この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ほりこ
2011/07/31 12:58
一緒にホットヨガ行ったり、子宝パワースポット行ったり、お茶しながら話したりしませんか?
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
きーこ
2011/10/05 04:34
ほりこさん
こんにちは。
本日こちらのサイトを見ました。
書き込みされてから数か月過ぎてますが、よければ色々お話したいです☆
頑張りましょう!!
クリコ
2011/10/05 22:25
ほりこさん
きーこさん
今晩わ はじめまして
私もどうぞ仲間に入れて下さい
ほりこ
2011/10/16 18:09
きーこさん・くりこさんお返事遅くなってしまいましてすみません・・・
私は2月から二度目の体外受精に挑戦するために、今体力つくりと節約をがんばっています★
きーこさん・くりこさんは最近はどうですか?
きーこ
2011/10/21 06:55
こんにちは。
私は今、初めての顕微授精に挑戦しています。
1子、胚盤胞凍結まで進んで移植待ちです。
採卵前から鍼灸院に通っていますよ。
あとは、気温が下がってきたのでお家では腹巻&ほかほかソックスをはいています。
今日は通院日! 色々聞いてきます!
ほりこ
2011/10/21 23:22
きーこさん
病院お疲れ様でした★
きーこさん移植待ちなんですね(^−^)
元気なべビちゃんたちに会うの楽しみですね★
あたしは前回排卵済で撃沈でした
鍼灸院はどれくらいかよわれましたか?
あたしも冷え性がひどいので、改善の為にヨモギ蒸し行こうか整体行こうか悩んでいます・・・
きーこ
2011/10/22 23:17
鍼灸院は4回行きましたよ。
ほりこさんも是非行ってみてください。
よもぎ蒸し私も行ってみたいんです♪♪
これからは寒くなるし体温めが大事ですよね。
ほりこ
2011/10/23 16:17
きーこさん
家の近くにいいところないか調べてみます★
ヨモギ蒸しは池袋の楽座にいこうかと思っています★
これからさむくなるので体動かしたり、半身浴したりしょうがとったりしなきゃですよね★
夫婦でマカ飲み始めようかと思っていますが何かサプリメントなど飲んでいらっしゃいますか?
きーこ
2011/11/01 23:39
うちも夫婦でマカを飲んでますよ。
あと、私は青汁とザクロエキスとルイボスティ飲んでますよ♪
よもぎ蒸しいかれましたか?
私も近々行こうと思います。
楽座って色んなとこにあって便利ですよね!
ほりこ
2011/11/02 00:09
きーこさん
座楽はまだ行けていないので・・・当分はよもぎ蒸しパット愛用しようとおもいます★
あたしも鍼灸院に通い始めました★
先生にも血行が良くなって子宮や卵巣が元気になるとのことで週1で通うことにしました(^−^)
気持ちもリフレッシュになりますね
ザクロもいいんですよね★
青汁あたしもいいと聞いたので、豆乳に入れてホットで飲んでます★
きーこ
2011/11/17 02:20
久しぶりの書き込みになりました☆
先日病院へ行って貧血は改善されていました。
移植に向けて身体作りしなきゃ!!
妊婦になっても貧血は大敵なので食事&鉄剤を補充しながら日々気をつけたいと思います♪
青汁私は牛乳で割っているんですが豆乳で飲むのも良さそうですね。
ほりこさん一緒にがんばりましょうね♪
ほりこ
2011/11/17 09:18
きーこさん★
移植楽しみですね★
私は今周期は検査の周期で・・・一応タイミングは指導があったのですが・・・原因が卵管の為あまり期待できず・・・です★
来年の体外受精の為に私も体つくりしなくちゃです★
明日は鍼灸院です★ホカホカするので楽しみです★
ねこだいすき
2011/11/17 19:49
みなさま、はじめまして(^^)
都内在住、もうすぐ30歳になる、ねこだいすきと言います、よろしくお願いしますm(__)m
私は、いままでの2回の妊娠でどちらとも流産しました。
一度目は去年の5月で、心拍確認前、二度目は先月で、心拍確認後のことでした。
旦那とは再婚で、8月に結婚したばかりです。9月に妊娠がわかったのですが、残念な結果になってしまいました。
実は、この2回の妊娠ですが、相手は別々で、今の旦那には過去にも流産経験があることを伝えていません。
今回、大学病院で診察を受けております。
私は、流産も2回目ともなるので、自ら染色体検査を申し出ました。
結果、受精卵は異常が認められませんでした。
とてもショックでした。
きっと、私に原因があるのだろうと思いました。
だって、2回とも相手は違うのですから…
また、10年ほど前に非常に具合の悪い時期があり、その時にした血液検査で、抗核抗体が陽性でした。
今年また具合が悪く、4月に同じ検査をしたら、やはり陽性でした。
そこで、このことを先生に話したところ、不育外来をすすめられました。
通常、流産3回目からが多いみたいですが、私の場合、染色体検査で異常もなく、ましてや既に血液に問題があって…
でも、無知だった私は抗核抗体陽性のことを今の今まで全く忘れ、妊娠においてはマイナスであることを知らずに過ごしてしまい、不育症という病気が存在し、まさかそれが自分の身に降り掛かってくるとは思ってもみませんでした。
正直、不育を知ったのは、ごくごく最近のことです。
今回このような結果になってから、いろいろ調べたのが事実です。
私の治療はまだ始まっておらず、予約は来月上旬にとりました。
でも、少しでもできることを…と思い、すべてをリセットする意味で、仕事も辞めて整体にも通い始め、ウォーキングもするようになりました。
きっと、今までの自分の生活がいろいろなところで歪みとなって、爆発したのかな、と思うようにしてます。
長くなってしまいましたが、このような境遇の私ですが、お仲間に入れていただきたく、こちらにコメントさせていただきました。
まだまだ無知ではありますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
それでは、今回はこのへんで失礼いたします。
ほりこ
2011/11/18 01:50
ねこ大好きさん
はじめまして■D\(^^
色々あるんですね(ノД`)私も今まで無理な生活してきたので・・・仕事も一段落したので来年から体外受精に挑戦です■D\(^^今は週1で針灸院に通い始めました★
仕事の事は本当に悩みますよね・・・辞めたいけど治療費考えたらなかなか辞めれなくて
あと関係ないかもですが・・・肩の力抜くためにもアロマにの勉強はじめましたφ(..)メモメモ
あたしの周りは妊娠菌がいっぱいあるらしく本人は感染しませんが・・・まわりが妊娠してます(笑)
ねこだいすき
2011/11/18 19:05
ほりこさん、返信ありがとうございますm(__)m
お仕事が一段落されたのは、少しホッとできますね(^^)
整体通ったり、針に行ったりするのって、ある程度時間に都合つけられないと厳しいですよね(>_<)
私は、大学出てから8年目ですが、その間ずっと働き詰めで、気がついたら体はボロボロになってましたから゚。(p>∧<q)。゚゚
アロマの勉強は素敵ですね(^^)
好きな香だったり、いい匂いだとそれだけで癒されますよね!
私は、グレープフルーツみたいに柑橘系のアロマオイルを家でよくたいてます(*^□^*)
うちの猫がちょうど妊娠中なので、妊娠菌もらえないかと密かに思ってます(笑)
あやかりたい!
実は、今日は、旦那のバースデーなのですが、今日も帰りが遅いみたいで…(>_<)
夕飯をすでに一人ですませてしまいました(涙)
あー、早くケーキ食べたいなぁ!
ほりこさんご夫婦は、夕飯を一緒に摂れる機会が多いですか?
我が家はほとんど、休みの日だけです(>_<)
ほりこ
2011/11/19 12:29
ねこだいすきさん
ねこちゃん妊娠してるんですねヾ(^v^)k縁起がいいですね(^o^)
うちも休みの日位しかゆっくり夫婦で食事できないです。
朝はあたしが先に出勤なので・・・
© 子宝ねっと