• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
モンブラン
< 前へ
一覧
次へ >
再スタート
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/11/11 12:23
今日は、再スタートのために、採卵スケジュールを立てて来ました。保険診療残り5回です。

いつも通り、FSHの数値は23ちょっと高く先にホルモンを下げるためにまた、エストラーナテープを3回貼り替え、次のホルモン検査に備えます。
次回、数値が下がって良ければ採卵が決まりますが、まだ高ければ伸びます。
毎回FSHは、高いのですんなり日程が決まりません。
今年は、この採卵が最後になりそうです。
年末年始前に、移植まで進めるか微妙な感じですけど。
判定が出たその日から酒や揚げ物とか、普段やめてるもの口にしたせいか、吹き出物が出てよりブサイクな顔になってしまっている😱
採卵に向けて、また色々な食べ物我慢するか。せめて、生理終わるまで食べて終わった直後に我慢して行こう。今回の生理痛、重かったな〜。お腹下と腰ダブルで辛くて、寝れなくて寝不足になってた。
また再スタートだけど、頑張るか〜。何度立ち上がれば良いのかわからないよ。不妊治療の壁、断ち切りたくても中々断ち切れないな😢
1
コメント一覧
2
2022/11/11 18:24
モンブラン
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Yukaさん
コメントありがとうございます。

ホント、焦ります。卵の数が圧倒的に少ない分、いつまで採卵して卵が取れるか分からないし、胚盤胞で上手く受精しなかったり、移植まで進めても着床しないとなると、治療休む暇やのんびりと治療してる時間がないんですよね。30代入ってから、余計に時間が経つの早いですし。

Yukaさんの辛い気持ちも分かりますよ。
検査薬で陰性反応出て、勝手に薬やめちゃいましたか😅確かに、検査薬で望みがなかったら、自分も薬やめるかもしれませんね😓

紹介状貰うの勇気いりますけど、無事に転院してまた治療スタート出来るといいですね。

体調崩さないように、無理せずに、頑張りましょう✨
1
2022/11/11 17:56
Yuka
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
モンブランさん
こんばんわ
病院受診お疲れ様です😊
採卵スケジュール立てられたんですね︎💕

何度立ち上がればいいのかほんと分からないですよね.........

その度に心が疲れて、今自分が、どんな気持ちなのかも分からなくなる時あります。

もーこれが最後にしたいって何度も何度も祈るのに、全然叶わないです。

頑張る事や、前に進む事にも疲れちゃうけど、
辞める勇気や、休憩する時間さえも、勿体なく焦りに変わっていく気持ちに襲われながら、
傷ついた気持ちに、なんとか蓋をして前へ向くしかなくて.........

気持ち抑えながら、また頑張らなけれればいけない採卵への気持ち、わかります.........


私も今回の移植で最終陰性判定なのですが、自宅での検査薬で陰性確認してから、病院に受診するのが嫌すぎて、出来てません😂
勝手に薬もやめちゃいました。

転院考えてるから、このまま転院しよかな思ってます😅😅

何だか気持ちが沈んでしまっていますが、
モンブランさんも、ちゃんと採卵へ向けて進んでいるので、私も、あと少し休憩して、病院受診したいと思います😌


お互い、あまり無理せず、進んでいきましょう.........
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと