• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
あさがお
< 前へ
一覧
次へ >
図書館デビュー
出産後
30代後半
2021/07/09 21:17
雨だったけど、図書館デビューしてきました。
昭和からずっと図書館にある絵本もあって、ビックリ。
その本を舐め舐めする我が娘。
コロナがついてなきゃ、いいか笑
図書館にいても、オムツ交換はやってくる。
赤ちゃんこども用トイレへいそいそと向かい、オムツを交換してスッキリの娘。
さて、私もおトイレしたい、が、ここの図書館は赤ちゃんを寝かせておいてできるトイレがない。
で、オムツ交換台の隣にあるのは、小さな便器のみ。
んん…やるしかない。
小さな便器さん、ごめんなさい。
まぁ、やってやれないことはなかった。
できれば、大人用便器もおいて欲しかったな!
あと、キッズコーナーのすぐ隣にトイレあるといいな!
赤ちゃんと大荷物持って、重い扉二つ開けて辿り着くトイレは、大変だ!
2
コメント一覧
2
2021/07/17 12:13
あさがお
出産後
30代後半
あんたまさん、こんにちは😊

つわり以外にも色々と大変そうですね😢
でも逆子直ったのは良かった✨
あっとゆうまに第二子も産まれそうですね😋💕
梅雨明けしてとても暑い今日この頃、お身体を大切に😌
1
2021/07/15 21:43
あんたま
二人目妊娠中
30代後半
していない
市の図書館新しくなって、コロナ対策か、貸出し手続き後に除菌する機械がありました😌

そして児童書コーナーのとこに子ども用トイレがあるんですが、中に入ると子ども用トイレが1つしかないという😅奥にオムツ替え台はあるけど、、
ほんとこうゆう時大人用トイレも一緒に設置してほしいし、子ども用ももう少しほしい😅
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと