• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Green
< 前へ
一覧
次へ >
進まない…
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/04/02 15:01
ご無沙汰しております。
もう新学期ですね〜。娘も無事進級しました😊

さて、治療の方ですが…
なかなか先に進めません😭😭

2月に5回目の採卵をしました。
…無麻酔で23個刺される😂
マジで死ぬかと思いました😭涙
多嚢胞な上、薬使うし、今回は全て自己注射に方針変わったためにお腹がいつも以上に痛くて…
E2の数値は良いのに卵さんたちがゴロゴロで大きくなれず…やばいな〜これと思いながらの採卵でした。

先生にも看護士さんにも採卵中、何度も大丈夫??と心配されながらだったけど、今までの採卵の中でなんか1番楽しく??会話しながらできたのでよかった😊
でも、卵子として採れたのは8個…やはり空胞が多かった😭そして凍結できたのは2個でした😢
でも全滅ではなかったのが救いです😘
今回培養結果を培養士さんに説明してもらったのですが、やはり娘の時との差は年齢とのこと😭
年齢だけは元に戻せない…改めて歳をとったな〜と思いました😱

さて、移植なのですが…
今回の採卵後はOHSSになり、卵巣の腫れが続いてお休み1周期…
卵巣の腫れが引いて先生からも移植OK!さぁいざ!!となるも全く主席卵胞が育たず移植中止に😖←今ここ
もう泣きたい…けど、今じゃない!!ってことだと思うしかないですよね😥

余談💨
今回採卵後、看護士さんに卵巣腫れる可能性あるから2.3日は安静にして!と言われました。
え…2歳児がいまーす😭しかも娘はコロナの影響で保育園休園😂苦笑
もう這いつくばって対応しました…😭苦笑
1
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと