち悪さはお薬を飲んだ1日目だけで2日目から何ともなくなりました。
プラノバールは採卵準備前で卵巣を休めるお薬と聞いています。
フェルエルというのは私は飲んだことがないです。
クリニックによって違うんですね。
1
2021/02/19 22:57
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
グミさん
プラノバールを服用したこと無いのでプラノバールでの副作用の気持ちを、共感することはできませんが、薬の副作用なのかメンタル的なものなのか私も気持ち悪さが出たりすることがあります。
プラノバールは、採卵準備期に服用する薬なのですか?私も採卵準備期にフィルエルだったかを21日間飲んで…初めての時は、治療の進み具合と気持ちがついていってなかったので毎日泣いていたし、体調もいまいちで頭痛などに悩んでいて…クリニックに電話しては薬剤師さんに頭痛薬飲んでいいの?とか聞きまくってました。また、この治療すると薬でホルモンや子宮内の内膜などコントロールしてしまうので…担当医や胚培養士さんなどからは、初めて薬を使うときに丁寧に説明をしてくれるのですが、いくら怖くない薬と言われても…怖いし、メンタル的には先の見えない暗闇のトンネルの中だから情緒不安からくる体調不良が出たりしました。
今も体調不良は継続しているのですか?
無理なさらず、辛かったら病院の薬剤師さんなどに相談も大事だと思います。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと