この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
れおっこ
2011/11/26 13:38
トピが早くも、100いっちゃいましたぁ☆
仲間も増えたので早いですね(^-^)
これからも宜しくです♪
過去ログは返信できません
ほりこ
2011/11/26 17:55
れおっこさん新しいトピ立ありがとうございます★
(***)
先生やナースの方大変ですよね★
いよいよ冬本番ですね★
皆様体ポカポカあったかで行きましょうね★
わがい
2011/11/26 18:40
こんばんは〜☆
ヨッピーさんannさん、採卵お疲れ様でした。
大丈夫でしたか??
しばらくは安静なんでしょうか。
お大事にしてください。
ERIさん
30日一緒ですね〜!嬉しいです。
一回お会いしたことあるので、私はERIさんのことわかります!
綺麗なお姉さんでしたので(*'-'*)
午前中予約なので声掛けますね。
さえちゃん
心配ありがとう〜
まだ血がちょっとでててなんかヤダよぉ( ; ; )
多分平気だと思うけど。
さえちゃん元気なら良かったです!
はっしーさん
具合大丈夫ですか?
採卵控えてるとちょっとした体調の変化も気になっちゃいますよね。
私も薬とピルの飲み合わせで薬局に電話したことあります。
そしたら薬剤師さんはわからないって言うんですよ(笑)
薬剤師じゃないの〜??って思っちゃった!
何でも先生に聞くのが一番ですね★
早く元気になりますように。
ヨッピー
2011/11/26 18:44
みなさんこんばんは。annさん今日はお疲れ様でした☆ホント心強かったです☆お腹の痛みは大丈夫ですか??私は採卵前の方が歩くだけでもズキンズキンと激痛でしたので採卵後は楽になってきました。
刺激のロング法でしたが思っていた数採取できませんでした。12個1年分と先生は拍手してましたが…来週土曜に凍結確認です!!どうかどうか良い結果がでますように☆
奥様の腕も良いと評判なので信じようと思います。
みなさん応援ありがとうございました。
ann_k
2011/11/26 19:41
こんばんは☆
わがいさんお気づかいありがとうございます!
ヨッピーさん今日は本当お疲れ様でした!
私も心強かったです☆
お腹の痛みは採卵後はズキズキしてましたが、帰ってからご飯食べて今まで昼寝したら割と大丈夫になりました!笑
私はアンタゴニスト法でした。卵は18個取れたとのこと。半分は顕微にしましょうと先生から言われました。
来週の土曜に私も凍結確認です!!!
ヨッピーさん、お互い気を焦らず、穏やかに1週間過ごしましょうね^^
本当にこちらの皆様のお声が支えになりました!ありがとうございました!!!
みなまる
2011/11/26 21:18
ヨッピも、ann さんも、大変お疲れ様です!
沢山とれてよかったじゃないですかぁ(*^^*)
それだけあれば、半々顕微だし、期待大、ですね(^o^)v
楽しみです!
ハルうらら
2011/11/27 09:01
ヨッピーさん、annさん、採卵お疲れ様でした☆
10個以上採れているなら、すごい事!お二人とも半々顕微にしたのかな?
確かに、奥さんの腕はいいですよ!信じて待っていて下さいっても、心配になりますよねぇ〜(^_^;)
私も、何だか合格発表待つみたいで、嫌でしたから(笑)
(***)
戻ってからは、はっしーさんとさえさんにお会いして、相当お話して過ごせました。が、私の方が後の予約だったのに、早々に呼ばれてしまって…ゴメンナサイm(._.)m
なぜ、早く呼ばれたかは不明ですが、きっと、いつも飲んでる薬を取りに行っただけなので、簡単に済むからなのか…私にも謎でした。
お二人とも、お疲れ様でした☆
また、2日にみなさんにお会い出来るの楽しみにしてまーす(*^o^*)
ゆず☆
2011/11/29 08:47
おはようございます!
もうすぐオフ会ですね♪楽しみ!!
皆さんに伺いたいのですが、
私は今人工2回目がリセットの予感で、とりあえず年内は人工の予定ですが、来年に入ったら体外にいきたいなぁと思っています。
でも、今は専業主婦ですが1月から3月末まで以前の職場にHELPで勤める事になりそうです。仕事内容が保育なのであんまり安静に出来なそうだなぁ...と思い、体外に進んだとしても移植が4月頃になるようにできたらと考えています。その場合何月(何周期前)から体外に入ったらいいのでしょうか??
わかる方いたら教えてください☆
今日も寒いので、皆さん風邪ひかないでくださいねー!
ERI-K
2011/11/29 15:11
ゆずさん
体外の移植を4月にしたいと、先生に伝えれば大丈夫。
採卵さえできれば、後は移植するだけなので、ゆずさんの都合に合わせて移植してくれると思うよ。
採卵はだいたい前の周期から準備するから、時間はかかるけど、だいたい1ヵ月半ぐらいかな。
わがい
2011/11/30 12:53
こんにちは☆
今日はあったかくていいですね。
今日病院行ってきました!
10時半予約で9時半に着き(笑)、11時にはお会計終了です!!
私の中で最高記録でしたよ〜。
検査結果も大丈夫で一安心.。
心配かけました。
これから人工予定なのでまた頑張ります!!
ERI-K
2011/11/30 15:39
みなまるさん、わがいさん
今日はお疲れさまでした。
今日は早かったですね。。。
いつもこうだとストレスないのにな。
でも、先生がかなりお疲れのご様子なので心配です。
ゆず☆
2011/11/30 18:01
ERIさん
体外の情報ありがとうございました!
明日フェマーラ処方のため来院するので先生に相談してみようと思います♪
明日はだれか居るかなぁー?
Juntan
2011/11/30 20:01
皆さん、こんばんは♪
私も今にもリセットしそうです・・・(涙)。
今朝、体温がガクンと下がってしまいました(涙)。
フェマーラを貰いに近日中に病院通いです。
私も12月が最後の人工授精なので、来年からは体外になりそうです。
皆さま、色々教えてください!
みなまる
2011/11/30 23:52
こんばんわ!
今日は、急遽病院でした。
わがいちゃんと、ERIちゃんと、話して(*^^*)
本当に早かったぁ!
そして、実は陽性がでました。
本当に今回は全く期待してなかったから、びっくりなんです。
過去流産もしてるんで、全く喜べずなんですが、
このままうまくいけばなぁと。
2日は、とりあえず行くつもりです
宜しくお願い致します(*^^*)
べに子
2011/12/01 00:45
わーっ!すごいっ!!おめでとう〜〜っ!みなまるさん☆
初めての人工で陽性なんてすごいですね!
なんか希望をもらえた感じですごくうれしいです!!
このまますくすくと育ちますように(*^_^*)
私もみなまるさんを見習って、もうすこし毎日を楽しもうっと。
2日にオフ参加して、3日に5か月ぶりにARTへ行きます。やっと治療再開です。
みなまるさんに妊娠菌を移してもらおうっと(#^.^#)
れおっこ
2011/12/01 02:54
夜分にすみません=3
みなまるさん、おめでとうございます。
この掲示板でのお話もできなくなっちゃうんですかね?
でも、めでたいので安静にのんびりしてください♪
ヨッピー
2011/12/01 07:27
みなまるさ〜ん♪
やったね♪
不安もあるけど
赤ちゃん信じてゆっくり過ごしてね☆
初めて参加した夏のオフ会は7名でした。もう4人も御懐妊☆焦りつつもありますが自分のペースで波に乗りたいと思います☆
幹事さんがいなくなってしまったのでどーしましょー(笑)
今回は参加できないけどまた皆さんとワイワイしたいです☆
凍結確認土曜だったのですが夫婦で結果待ちきれず主人は仕事で行けませんが明日仕事帰りに受診することにしました☆
ハイビ
2011/12/01 07:48
みなまるさんー
おめでとうございます。
凄い(^-^)
自分のことのように嬉しいよ。
お仲間さんの妊娠報告は。
お仕事忙しいみたいだけど、身体に気を付けて下さいね\(^O^)/
ゆず☆
2011/12/01 08:27
みなまるさん
ホントにおめでとうございます!!
まだまだ不安があると思いますが、お腹のべビちゃんを信じて、楽しい妊婦生活を送ってください♪
ヨッピーさん
7月のオフ会参加メンバーから着々と嬉しい知らせが届きますね☆私たちも焦らず頑張りましょう!!
今日はフェマーラ処方で受診ですが、混んでそうだなぁ((+_+))
そして今日はホントに寒い!!皆さん、暖かくしてくださいねぇ!
はっしー
2011/12/01 08:30
おはようございます♪
今日は寒いですね(>_<)
治療中、寒さは天敵、冷やさないようにしなきゃな(^^ゞ
みなちゃん、おめでと〜♪
良かったね〜!!
岩盤浴、温泉効果も良かったのかな?
身体温める事って大事ね〜(^^ゞ
あまり無理しないでね〜!!
身体お大事にしてください〜☆
妊娠菌分けて欲しいな〜(^o^)/☆
みなまる
2011/12/01 08:58
おはようございます
今日は、本当に寒い,(*_*)
みなさん、本当にありがとう!
しかし、前回も、デモドリしてるんで、。
やれることは、頑張ります
明日は、13人くらいくるよていです。
北口サイゼリア 1100〜
飛び込みもちろん歓迎です。(^^)v
M
2011/12/01 13:19
みなまるさん、妊娠本当におめでとうございます。
私も今月最後の人工受精に望むので、自分の事の様に嬉しいです。
明日のランチ会も楽しみにしています。
初めての参加ですが、みなさん宜しくお願いします!!
★かこ★
2011/12/01 17:33
みなまるさんおめでとうございます(^o^)
art仲間がどんどん妊娠されてうれしいです!
暖かくして過ごしてくださいねo(^o^)o
明日のランチ会参加します。
初参加ですがよろしくお願いします。
ちびはる
2011/12/01 17:57
みなさん こんばんは
かなりご無沙汰していますが・・・久しぶりに掲示板に来たらみなさん前に進んでいますね。
私もショボーンと沈んでないで頑張らないと・・・
みなまるさん
妊娠おめでとう。
本格的に寒くなってきし仕事で無理はしないようにね。
心配はあると思うけど楽しく妊婦生活を送ってくださいね。
明日のオフ会は遅刻で参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
さえ
2011/12/01 18:34
みなまるさん
おめでとうございます!!
不安もあると思います頑張ってください☆
明日ランチ参加します。
初めての参加になりますので、皆様よろしくお願いします。
初桜
2011/12/01 20:06
みなさん
こんばんは☆
みなまるさん
おめでとうございます(^O^)
私も明日、参加予定です(。-_-。)
みなまるさんが幹事さんになってからは、一度も参加してないので、はじめてお会いする方ばかりだと思うのでよろしくお願いします。
ハルうらら
2011/12/01 23:28
みなまるしゃん(≧∇≦)
おめでとうヽ(;▽;)ノおめでとうヽ(;▽;)ノ
びっくりしたぁ。期待しない時に限って出来たりするんだよね〜\(^o^)/
あぁー本当に嬉しい☆彡
でも、掲示板からの卒業はさみしいですが…
寒くなったから、みなちゃん、皆さん、お体気をつけてくださいねo(^▽^)o
ann_k
2011/12/01 23:32
みなまるさん
おめでとうございます!!
頼もしい報告、本当に嬉しいです*^^*
お体大事にして、ゆっくり過ごして下さいね☆☆
ところで・・・
先週の土曜に採卵の報告をしたと思いますが。
その日の夕方くらいからずーっとお腹の痛みがひどくなって日曜を死にそうになりながら過ごし(大袈裟ですが・・・)、月曜に旦那さんに一緒に病院連れてってもらいました。
先生に診てもらうと、卵巣が腫れあがってるのと腹水が溜まってしまってるとのこと・・・
注射と薬を貰って帰り、火曜・水曜・木曜と連日通ってました・・・orz
歩くのすら、痛くて痛くてヒーヒーしてて、お腹も本当に妊婦さんになったんじゃないかくらい膨れてしまって。
痛みは少し緩和しましたが、まだ寝る時はまっすぐ寝れません・・・
お腹の張りもいつものボトムのボタンが閉まらないほど!笑
こんな状態なので仕事もお休みさせてもらってます。
採卵後にこんなに痛み伴った方いらっしゃいますか??
土曜に再度内診と凍結確認に行きますが、凍結よりもこの痛みと張りをどうにかして!って感じです・・・
しばらくしたら良くなるから〜と看護師さんに言われましたが、なんだかこのお腹見る度不安です。
明日体調良かったら、オフ会参加したかったんですが先生からも安静にしててって言われてるので次回まで楽しみにしておきます・・・
ヨッピー
2011/12/02 07:19
みなさんおはようございます。
ann_kさん、そんなに酷くなっていたとはビックリです!!
夜とか痛かったりまだ不安があったら救急、産婦人科も入ってる総合病院とか行って相談するのもありだと思います!!絶対無理しちゃダメだよ!!酷いと入院と聞きますよ!!
私は火曜日にやっと歩けるようになりました。まだチクチクもあり、何も食べてないのにお腹が妊婦のようです。ダボダボだったズボンがきついです。
れおっこ
2011/12/02 15:53
みなさん、こんにちは☆
オフ会参加出来ず残念です(~_~;)
楽しいんだろうなぁ♪
今日は午後からですが、病院はガラガラです。
体外説明終わって先生待ちですが、待合室には8組くらいしかいません☆
初めての光景です♪
早く帰れそう☆彡
お腹が生理前の兆候があるので、明後日あたりリセットしそうな予感。
リセットしたらクロミッドを飲み始めるように言われてますが、このまま体外周期に入るんでしょうか?
次の人工に備えてなのか?
イマイチわからない(・_・;
ゆず☆
2011/12/02 18:52
こんばんは☆
オフ会参加された方々お疲れ様でした!
今日も皆さんの豊富な情報とたくさんのパワーをもらえて、すごくすごく楽しかったです♪
ホントに皆さんとここでお友達になれてよかったぁ〜と思いました。
これからもよろしくお願いします(笑)
そういえば私はさっき帰ってきたらちょうどリセットしてました...
最後の人工周期頑張ろー☆★☆
ヨッピー
2011/12/02 19:19
オフ会途中参加できて良かったです☆今日も楽しかったぁ☆私もみなさんとお友達になれてとっても嬉しいです☆今日もありがとうございました。
ただいま凍結確認の為にartです!!採血結果にて脱水症状なので点滴しますと言われ今ベッドです…ハイビさんに教えてもらってから気をつけていたのですが、水分足りなかったみたいです残念。
しかし凍結確認ドキドキはんぱないです(笑)
先ほどのカラオケでの会計で
2000円あまり途中参加の私とくろももさんにと頂きましたが私そうゆうの苦手で次回のオフ会にと話してたんですが、みなまるさんにくろももさんとヨッピーでもらいなさいと決断して頂き、くろももさんまだ病院にいたのでキチント
1000円渡しました。どうもすみませんでした。
初桜
2011/12/02 21:52
みなさん、こんばんは☆
オフ会に参加された方々、今日はありがとうございました(^O^)
すごーく勉強になりました。
また、たくさんのパワーも頂きました(*^_^*)
ひとまず、4回目の人工頑張ろうっと♪♪
ハルうらら
2011/12/02 21:57
ランチオフ会行かれた方、お疲れ様でした☆
初のランチオフ会、楽しかったです。
夜とは違って、たくさん集まりましたねo(^▽^)o
話は尽きず、すごくパワーもらえた\(^o^)/
来月に移植を控えてるから、くろももさんやみなまるさんから妊娠菌もらえたかなd(^_^o)
ヨッピーさん、凍結確認できましたか?私も2回目の採卵後に、採血結果で点滴しました…寒くなったから、あまり水分摂らなくなっていたのかな(^_^;)
annさん、OHSSだったんでしょうか…それは痛いし苦しかったでしょう(>_<)大丈夫ですか?どうかお大事にしてください。オフ会には、また次回開催時にお会いしましょ☆彡
れおっこさん、先生は何て言ってましたか?年内は人工って伝えてるなら、人工だと思うけど、クリニックの休みとか逆算してみて、先生に確認した方が良いかと…
ゆずちゃん、リセットしたんですね!最後と気張らずに、出来る時にはちゃーんと出来るから、気楽にいこー\(^o^)/
では、本当に本当に寒いので、お体に気をつけて☆彡
れおっこ
2011/12/02 22:33
オフ会参加の皆様、お疲れ様でした☆
カラオケ行ったんですね〜♪
いいなぁ☆彡
次回あれば是非参加させて下さい!
ヨッピ☆
凍結確認はどうでしたか?
わたしも来月から体外周期になりそうです。
アンタゴ法、ロング法どちらもいけるみたいですが、ロング法の方が色んな意味でオススメ風でした。
明後日あたりリセットしそうな予感なので、今月は最後の人工に挑み、来年から心機一転、体外に進もうかと思ってます(^-^)/
ハルうららさん☆
今月は人工で来月から体外周期になりそうです☆
卵がたくさん採れて一発成功したいなぁ(>_<)
さえ
2011/12/02 23:18
オフ会参加の皆様今日はありがとうございました!
とても有意義な時間を過ごせました!
採卵予定の方や移植予定、来年から体外、年内人口など
様々ですがみんなが子供が欲しい気持ちは一緒で、
自分も含め皆様が良い方向に行くようにと思っています!
寒い日が続くみたいなので風邪や冷えに気をつけて下さい☆
ヨッピー
2011/12/02 23:33
(***)
採卵にて12個とれた卵ちゃん半分体外で半分顕微の結果、
体外 4個
顕微 4個
計8個受精したようです。受精できたのが10個以下でしたので全凍結になったようです!
半分を育ててから凍結と聞いていたので育ったか気にしていたのですが、それはまた移植する前にとの事。待ちきれな〜い(笑)
次は生理きてDay14以内に受診して移植予定と薬を処方されるらしいです。
みなさん、頑張りましょうね☆
次のオフ会楽しみにしてま〜す☆今日会ったのにまた会いたくなっちゃった(笑)
べに子
2011/12/03 00:04
今日はとっても楽しかったです(^O^)ありがとうございました。
こんなにやさしい人達ばっかりならもっと早く参加しておけばよかったかも・・・それに勉強にもなりましたし。
みんなが難しい用語をたくさん話しているのを聞いて、今、とてつもなく頭いい人達と話をしているのかもしれないと途中で思ってました(^_^;)
私、やばいですね。勉強不足です。
とりあえず明日からちゃんと先生の話を聞いていろいろ調べたりしてがんばります。
これからもよろしくです☆
ERI-K
2011/12/03 00:13
ランチオフ会に参加した皆さま
本日はありがとうございました。
あまりお話できなかった方もいらっしゃったので、そこは残念です。
でも、今日も楽しくお話できたの良かったなぁ。と思ってます。
ヨッピーさん
凍結確認できてよかったです。
全部凍結した場合は移植の3日前に融解して育てるみたいですよ。
Juntan
2011/12/03 08:42
皆さま、おはようございます♪
ランチ会、参加できす残念でした。
不安だらけなので、皆さんと分かち合いたい気持ちで一杯です。
みなまるさん、おめでとうございます!!!
同じくらいに人工授精したので、ずっと気になっていました。
これから寒くなりますが、お身体気をつけてくださいね!
私は昨日リセットし、今月が最後の人工授精です。
来年から体外移行です。
同じサイクルの方が何人かいらっしゃるようなので、色々と教えてください!
わがい
2011/12/03 12:03
昨日はありがとうございました(*'-'*)
本当皆さんが言うように元気をもらいました。
ハルうららさん薬のこととか色々教えてくださりありがとうございました☆とっても勉強になりました。
ヨッピーさん凍結確認おめでとぉ♪( ´▽`)
よかったです。
来年の移植が楽しみですね。
それぞれ色々な状況ですけど、とにかく先生を信じて頑張りましょうね〜!!
また病院で会ったらヨロシクです(^人^)
ann_k
2011/12/03 16:47
こんにちは(*^_^*)
ヨッピーさん
ありがとうございます。やっぱり痛みあったんですね・・・ヨッピーさんも脱水症状大丈夫でしたか??
私は昨日からだいぶ良くなって、時折痛みは感じますが大分落ち着いてきました☆
体外の胚戻す時期一緒になりそうですね!また一緒の方いると心強いです☆☆
ハルうららさん
お心遣いありがとうございます。
おそらくOHSSだったのだろうなーってゆう曖昧な感じで終わってしまいました笑
今はだいぶ落ち着いたので、ほっとしてます。
ヨッピーさんに続いて、私も本日凍結確認してきました!今日は旦那はんも一緒に☆
採卵数18個で半々一般と顕微→受精卵数11個
で。前核期胚をそのまま5個凍結。6個をそのまま育てた結果、1個胚盤胞期胚となりました。
6個中1個しか胚盤胞まで育たないのか・・・と、旦那はんと苦笑いしてしまいました。
ヨッピーさんと同じく私も次回の生理からDay14以内に行ってスケジュール立てる感じです。
ここの方たちとお話出来ることが本当に心強いです。
オフ会も次回は是非参加したいと思います!
新参者ですが、よろしくお願いしますね(*^_^*)
ヨッピー
2011/12/04 00:16
みなさんこんばんは。今私はAmebaにはまってしまってます♪
annさん体調良くなってホント良かった☆普通に歩けるのがこんなに嬉しいとはと思っちゃいました。次の診察会えるといいな☆
胚盤胞になるだけでも凄い事なんですね!!
早くお迎えに行きたいな☆
べに子
2011/12/06 08:41
私もアメーバピグにはまってます(*^_^*)
はまりすぎて料理がヒドイ手抜きに・・・
前はお味噌汁のだし鰹節と昆布でとったりしてマメだったんだけど…とうとうほんだし買ってきちゃいました。
昨日の晩御飯は肉とエビを焼いただけ・・・それと生野菜、洗っただけwごめんなさい旦那様w
今日11時から病院なんだ〜卵胞チェックです。
誰かみかけたら声かけてくださいませm(__)m
ann_k
2011/12/06 14:51
ヨッピーさん
本当に普通に歩けることがこんなに嬉しいとは!!!って感じでしたね(*^^*)
体調回復したので、昨日仕事復帰したんです。
そしたら、帰宅後出血しててorz
今日もまだ出血あるし、腹痛も出てきちゃったので病院に電話して市販の薬飲んでいいか先生に聞きたかったんです。そしたら来て下さいって言われちゃったので、急遽来院してます。
胚盤胞に関しては、個人差あるみたいですよ。
何事もそうですが…
私は出来にくいってのが分かったので、それなくなったらどうするか先生と相談になります。。
また採卵からは嫌だなぁ…
すいません、ネガティブ発言してしまって。
ヨッピー
2011/12/06 20:29
みなさんこんばんは。
べに子さん、私もAmebaにぞっこんでブログ書いたり読んだり書き込みしたり、やはり家事がおろそかに(^o^;)文句言わない主人が「夕飯まだ??」ギリギリセーフ!!ごみぇんちゃい。お味噌汁本格的だったんですね、見習わなきゃ!!
annさん、大丈夫だった????私ももう採卵したくな〜い!!
みなさんAmeba楽しいよ☆けど家事おろそか注意です(笑)
ann_k
2011/12/06 20:36
ヨッピーさん
生理でした!笑
お騒がせしちゃってごめんちゃい(>_<)
1週間も早いからびっくり。
来週の火曜にスケジュール立てに行くことになったよん☆
ヨッピー
2011/12/06 22:49
えっ生理!?(笑)良かったよ〜
私も今リセットしたよぉ!!
残念火曜日仕事で行けな〜い。私は来週金曜の夕方かなぁ☆誰かいたら良いな〜
ERI-K
2011/12/07 00:34
ann_Kさん
胚盤胞以外にも凍結した受精卵がありますよね?
もし、胚盤胞を移植してダメだった場合(もちろん、そうならないのが一番です。)凍結した受精卵を培養して胚移植になると思いますよ。
また、採卵ってことはないですよ。
大丈夫です。
卵ちゃん、信じましょう。
結構、卵ちゃん強いです。
今回の移植で卵ちゃんの生命力にはびっくりしました。
詳しくはもう少し落ち着いたらブログに書く予定です。
べに子
2011/12/07 08:59
採卵ってまだ先の話なんですが、みなさんの書き込みを見てるとちょっとおじけづいてしまいます・・・
痛いのもいやだし、移植後に不安になるのもつらそう・・・
でも明日は我が身なんですよねー(^_^;)
昨日、卵胞チェックに行ったら、先生に私の足の冷たさを指摘されました。
難しい説明は忘れてしまいましたが、足先が冷たいと、その冷たさが循環して子宮の温度まで冷えてしまうそうです。スキー用靴下とか履いた方がいいということでした。
そこで昨晩は、石井スポーツで靴を買ったとき押売りされた山の靴下(パイネの)を履いたところ、朝まで足先がぽかぽかでした。今も履いてますが、冷え知らずです。きもちーー(*^_^*)
たかが靴下だけでこんなに変わるんだ!!と驚きました!!
今まで一日中、ヒートテック(笑)靴下をはいていましたが、あれなんなん??バカなの?・・・って思いました。
ヒートテックの未開封の返品に行こうかしら・・・
初桜
2011/12/07 12:35
べに子さん
アウトドア用品の保温グッズ良いですよね(*^_^*)
値段もヒートテックとは違うから、その分が性能のちがいなのかも・・・
私は登山もスノボもするから、冬はアウトドア用の肌着使ったりしてます。
ブーツを履くなら、スノボ用品とかのとこにボア付きインソール(普通の靴屋さんでもあるかも)がオススメです。
インソール変えるだけでも靴が暖かいです(^O^)
ann_k
2011/12/07 12:48
ヨッピーさん
ごめんなさーい笑
ホント早とちりw
そっか、また近いうち会えるといいな☆
ERI-Kさん
別に凍結した受精卵ありますあります!!
卵ちゃんの生命力信じてみます!!!
ERIさんブログやられてるんですね☆
是非拝見させてもらいたいです!!
心強いお返事ありがとうございました(*^_^*)
べに子さん
足の冷たさの件、私も先生に指摘されました!
元々冷え性なので、足元からぐんぐん冷たくなっちゃうのが悩みなんですけどorz
最近は、靴下2枚履きしてます!!
なんかルームソックスみたいなボワボワしてるやつです!!!
あれ履いてると本当に冷えなくなりました(*^^)v
ブーツの時とかは、外行く時もそのまま履いて出ちゃってます笑
採卵、不安にさせるような書き込みしてしまってごめんなさい!!
でも、本当に個人差あるので、全然痛くなかったーって人もいるみたいですし!
こればっかりは、やってみないと分からないんですけどね・・・
でもこの痛みの分、babyちゃん来てくれたら相当な幸せだと思うので頑張りましょう☆☆
ERI-K
2011/12/07 12:51
べに子さん、初桜さん
お二人の記事、見て今、山用の靴下に履き替えました。
冷えはよくない!!っていうのは知ってたけど、足先の冷えが子宮に影響するとは。。。
先生からあまり冷たさとか指摘されたことがなく、特に気にしてませんでした。(もこもこ靴下はよく履くけどね。)
やっぱり高いだけあって山用品はいいですね。
べに子
2011/12/07 13:42
今さっきユニクロに返品に行ったら二つ返事でお引き受けくださいました。買ってから3日くらい経ってるのに…。しかも店員さんニコニコしたました。ユニクロさんバカ呼ばわりしてごめんなさい(>_<)
ERI-Kさんも初桜さんも山好きなんですね。今度みんなで行けたら楽しいですね(^O^)
ann_kさん
いえいえ、前もって知っておいた方が心の準備ができるのでありがたいです。たしかに痛い分だけいいお母さんになれるって思ったら、治療もつらくないですね☆
れおっこ
2011/12/08 18:01
みなさんこんちには☆
今日は3連休の3日目で、明日から仕事に行きたくない
病にかかっています。
先日Day29日目に生理前のおしるしが出たのでリセットしたと思っていたんですが、3日経っても始まらないので期待が膨らんでいました。
そしたら、まんまんと今日ヤツが来ました(ー_ー)!!
期待するから遅れるのやめてもらいですね!
3日目からクロミッドを飲むよう言われましたが、今まで人工5回してきて、3日目からの服用は初めて
ハルうらら
2011/12/10 01:01
こんばんわ。
久々に掲示板にみましたぁ!っても、受診が最近なくて、話題が無かったから…
採卵の事、不安があったり、卵ちゃんに不安があったりと、悩みは尽きないですよね。
採卵は、本当に個人差ありますね。私の場合は、フルコース薬剤を使っても、ブーデーの為、呼吸抑制になる可能性があり、完全には寝かされず、言葉で表すなら「もうろう」って感じでした。また、多嚢胞だったので、採卵数が多く、その分時間がかかり、痛みに繋がりましたね…
採卵した卵は私は全て受精卵での凍結になりました。なぜかは、わかりませんが、1回目の状態を先生がわかっているから、そう判断されたんじゃないかと思ってます。
なので、卵ちゃんも前核期胚で凍結や胚盤胞で凍結と色々ですが、自分の卵ちゃんを信じる事が1番かなぁ。移植の時は、本当に不思議な感じがします。普通に妊娠された方は見る事が出来ない部分が見れるから、感動も倍ですよ。自分の卵が愛おしくなります。(画像上でも。)
私はあまり、冷えを感じた事が無かったですが、季節が変わって、寒さを感じるので、温める様にはしてます。靴下ももちろんですが、歩いて代謝をあげたり、最近通い始めた鍼は効果ありです。
暖かい時や暖かい部屋で、素手でお腹を触った時に冷たいと、内側から冷えてるってことですよ!あと、足先・手先もそうですが、腰も大事ですよ☆私は腰の部分に磁石が入った腹巻してますね(笑)
いよいよ、次週期から移植周期です!月曜日受診予約しようと!どなたかいたら、お話しましょうね☆
ERI-K
2011/12/10 14:23
ハルうららさん
自分の卵が愛おしくなります。(画像上でも。)
↑
これ、本当にわかります。
培養士さんのお話聞いて、卵ちゃんの性格まで考えてしまったほどです。
私は金曜日の9:30予約です。
予約している方、お話しましょう。
ハルうらら
2011/12/11 22:50
明日、14時の予約になりました(^-^)
朝からマツエクやって、午後はクリニック…
仕事は休みだからまだいいけど。あまり帰りが遅いと次の日に響くからなぁ。予約時間に呼ばれるといいなぁ。
移植スケジュール組みの為の受診。
でも、明日関東山沿いは雪とか…寒くなりそうだぁ(T . T)
いよいよ冬本番!体調管理しっかりやらなきゃなぁ(^-^)
12月は何かと忙しいでしょうから、年明けたら、みんなでまた集まりたいですね。忘年会とかやったら楽しそうだと思ったんですけど、突然は予定組みにくいですからね(笑)
もちろん、この掲示板を卒業された方々も体調許す限りで参加してもらえたら、嬉しいですね!
べに子
2011/12/12 11:41
そうですよね〜また皆で集まれたら楽しいでしょうね(^O^)
卒業した人たちとお話ししたいけど、まだ通院中の私とは距離ができてしまう・・・
誰かぐARTOBのぐるっぽつくってください。
ところで、今日は初めての岩盤浴に行きます。
土曜日に初の人工授精をしたので、みなまるちゃんにあやかって、うまくいくことを期待しつつ、ついでに美容のためにも(*^_^*)
今回だめだったらまた人工やりたいです。
人工ですら痛みを感じたヤワい私に、採卵の痛みは耐えられそうもないですから・・・(>_<)
ではでは皆様、寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ☆
ゆず☆
2011/12/15 15:42
こんにちは☆
最近掲示板への書き込みがめっきり減っちゃって...
みんなアメーバに移行しちゃいましたね(笑)
でも、今同じ病院の方たちと沢山お友達になれたのはこの掲示板のおかげだから、時々思い立った時にはこっちにも書いていこーっと思います。
今日は人工前のday14の卵胞チェックでしたが、内診したら直前に排卵してそうだとの事。
一応採血をしてプロゲストロン(P4)の数値を測りました。
でも、今回からフェマーラにかえていたので、もしかしたらday14じゃ排卵してるかもとの予感があり、おととい子宮頚がんの定期検査の時に、一緒に卵胞をみてもらったら、なんと26ミリ!!
これはやばいと思って、その日にタイミングをとっていたのでまぁセーフかな?
一応来月から体外に入りたいと思っているので、最後の人工が出来なくて残念ですが、とりあえず今日もタイミングをがんばってとってみよー♪
でも、診察は今日はすごくスムーズで、9時半予約で9時に行き、結構すぐ内診→採血。
そして採血後検査に2時間掛かるとのことで、一度家に帰りピグをやって戻ってくると、なんと3分位で呼PHSが鳴った!!
戻ってくるのがもう少し遅かったら...と思うとドキドキしちゃいました!
でも早く終わって良かったぁ♪
次は旦那ちゃんとインフォームド・コンセントです!
いつ行こうかなぁ☆
ヨッピー
2011/12/15 17:10
みなさんこんばんは。
ゆずちゃんの言うとおり、この掲示板のおかげでお友達も増えたし沢山情報教え合ったり病んでた心も救われました☆私も思い立ったら書き込みしようと思います☆
人工できなかったけどタイミングとれててセーフだったね。
私は明日夕方から久々の診察!誰かいたら良いなぁ☆
Juntan
2011/12/15 20:28
皆さん、こんばんは♪
私もこの掲示板には随分と救われました☆
これからもよろしくお願いいたします。
ゆず☆さん、排卵のタイミングってホント難しいですよね。頚ガン検診で調べてもらって良かったですね!危機一髪でしたね。人工もタイミングも逃しちゃうと落ち込みますよね・・・。
ヨッピーさん、私も明日夕方受診しますよ。私はオフ会に行ったこと無いので皆さんのお顔を知らないのですが・・・。なので、分からないですね・・・(笑)。
ともち
2011/12/15 22:10
皆さん、こんばんは。
このサイト以前から、たまに見ることがありましたが、こんな風に同じクリニックに通っている人どおしで、集まって励まし合ったり…もっと早くに気付けばよかったです。
実は今月、初めて顕微に挑戦しました。採卵、超〜痛かったです。その3日後に新鮮胚を移植しました。20日に判定で悶々とした日々を送ってます。3日位前から生理前症状が表れ、あちこち痛いし不調です。多分、ダメなんだなぁと思います。
私は、こんな状態です。これから仲良くしてもらえたら、と思います。クリニック通ってまだ半年とちょっと、正直まだまだわからないことだらけです。雑誌、本、ネットをあさってますが、知識もない方だなぁとつくづく思います。なので、これから色々と教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ヨッピー
2011/12/15 23:11
ともちさんはじめまして、宜しくお願い致します。採卵3日後に移植できたのですね、20日まで待ち遠しいですが良い結果がでますよう穏やかに過ごして下さい☆
JUNTANさん明日一緒です!確かに会った事ないのでわからないですよね(笑)明日はすいてますように☆
ERIーK
2011/12/16 10:28
ともちさん
はじめまして。
よろしくお願いします。
今日は診察だけなら、今のところは空いてますよ。
採血は遅れてます。
採血結果がでてから診察なのて、さらに1時間遅れるよ(x_x;)
あー。暇だ。
ハイビ
2011/12/16 10:54
ともちさんはじめまして。アートでも新鮮胚移植あるんですね。自然法の採卵でしたか?
判定日までドキドキですね。
私は1月移植ため、ソフィアを服用になります。
1月は移植の方多いと先生に言われました。
ソフィア開始日がすでに10人居るとのこと…
尿溜め大丈夫かしら〜…
れおっこ
2011/12/16 13:59
みなさん、お久しぶりです♪
最近、ゆずちゃんが言ってる通り、アメブロのほうに集中してしまってました(笑)
ともちさん☆
はじめまして(^-^)/宜しくお願いします。
今日は最後の人工前の卵胞チェック。
Day3からのクロミッドの服用も忘れてしまったりで飲みきれてないんで、卵ちゃんあんまり育ってないかも・・・
排卵時期が旦那の出張と病院の休みに重なりそうな予感もするので、今日の結果次第では人工やめて、ピル周期に入ろうかと思います=3
まだ呼ばれない(-。-;
ともち
2011/12/16 16:18
診察待ちの皆様、お疲れさまです。
(***)
一気にカゼが悪化し、2日後に卵胞チェックで来院した時には、点滴してもらいました。その看護婦さん、とても話しやすくて大好きです(***)。
先生もスタッフの方も大変ですよね。
ちなみに、そんなに新鮮胚移植って少ないというか、珍しいんですか?ネットとか見てると見かけるのは凍結が多いですけど。私は採卵後に休んで内診→診察した時に、今回そのまま移植すると聞いていたのに、『凍結して…』ウンヌンと先生が話し始めたから、あれ?と思って聞いたんです。そしたら、凍結の人が多くて今回もほとんど…って少し説明してくれたんです。でも、その時まだ少し麻酔で頭が働いてなくて、忙しそうだし聞き直せなかったんですけど確か『…なので、数字上は凍結した方が率が上がるんだよ』って言われて(?_?)でも私『…』の説明の意味が理解できなかったんですよ。どなたか、わかりますか?
ちなみに私は、アンタゴニスト方で採卵の12日位前から注射始まりました。翌日からは、仕事も不規則勤務だし注射に通うのは無理だったので、自己注しました。フォリスチム初めは勇気がいりましたf^_^;終盤はガニレストもですけど、この連日注射は刺激法ですか?
そのまま卵が受精しなかったら、どうしようと気がかりでしたけど、受精確認どうのとか何も話なしで、3日後に移植ってなりましたけど、当日、出来てなかったらヤダよおって思ってたら、分割した写真を見せてもらって感動しちゃいました。
何だか慣れてないので長くなってしまい、ごめんなさいm(_ _)m
ann_k
2011/12/16 22:01
皆さん、こんばんは☆
私も久々の書き込みになります。
皆さんアメブロに移ってしまってるんですね。。
今年はもうARTに行く予定はないですが、先日火曜日に胚移植のスケジュールを先生と組んできました!
来年1月の19か22あたりにってことで☆
クリスマスとお正月は楽しく過ごして下さいって言われました(*^^)v
でも年末にお酒飲めないのがつらーい;;
頑張って耐えます!みんな同じですもんね。
ハイビさん 私も同じ1月です。多いんですね!みんな一緒にうまくいったらいいのに〜!願うばかりですね。
ヨッピー
2011/12/17 19:45
みなさんこんばんは。私も1月に移植です☆みんなで良い結果がでるよう夫婦木神社で買ったお札に祈ります☆あと先生を信じて☆
今日8時からNHKで体外受精の番組が!!この掲示板で知り合った友達から教えてもらい先週のは主人と見て私1人で泣いちゃいました(笑)あぶなく今日見忘れる所でした。思い出せて良かった〜
私も移植前で19日から薬飲む予定ですがお酒ってみなさんいつ頃から我慢してるのかなぁ??
ハルうらら
2011/12/17 19:50
ともちさん、はじめまして!よろしくお願いします(^_^)
ゆずちゃん、タイミングうまく合うといいね☆来年から体外なのかな?でも、案外次に進もうとすると、出来たりもするし、諦めないでね!
1月移植のみなさん、よろしくお願いします(^_^)
立川ARTいいブーム来てるから、その波に乗りたいですね\(^o^)/
1月は移植とか色々忙しいから、2月にでもみんなでまた集まりませんか?
卒業した方も体調許す限りで参加してもらいたいですし。そして、パワーもらいたい☆
どうでしょうかね?皆さんのご意見待ってます。
ERIーK
2011/12/17 23:54
ヨッピーさん
基本はお薬飲んでいるときは飲酒禁止ですよ。
特に移植前に飲む薬の中に飲酒厳禁のものがあったと思います。
病院からもらったお薬の説明書の中に記載があると思います。
ヨッピー
2011/12/18 00:15
ERIさ〜ん!!ありがとぉ!!
今見てみたらDay1から飲むバイアスピリンの注意事項に書いてありましたっ!!
ERI-K
2011/12/18 00:25
皆さま
もう既に知っている方も多いと思いますが、
妊娠判定を頂きました。
最初は出血してしまって、切迫流産と言われてしまい、素直に喜ぶことができませんでした。
でも、絶対安静生活をして、4日後、無事、妊娠継続していることがわかりました。
安定期に入るまでは安心はできませんが、
一歩進めたので本当にほっとしました。
妊娠を夢見て、4年間。
長かったけど、「IVFをする。」と決意して、立川ARTに転院してから、4ヶ月で妊娠することができ、先生をはじめ、クリニックの方たちには本当に感謝です。
また、この掲示板に出会うことができ、仲間に励まされて、今までとは違った前向きな妊活ができて、楽しかったです。
皆さま、本当にありがとうございました。
こちらにはもう、書き込みはできませんが、
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
ハルうららさん
2月のオフ会、参加したいです。
よろしくお願いします。
ヨッピー
2011/12/18 00:36
ERIさん、ホントにおめでとうございます☆私も後に続きま〜すよ☆
アメブロの方でも引き続き宜しくお願い致します。
ハルうららさん私もみんなと会いたいので参加したいです☆
ココ
2011/12/18 08:22
皆さん初めまして!今年の9月から立川ARTに通院しています!転院してくる前は半年間、他院で人工受精を5回するも、かすりもしませんでした。始めての不妊治療と言う事もあり心身ともに疲れてしまい病院に対して不信感すら…。そして、たどり着いた立川ARTでは初診の日から待合室で妊娠が確定したって方と横並びに座れたりして何だか幸先いいなぁ〜って嬉しい気持ちになりました!先生は穏やかで優しく、そして看護師さん達も優しい〜!(***)。そしてARTでは、最初から体外に。先日1回目をやるも着床までは、してくれたようですが残念な結果に。また年明けから頑張ります!今、CMで流れてる『妊プリンセス』に、わたしもなりたいです!!!!ベビーカーに我が子を乗せて、お散歩するのが夢です!宜しくお願いします!!!それから、こちらの掲示板を教えてくれた、ハルうららさん!ありがとうございました!それから、改めて、ももくろさんっ!ERIーKさんっ!妊プリンセスおめでとうございました〜!!!妊婦ちゃんライフを満喫して下さいね!!!
べに子
2011/12/18 08:32
ともちさん、ココさん、今後ともよろしくお願いします〜。
ところで新年会の件ですが、ぐるっぽの方でほりこさんが企画してるっぽいです。たぶん一月だと思います。
でもここの掲示板に来てる人でアメーバやらないかたもいるので、ここはここで2月にオフを企画したら楽しいでしょうね。
ぜひぜひ参加させてください。
そして、えりちゃんおめでとう〜!!!みんな後に続け〜☆ヽ(^。^)ノ
Juntan
2011/12/18 11:10
皆さん、こんにちは♪
ERIさんおめでとうございます☆☆
最近立川ARTで妊娠される方多いので、いつか自分もと期待しちゃいます♪
お身体大事にしてくださいね〜!
ともちさん、ここさん、初めまして♪
お互いに授かるといいですね〜。今後ともよろしくです♪
オフ会、私も都合が合ったら参加したいです!
仕事も残業が多く、なかなか合わないかも知れませんが・・・。
昨日(午後ですが)は立川ARTめちゃめちゃ空いてましたね!
病院の忘年会だったのかなあ〜と勝手に想像しちゃいました。
午後6時頃に人工授精だったのですが、終わった頃の待合室には5人くらいしかいませんでしたよ…。
れおっこ
2011/12/18 11:39
みなさんこんにちは☆
風邪を引いてしまいました(>_<)
明日人工だっつうのに・・(T_T)
みなさんも気をつけてください!
オフ会、私も参加したいです♪
ぷーやん
2011/12/18 17:22
ERIーKさん、おめでとう!!!!!!
きっと綺麗なママになるんだろうなぁ〜。
妊娠を夢見て、4年間だったんだね。。。
でも4ヶ月で妊娠できたなんて(^^;)。
やっぱり、思い切って行動するべきだね!
私は、来年から千葉だけど、
立川artでやろうかしら・・・(^^;)ってぐらい、
いまんとこみんな、順調だよね!
夫の血液検査をまだもらってないので、
来週会社帰りに相談しにいこ〜♪♪♪
ともち
2011/12/18 18:06
みなさん、こんばんは☆
実は私、初顕微⇒移植の結果が気になり、明後日の判定日まで待ちきれず、昨日の朝一でフライングしちゃいました。全くかすりもしませんでした…(>_<)
今までに一度も、うっすらとした線も見たことないので不安になり落ち込みましたが、身近で頑張っている同じクリニックの方のおめでたい報告を聞くと気持ちが前向きになります。ERI-Kさん、本当によかったですねV(^-^)Vおめでとうございます!
立川ARTそんなに続いているとも全く知らなかったです。みんなで大波に乗りたいですね〜♪
ハルうららさん
私も2月のオフ会、ぜき参加したいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m治療のこととか、妊活について話せるなんて、家を一歩出たら誰もいなくて。。。なので、妊活仲間といっぱい、お話ししたいです。
れおっこさん、カゼお大事にしてくださいね。私も今回、採卵前にカゼひき、かなりめげちゃいました。あんまり酷くて、先生がビタミン剤の点滴する?ってきいてくれたのでやってみたら楽になりましたよ!
明後日、判定採血で9時半にいきます。1時間で結果わかるということですが、込んでれば、もっともっと待たされるんでしょうね…きっと。どなたか、ここに参加されてる方いるのでしょうか?待っている間に、話せる人が早くできたらいいのにな…。
ハルうらら
2011/12/18 21:02
ERIちゃん、本当に本当におめでとう。
私は、一足お先に聞いていたので、でも、切迫聞いたときは、自分の身内のように祈った。
ベビ待ち4年、でも、4ヶ月で授かれた事に本当におめでとうだね☆彡
やっぱり立川ART、いい波来てるね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
卒業淋しい…けど、おめでとう。アメーバには色々妊婦生活を書いてね!これからの参考にさせて頂くから☆彡
みんなに会いたいから、絶対に2月に集まろう!ここを卒業した方々にも会いたいし、新しい方とも仲間になりたいし。転院された方もみーんな集まっちゃおぅ(^-^)/
私を含めて、1月移植組の方々はちょっと忙しいかもですが、気分転換しましょう!
アメーバは私が慣れてないのと、みんなに出会えた原点はここなので、私は掲示板で希望聞きます。1番多かった希望で決めますね\(^o^)/基本、平日に限りで話を進めてます。
1、2月の上旬で、ランチタイム
2、2月の上旬で、ディナータイム
3、2月の下旬で、ランチタイム
4、2月の下旬で、ディナータイム
2月はまだまだ先なので、ゆっくり自分の都合に合わせてお返事下さい。
ann_k
2011/12/18 21:24
ERIさん、おめでとうございます!!!
お腹大事にして、ゆっくりお過ごし下さいね☆
この流れをプラスに1月移植組の皆様、一緒に頑張りましょう〜(*^_^*)
ハルうららさん
オフ会参加したいです☆私はどれでも合わせられるので決まり次第、発表お願いします!
べに子
2011/12/18 23:19
ハルうららさんアンケートありがとうございます。
私ならいつも暇な専業主婦なので平日はほとんどOKです。治療もまだ人工だし・・。土日は割と予定が入ってたりしますけど。
体外の移植の人とか働いてる人優先に、来れる日(来れない日)を聞いてみてはどうでしょう(^_^)
っていったらほとんどの人がそうかもしれませんけど・・・。
☆サヤ★
2011/12/19 08:16
はじめまして。
この掲示板は、たまに見ていたのですが、なかなか書き込み出来ませんでした…。
ARTには4月から通っていて、年明けから体外スタートの予定です。
妊娠されてる方も多いようですね!
後に続ければな〜と思います♪
皆さんのコメ見て、参考になってます。
情報交換など出来ればな〜と思い、書き込みしてみました。
よろしくお願いします☆
ゆず☆
2011/12/19 10:04
おはようございます♪
また掲示板が賑やかになっていて
嬉しく思います!!
最近はくろももさん、みなまるさん、ERIさんの卒業で、掲示板には妊娠報告後書けないこともあり、
ついついアメーバで皆さんの近況を聞いたりしちゃいましたが、掲示板に新しい方々も加わった事だし、またここでも沢山情報交換しましょうね☆
ハルうららさん
私もまたみなさんとご飯食べたーい♪
私は1〜4のどれでも大丈夫ですが2月に採卵したいと思っているので、もしかしたら通院の都合で参加出来ない日があるかもしれません!でもそれは直前にならないとわからないので、皆さんの都合のいい日程で決めて下さい。
そろそろ病院のお休みが近づいてきて、少し空いてきているようですね☆
私は年始に旦那ちゃんとインフォームド...を受ける予定なのでそのころも空いてるといいなぁ☆★☆
れおっこ
2011/12/19 10:14
おはようございます☆
今日は最後の人工受精で、さっき提出が終わりました!
風邪っぴきで体調良くないですが頑張ります☆
ゆずちゃん☆
私は来月もし生理きちゃったら、お休み期間入れないで注射に入る予定だよ( ´ ▽ ` )ノ
採卵、近いかもね!
ハルうららさん☆
私は仕事をバイトに雇用変更してもらったので、結構都合つきそうな感じです♪
病院じゃなければ大丈夫です(^-^)/
出来れば平日ランチがいいかなあー
旦那の存在を気にしないで済むので(笑)
とりあえず、まだ先なんで皆さんの予定が集まり次第、また教えてくださーい☆
これから2時間、なにしよっかな
ナワ
2011/12/19 12:37
皆さんこんにちは。
かなりお久しぶりで誰だ?と思われる方も多いかと思いますが(>_<)
先週、立川ARTを卒業しました。毎日が不安で卒業するまでこちらに報告できませんでした。
7月8月に二ヶ月連続採卵をし、10月に移植→陰性。続けて11月に移植→陽性という結果になりました。
これから体外に進まれる方多いかと思います
。
胚のグレードや内膜の厚さなど色々気になると思いますが、私は二回移植しましたが、すべて一度目の方が良かったけど陰性でした。
あまり気にしすぎない方がいいみたいです。
2月のオフ会、予定が合えば参加したいです。移植の事など、どなたかのお役にたてればお話したいです。
朝晩寒いので皆さんご自愛下さい。
ヨッピー
2011/12/19 16:07
みなさんこんにちは。たくさんの書き込みがあり嬉しく思います。
1月の移植のみなさん一緒に波に乗りましょうね☆
ナワさんお久しぶりです!!お仕事されてるなか体外大変だったかと思いますが、妊娠されてたのですね〜☆聞きたいことだらけですが1月に移植予定なのです。2月のオフ会で会えるの楽しみにしてます。ナワさんホントおめでとうございま〜す☆
ハイビ
2011/12/19 17:15
こんばんは。
ナワさんおめでとうございます。
私は1月移植なので、2月のオフ会だと判定がでてるんだろうな〜
でも色々お話し聞きたいのでオフ会参加したいです。
ハルうらら
2011/12/19 21:45
みなさーん!
にぎわって、嬉しい限りです。先生の癒しになってたらいいなぁ。この掲示板(笑)
ナワさん、卒業おめでとうございます。
これからまだまだ不安があるかとおもいますが、そんな時こそ、オフ会を目標にして、毎日ルンルンですごしてください\(^o^)/
1月移植組さん(まとめすぎ⁉)
頑張りましょうね!たくさんのお薬達と共に(笑)
まぁ、気楽に、先生に任せて、あとは2月に会いましょう☆今から気を張ってると、疲れちゃうしねー(-。-;
ゆずちゃん、採卵はある程度スケジュール立つので、インフォームドコンセントが終わったら、だいたいの予定聞くと良いよ(^-^)/
れおっこさん、ランチ美味しいとこあるある(*^_^*)だいたいで希望で次第決めようと思ってます☆
今年最後の治療、成功する様に祈ってる!風邪…大丈夫かなぁ。
サヤさん、こんばんわ(^-^)/はじめまして。
ARTは名前の通り、高度生殖医療専門だから、体外の治療に移ったかたが増えてます。=仲間が増えてます。
ぜひ、一緒に頑張りましょうね!
みなまる
2011/12/19 23:39
皆様こんばんは!
なわさんおめでとう
私も最後のかきこ。
てか、卒業版にスレ作りましたので。
もしよかったら(*^^*)
みなさんとは永遠に仲間だと、勝手に思っています
今までありがとう。そして、これからもよろしく(^^)/
べに子
2011/12/20 11:14
みなまるちゃんの書き込みを読んで少しうるるんと来ちゃいました。ここの人はみんな良い子ばかりですね(^_^)
早く卒業したいけどここにいる時間が楽しいような気もします。
でも来年は少し焦らなきゃなりません。
今日、低温期が来てしまいました。おそらく明日、明後日でリセットしてしまうことでしょう。
リセットの話をしたら旦那様の表情ががっかりしていたので、かわいそうで・・・。
しかもークリスマスは旦那様と箱温泉予約してあるのに〜(T_T)
ハイビ
2011/12/20 13:15
94のレスが文字化けして読めないのは携帯だけでしょうか?
れおっこ
2011/12/20 17:02
ハイビさん☆
94は私も文字化けしてるよ(・・?)
ハルうらら
2011/12/20 21:18
私も文字化けしてみえますが…
バカ正直に、読もうとした私って…(笑)
みなまるしゃん(T ^ T)卒業なんだね…淋しいけど、意外と近くにいるから、会えるしね!
寒いから、体に気をつけて☆卒業版スレに行ける様に頑張るね☆彡
べらちゃん
2011/12/22 17:00
みなさま、ご無沙汰いたしております。
実は私も今週立川ARTを無事卒業することができました。
私は9月に採卵、11月に移植と順調に進みましたが、移植してからも出血があったり、年齢のことなどあって、本当に卒業できるのか、不安でいっぱいでした。
でも、無事にここまで来れたのは、本当に嬉しいかぎりです。先生や病院のスタッフさんにも本当に恵まれたし、皆さんにいろいろと相談したり、情報をもらったりしたことも本当に幸せでした。
今、立川ARTで妊娠されてる方が多いようなので、皆さんもきっと大丈夫だと思います。
1月に移植される方も頑張ってください。
少しお先に次のステップに進ませてもらいます。
今までありがとうございました。
ハイビ
2011/12/22 17:42
こんばんは。
べらちゃんさん、おめでとうございます\(^O^)/
なんか本当に妊娠の波きてますね〜
是非ともアヤカリタイ!
アートの卒業版あるのでそちらに参加してみて下さいー。
アートすごいな〜。マジ先生腕いいね〜(^ε^)-☆Chu!!
ハルうらら
2011/12/22 21:41
べらちゃんさん、本当におめでとう。
いいなぁって正直な感情と、こころからおめでとうってゆう気持ちでいっぱいだよ☆彡
本当にあやかりたい!!!
いい波起こしてくれてる卒業生とクリニックにありがとうってかんじ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
れおっこ
2011/12/24 11:04
こんにちは☆
今日はXmasイブですね♪
みなさんはどうお過ごしですか?
私は仕事です(-。-;
旦那が出張で今日帰ってくるので、ご飯食べて帰ろうかと思います☆
人工から5日経ちます。
基礎体温は11月までつけてましたが、バラバラでよくわかんないから、最近はやめてました。
看護婦さんに、『明日からでいいからまたつけて、次の診察の時に持ってきて』って言われたから、またつけ始めたんですが、なんせ低いんです(´・_・`)
朝方は寒いから顔面から冷えてますが、体温が36.4とか低くて、高くて36.7です。
それが続いてるから、かなり期待薄いし、こんな体温計る意味あんのかと疑問。
みなさん、体温はどんな感じすか?
ハルうらら
2011/12/24 22:16
れおっこさん
私は、1回目の体外後、これがストレスなんだーやめちまえーってやめたんです。
結局、薬で調整してるんで、いらないかもって。
ただ、移植後はまた測り始めようと思います。
測っててストレスならやめてもいいと思う。ただ、普段より高めが続けば、可能性あるから、測ってみてもいいかと思うよ☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと