• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
あんたま
< 前へ
一覧
次へ >
卒業
二人目妊娠中
30代後半
していない
2021/01/21 12:18
昨日、浅田卒業しました🙏
不妊治療始めて2年、浅田に移って1年半。

採卵した卵たちはみんな戻しました😌
着床したのは最後の1つだけだったけど。

まだまだ妊娠中のトラブルはあるだろうけど、すくすく育ってくれるといいな😌


糖質過多だと思うけど、どうしても主食メインになりがち😭
1
コメント一覧
14
2021/03/04 10:37
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん
こんにちは

帯状疱疹、酷くならず治まってきたようで良かったです😊
いろいろ心配になりますよね💦
私は元々アトピー&鮫肌なので、帯状疱疹のお話を聞いて、お風呂の時赤いプツプツが多くなったかもと思ってました😅が、特に何もなく次の日は薄かったので、たぶん寒さからのお風呂であったかくなってそう見えただけっぽいです。

今は一緒に健診も行けないから、エンジェルサウンズで心音聴けるのは旦那さんも嬉しいですね😉

うちも家計的に厳しいですね😅でももう諦めて何も考えてない状態の方がある時ポンっと授かれそうですね♡
主人も下の妹とは7つ違うので😌

すぐに入院は大変でしたね💦普通に健診に、行ってるから思ってもみなかったことですよね💦
確かにまだまだと思ってても何があるかわならないので、ある程度準備しておかないといけないですね😭

今はコロナ禍からかNICUの赤ちゃんとの面会回数も人も限られているみたいなので、早く友達が安心できるといいなと思います😌
13
2021/03/02 12:06
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん

こんにちは!
帯状疱疹は早期発見だったのか痛みもほぼなくなってきました😌
新築の打ち合わせが毎週のようにありそういうストレスもあったのかなぁと💦

あんたまさんも2人予定なんですねぇ。
私は3人欲しいのですが主人が金銭的に厳しいというので諦めてます😢
次は女の子て前に占いで聞いたのもありそう思い込んでますw
男の子は大変だけど可愛いしどっちでもいいんですが😊

お友達大変だったんですね😱
最近は何かあると念のために早めに入院させられがちだったりしますしね💨
私も前回予定日2ヶ月前に健診行ってそのまま入院になり里帰り出産だったため実家方面の病院に1時間以上かけて救急車で運ばれて大変でした😭
一回家帰って荷造りくらいさせて😓て思いました💨
何がどこにあるか把握してない主人に荷造りを頼むのは本当大変でした💧
なので息子がいる今いつ入院してもいいように準備しとかないとと思っていますが…
まだできてません。
あんたまさんもご友人のお話を参考に準備しておいた方が良さそうですね💨

エンジェルサウンズ朝晩つかってますが主人も感動してて買って良かったです✨
次の健診で帯状疱疹による異常など見つからないといいのですが!
12
2021/02/26 10:25
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん

帯状疱疹辛いですね。その後いかがですか?免疫力が下がってたんでしょうかね。
エンジェルサウンズ買われたんですね!
私も聴いてみたいけど、やっぱりお値段が😭
でもこれで少し安心ですね😌


こないだ返信した日に友人が出産しましたが、妊娠初期は私と同じくらいの血圧ですが、途中で一気にあがり、妊娠中入院続きで大変だったらしく、同じようにならないか怯えてます😭

私は2人までのつもりです😊
もともとは1人でいいのが私の考えで、主人は自分が3人兄弟なので3人と言ってました😅
が、長男を産んだらやっぱり兄弟をと思って2人にかわりました!

どっちでもいいけど、せっかくなら女の子も育ててみたいなーと思ってます♡
男の子はすぐわかるけど、女の子かはしっかりみないとわからないですよねー😂
希望はありますか??
11
2021/02/24 16:18
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん

健診お疲れさまです😊
順調そうで良かったです😆
長かったですねー!!
私も酸化マグネシウム忘れそうなので手に書いていきました💦
飲んでも出が悪くてこんなんだったけ?て感じですが💦

私は息子の時怖くて無痛にする予定でしたが結局逆子が戻らず帝王切開になりました。
あんたまさんも帝王切開になりそうなんですね💨
そうなると予定日やっぱり同じくらいになりそうですね!

血圧少しでも良くなるといいですね😖
陣痛がなかったらだいぶ体の負担も減るのかなと思いますが、赤ちゃんが元気に生まれてくるのが一番ですよね✨
ギリギリまでどうするか分からないのもドキドキですね😱
そろそろ性別も気になりますよねー😌
子供は何人までと決めてますか?

私は健診後、右胸の感覚がなくなり翌日湿疹ができ背中にもでき不安になり乳腺外科に行ったのですが帯状疱疹では?と内科に回されそこでも妊婦さんに薬出したことないからと見てもらえず結局別の皮膚科に行き帯状疱疹と診断されて今痛みと戦ってます😭
薬ももらったのですが段々痛みがひどくなり赤ちゃんに影響があると書いてある記事も見つけて不安になりエンジェルサウンズ買ってしまいました💨
心音探すのに時間がかかりましたが無事見つけることができて一安心です。

お互い次の健診まで穏やかに過ごしたいですね😌
10
2021/02/22 13:28
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん

予定日1日違いでしたね!
私も今日健診で無事すくすく育ってくれてました😍
めっちゃ真後ろ向いてましたが😂
とりあえず、便秘の時にたまにキリキリっておなか痛くなる以外は不調はないので(つわりはなくなったと思ったらまだありました😅)胎動待ちでエンジェルサウンズはやめます😂

そして酸化マグネシウム処方してもらうつもりで中待合でも考えてたのに、赤ちゃん診てもらったらすっかり忘れてました😭

そして血圧高いから無痛の方がいいけど、体型的に難しいかもと😥
だから、血圧がこのままなら無理せず帝王切開の方がいいかもと言われました😂
経膣へのこだわりはないけど、一度乗り越えてるから安心してただけに、どちらになるかわからないのもドキドキです😅

次かその次くらいに性別わかるかなー?
ドキドキですね♡
9
2021/02/18 13:06
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん

こんにちは!
下剤は酸化マグネシウムなんですが下痢はしないですよ😊
自然に出る感じでした。
楽になるので是非!
今日私は1ヶ月分もらってきました!
一人目の時は働いてたせいかエンジェルサウンズとか考えもしなかったのですが、二人目の方がすごい心配しちゃてます😅
高いから中々手が出せないですよね💦
しかし、
長かったーー😖
検診いってきたのですが無事育ってました😢
安定期まであと3週間!
これを乗り越えたらだいぶ安心できるかなー😌
予定日は8月27日なのですが帝王切開なので13日前後の予定です✨
ほぼ一緒でしたね!
あんたまさんもそろそろ検診ですね!
8
2021/02/11 21:30
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん、こんばんは!

次の健診まで長いですよねー😭
私も便秘のせいだと思うんですが、たまにお腹がキリキリっと痛くなるので、心配で😥
前回日曜に行ったので、月曜で予約とってたのですが、金曜日に変えてみようと思ったらもういっぱいでした😅
不妊治療だとみんな1週間後とかだけど、妊婦健診は2週間や4週間後なので埋まるの早いですね😅
まだ10日くらい先なので頑張ります😭

ちなみに下剤もらったことないんですが、下痢になるわけではないんでしょうか?そこが心配で😅笑

高血圧、私は家ではセーフなので、余計に薬とかはないですね!

エンジェルサウンズ、私もこの楽天のマラソン中に買おうかと思いました😂けど、高いですよねー!でも買っても数ヶ月、数週間で胎動感じたら使わないだろうと思ってやめました😅

私は8/26が予定日です😌
キレートレモンレモンさんはいつですか?
9月入ってからですかね??
7
2021/02/10 12:40
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん
ご無沙汰しております。

高血圧は薬とかはないんですねぇ、自己管理も大変ですね💨
ポテトや唐揚げ食べたくなりますよね😆
健診、私も薄着にします😌

私はつわりだいぶましになった気はします😂
今度は便秘気味でお腹パンパンで頻尿も始まり早く健診行って下剤をもらいたいなぁて感じです😖
健診まで長くてエンジェルサウンズ買おうかめちゃくちゃ悩んでましたがあと1週間なので信じて待ってみようかと落ち着きました😅

あんたまさんは予定日はいつ頃ですか?
6
2021/02/01 16:54
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん

こんにちは😊
その後体調どうですか?

血圧は塩分減らしたり水分とったり、ですかねー?あと心配しないこと😂
でもついついいろいろ食べたくなります😂今日久しぶりにミニストップのXフライドポテト食べました😅

私、前回、あまり体重最初変わらなくて、8ヶ月くらいにドーンッてイメージでしたが、母子手帳見たら、安定期入ってすぐ増えてました😭
今のところこないだの検診からは増えてないので、あとは健診に軽い服&靴で臨まないと😂

私は次は13週です。
マイナートラブルありますが、次の健診まで元気に育っててくれるといいなーと思います😌
5
2021/01/29 18:21
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん
ありがとうございます😊

スパイスのドリンク?!
それは刺激ありそうですね😂
うちも主人がよく作ってくれるのでこういう時は本当有り難いですよね😌

あんたまさんは血圧高いんですねー😱
心配ですねぇ💨
なんか対処法てあるんですか?

私は産後太っていき、すでに前回の妊娠7ヶ月の体重になってて最終的にどこまでいくのか心配です😖

ホルモン剤わたしも今日で終わりです!
ここまできたらもう自前のホルモン出てくれてるはず🙏
私は12週入ってから健診行くことにしました。
4
2021/01/28 10:04
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん

卒業おめでとうございます♡
気になさっていたけど、何もなくて良かったです😌
私も何もなくて心配って言ってたら、つわりひどくなりました😂笑

スパイス、家ではほとんど使ってませんよ😂料理気が向かないとできないダメ母です😅旦那がけっこう作ってくれます。

こないだは癒やしのカフェでスパイスのドリンクもらいましたが、ツワリ中&血圧高くてめまいに繋がったんだと思います😅

またしばらく健診ないので、ちょうど昨日からホルモン補充の薬をなくしたので、ドキドキしてます😅

そして毎朝血圧😭


あったかい日もでてきましたが、まだまだ冷えるので休める時は休んでゆっくりしてくださいね😌
と言っても、息子くんいるので大変だと思いますが💦
3
2021/01/26 10:26
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまわさん
色々情報ありがとうございます!!
伝えました😊
うちの病院も高刺激だったのでそれが結果早く出ていいかなと思ったり。

あんたまさんはスパイス使ってるんですか?
私は料理が苦手でスパイスなんか使うことがないのでかっこいいなぁて思っちゃいます😆
息子さん達はご飯楽しみなんだろうなぁ✨
私はつわりで益々億劫に…😅

あんたまさんの赤ちゃん順調みたいで良かったです😌

今朝病院だったのですが、私も無事卒業できました!
まだまだ通過点なので次の妊婦健診までまたドキドキですがここまできたら絶対元気な赤ちゃん産みたい!!

またちらちらコメントさせてください😊
2
2021/01/22 12:50
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
キレートレモンさん

ありがとうございます😌
息子、強いですよね😂

キレートレモンさんは今が不安な時期ですね🙏
普通の人なら1ヶ月後にしか診察ないけど、やっぱり治療を通すと何気ないことも不安ですよね😢
息子さんもいきなり分離だと不安になったりもしますよね💦ママも寂しいよーってのをたくさん伝えてあげるといいです😌

私、今スパイスとって目眩が😭
ちょっと後悔してます😭


浅田、ここの掲示板でも1人目の方が卒業どんどんされてるのでいいと思いますが、きっと合う合わないはありますね💦
浅田は高刺激です。あと、黄体ホルモン補充が少ない気がして私は勝手に黄体ホルモンふやしました😅
友達はおち夢で鍼灸も通ってました。私も鍼灸通ってました!

別の友達は一宮の加世木さん?へ行ってました。先生1人なので、一対一がいい方にはいいのかもと思いました!
1
2021/01/21 13:46
バーバパパ
二人目妊娠中
30代後半
していない
あんたまさん
卒業おめでとうございます💕

息子さん大変だったんですね、生まれてくるまで心配でたまらなかったですね😖
お腹の中でMRIまで受けるなんて💨
さすが男の子、蹴り上げる力もすごい😱

二人目でもここまでのことを思うと色々心配もあると思いますが、何事もなく元気に成長してくれますように☆☆
私は一時保育面談行きましたが、リフレッシュのせいか予約とりにくそうで息子も泣いちゃうしで何かあまり預けれそうになくてがっかりです😓
つわりもピークがきて明らかに息子のときよりキツイと思っていたら4日で落ち着いて胸も痛いくらいだったのにそれも落ち着いて前の日お腹が痛かったのもあり心配になり検索しまくって近くの産婦人科に行こうと思ったり…結局不妊病院の受診を2日早めました💦
なるようにしかなりませんが、あと5日ドキドキです😖
あんたまさんに続きたい!!

あ、浅田良かったですか?
兄妹がおち夢行ってるのですが良い結果が出てなくて😢
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと