この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みなまる
2011/08/27 22:23
みなさまこんばんわッ 楽しくママをめざしましょ
過去ログは返信できません
れおっこ
2011/08/27 22:37
こんばんは☆
みなまるさん!
あっていう間にカキコミ100っていっちゃいますね(^o^)
今日は卵胞チェックに行きました!
17_になっていて、明後日、2回目の人工受精です=3=3=3
今日の22時にブセレキュアをするように言われましたが、スッカリ忘れてて今やりましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
大丈夫でしょうか?
一応、今日か明日タイミング取るようにも言われました=3=3
もう一回くらい、点鼻薬したほうがいいですかね?
あ"ーしくじったぁ(>_<)
みなまる
2011/08/27 23:02
れおっこさん
いや〜点鼻、もうやらなくて大丈夫じゃないですか
それよか頑張ってタイミングです
成功しますようにッ
月末スケジュールお待ちしてます(^-^ゞ
くろもも
2011/08/27 23:11
こんばんは。
私も今日行ってきました〜。(***)
先生、顔が疲れてたけど、体調とか大丈夫かなぁって、心配しちゃいますね。
はっしー
2011/08/27 23:13
こんばんは。
れおっこさん、月曜日人工授精なんですね。私も、先日人工授精でしたが、ブセレキュア1プッシュづつ22時と言われましたか??私も、人工前々日に21時にって言われて少し遅れてしまいました(^^ゞ
でも、30分位過ぎても、先生の指示通りの回数使えば大丈夫だと思いますよ。
鼻プッシュしてから、36だか、38時間以内で排卵すると聞きました。
私は、ブセレキュアの効きがあまりよくないのか?あまり合っていなさそうだとも言われたんですよね。
当日に排卵してるって言われましたが人工後、HCG注射しました〜。
17ミリあれば、その時間にスプレー使って、月曜多分昼ごろ人工になりますよね?ちょうどいい感じじゃないですか〜??
人工授精やる前に卵胞チェックするので、その時に大きさもわかるし、人工後に黄体機能高める為に、HCG筋肉注射うつ場合もあるようです!! 私はそんな感じでした!!
月曜日頑張ってください!!
れおっこ
2011/08/27 23:21
みなまるさん☆
点鼻、いいですかね(^_^;)
いちお、30分遅れですがやりましたし!
タイミング、がんばります☆
今回、先月より排卵日が早いんですか、そんなもんですか?生理は予定どーりきたんですけど。
週明けくらいには日程連絡しますね!
みなさんの予定はどんな感じでしょーか?
みなまる
2011/08/27 23:32
もちろん一回はしたほがいいですが、追加はいいかと(笑)
排卵は、ずれること多々あり!
とにかく、タイミングですね〜 回数こなすのが近道な気がします!
意外なタイミングでできてたりしますしッ
人工のあとも、タイミングとっていいなら、しといたほがいいですけど、どぉなんですかねッ
日程はみなさんからwが、ぼちぼち届いてますよ
月末くらいまでのwをもって、日にち決めたいですッ
明日は結婚式です〜早く寝なきゃ
ヨッピー
2011/08/28 00:02
今まで爆睡してました!もう眠れなさそうです!
ぷーやんさん、卵管造影お疲れ様でした。とおって良かったですね、御主人出張中と聞きました月に一度しかない排卵だからうまくタイミング取れたら良いですね。
れおっこさん30分遅れでも大丈夫ですよ。排卵もずれる時ありますし、私は効きが良いせいか排卵早すぎました。
くろももさん(***)通院ほんとに大変だね…体調くずさないようにです。
みなまるさん今回も動いてくれてありがとうございます。結婚式楽しんできて下さい♪
りなさん久々の書き込み☆5回目の人工で奇跡が起こりますように☆時間つぶせましたか??セールも終わっちゃったから残念。
れおっこ
2011/08/28 00:06
みなまるさん☆
主人が出張が多いので、なかなか普段は排卵近辺でタイミングが難しいんですが、今回はちょうどこっちにいるので、頑張ります!
明日は結婚式なんですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しんで来て下さい!
はっしーさん☆
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
はっしーさんも同じなんですね〜♪
私も1回目の時、点鼻を2回指示があったのでやりましたが、当日は排卵後でした(−_−#)
排卵後だとあまり成功しないんですかね?
私もあまり点鼻が効いてない気がします(^_^;)
筋肉注射は私は前回されませんでしたよ〜
何か打ってもらったほうが、効きめがありそうですね(笑)
頑張ってきます!!
くろももさん☆
遅くまでお疲れ様でしたΣ(゚д゚lll)
そんな遅くまでいらしたんですね=3
私は朝からで前回の卵胞チェックの時より早く終わりました。
先生はお休みらしいお休みあるんですかね?
日曜日も採卵したりしてるんですよね。
身体壊さないで欲しいですね(´・_・`)
ハルうらら
2011/08/28 20:20
土曜日受診してきました☆
(***)
私は、IVF-ETが失敗したため、採血だけのはずが、行ってから、追加検査オーダーあり…ベッドに寝かされ、安静にしての採血検査でした。(***)
9月に気分転換に旅行に行くので、生理調整してもらいに、薬貰って来ました♪先生からは「旅行、行って来て下さい。」って何だか神妙な面持ちで言われてしまったぁ(汗)私自身は、ショックはショックでも、1回じゃさすがにそう上手くはいかないだろうって思っていたので…
今日、職場の上司(治療してることを知ってる)に、「前に一緒に働いてた子に駅で偶然会ったら、お腹に赤ちゃんいますのタグ?付けてたのよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」って…軽くシカトしました(笑)
長々とごめんなさいでしたm(_ _)m
れおっこ
2011/08/28 21:57
こんばんは!
ハルうららさん☆
昨日は病院だったんですね( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でした♪
旅行いいなー♪♪
楽しんで来て下さい!
私は明日2回目の人工受精です。
朝一で行って、午後は仕事です=3=3
まだ2回目ですが成功したいですぅ(>_<)
質問なんですが、旦那の採取する容器は私の名前、生年月日、と何を書くんでしたっけ??
忘れちゃいました(>_<)
ハルうらら
2011/08/28 23:44
れおっこさん)
禁欲日数と採精時間ですよ(^_^)確か…
2回目AIHなんですね☆しかも、午後仕事なんですか?
タイミングあうといいなぁp(^_^)q
気楽に、焦らずU^ェ^U成功祈ります☆彡
れおっこ
2011/08/29 09:02
おはよございます( ´ ▽ ` )ノ
今日は午前半休もらって、これから2回目の人工受精しに行ってきます!
前回より今回のほうがドキドキしてます(>_<)
当たるといいなー☆
ハルうららさん!
ありがとうございます☆ちゃんと書けました(^з^)-☆
みなまる
2011/08/30 10:34
暑いォ
ハルウララさん
旅行いいですね〜
前に占いに行ったら、自宅から北の方向にある暖まる場所?温泉?にいくと子供できるよ桙ニ言われました
あ、あと箱根神社に、子宝杉?みたいなのあったんですが、それも触りましたマ
楽しんできてください
れおっこさん
二回目お疲れさまでした
お腹暖めてゆったり過ごしてくださいな
出会えますように
くろもも
2011/08/30 12:18
こんにちは〜。
ほんっと、暑いですね〜。洗濯物がよくかわく!!
ついに明日、採卵する事になりました!
8時に行って、8時半から採卵みたいだけど、朝早いですよねー。
旦那さんには、早朝に頑張ってもらわなきゃだから、かわいそうだけど(笑)
私の方も、無事に卵がとれるといいな。
今のところ、右に2個育ってて、毎日注射に通ったからもう少し多い事期待してたけど、AMHが低いと数育たないのかもしれませんね。
そういえば〜、
昨日、病院に行ったら、やけに人が少なくてビックリしたんですが、人数制限してるって先生言ってました。
採血して、会社行って、19時前に戻ったら、ガラガラで、、即呼ばれてビックリ。
人数制限しないと、先生も身体休める時ないですもんね。
ちゃんと寝れてます?お昼ご飯食べてますか〜?って聞いたら、食べてるし大丈夫ですよ〜って言ってたけど、休みなく働かなきゃいけないのは、開業医の宿命だから頑張りますよ〜って。
れおっこ
2011/08/30 13:36
くろももさん☆
明日採卵なんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
頑張って下さい!
私も昨日、病院でした☆
先生が『赤ちゃん出来ますように』ってお祈りしてくれました(笑)
でも、今回、旦那のが奇形率が基準値より若干高かったから、微妙かもしれないです(>_<)
わたしも先生がお食事ちゃんと取れてるか聞いたら、自分のお腹をつまんで大丈夫ですよ(^^)って言ってました(笑)先生に倒れられちゃっら、大変ですからね!
くろももさん、成功するといいですね♪( ´▽`)
みなまる
2011/08/30 14:56
くろももちゃん
採卵頑張ってねマ
お祈りしてます
皆さん、オフ会ですが、、9がつ22日か23日あたりの夕方〜でいかがでしょうか
何名かwいただいたかたからの内容で
wお待ちしてます
love-beer.by.minamaru@docomo.ne.jp
ハルうらら
2011/08/30 22:12
みなまるさん)
北の方角の暖かい場所(^_^)探して温泉あれば、行ってみます☆
地元ネタですが、御嶽山(みたけさん)に子宝杉、安産杉、夫婦杉なるものがあります。先日行ってきましたが、子宝杉には杉にコブがあって、胎児の形みたいになっていて、そこをみんな撫でるんです。暖かい気持ちになります。
オフ会、22日が希望です。
れおっこさん)
人工授精お疲れ様でした。
出会ってくっつけー☆彡って祈ってます。
くろももさん)
採卵なんですね☆
今まで頑張って来たので、大きく構えて、終わってしまえば、注射から開放されるので、終わった後を考えて、リラックスして受けて下さいねp(^_^)q
私も、休憩期間終わったら、早く採卵して、また挑戦したいです\(^o^)/
くろももさんの採卵、たくさん採れます様に☆彡
みなまる
2011/08/30 23:28
ハルウララさん
子宝杉!知ってます!
まだ行けてませんが、、
オフ会は22日になりそうです〜一度直接wいただけますかぁ(^-^ゞ
はな
2011/08/30 23:52
こんばんわ〜(-_-メ)
はなです。
先日、流産後の病院にいってきました〜
染色体の検査結果がでたんですが、なんと、染色体異常なし!!との結果…
私に異常があったのか…
と、もやもやです〜
先生は、2回繰り返すようなら、不育症の検査をしましょうとの事!!
次の移植が怖くなってしまいました〜(-_-メ)
>みなまるさん
私は手術後、26日後に生理がきてびっくりしました…
お互い、2回、生理がくるのを、まちわびましょうね♪
>くろももさん、ふく太郎さん、ぷーやんさん
こちらこそ宜しくお願いします〜ヽ(^o^)丿
みなまる
2011/08/31 01:13
はなさん
そぉだったんですね〜
私は13トリソミでした〜
そろそろ一回目生理終了す(^-^ゞ
お休み周期をいいことに飲み歩いてます(笑)
オフ会是非いかがでしょうかル
べらちゃん
2011/08/31 20:56
こんばんわ
今日、D3の検査と診察に行って来ました。
以前よりも空いてる感じがしましたが、夕方は少し込んできました。
私の場合はAMHの値だったかな、卵の数が少なくなっているので、体外受精のほうが妊娠の確立が高くなるそうで、主人も納得してくれたので、体外受精にチャレンジすることになり、本日からクロミッドなどのお薬を飲み始めました。
くろももさん、採卵どうでしたか?
うまくいくようにお祈りしています。
今日の血液検査の結果で、これまで2回検査して10を超えていたFSHの値が下がったので、ちょっと嬉しいです。
まだまだ始まったばかりですが、頑張らなくっちゃ!!
みなまる
2011/08/31 21:19
こんばんは!
台風きてますねョ皆様気をつけて!
病院、人数制限初めたみたいですね〜
おぉ〜ォどういう基準ではじかれてしまうのだろネ
オフ会ですが
9がつ22にちに決定します
前回こられた方、今回初めての方も含め多分10名くらいですかね〜
まだお店などは未定ですし、ご参加可能な方はまだまだお待ちしてますニ
今回も楽しいはずです
れおっこ
2011/09/01 10:35
おはよございます♪
台風は今日の夜くらいからですかね?
電車止まらなければいいなぁ3=3=3
はなさん☆
一緒にがんばりましょう!
べらちゃんさん☆
私もAMHの数が低いって言われて体外進められました!
やっぱり体外のほうが確率あがるんですね(>_<)
病院の回数が増えると、仕事を休めないので、仕事しながら体外は難しいかなぁーと思って、あと数回は人工でいくことにしました(^_^;)
でも視野に入れてるので、体外のこと色々教えて下さい
みなまるさん☆
オフ会の準備、色々ありがとうございます!
楽しみにしてます♪( ´▽`)
ゆず☆
2011/09/01 10:48
くろももさん、採卵お疲れ様でした。
病院の人数制限は待ち時間解消の期待が出来て嬉しい半面、希望の日や時間に予約が取りづらくなると、お仕事しながら通院してる方は大変ですよね,,,
私は今度7日にday12で受診なので、様子を見てきますね!!
くろもも
2011/09/01 11:18
こんにちは〜。
採卵してきました!
はりきって早く行きすぎて、まだ鍵が閉まってましたが(笑)
予定通り、2個の卵を採る事ができましたよー。
右に3つ、左に1つあったみたいだけど、右の2つ以外は小さくて、、先生が頑張って採ろうとしてくれたけど、ダメでした。
それよりも採卵前の点滴で手こずっちゃって、私、血管が細すぎていつも大変で、今回は先生に針を刺してもらいましたよー。これが痛かった!
週明けに凍結確認に行くから、ちゃんと受精・分割してくれてるかドキドキです。
移植はまだ先になりそう!
私もAMHが低くて体外進められましたよー。
低すぎて病院から「至急お話したい事があるから」って呼び出されたから、きっと重症(笑)
早発閉経で手遅れになる前に2人子供欲しいからと思って、体外に挑戦してみました。
仕事しながらの体外は、体力的にも精神的にも疲れますよね。。
でも、刺激方法を考えればやっていけると思いますよー。
って、私は、10日間注射に通って、2日おきに採血して半日潰れてってやってたら、何だか疲れちゃって、今日から3ヶ月間休職する事に決めましたよー。
れおっこ
2011/09/01 11:57
くろももさん☆
採卵お疲れ様でした!
鍵しまってるって何時に行ったんですかぁ(笑)(^-^)
くろももさんも仕事しながら体外チャレンジしたんですねΣ(゚д゚lll)やっぱ大変でした?
休職しているあいだに成功するといいですね!
私もあと数回やって人工で駄目だったら、仕事やめてパートにして体外に進もうかなぁって考え中です。
本当、みなさんが上手くいくといいなぁって思います(>_<)
べらちゃん
2011/09/02 15:24
みなさんこんにちわ〜
急に激しい雨が降ったり、太陽が照ったり、慌しいお天気ですね〜
ムシムシ暑くて、台風どうなっちゃってるんだろう?
くろももさん、お仕事されながらの通院治療は大変でしたね〜。とても頑張られたんだと思います。
その頑張りがハッピーにつながりますように。
れおっこさん、私の体外受精の場合は年齢的なことも考えての選択だと思います。
先生が主人に説明してくださった時には「少しでも良い卵があるうちに奥様に妊娠させてあげたいから、体外受精をお勧めしました。自然妊娠や人工授精では絶対無理だということではありません。」とおっしゃってくださいました。
初めて「卵の数が少なくて、人より早く閉経が来そうです」と言われた時にはかなりショックで、主人もショックだったようですが、私はたとえ残りが少なくても、未だ残っている内に事実が分かって良かった、ラッキーだったと思っています。
もう少し遅くに治療を始めたら、もしかしたらほんとに卵がなくなっていたかもしれませんもんね。
今はD3からクロミッドとATPとラエンネックというお薬を飲んでいます。
次回は5日の卵胞チェックです。
卵が元気に育ってくれていると良いのですが。
はな
2011/09/02 16:40
こんばんわ(^v^)
>れおっこさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
初回の検査から、最高峰の顕微を進められ、「自然妊娠の可能性はないですね〜」と先生の診断だったので、とてもうらやましいです。数回は人工をためしてもいいとおもいますよ♪
(***)
>くろももさん
採卵おつかれさまです。
無事、受精、分割してくれますように…
そして、お仕事しながらの体外お疲れ様です。
リラックスして過ごせ、ベビタマちゃんを無事むかえられますように〜☆
>みなまるさん
オフ会、凄くたのしそうですね♪
是非参加したいのですが、まだ予定がわからないので、いけるようなら、直接メールでよろしいでしょうか?
みなまる
2011/09/02 20:35
中央線がとまってます〜
風が強いからですかねル
はなさん
22日、夕方〜は決定なので是非!今のところ11人と前回より増えてます
かなり元気がもらえること間違いないので、wお待ちしてますね
ちびはる
2011/09/04 17:05
みなさん はじめまして。
ちびはると申します。
今まで都心の専門病院で治療してきましたが結果が出ないのと、待ち時間が長いのと、遠いので・・・立川ARTに転院を考えています。
病院、先生の雰囲気や治療法、混み具合、生理何日目に行くのが良いなど・・・教えて頂けたらと思います。
いきなりの書き込みで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
みなまる
2011/09/04 18:50
ちびはるさん
こんにちわ
過去ログにも書き込み残ってるのでみてもらうとさらに分かりやすいかとおもいますが…
先生は威圧感はまったくなく、とても話やすいので、いいと思います。
(***)
最近人数制限かけているみたいなんで緩和されてきてるみたいですが、、予約でも五時間くらいかかるのはザラなので、時間に余裕ないと厳しいかもです
あと最初は生理3日目とかの血液検査ですね〜
もしよければ今月22日にオフ会で集まりますので、ご参加いただくと情報交換いだだきやすいかと
れおっこ
2011/09/05 21:56
みなさんこんばんは!
台風が去って良かったですが、湿度がものすごいですね・・・(−_−#)
ちびはるさん☆
宜しくお願いします(^^)
私はまだ始めたばかりなので、逆に色々教えて下さい!
今わたしはルトラールを服用中です☆
あと3日で服用が終わります。次の生理予定日まで高温期がつづけばいいんですけど。
ルトラールって生理遅れるって看護婦さんにも言われたけど、でも、1回目の人工後のルトラールでは全く生理遅れなかったんですけど、合わないのかな3=3=3
オフ会近辺が生理予定日なので、両方楽しみです☆
くろもも
2011/09/05 23:13
こんばんはー。
凍結確認に行ってきました!
旦那の状態が悪くて顕微になっちゃったけど、無事に2個とも受精卵になってくれたみたいで、ほっと一安心です。
凍結報告書の記入者が先生の奥様っぽい。
って事は、精子を選んで受精させてくれたのは奥様なのかな〜。
奥様は培養土??
今日は午前中に行ったけど、かなり待ちましたよ〜。
やっぱり午前は早めに行かないと混みますね。
ちびはるさん
みなまるさんが仰っている通り、立川ARTの先生は、とっても優しいですよ。
質問したら、嫌な顔せずいろいろと教えてくれます。
先生の専門外の事まで聞いても、丁寧に教えてくれました。
(***)
みなまる
2011/09/06 07:45
おはようございます!
過ごしやすい陽気ですね!これから昭和記念公園でBBQです(笑)
れおっこさん
ルトラールのみおわり3日後くらいに、私は生理きます〜人それぞれだから、大丈夫ですよ
うまくいってると楽しみですね
くろももちゃん
わ〜マよかったね!
これからさらに育てるの?
くろもも
2011/09/06 12:33
こんにちは。
今日は天気いいから、超久しぶりにウォーキングってきました!
久しぶりすぎて疲れちゃった。
運動不足はダメですねぇ。
今度は三日坊主にならないようにしないとだ。
みなまるさん
分割前の受精卵を凍結したから、融解後に何日か育ててから移植っぽいですよ〜。
融解後に分割が止まったら、移植キャンセルになるらしい。
体外受精って、ほんとリスクが大きすぎてくじけそうになっちゃう。
ハイビ
2011/09/06 15:07
皆さんこんにちは。
くろももさんこんにちは。楽しみですね。
先生の奥さんは、培養士さんも出来るんですね
すごい
どの方だろうな〜
ハルうらら
2011/09/06 16:36
みなさんこんにちわ☆
私は今日、採血の結果を聞きに行きましたぁ(-。-;
(***)いつもの通りの展開と、睡魔に負け爆睡しちゃいました‼
私は病名が増えてしまい・・・
多嚢胞性卵巣と潜在性高プロラクチン血症で、薬が増えちゃいました_| ̄|○
今まで大きな病気した事なかったので、薬とか苦手なんです。(実は私はぶっちゃけ医療従事者なんですが・・・)
正直、何で私ばかり?って思いましたが、気持ち切り替えて頑張ります☆2〜3ヶ月は休憩期間(^-^)
好きな事して、仕事で気を紛らすかなぁσ(^_^;)
みなまるさん。オフ会のセッティングありがとうございます。直接メールしますね☆彡
れおっこさん。このまま高温期続いてくれるといいですね!
くろももさん。先生の奥様は培養土さんなんですよ(*^_^*)私も、奥様に培養してもらって、しっかりと分割しましたよ。ただ、私は受精障害があって、1つしか受精しませんでしたが…IVF-ETでもICSIでも卵ちゃんには変わりないから、自分の卵ちゃんを信じてあげましょp(^_^)q
私も祈ってます。
凍結ってことは、ホルモン充填してから移植ですかね?
私は4分割での移植でした!
みなまる
2011/09/06 17:39
BBQしてきました〜食べ過ぎ飲みすぎた(笑)
あと22日、オフ会予約しました〜一応10名くらいで予約しましたが、まだまだ受付可能す!
はるうららさん
wお待ちしてます
りな
2011/09/06 18:50
皆さんこんばんわ!
ルトラールも日曜に飲み終わって今結果まちです・・・
体の変化もいつもと変わらないしあんま期待出来ないかなーって感じです。
☆れおっこサン☆
ルトラール人それぜれですよ・・私も月によって違います。飲み終わって2日目できたり、6日目だったり・・
ただルトラール飲むと生理前半は高温のままです。
☆くろももさん☆
無事受精してて良かったです!
融解後に分割が止まったら、移植キャンセルって・・まだまだ気が抜けないですね。頑張って採卵したのに駄目になったら・・本当リスクが高いですネ。
☆ハルうららさん☆
私も多嚢胞性卵巣と潜在性高プロラクチン血症です。
乳汁出たりしません?
私ギューって摘むと出てきて・・・カバサール飲んでもダメ。テルロン半錠飲んでも1錠飲んでも出るから先生に乳腺科を受診するように言われてしまいました・・
もう・・通う病院増えるの嫌だよ。
べらちゃん
2011/09/06 20:20
こんばんわ〜
昨日から筋肉注射が始まりました。
結構痛いですね〜
看護婦さんが、「痛いけどごめんね、ごめんね」って言いながら打ってくれるので、痛いけど何だか痛みが和らぎます。
でも、今日の注射の時に看護婦さんから、「この注射はさらさらしてるから、これくらいの痛みだけど、ホルモン注射はもっと痛いよ〜。でも着床を助ける為の大事な注射だから、がんばれるよね」って言われてちょっとびびってます。でも頑張らなきゃだめですよね。
確か、この注射の話、くろももさんの書き込みにもありましたよね。
くろももさんはもう打ったのかな〜
みなまるさん、今月のオフ会も都合が合わず不参加ですが、次の機会にはぜひ参加させていただきたいと思っています。いつもいろいろありがとうございます。
くろももさん、順調にいけばよいですね。
休職期間はどうですか?
ハルうららさん、お仕事されて、治療もされて、頑張ってるんですね。前向きに頑張る姿勢に私も元気をもらいました。
りなさん、病院が増えるのは大変ですよね。
大変だと思いますけど、頑張ってください。
ぷーやん
2011/09/06 20:54
くろももさん凄い!!!
私と同じ日に、体外の説明聞いたので、
すっごく気になってて・・・。
私は逃げ腰になっちゃったけど、
(年内には体外検討)。。。
でも受精だけでもすごくないですか?
卵が無事とれて、受精成功だもの!
あと一歩ですよ!
奥さん、培養士なんですよね。私は奥さんに説明聞いて???でした(^^;)
くろももさん、リフレッシュして、迎えに行って下さいね!針治療とかいいと聞きますが(着床を助ける?)
どうでしょうかね?
針治療の人が、腹部を触診するだけで、色々状態がわかるらしいのです。お腹がふわふわの状態?にするには、
体を温めてリラックスして下さい♪
くろもも
2011/09/07 11:20
こんにちは。
お腹が張っててチクチク痛いですよ〜。
卵巣が腫れぎみなのか?、ピル飲んでるからなのかな。
ハイビさん
先生の奥様はよく、ガーゼっぽい帽子(ネット?)をかぶられてますよ〜。
ハルうららさん
やっぱり奥様は培養土さんなんですね〜。いつも手術室でかぶる帽子をかぶってますもんね。納得!
たぶん、ホルモン充填してからになるんじゃないかな〜って感じです。次週期から移植の準備で、D7に詳しいスケジュールをたてるみたいですよ。大まかなスケジュールが気になったから聞いてみたら、次週期の生理が終わったら、内膜を奇麗にするためにもう1度薬でリセットさせて、そこからまた別の薬を飲んで、10日目くらいに分割胚を移植だったかな。
ハルうららさんは受精障害となると、今度は顕微ですか?顕微だとたくさん受精卵が出来そうですよね♪お互いがんばりましょ〜。
みなまるさん
オフ会、前回よりも人数増えましたね♪ちょー楽しみ!!
りなさん
ほんっと、体外受精って、怖いって思っちゃった。
そうそう、最近わたし、隣り駅までウォーキング始めたの。どスッピンで歩いてるから、見つけてもスルーしてね(笑)恥ずかしいっ。
べらちゃんさん
筋肉注射痛いですよねー。何度うっても慣れないです。
そのホルモン注射、まだうってないですよー。たぶん、移植の時にうつのかなー。私もかなりびびってます(笑)
休職生活はまだ慣れないせいか、時間の使い方がすんごくへたな人になってますよー。
ぷーやんさん
お先にやっちゃいました〜(笑)説明聞いたのつい先日のような気がしますよね。大金が必要になるし、決断するまで悩みまくりますよね。。オフ会で語りましょ♪
でもほんと、まだ1度も妊娠した事ないから、もしかしたら受精卵になった事すら始めてなのかもしれないって思うと、感動しますよー。わたし、泣きそうになりました!
針、私も気になってて、調べてみたら、採卵の2ヶ月前くらいからはじめた方がいいらしいですよー。成熟卵ができるまでだいたい2ヶ月くらいかかるとかで。不妊治療を専門としてやってる所もあるみたいだし、行ってみたいけど、今のわが家は財布と相談が必要です(笑)
冷え解消で、韓国からよもぎ蒸しパットを取り寄せましたよー。
れおっこ
2011/09/07 13:58
こんにちは☆
日が当たると暑いけど、湿気がないから
過ごしやすいですね(^^)
くろももさん☆
おめでとうございます!!
一歩前進ですね♪( ´▽`)
このまま上手くいきますように♪♪
オフ会にいらっしゃるみなさん☆
私、オフ会初めてで若干緊張してますが色々教えて下さい!そして仲良くして下さい\(//∇//)\
ちびはる
2011/09/07 19:04
こんばんは。
今週は仕事がバタバタしていて、なかなかこちらに来られなくて…早々のお返事ありがとうございます。
みなまるさん
先生は優しそうでよかったです。
待ち時間はどこも一緒で長いんですね・・・
後で過去ログをゆっくり見させて頂きます。
あと・・・オフ会なんですが夜でしたら仕事が終わり次第参加させていただきたいのですが・・・どうしたらよろしですか?
図々しくてすみません。
れおっこさん
私がおこなってきた治療内容でよければお話しますよ。
多嚢胞性卵巣なので内服薬や自己注射で排卵させていました。
立川ARTのこと色々教えてください。
くろももさん
先生が専門外の事まで教えてくださるのは嬉しいですね。
私の今までの病院では治療内容もしっかり質問しないと答えてくれませんでした。
みなまる
2011/09/07 19:56
ちびはるさん
オフ会22日のW〜です
もしよければ下記までwください
きっと楽しいですよん
love-beer.by.minamaru@docomo.ne.jp
わがい
2011/09/09 23:12
皆さん、初めまして!
立川に通い始めて三ヶ月目になるわがいです。
結婚二年の三十歳です。
これからよろしくお願いします!!
実はいつも読ませてもらってました。
私は多嚢胞性卵巣と先日わかり、今はフォリスチムとクロミッドで卵胞を育てています。
それと先生には体外をすすめられました。
まだタイミング始めて二周期目なのに、、
自分の重傷度合がだんだんわかってきてこわいです(*_*)
色々お話してください。
みなまる
2011/09/09 23:41
わがいさん!
こんばんはル
またまた仲間が増えて心強いです(^-^ゞ
みなさんの書き込み参考になりますよね〜
是非ご参加ください!
オフ会是非いかがですかぁ〜今回初参加の方もたくさんいますし、絶対楽しい!
ご都合合えばマ
とりあえず詳しいことは、wお待ちしてますね
わがい
2011/09/10 00:29
みなまるさん
はじめまして!わがいです。
コメント書いてないかな??ってまた見にきちゃいました(笑
そしたらみなまるさんが書いててくれてちょっと感動。。
一気に心強くなりました!ありがとうございます。
オフ会楽しそうです〜!
明日にでもメール送らせていただきます。
ハイビ
2011/09/10 07:19
おはようございます。
わがいさんこんにちは。
わたしも立川行きだして3ヶ月で多嚢胞性で体外進められてます。
なんか心配だし不安だし誰かと話ししたいと思いオフ会参加します。
良かったら参加お待ちしてます
わがい
2011/09/10 08:20
ハイビさん
おはようございます!あと、はじめまして。
コメントをありがとうございます。
おんなじ状況の方がいて心強いです。
私も不安だしこわいです。。
一緒に頑張りましょうね!!
家族はみんな優しいし、応援はしてくれてますが、なったことないとわからない気持ちってありますよね!?
ここの方たちはいつもお互い励ましあってていいなーって思ってました。
勇気を出してコメントしてみてよかったです。
これからよろしくお願いします。
れおっこ
2011/09/10 20:07
こんばんは!
わがいさん☆
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ宜しくです♪
私も体外勧められましたよ☆
来年からそっちに進もうかなって思ってます。
みなさん、聞いて下さい!
昨日、ルトラール飲み終わったばっかりなんですが、
今日、生理予定日1週間前なのにいきなり前兆もなく、
生理らしきものが朝来ましたΣ(゚д゚lll)
今のところ朝以来、ナプキンに出血がハッキリは付いてないんですが・・・。
こんなに早くくるなんて今までなかったんでビックリです=3=3
ルトラールは遅れるってよく聞きますが、私はむしろ早まってます。絶対私には合わない気するんですけど( ̄ー ̄)
またリセットです!
お酒飲もーっと
ハルうらら
2011/09/10 20:09
わがいさん ハイビさん)
はじめまして☆ハルうららと申します。
多嚢胞性卵巣という事で、私も〜私も〜って感じで嬉しいです!
一人じゃないって心強くなりますよね(^-^)
私も多嚢胞性卵巣でAIH2〜3回でIVFをしましたよ。結果は残念ながら…って感じでしたが、やってみてわかった事もあり、受精障害と高プロラクチン血症で、現在は内服治療中です。次なる手段はICSIなんです。
やれるだけやろうと思ってますσ(^_^;)
私は自分に与えられた使命って思ってますf^_^;)
一緒に頑張りましょうね☆よろしくお願いします。
わがい
2011/09/10 20:21
れおっこさん
ハルうららさん
こんばんは〜。はじめまして!わがいです。
これからよろしくお願いします。
れおっこさん、
私もルトラール飲みましたが、5日間生理こず、5日間不正出血で、7日間生理って流れでした。
個人差があるんでしょうか??
不正出血が心配で聞いたら、問題なしって言われました。
ハルうららさん、
同じ症状の方とまた知り合えてさらに心強いです!
いっぱいお話ししたいです〜!!
オフ会とか病院で、皆さんと会えたら嬉しいです。
私月曜日11時に病院行きます。
ヨッピー
2011/09/10 22:35
みなさんこんばんは。またまたメンバーが増えていて心強いです。宜しくお願い致します。
みなさん同じ目標をもち同じ悩みを抱えていて、身近に不妊治療している友達がいなかったので凄く嬉しくて、勉強になる情報を教え合ったり励まし合ったりと凄く助けられました感謝しています。書き込みしてオフ会も参加して良かったと思います。
オフ会盛り上がり凄く楽しかったので初めてのメンバーさんも参加できたらな〜て思います。
立川に転院してもう10ヶ月。最初は私も多嚢胞と診断され体外を進められましたがいつの間にか卵胞の数も激減し多嚢胞ではなくなったらしい…良いのか悪いのか…今週期はポリープ除去術をしたのでお休みですが、近々体外しようと私も思っています。一緒に頑張りましょう!!
あおまめ
2011/09/11 09:14
皆さま、はじめまして!
あおまめと申します!宜しくお願いします。
こちらに通い始めて4ヶ月になります。
年齢の事もあり・・かなり大台(^^;)・・
基本検査の後に体外へ進みました。
BMI高めの為すぐには移植せず卵を採り貯めることになり、先日2回目を終えたところです。
皆さんとお話出来たら嬉しいです!
移植に向けてダイエット!!頑張ります(^_^)v
宜しくお願いします。
ゆず☆
2011/09/11 09:46
はじめましての方がまた増えていて嬉しい☆
これからよろしくお願いします。
私も多嚢胞性です!こんなに沢山お仲間がいて心強い!
私も初期検査で多嚢胞性がわかり「多嚢胞性はやっかいなんだよな〜」とのお話から、すぐに体外を勧められました。
でも今はクロミッドを飲んで一定の周期でちゃんと排卵しているので、それだけでも一歩前進かなと思っています。今周期がタイミング3回目で、次周期から人工の予定です。
みんなで情報交換し合いながら頑張りましょうねぇ☆
くろももさん
遅くなりましたが、受精卵おめでとうございます!
受精卵が出来ていて感動したって話、すごい共感しちゃいました。
どうか移植がうまくいきますように!!
くろもも
2011/09/11 11:23
こんにちはー。
今日は夕方から旦那の会社の人たちがうちに遊びに来るから、もう、大変です!
ご飯の仕込みを頑張りすぎて、変な汗がでてきましたよ。
旦那は起きる気配ないし!!寝てる場合じゃないっつーの!(笑)
(T_T)
ハジメマシテの方が増えてますね〜♪
どうぞよろしくお願いします☆
オフ会も、人数増えそうですね!!
ちびはる
2011/09/11 15:19
みなさん、こんにちは。
今日も暑いですね・・・
過去ログをゆっくり、じっくり見させて頂きました。
治療されている方、多嚢胞性卵巣の方が沢山いて本当に心強いです。
ここに書き込みをさせて頂いてよかったです。
先生も優しそうで、腕も良さそうですね。
カウンセリングや栄養相談があるのは安心できますね。
(***)
みなまるさん
鍼灸はまだ通われていますか?
私も同じ所に通っていますよ。
ハルうららさん
私も6月に御嶽山に行ってきましたよ。
杉の香りに癒されて時間がゆっくりと流れていました。
幹のコブを撫でるのに4組の方が同時にならないようにウロウロしていました(^^)
私が行った時は絵馬が売り切れていて書いて来れなかったのが心残りです。
べらちゃん
2011/09/11 20:45
こんばんわ
台風が過ぎてから、また暑くなりましたが
みなさま体調はいかがですか?
私は5日の月曜日から、毎日の筋肉注射がんばって、
明日採卵となりました。
本日23時から絶食絶飲です。
採卵、かなりドキドキです。
あと、移植にはダイエットが必要ですか?
採卵が終わっても、受精、移植と何だかいろいろと続くんですよね〜
こりゃ大変だ〜
特に深い意味はなく、私は今、インナーマッスル鍛えています。
あ〜ぁ、明日のこと考えたらドキドキする〜
あおまめさん、はじめまして。
もう2回も採卵を経験されたんでしょうか?
あおまめ
2011/09/11 22:06
べらちゃんさん
こんばんは!はじめまして。
私は、8・9月と2周期続けて採卵しました(^_^)
初めての採卵ですか?
かなりドキドキですよね(>_<) 私もそうでした。
でも、先生が声をかけてくれたり看護婦さんが
手を握ってくれたりして心強かったですよ。
私は太りぎみなので、妊娠した時に中毒症になる確率が
高いので先生と話し合い、標準に近くなったら移植すると決めたんですぅ。
採卵して卵巣の腫れや内膜が良好なら
その周で移植できると思いますよ。
べらちゃん
2011/09/12 06:27
おはようございます。
今日は8時に病院に行き、採卵です。
夕べはついうっかり何かを食べちゃう夢を2回も見て、その度に「やっちゃった!!」と目が覚め、熟睡できませんでした。
あおまめさん、
2周期続けての採卵、お疲れさまでした。
採卵までが結構大変ですよね。
私も今日、採卵がちゃんとできればよいですけど。
採卵の日を先生から告げられた時
先生から「ドキドキして来ちゃいました?」って聞かれて
「はい、ドキドキして来ちゃいました」って答えたら
先生が「大丈夫ですよ〜みんながついてるから」
って言って下さった言葉に少し安心しました。
みんなもがんばってるから、私も頑張って来ま〜す
ヨッピー
2011/09/12 07:16
みなさんおはようございます!また今日からお仕事が始まります!気合い入れて行ってきま〜す。
採卵まだ経験したことがなくアドバイスできませんが応援してます!!きっと今日は熟睡できますね。
私は昨日一週間も早く生理になり頭痛もありボーッとしてます。久々来週くらいに病院です。待ち時間は相変わらずですかね…
ハルうらら
2011/09/12 11:28
みなさんは、鍼灸とかに通ってますか?
私は通おうかどうしようか悩んでいて、何か踏ん切りつかなくて…
しかも、自他ともに認めるブーデーなので、先にスポーツクラブとかに通ってダイエットしてからにしようか…などなど考えてしまいます。
立川周辺でいい鍼灸院あったら、情報くださいp(^_^)q
わがい
2011/09/12 12:06
こんにちは〜!
今日は暑いですねぇ。
べらちゃんさん、採卵はどうでしたか!?
私は経験がないので何も言えないのですが、きっと頑張ったんだろうと思います☆
今日はゆっくり休んでくださいね!
ハルうららさん
私も鍼灸に何回か行きましたよ!
八王子の北野にある、翠明館てとこです。
効果はまだ???て感じですが、先生は優しいですよ♪
針って全然痛くないんですね。
お灸はちょっと熱いけど。
今日も病院は混んでますね↓
みなまる
2011/09/12 14:20
こんにちわ!
暑いォ 岩盤浴と温泉がっつり朝からいってきました
病院今日もコミコミなんですねf(^ー^;
立川の南口に鍼灸あるぽいです、ネットで検索すると出てきます
オフ会ですが〜今のとこ12人フですq(^-^q)
まだまだ人数調整可能なので、皆さんお気軽に☆
べらちゃん
2011/09/12 20:03
採卵無事終わりました。
4つ採れました〜
私は痛み止めの座薬が使えないので、ちょっと不安でしたが、卵の数が少ないと短時間で終わるので、ちょっとの我慢で終わりました。
先生や看護婦さんがリラックスさせて下さるので、処置中はさほど緊張しなかったような感じです。
先生が、凍結確認を楽しみに待っててくださいね。
っておっしゃってくださったので、心配もあるけど、楽しみに待っていようと思います。
ヨッピーさんわがいさんメッセージありがとうございます。今日はたぶん口あけて爆睡することだと思います。
ハイビ
2011/09/12 20:54
皆さんこんばんは。
べらちゃんさんお疲れ様です。これから楽しみですね。
私は2回目のリセットに今日なってしまいました。(T_T)
今度は体外にステップアップします。
それで14日までにインフォームドコンセントを夫婦で受けるみたいですが、主人が仕事でどぉしてもダメでしたら一人で行かれたとか一人でもいいんでしょうか?
ヨッピー
2011/09/12 21:07
みなさんこんばんは。今日も蒸し暑かったですね。外で働いている方々には頭が下がります。
岩盤浴!!良いなぁ今日お休みだったの??涼しくなったら私も行きま〜す。ダイエットにもなったら嬉しいな。
鍼灸は行ってないので情報がありません…すみません。カイロには少し興味があって行こうかなぁと思ってます。けど初回1万円と高いので一歩踏み出せないとこです…
採卵お疲れ様でした。今日は早寝して下さい。良い結果がでますように☆
体外受精の説明は必ず旦那様も出席しないと当院では体外行えませんって強く看護士さんに言われました。なので無理を言って仕事抜け出してもらい受けてきました。後の採卵、移植は一人で受けれるそうです。私の主人は絶対仕事休まない人なので採卵、移植は寂しいかもです。
オフ会12人も集まれたんですね。楽しみですね♪
れおっこ
2011/09/12 21:10
こんばんは!
べらちゃんさん☆
採卵お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
結果が良い結果になるといいですね♪
ハイビさん☆
私もリセットしそうな予感です( ̄ー ̄)
こないだ予定外の出血がありましたが、お腹の違和感が生理前なんで多分来ますね・・・
だから久々に酒飲んでみてます!
次から体外なんですね!
私もそろそろと考えてるので、色々教えて下さい☆
お二人はオフ会は来られますか?
あおまめ
2011/09/12 22:29
皆さんこんばんは!
べらちゃんさん、採卵お疲れさまでした!
4つもたまごちゃん取れたんですね(^_^)
凍結確認もドキドキ、わくわくですね!
私も数日後に凍結確認で受診します。
お互いに良い結果になりますように☆
ゆっくり休んで下さいね。もう爆睡中かな?
くろもも
2011/09/12 22:42
こんばんは〜。
昨夜飲み過ぎて、今日はお昼過ぎまで二日酔いでしたー。
家飲みはついつい飲みすぎちゃう!
べらちゃんさん、採卵お疲れさまでした。
採卵後の痛みは大丈夫ですか?
私は、当日はトイレに行く度に辛かったですよー。
凍結確認まで待ち遠しいですね。移植は次週期以降ですか?
病院によっては、採卵翌日に電話で受精確認ができる所もあるみたいで、立川もそうだったらいいのに〜って思いますよー。
いい結果になりますよ〜に♪
ハイビ
2011/09/13 11:15
皆さんこんにちは。
よっぴーさんありがとうございます。やはり電話して聞いたら、夫婦で来て下さい。とのことでした。なんとか時間作ってもらいます。
れおっこさんこんにちは。オフ会参加します。
不妊治療は一人でモヤモヤしてるので、ぜひ皆さんと話ししたいです。
べらちゃん
2011/09/13 13:28
みなさん、こんにちわ〜
残暑厳しいですね〜
昨夜はゆっくり休んで、今朝も7時頃までごろごろしていました。
皆さんからのあたたかいメッセージありがとうございます。
あおまめさん
凍結確認は今月の分ですか?
ドキドキですね〜
お互い良い結果が出るとよいですね。
くろももさん
採卵後の痛みですが、昨日は痛みとお腹の張りがありましたが、随分楽になりました。
私は、トイレも大丈夫でした。
くろももさんはトイレの度に痛みがあったなら、大変でしたね。
凍結確認待ち遠しいです。でもこわい気もします。どんな結果でも受け入れていかなきゃダメですよね。
移植は次週期以降みたいです。
移植も痛いんですかね〜?
移植後に、例のホルモン注射があるんでしたね・・・。
着床しやすい身体になる為に何か気をつけてますか?
れおっこさん
オフ会、今回も残念ながら出席できません
私も皆さんとお会いしていろんなお話早くしたいです。
次回はぜひ参加したいです。
ぽけ子
2011/09/13 21:40
はじめまして。現在婦人科でタイミング指導を受けていますが、ステップアップを進められ専門クリニックに転院しようか迷っているところです。
立川が近所なので通いやすいしHPの感じも綺麗でよさげなので気になっています。
1番気になる治療内容(自然周期採卵なのか刺激周期採卵なのか)と体外受精治療費はいくらくらいかかるものなのか、がHPではわからなかったので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
くろもも
2011/09/14 11:37
こんにちは。
リセットしてお腹が・・・痛いです!
暑くて汗かいてるのに、腰からお尻にかけてものすごく冷えてるんだけど、これは生理だからなのかなぁ。
腹巻きしてるのに、ぜんぜんダメだ〜。ホッカイロ貼ろうかな。
べらちゃんさん
移植、次週期以降なんですね〜。一緒ですね!
私は昨日リセットしたから、今週末に移植のスケジュールをたてに病院に行ってこようと思いますよー。
今は身体を冷やさないように、心がけてるくらいですかね〜。暑いけど、腹巻きとレッグウォーマーつけてます!
移植は、どうなんだろ〜。痛みは個人差ありそうですが、採卵よりかは楽なんじゃないかな〜って思ってますが!ドキドキですよね。例のホルモン注射も(笑)
それよりも、移植当日は尿をためないといけないから、そっちの方が辛そうですよね〜。我慢できなくなったら、どうするんだろ、って(笑)
ぽけ子さん
ステップアップするなら、専門クリニックの方がいいですもんね。
体外受精は、自然も刺激も両方ありますよ。合った採卵方法を先生が提案してくれると思います。
自然周期の料金(採卵〜移植まで)は合計で約20万〜で、刺激だと約30万〜です。顕微はプラス5万くらいです。
だけど、別途必要な費用(注射代や凍結代とか)があるので、病院に問い合わせた方がいいと思いますよ。
(***)
れおっこ
2011/09/14 12:55
こんにちは☆
こないだ生理1週間前に不正出血してから
何も出なくなってたんですが、今日の朝、職場のトイレに行ったら、出血してました=3=3
生理予定日3日前です。
どっちにしても早い=3
人工後、毎回早まってるんですけど、ルトラールは私に会ってんのかな?( ̄ー ̄)
オフ会の日、卵胞チェックしにまた行きます。
体外のほうが確率あがりますかね・・
そうしよっかな(´・_・`)
ぽけ子
2011/09/14 18:03
くろももさん
お返事ありがとうございます。
(***)
でも、ここでみなさんが頑張ってる話を見ると「毎月タイミング失敗で落ち込むより、ステップアップしたほうが前向きになれるかな」と希望が持てます
ダンナさんと相談してみますね
毎日暑いですが、私も真似して冷えないよう靴下と腹巻きをするようにしました(^O^)
べらちゃん
2011/09/14 20:33
今日も暑かったですね〜
皆さん、体調はいかがでしょうか?
ぽけ子さん
私も、婦人科に通っていてそこの先生からステップアップを進められ、こちらの病院に通い始めて約3ヶ月です。
婦人科の先生から言われた時は、正直見捨てられたような、何だかとても悲しい気分でしたが、その先生から
「婦人科で治療を進めるのもひとつの方法だけれども、今の高度生殖医療はロケットで目的地に行くくらいの
医療と技術の違いがありますよ。
お金も確かにかかるけど、少しずつの医療費を何年もかけるより、早く子どもを授かった方があなたのためですよ。
一度診てもらうだけでも違うんじゃない」
と言われ、思い切ってステップアップしました。
今では良かったと思っています。
何より、婦人科では妊婦さんが待合にいたりするから、何となく気持ちが滅入るけど、今はみんな同じ悩みでここにいるんだと思うと気持ちが楽になります。
ぜひ、ご主人と相談してみられると良いと思いますよ。
先生も看護婦さん、スタッフの皆さんもとても良いです。
くろももさん
移植、一緒なんで、心強いです。
今週末移植のスケジュールですか。
いろんなことが順調に行くようにお祈りしていますからね。
私も腹巻きつけてます。あと、よもぎホットシートのこと以前書き込みされてましたけど、どうなりました?
私も気になってます。
移植当日に尿をためるって初耳〜
どんだけためるんでしょうね〜
仕事やめてから尿をためるなんてやってないから、できるかな?
ハルうらら
2011/09/14 22:15
べらちゃんさん、くろももさん)
来週期移植なんですね!お二人とも、うまくいく様に祈ってますね☆
尿ためるの…かーなーりツライです‼私は、溜めて行ったんですが、培養土さんの話やら何やら少々待たされてしまい、限界でおかしな動きになり(笑)結局トイレに行き、数分後移植に呼ばれ、管で膀胱内に水入れられるしまつ(; ̄O ̄)終わった後もしばらく横になるため、トイレが待ち遠しいって感じで、ベッドの中でモジモジでした(笑)
うまく出来たら、すんなりと終わるんでしょうが、私はどうやら下手っぴでした(笑)
べらちゃん
2011/09/15 07:01
ハルうららさん
移植、大変なんですね・・・
ハルうららさんはがんばったんですね。
私もその時はがんばります!!
お話し聞かせてもらったので、少し安心しました。
何とか乗り越えていかなきゃ。
ありがとうございました。
あおまめ
2011/09/16 09:07
皆さん、おはようございます。
今日も一日暑そうですね(^^;)
でも明日から天気が崩れるみたいなので
涼しくなると嬉しいですねぇ〜。
先日、凍結確認で受診したきました。
ドキドキでしたが全て凍結出来ました(*^_^*)
まずはひと安心です。
移植は11月を目標にとなりました。
さぁ〜これから本腰を入れてダイエット頑張ります!
がっ・・何から始めよう(T_T)
ヨッピー
2011/09/16 12:48
みなさんこんにちは。オフ会日は残念な雨みたいです…暑い日ひ嫌ですが雨続きだと洗濯物が干せないから嫌ですね。
みなさん順調に凍結できてホント良かったです。やっぱり移植は二ヶ月後なので待ち遠しいですね。
ハイビ
2011/09/17 08:52
おはようございます。
体外インフォームドコンセントを受けてきました。
私は、自然周期でやるので生理3日からの排卵刺激の一週間の注射はやらないと先生が言ってたような…
分からなくなっちゃたんですけど、注射はやらなかったという方いらっしゃいますか?
くろもも
2011/09/17 09:26
こんにちは〜。
今日は夕方から病院です。土曜だし混んでるだろうなぁー(>_<)
べらちゃんさん
よもぎ蒸しパットは、いいですよ♪
でも、、、くさい!!!(笑)
今はまだ暑いから微妙だけど、もう少し寒くなったら使えそうです。
ハルうららさん
尿をためるタイミングが難しそーですよね。
たまってなかったら管入れるって看護士さんのジョークかと思ってたら、、ホントに管入れるんですね!!!
移植当日は、ペットの水をがぶ飲みで頑張ろうと思いますよ(T_T)
ハイビさん
ハイビさんも自然周期なんですね〜。
私も最初は注射なしで、クロミッドだけの刺激でやる予定でしたよ。
スタート時の採血の結果が良かったから、急遽注射も追加する事になっちゃったけど。
注射なしの方もたくさんいらっしゃると思います。
ハイビ
2011/09/17 10:06
くろももさんありがとうございます。
なるほど!
なしと言われてもとやることもあるんですね。
注射痛いですからね(T_T)
べらちゃん
2011/09/17 21:26
こんばんわ
台風また来てますね。
被害が少ないとよいのですが。
先日、凍結確認に行ってきました。
4つとも受精したとの説明を受けました(先生の奥様でした)
それで、次にもう一度採卵してストックを増やすか、移植するかどうしますか?
っていきなり聞かれたんですけど、全然そんなこと考えていなかったので、ちょっと焦りました。
どうしたものか・・・
主人とお金と相談ですね〜
あおまめさん
全て凍結できて良かったですね。
ダイエット、頑張ってください。
くろももさん
よもぎ蒸しパット、何臭いんですか〜(笑)
これからの季節だと良いかもしれませんね。
買ってみようかな〜
ハイビさん
注射、なければよいですね。
頑張ってくださいね。
ナワ
2011/09/18 06:21
皆さんおはようございます。お久しぶりです。
べらちゃんさん、
採卵の件悩みますよね。
私は連続採卵してストック増やしましたよー
早く移植したい!って思ってたんですが、
子供は二人欲しいから、凍結しておけば後で楽だし…って事で二回採卵しました。
二回目は数が採れたので胚盤胞まで育ててもらい凍結できました。
今は9月末の移植に向けて薬飲んでます。
日によって飲む量が違うので間違えそうでヒヤヒヤします(>_<)
移植ってほぼ時間通り始まるんですか?
3時からですよね、採卵と違って混んでる時間だし、始まらないと余計尿溜めしんどいですよね。
べらちゃん
2011/09/19 09:45
いつまでも暑いですね〜
秋はあっという間に過ぎていくのかな〜
ナワさん
ナワさんも採卵のことで悩んだんですね。
凍結確認の時にいきなり言われて 説明とかあまりないですよね?
二人目のこととか考えるとやはり「続けて採卵」ですよね〜
凍結費用って、何個凍結しても一律料金なんですかねぇ?
あと、採卵から移植までの期間って、2ヶ月くらいあるんですか?その間に子宮を整えるんですよね?
もっと、いろんな知識を持たないと、結論が出せないんです。
ナワ
2011/09/19 16:22
べらちゃんさん
私も凍結確認の時に、先生にもう一回採卵する?って聞かれて、その時は移植しますって答えたんですが、家帰って主人とも話し合って、やっぱり採卵するって事になったので、D3の時に言いました。
早く採卵して移植したい!って思ってたのでその日から注射開始で二ヶ月連続採卵でした。
移植は、採卵後14日程で生理がきて、生理開始7日目からピルを10日間服用→飲み終わってから一週間後生理開始→1日目から14日間飲み薬と点鼻→移植って流れです。
ごちゃごちゃしてて解りづらいですが、二ヶ月くらいは調整期間になっちゃいますねー。
凍結費用は数に関わらず同一料金です。採卵したらまた凍結代が発生しますが。
採卵もすごいお金かかりますよね(>_<)
悩みますが、私はストック作れた事で少し気持ちが軽くなりました。
ベストな方法が見つかるといいですね(^^)
べらちゃん
2011/09/19 21:10
ナワさん
いろいろと詳しい説明ありがとうございました。
お薬たくさん飲まなきゃいけないんですね。
2回目の生理が来てから飲む「飲み薬と点鼻薬」って何か副作用みたいなのありましたか?
・・・でもたとえ何かあったとしても、移植に向けて頑張っていかなきゃダメですよね。
ナワさんのようにストック作れて気持ちの余裕を持つこともとても大事ですよね。
あまり深く考え過ぎずに、少しリラックスして主人と話をしてみようと思います。
移植までの様子がわかったので、少し安心しました。
どうもありがとうございました。
ナワさんは移植に向けて頑張ってらっしゃる時ですよね。順調にいくようにお祈りしていますから。
ナワ
2011/09/19 23:28
べらちゃんさん
飲み薬と点鼻での副作用は全くないですよー(^^)
飲み忘れさえしなければ問題なしです!
ただ、お酒が飲めないのが1番大変…
オールフリー飲んで必死に耐えてます(>_<)
べらちゃん
2011/09/21 15:04
みなさま こんにちわ
台風の雨、すごいですね〜
今日も病院に行かれてる方いらっしゃいますよね。
大変でしょうけど、交通機関とか大丈夫なんでしょうか?
ナワさん
薬の副作用ないと聞いて安心しました。
確かにアルコールがダメなのはきついですね〜
約2ヶ月は長いかも〜
ヨッピー
2011/09/21 16:56
みなさんこんにちは。私は台風がピークな時に受診、すっごいガラガラです。台風だからでしょうか。5分もたたないうちに内診も終わりその後も順調すぎで今からまた台風の中帰ります。電車は止まってしまう恐れがあるので車できましたが、運転こわかったです!!今日はガラガラだったので明日はすっごい混みそうですね!!
今日は卵胞チェック、まだまだ小さくて自分で決めてた人工予定日は延期になりました!!次はまた土曜に受診です…先生からさっき「ずっと多嚢胞だね」と言われた……良くなったと思ってたのでかなりビックリでした!!
明日はオフ会♪楽しみましょうね♪
わがい
2011/09/22 07:29
おはようございます!
今日すごくいい天気ですねぇ♫
オフ会の日が晴れてよかったです。
緊張しますが皆さんと色々お話しできたら嬉しいです。
今日こられる方、よろしくお願いします!
来られない方、次会えるの楽しみにしてます!
みなまる
2011/09/22 10:50
おはよんございますル
まさにオフ会日和(^o^)/~~
昨日は、電車が完全アウトで職場までお迎えにきてもらったり、てんやわんやでした(笑)
皆さん着々と進んでますね〜いぃなぁ〜
私は次生理きたら再開だぁ〜頑張るぞ〜
今日はオフ会は13人でワイワイやってきます!
今日これなかった方もまたぜひお会いしたいです!
ハイビ
2011/09/22 15:26
こんにちは。
今日は晴れてたのに、雨降って来ましたね。
今日オフ会参加します。
早めに出て立川をプラプラしてみようと思います。
オフ会参加の方宜しくお願いします。
わがい
2011/09/23 00:43
今家に着きましたぁ!
今日来られた皆さん、ありがとうございました!
あっという間の時間で、緊張したけどすごく楽しかったです。
病院で今度会ったら、声かけさせてください☆
これからも皆で情報交換したり励ましあいながらがんばりましょう〜
今日ほんと楽しかった〜
ではおやすみなさい☆
れおっこ
2011/09/23 08:34
おはよございます★
オフ会参加者の皆さん、昨日はお疲れ様でした☆
いやぁ〜楽しかったですぅ( ´ ▽ ` )ノ
わがいちゃん☆
高温期がこのまま続くといいね(((o(*゚▽゚*)o)))
関係ない後輩とも仲良くしてくれて、ありがとうございました♪
ゆずさん側の席が離れてたみなさん、あんまりお話出来なかったけど、次またお話聞かせてくださいね!
明日はまた卵胞チェックしにいきまーす☆
はっしー
2011/09/23 10:33
昨日参加されたみなさん♪お疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました(^^ゞ
あんなに長い時間だったのにまだ話し足りないこと、聞いておきたいこと沢山って感じですけど、皆さんからパワーもらえた気がします!!
この会は、こういった治療している方が不安に思っていることなど、共有できる唯一の場だと思います。
皆さんにコウノトリさんが舞い降りて来ますように〜☆
病院で見かけたら声かけて下さいね!!
参加されなかった方も次回是非〜パワーもらえますよ☆☆
子宮鏡やるんだったらどーしよう??
考えちゃうね〜。
みなまる
2011/09/23 13:41
おはようございます!
昨日はまたまた盛りだくさんなお話がきけて、盛り上がりましたねル
次回も是非やりたいですな
あ〜早く病院再開したいなぁσ( ̄∇ ̄ )
次の板たてますんで、みなさまじゃんじゃん書き込みしてくださいル
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと