• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Green
< 前へ
一覧
次へ >
今じゃない!!
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/11/24 14:53
と言い聞かせて…

CD138の検査結果を聞いてきました。
見事に陽性で慢性子宮内膜炎😅
あちゃー😖でも、ある意味見つかって良かったです。陰性だったらじゃあなんで妊娠できないよ!!と思い詰めそうだったので😓
今日から2週間服用になります!!

検査をしてくれた先生は陽性でも、慢性子宮内膜炎がひどくないようなら=検査結果がひどくないなら12月に移植可能だよとは言われていました。
ですが、今日診察してくれた院長は12月は見送った方が良いとのこと…理由は服用してもすぐには治らないからと…なるほど!!
でも、最後に次の受診の話をしてる時、院長が大きな勘違いをしていることに…それは私が今日D10だと思っていたこと😱実際はD25😱え!?じゃあやっぱり12月でも良いじゃん!!とは思ってんですが、年末年始絡むし、焦る必要ないかなーと…実際はものすごく焦ってますが😅💦💦すぐには治らないと言われた言葉が引っかかって…
無理矢理ですが、今ではない!!と思うことにしました💨

薬使わないと生理周期長くなるので次回はきっと年明け…それまでにコロナワクチンと乳がん健診受けようかな〜
2
コメント一覧
4
2022/11/27 22:37
Green
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
じゃむさん

着床しない理由が慢性子宮内膜炎だけなら良いのですが😅💦💦ひとまず、今は治すこと第一に休息します!!

コロナワクチン打ってきました〜熱は出てませんが、だるいです😖💧💧3歳児の相手がキツイです😂💦💦苦笑
3
2022/11/27 22:35
Green
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
クロネコさん

ありがとうございます😊
もしかしたら、1人目の時も慢性子宮内膜炎だったのかもしれません😂💦💦
再検査はしない方向なので、治ったのか判断する基準なくある意味怖いんですけどね😅💦

クロネコさんは移植に進まれるんですね!!ファイトです💨💨
2
2022/11/27 21:55
じゃむ
二人目待ち
30代後半
Greenさん

こんばんは😉
子宮内膜炎!なんと!
でも本当見つかって良かったです。
早く良くなってお迎えしたいですよね😭
良くなるといいですね。。

私も移植は年明けになりそうです💦
私もその間にコロナワクチンを打ちます!😢
1
2022/11/25 17:21
クロネコ
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
Greenさん こんにちはー😊

慢性子宮内膜炎が見つかったんですね。
一度出産してても、慢性子宮内膜炎やポリープできることもあるのが不思議ですよね。
二人目治療の方のブログで、慢性子宮内膜炎を治療後に着床されてるのを見ましたので、着床しやすくなりますように✨

私も今度の移植がもし陰性なら(考えたくはないですが😭)、子宮鏡や慢性子宮内膜炎の検査を受けようと思います!
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと