• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぱんだ丸
< 前へ
一覧
次へ >
7ヶ月目最終週…便秘対策
一人目妊娠中
40代~
2019/09/26 11:27
しばらくブログ書けてませんでしたが
おかげさまで順調に過ごせています。

7ヶ月に入ってから特に、胃が押し上げられているせいなのか、ご飯が少しずつしか食べられなくなり、常に胸やけ状態です😅

最近はチャイルドシート購入のため、ネットでいろんな種類の口コミを読んで検索魔になってますが
なかなか決心がつきません💦
増税前に買ってしまいたいところです。

ちょっと前まで、子どもは諦めようとしていた自分が、ベビー用品店に行き子育てグッズを選ぼうとしてること、
まだ不思議というか…現実味が湧きません。
そろそろ母になる自覚を持たないと💦

話は変わりますが
自己流で寝る前にゴロンとしたまま股関節伸ばし(もちろんお腹の正面を避けて)をしていたら、めちゃめちゃ快調(腸)になりました。
こういう動きって、便秘解消に良いのかな?

あと、隣に住む方から庭でとれたイチジクを頂いて
毎日2個ほど食べてた時も快調で✨
これも腸に良いみたいです。
たくさんもらって、早く食べないと悪くなると思ってましたが
その方から冷凍できるよと聞いたので、皮をむいて冷凍してから、食べる前に自然解凍しています。
食べつくしたらスーパーで買ってまで食べてます。
買うと意外と高いので、2日に1個とかのペースにしてますが、それでも効果あると思ってます😊
ネット情報ではドライイチジクでも効果あるみたいですが、まだ試していません。

昨日は27週目の健診でした。
貧血だけ、またひっかかったため、
鉄剤シロップを再び飲むことに。
以前飲んでなかった分が余っていると先生に伝えたら、引き続きそれを飲んで下さいとのこと。今飲んでるサプリも継続。

血糖値は問題なく、むしろ低めと言われ、
ブドウ糖負荷試験は受けなくて済みました。

エコーで見た子どもの横顔が
骨格的にあまりにも夫の寝顔にそっくりで
思わず笑っちゃいました😂

あと数日で いよいよ8ヶ月目。
立ち仕事のため、少し早いけど、お腹も重くなってきたので、月末で退職します。
月日が経つのがホント早すぎる…

出産後の皆さま
ハードな毎日おつかれさまですm(_ _)m
まだ産んでない身でどう声掛けしていいかわからず、コメントできずじまいのことが多いのですが
これが産後のリアルなんだなぁ〜と勉強させてもらってます!😊
12
コメント一覧
2
2019/10/04 16:29
ぱんだ丸
一人目妊娠中
40代~
ちょうこさん✨
コメントありがとうございます😄✨
元気かなぁって思ってましたよ!

そうなんです、本当に月日が経つの早いですね。
仕事はそれほどプレッシャーもなく、けっこう楽しかったので、今ちょっとさみしいです。
これからのこと考えたら不安ももちろんあるけど、あまり考えないようにしてゆっくり昼寝したり、好きな図書館に行って欲しい情報を得たりしています。

病院に通うのも毎回大変だと思うけれど、がんばってないくらいがちょうどいいのではと思います。
私は病院の治療も当時の仕事もあんまり好きじゃなかったので、両方やめてからは、ストレスはなくなったけど、
かといって、外に出ないことが続くとそれもまたストレスだし…
何とか日々楽しめることを探して、
それは単なる散歩だったり図書館だったりするんですけどね。

楽しめることがあれば、精神的にもリラックスできるし
身体に良いことを楽しんでやれたら、最高ですよね。
ちょうこさんが少しでも日々を楽しく過ごせるよう、そしてその延長で赤ちゃんが来てくれるようにお祈りしてますね。🙏✨

ありがとうございます💕
私もちょうこさんのこと応援してます!!
1
2019/10/01 13:36
ちょうこ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
こんにちは!
もう8ヶ月目なのですね!早い!
順調ですね!
お仕事もお疲れ様でした😊
ホントに月日が経つのが早すぎて。。。
ぱんだ丸さんと、ここでやりとりしていたのが、ついこの間の事のように感じられるのに、もうすぐママですもんね!
私は何も変わらずに治療を続けていますが、なかなか厳しいです😅
ま、もう、どうしようもないので最近は何もがんばっていません😓
私もぱんだ丸さんにつづきたいなぁ。
よかったら祈ってください🙏
私も応援しています!😋
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと