この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ヨッピー
2012/05/14 23:00
トピが満タンになりました。みなさん引き続き楽しく情報交換しましょう。
過去ログは返信できません
れおっこ
2012/05/15 08:07
おはようございます。
初めましてね方々もよろしくお願いします。
ヨッピー☆
新トピ立ち上げありがとう(^-^)/
こないだはARTでお話出来て楽しかったよぉ☆
今度はお茶でもしながら話そうね!
先日ARTに久々に行って移植スケジュールが決まりました。
来月に備えて体に良い物食べたりしながら過ごしてます。
今から卵さんがスクスク育ってくれるか心配ですが、信じなくちゃですね☆彡
ハルうららさん☆
いつもオフ会お誘いありがとうございます。
25日は旦那の予定がわからないと参加できるかわからないんですが・・
返事がギリギリになりそうで待たせたら申し訳ないので、皆さんで楽しんできてください。
メールもしましたが返信がなかったので、届いてないのかな?一応こちらにも書きこませてもらいました。
移植前に会えなくて残念です=3
ヨッピー
2012/05/15 19:52
みなさんこんばんは。
たまぽんさんはじめまして仲良くしてください。
はしこさん、私もフルで働きながら体外してます。前回の移植で実感したのですが、移植までは自分はしんどいけどどうにかこれます。働きながらのかたは以外と多いと思いますよ。
けど陽性後なにもなければいいのですが、私は大量に出血し絶対安静生活、血腫が酷く入院したりと家事も、もちろん仕事も1ヶ月ちかく休みました。なにもなく、平和なら問題ないのですが今回仕事しながらの体外は………と考えさせられました。良い方法が見つかるといいですね。
ちびはるさんお久しぶりです。久々にお会いしたかったです。また近々会えるの楽しみにしてます。
れおっこさん、こないだ久々に会えて嬉しかった。いっぱい一緒にお話してくれてありがと。ちびはるさんも、れおっこさんも今回参加できなく残念。
ハルうららさん、今回も幹事感謝してます。
仕事終わり次第急いでかけつけます!一応仕事終わったら連絡します。
私も新しいメンバーの方達に会えるの楽しみにしてます。
みなさん参加できますか?
Juntanさん、何だか緊張しますね(笑)仲良くして下さい。
レイク
2012/05/15 21:50
こんばんは。
先日書き込みした、立川ARTに転院を検討しているレイクです。
みなさま、ありがとうございます。
いろいろ教えてください。
>はしこさん
私もフルで働きながら通院しています。
休みを取るのも気を遣ったり大変ですが、
治療にお金がかかるので辞めることも出来ず(><)
そのため、職場&住まいから近いARTに転院を検討しています。
>ハルうららさん
25日のオフ会、もしよろしければ是非参加させてください!
よろしくお願いします。
なおちん
2012/05/15 22:41
みなさんこんばんは☆
ハルうららさん幹事ありがとうございます。
是非参加したいです。
私も仕事終わったらかけつけるので、19時〜20時の間には行けると思うのですが遅れたらすみません。
れおっこさん
色々お話聞きたかったので残念です(T_T)
卵さん信じて頑張ってくださいね♪
レイクさん たまぽんさん
はじめまして!宜しくお願いします(^^)
ちびはるさん
はじめまして。私も今月17日に子宮鏡&ポリープ手術です。
一緒に頑張りましょうね!
はしこさん
私もフルで働いてます。
採卵前の一週間は毎日半休取ってました。車通勤なので一回家に帰ってから電車で通院してます。私も立川まで通えるのか、仕事との両立は出来るのか、転院する前は不安でしたが、今のところはどうにか大丈夫です♪
はしこさんも良い方法があるといいですね!
juntan
2012/05/16 00:26
皆さん、こんばんは♪
ハルうららさん、オフ会の設定ありがとうございます♪
やっと参加できるのですが、とっても緊張しています・・・。
れおっこさん、お会いしたかったです!!
アメーバではいつも色々と治療に関することを教えていただき、直接お話したかったですーー!
レイクさん、たまぽんさん、初めまして。
一緒に治療頑張りましょうね!!
ちびはるさん、お会い出来なくて残念です。
私も5月上旬にポリープ除去手術しましたよ。
仲間ですね〜☆
はしこさん、私もフルで働いています。
平日は1時間年休いただいたりして、なんとか通っています。でも、ストレス溜まりますよね・・・。
ヨッピーさん、私、かなり緊張してますが、会えるの楽しみにしています☆
こちらこそ仲良くしてくださいね♪
はしこ☆
2012/05/16 00:32
みなさん、お返事ありがとうございます!
フルで働いている方が多いんですね!
ちょっと早まったかなぁ。。
そういった事も含め、私もお話しをしたいので、ぜひ25日参加したいです!
よろしくお願いします!!
ハルうらら
2012/05/16 09:04
みなさん、こんにちわ。
ちょいと旅行に行ってまして…こちらを見れずにいましたぁ(-。-;れおっこさん、ごめんなさーい!ちゃんとメール確認してますよ〜たくさんメールもらい、誰に返したかゴチャゴチャ(笑)しかも、旅行中であんまり携帯いじってなかったぁ(笑)すんませーん(。-_-。)
オフ会参加していただけるみなさま、ありがとうございます☆詳細は随時アップしますので、こっちでもアメーバでも各自確認しておいてくださいねんp(^_^)q
新しく仲間入りしてくれた方も、今まで来れなかった方も、今回お会いできそうなので、嬉しいです♪
たくさん情報交換しましょう!そして、みんなで卒業しましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
今決まってる事は、5/25 (金) 19時くらいから 場所は立川です!お店はもう少し待って下さいね!とりあえずだいたいの人数が決まってから♪
うさぎ姫
2012/05/17 12:35
みなさんこんにちは。
旅行から帰ってきてから夫の家族が遊びに来たり、病院でDay3検査を受けたりしてバタバタしており、なかなか書き込みできずにいました。
初めましての方々、よろしくお願いします。私も最近転院してきたばかりです。
ハルうららさん
オフ会のセッティングありがとうございます!
よろしければ私も参加させてください。
れおっこ
2012/05/17 17:21
皆様こんにちは!
今日も暖かかったですね☆
お天気が良いとウキウキしちゃいます☆
ハルうららさん☆
オフ会参加出来ないと思っていたんですが、たったさっき、旦那が25日は出張だとわかったので、今から参加可能ですか?
移植前に初めましての皆さんともお話したいですし、騒ぎたいです♪
もし大丈夫だたら参加させてくださーい☆
バイト終わり次第なので、18時半ごろには立川着けると思います。
はしこ☆
2012/05/17 18:53
今日、立川ARTデビューしてきました!
(***)
今は検査期間ということで、今後の予定などを先生や看護師さんから聞いたんですが、よく分からないことがあったので、みなさんからも色々と教えてもらいたく、25日は参加したいのですが、仕事が18時半までなのと、次の日の仕事の準備があるので、立川に着くのが19時半から20時くらいになりそうです。
途中参加でも大丈夫でしょうか?
レイク
2012/05/18 09:51
こんにちは。
ハルうららさん
オフ会のセッティングありがとうございます。
私はその日は何時からでもOKです♪
初めてでドキドキですが、
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
ハルうらら
2012/05/18 21:12
れおっこさん、もちろん参加OKです♡人数いれておくので、出張の旦那さんに感謝して騒いで下さい(笑)
はしこさん、そのような方は他にもいますので、時間無制限のところにしようと思ってます☆焦らず参加して下さいね☆彡
うさぎ姫さん、レイクさん、参加ありがとうございます!詳細は随時書きますので、各自確認してくーださいっ( ̄^ ̄)ゞ
卒業生ももしかしたら参加してもらえるかもなので、みんなで、ご利益頂きましょ♡
ちびはる
2012/05/19 18:03
ハルうららさん
先日、25日のオフ会に行けないと言ったのですが…翌日の予定が遅めの時間に変更なったので参加したいのですが、まだ間に合いますか?
ハルうらら
2012/05/19 23:50
ちびはるさん、オフ会ぜひいらしてください!
嬉しいです♪
ハルうらら
2012/05/20 20:37
詳細発表☆彡
5/25(金) 18:30〜 (1人\3980)
立川北口 ダイニング「我や」 女子会コース時間無制限飲み放題!
前日24日までに最終人数報告になります!さえちゃん、サヤちゃん、お返事よろしくお願いします。
まだまだ参加者募集中です。今のところ12人の仲間が参加してくれてます!
れおっこ
2012/05/20 22:03
うららちん☆
何から何までありがとー☆彡
18時半にはたぶん行けちゃいます!
楽しみ☆
ヨッピー
2012/05/21 07:15
連絡ありがとうございます。
仕事終わり次第かけつけま〜す!
レイク
2012/05/21 09:05
ご連絡ありがとうございます。
たくさんの方が参加なんですね。
ドキドキですが楽しみにしています。
お店で予約名は何て言えばわかりますか?
ヨッピー
2012/05/21 14:55
みなさんこんにちは。
レイクさん、その日[我や]は12名の大人数で女子会予約されているかたいないみたいですよ。
今日12名くらいで予約してあるものですがと伝えればわかると思います。
個人名で予約してあると聞きましたのでこちらに書き込みできなかったんだと思います。
当日楽しみですね。私は仕事なので遅れての参加になりますが、仲良くして下さい。
レイク
2012/05/21 21:11
ヨッピーさん
ありがとうございます。
その日は他に女子会予約がないのですね。
お会いできなかったら・・・と心配になりましたが
安心しました。
こちらこそ仲良くしてください。
よろしくお願いします。
ちびはる
2012/05/21 21:14
みなさん こんばんは。
今日の金環日食は見られましたか?
私はご近所の方とワイワイみてたら仕事に遅刻しそうになりました。
ハルうららさん
25日二転三転してすみませんでした。
参加できるとの事で嬉しいです。
当日は仕事なので19時〜20時位になりそうです。
みなさんにお会い&お話出来るのを楽しみにしています。
遅れて行きますが、よろしくお願いします。
べにこ
2012/05/21 22:52
いいな〜ちびはるさんもいくんだ〜
ますます行きたくなってきたけど、微妙な時期だし・・・たぶん安静にしてなきゃだめな時だわ。
これほど参加したいオフ会が今まであったでしょうか!(>_<)
みんな私の分まで楽しんで来てね〜☆
またの機会に必ず!
うららたんお疲れ様です(^_^)/
ほりこ
2012/05/22 08:21
はるうららさん・・・アメーバ突然消えてすみません・・・(涙)
私違う病院なので・・・参加悩んでます・・・(涙)
いけそうなら参加したいですが・・・
8時過ぎになっちゃいそうです★
れおっこ
2012/05/22 14:54
ほりこちゃん☆
病院違くても来れるなら来ればいいじゃん☆
久々にお話せましょ♪
ほりこ
2012/05/22 18:40
れおっこさん
ありがとうございます★
最近全然オフ会参加できてなくて(T_T)しかもアメーバがログインしにくいくなって突然退会しちゃいました・・・
病院ちがいますが・・・良ければ参加したいです★
はるうららさんいつもお声かけていただきありがとうございます★薬で飲酒はストップかかってますが、みなさんと色々話できたら嬉しいです★かなり人見知りですがよろしくお願いします(*^^*)
はしこ☆
2012/05/22 21:06
こんばんは☆
25日のオフ会なんですが、すっごいすっごい参加する気満々だったんですが、行けなくなってしまいました、すみません。。
今日も立川ARTに最初の血液検査の結果と排卵の状態をみてもらいに行ったんですが、今日からクロミッドを3日間服用して、25日にまた排卵の状態を見に行って、タイミング日を予想?する感じになったのですぅ・・・。
しかも、その日は早上がりができたとしても仕事は絶対に休めない日で、最終受付でARTに行って、また、かなり待たされるだろうから、何時に終わるか分からないし、その日がタイミングにベストな日になりそうでもあるので、今回はキャンセルでお願いします。。
ちなみに次の日も仕事は休めないし、接客業は融通がなかなか利かないので、やぱっり私の場合は今の仕事をフルでしながらの治療は改めて無理だなと思いました。
来月オフ会あったら、またぜひ教えてください!
ゆず☆
2012/05/22 22:25
みなさんこんばんは!!
オフ会の話で盛り上がっていていいなぁと思いながも、今回は次の日の予定がとても早いので欠席しようと思ってます!また時間が合えば参加したいな☆
そしてアメーバの方にも書きましたが、体外受精で4月中旬に陽性をもらい本日無事にARTを卒業することが出来ました。
通院してちょうど一年!治療をしていて、色んな問題も
見つかったりして泣いた日も沢山あったけど、今日の日を迎えられて、大変だったことも全てここにつながるものだったと思えるようになりました。
私にとってこの掲示板は初めて治療の事を素直に言うことが出来た場所で、みんなからの色んなアドバイスや励ましにどれだけ支えられたかわかりません☆
去年の8月に初めてここのオフ会に参加してからは、毎月のようにみんなに会って、いっぱいおしゃべりしていっぱい笑って、まさかこんなにいいお友達が出来ると思っていなかったけど、今では本当に大切な仲間が出来たとすごく嬉しく思っています。
これからは病院では会えなくなるけど、みんなとはいつまでもお友達でいたいと思っているので、変わらずお付き合いお願いします!
ここにはもう書き込めなくなるけど、これからも掲示板を読んで、陰ながら応援させて頂きたいと思います!
ARTで頑張る皆さんにコウノトリが訪れますように☆
今まで本当にありがとうございました!!!
こモモ
2012/05/23 12:20
みなさんはじめまして〜
4月から立川ARTデビューしました、
「こモモ」といいます。
25日のオフ会に参加してみたいんですが、
今からでも参加間に合いますか?
仕事が終ってからなので、19時30分〜20時位から
遅れて参加になってしまいますが...
アメーバー登録してないので、
こちらに書き込ませてもらいました。
よろしくお願いします。
れおっこ
2012/05/23 18:52
皆様こんばんわ☆
昨日は寒くて今日は暑い・・・
ほりこちゃん☆
病院違うけど、私がほりこちゃん知ってるから大丈夫よ☆お話しましょ♪
こないだ、なうに書いてあった、くそばばあのお話も聞かせてね(^_^)/~
ゆずちゃん☆
去年の夏のオフ会からあっという間だったね!
ゆずちゃんにも色々わからない事、教えてもらいながら本当、助かりました☆
卒業しちゃうのは寂しいけど、きっと私もそっちの世界にもうすぐ行けると信じてるので大丈夫です(笑)
ゆずちゃんが書いてくれた富士山の絵、移植の時に持って挑みます!
また、ランチしましょうね!
本当、おめでとー☆
私ごとですが、今日リセットしました☆
いつもDay28〜32くらいでリセットするんですが、今回はソフィアを飲んでいたせいなのか何なのか、Day23で来ちゃいました。
早すぎてビックリ&先生の読み通りのリセットだったので、移植も予定日に行えればいいなーって思います☆
というワケで、昼間から、魔の薬がスタートしました。
今回は間違えないように気を付けたいと思います♪
明後日のオフ会で『点鼻』と『薬』をはしゃぎ過ぎて忘れていたら、誰かお声をおかけくださいm(_ _)m
ハルうらら
2012/05/23 20:07
こんばんわ。
お馴染みのみなさんは、当日よろしくです(>_<)
レイクさん、こモモさん、ほりこさん、参加ありがとうございます!違う病院でも、治療仲間には変わりないので、みんなで、ワイワイやりましょうね☆
はしこさん、べに子さん、今回は残念ですが、また次回参加してください。
ゆずちゃん、本当におめでとう☆体を大事に、マタニティライフを楽しんでね☆
すみれ
2012/05/24 17:57
皆様初めまして。今年に入ってからこちらの病院に
通い始めました。すみれと申します宜しくお願い致します。タイミング法1年で妊娠に至らず、人工受精で赤ちゃんを待っています。こちらの先生は優しく患者さん
すみれ
2012/05/24 18:03
申し訳ありません。途中で送信してしまいました。
こちらの先生はとても優しくて患者側の気持ちを思いながら話して下さるので安心できますし頑張ろうと思います。ただとても長い待ち時間が苦痛ですが皆さんはどう待ち時間をお過ごしなのでしょうか。
(***)
それとオフ会に参加してみたいのですが、時間的に厳しいので、又開催されるときには参加してみたいのでその際は宜しくお願い致します。
ハルうらら
2012/05/24 19:09
すみれさん、はじめまして。オフ会は今回限りじゃないので、次回参加してみてください。
それから、待ち時間があると言う事は、それだけ先生に定評があるという事で、ここの中からも沢山の卒業生が出てますよp(^_^)q
外出したり、音楽聞いたり、パソコンしたり、ゲームしたり、みんな思い思いの事をしてますね(笑)
私も、今は休憩中ですが
(***)
あんまり、クリニックにストレス感じてもうまくいかないので、のんびりやりましょ(=´∀`)人(´∀`=)
では、いつかお会い出来るといいですね☆
juntan
2012/05/26 06:47
昨夜のオフ会、とっても楽しかったです♪
勉強になること盛りだくさんでしたし、なんといっても皆さんの人柄の良さに感動しました☆
一人ではどんどん落ち込むこと多いこの治療、皆さんとお会いしたことで前向きになれそうです〜!
ハルうららさん、幹事さんお疲れ様でございました♪
お店のセレクトも抜群でした☆☆☆☆☆
次回のオフ会もとっても楽しみです〜!
また、ヨロシクお願いします♪
ハルうらら
2012/05/26 08:02
昨日は、14名の仲間が集まり、オフ会が開催されました!
本当にみなさん、遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
いろいろな境遇の仲間が共通の事で集まり、元気になったり、パワーもらえたり、前向きになれたり…すごく有意義な時間がすごせたかと思いますp(^_^)q
会計時にパタついてしまって、本当にすみませんでしたm(_ _)m次回からは…もう…気をつけます(笑)
至らない幹事ですみませんでした、が、また、次回も参加してもらえると嬉しいです♪
本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハルうらら
2012/06/02 16:51
みなさん、こんにちわ☆
6月のオフ会ですが、29or30で予定してますが、いかがですか?(有力は29日)
仕事されてる方もいるので、夜にしたいと思いますが…
3日前まで参加受付しますので、お返事お願いしますm(_ _)m
べにこ
2012/06/06 13:49
おひさしぶりです〜
一回目の体外が失敗に終わって失意のズンドコにいるかと思いきや意外に元気だったりしますヽ(^o^)丿
甘いもの断ちをはじめました(*^_^*)カップ麺もポテチもファストフードも食べてません。おやつはもっぱら豆乳です。
最初はきつかったけど、慣れたら意外と平気です。その代りご飯のおかわりが増えました!体重は変わりません・・・
前回とは違う形で二回目の体外に臨みたいので、いろいろ生活習慣を変えているところです。
旦那さんが朝食にパンを食べるのですが、私は独身時代から朝はもっぱら米だったのです。
結婚してから旦那に合わせてパンを食べていましたが、自分だけまた米に戻しました。
12時までには就寝するという規則も新たに追加したので、寝る間際のピグの収穫は庭を閉じてやってます。ピグ依存症だけは治りません・・・
それと不妊治療のことに関してブログで全世界に進捗をさらすのも止めました。
なんかすごい自意識のカタマリみたいな書き込みになりましたが、どこかに何かを書きたかったのです。すみません。
また病院で会ったらよろしくお願いします〜<m(__)m>
ゆき
2012/06/07 21:07
はじめまして。
ARTへ通ってるみなさん、教えてください。
恥ずかしながら、私はもうすぐ44歳。
結婚が遅く、不妊治療経験がありません。
クリニックデビューしたいと思っていますが、
年齢が年齢のため受け入れてくれるのか心配です。
直接クリニックに問い合わせした方が確実なのだと思いますが
かなり高齢の方も通っていたりしますか?
先生は、44歳の私でも確立が低いことがわかっていても
きちんと診ていただけると思いますか?
どうか教えてください。
べにこ
2012/06/08 00:17
(***)
ARTの先生はすごく前向きに取り組んでくださるので安心だし頼りになりますよ!
私も40代なのですが何かにつけて「年齢が・・・」と口走ると、「年齢はあまり関係ないですよ」とおっしゃいますので。
がんばりましょー(^O^)
juntan
2012/06/09 12:51
皆さん、こんにちは♪
ゆきさん、右島先生は患者さんの気持ちをとても考えて、よく聞いてくれるので、思いをぶつけてみたらと思います。
私もアラフォーなので、ゆきさんの気持ちがよく分かります。
不妊専門病院は、30代後半から40代の方が多いと思います。
一緒に治療頑張りましょう!!
ただ、待ち時間は半端でないので、覚悟を・・・。
ゆき
2012/06/10 10:46
べにこさん、juntanさん
お返事ありがとうございます。
先生、とても良い方だとは、みなさんの書き込みでわかっていましたが
年齢に関しても 前向きに取り組んでくださると聞いて
とても安心しました。
少しでも早い方がいいと思いますので
待ち時間覚悟の上、相談に行ってみたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
まる子
2012/06/13 14:11
はじめまして。
5月から立川ARTへ通院しているまる子と申します。
体外(顕微)で、この間初めて採卵して前核期胚凍結しました。
私の場合少し卵を貯めたくて次周期も採卵するのですが。
こちらのクリニックは前核期胚凍結を主にされてるのですかね?
私と同じく体外やられていて前核期胚凍結されている方いらっしゃいますか?
いらしたら移植スケジュールに関してどんな感じで進むのか少々お話を聞かせて欲しいのですが。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
べにこ
2012/06/14 19:39
まるこさんこんばんは〜
それは人によって違うとしか答えようがないというか・・・(^_^;)
二周期採卵してしばらく休んでから移植する人もいるし、私は二度採卵後すぐに移植周期に入りました。
先生は患者さんの希望を優先してまるこさんの体調や仕事の状況をよく考慮してくださるはずなので、問診の時になんでも相談してみるといいですよ(^O^)
あまりお役に立てずにすみません・・・(>_<)
同じ病院に通う仲間としてこれからもよろしくおねがいいたします
ハルうらら
2012/06/15 20:22
ゆきさん、まる子さん、はじめまして!
よろしくお願いします。
立川ARTからは沢山の卒業生もいますし、でも治療は根気がいりますが、月一の集まりを利用して皆で色々話したりしてます☆
ぜひ、仲間入りしてみませんか?クリニックの事や治療の悩み、などなど話して共有してます。
今月は29日予定です。3日前までに掲示板にお返事頂ければ、良いので検討してみてくださいねp(^_^)q
マリポン
2012/06/16 21:52
はじめまして。去年の7月頃から立川ARTに通っています。私が落ち込んでいる時に、主人がこのサイトを見つけてくれ、皆さんのコメントを読み、励まされていました。ずっと、皆さんとお話したり、治療の事とか聞きたいと思いながらこんなに月日が経ってしまいました^^;
一回目の顕微授精が駄目だった事もあり、なかなか病院に行けずにいたんですが、もう一度頑張ろうと思い、こちらにも書いて見ました。皆さんとたくさんお話出来たら嬉しいです(*^_^*)
よろしくお願いします。
れおっこ
2012/06/16 23:49
ゆきさん、まる事さん、マリポンさん☆
初めまして!宜しくお願いします♪
私も去年の7月頃から通ってます!
マリポンさん、一緒ですね!
私は先日初移植が終わったばかりです♪
今は安静にしてますが、早くも飽きてきてしまいました(>_<)
結果がついてきてくれるかわかりませんが、どちらに転がっても、お迎え出来て良かったって思います!
判定まで不安もありますが、どんな事でも受け止めて前に進みまーす☆彡
落ち込んだりしてる暇はないので。
ここで知り合った仲間は本当に前向きに考えて進もうとしている人ばかりです!
治療が辛くなってきたら皆が励ましてくれるし、疑問なども先生に聞かなくても解決しちゃう事もたくさんありますよ☆
ゆきさん、まる子さん、マリポンさんも是非オフ会の参加いかがですか(^-^)/
れおっこ
2012/06/17 00:04
まる子さん
最初のまる子さんのお名前、漢字変換で間違えちゃいました(>_<)
すみません=3=3=3
マリポン
2012/06/17 01:21
れおっこさん、移植お疲れ様でした。
一ヶ月お休みしたので、来週からまた病院です。
お互い頑張りましょうね!
前向きに頑張ってる方ばかりなので、私も頑張れそうです。
是非オフ会にも参加したいです。
まる子
2012/06/17 23:18
皆様コメントありがとうございました!
私はいよいよ二回目の採卵周期に入ります。
またよろしくお願いします!!
ハルうらら
2012/06/18 20:10
マリポンさん、よろしくお願いします。
初めまして!
私はかれこれ、2年半通ってますよ(笑)
でも、諦める事なく前向きに頑張ってます!オフ会定期的にやってますので、ぜひいらしてください。
また、詳細はアップしますので、確認お願いしますm(_ _)m
はしこ☆
2012/06/19 13:00
こんにちは。久しぶりコメントさせてもらいます。
近々、立川ARTで卵管造影検査します。
実は別の病院で2年くらい前にこの検査をやった事があるんですが、その時は一日目は造影剤を通して、二日目に改めて造影剤が全体に散ってるのかをレントゲンで確認する感じだったのですが、立川ARTでは一日で検査が終わる聞きました。
立川ARTでの卵管造影検査の流れって、どういう感じなのでしょうか!?
そして、やっぱり一日がかりで長時間拘束されるのは覚悟した方が良いでしょうか!?
れおっこ
2012/06/19 22:19
はしこさん☆
卵管造影自体はそんなに時間がかかるものではないですが、
待ち時間がいつもの事なので、長くかかると思っていた方が無難かと思いますよ☆
くみ
2012/06/20 20:05
ゆきさん、初めまして!私は今年の1月から通院している44歳の者です。4月で44歳なので同級生ですね!
私も結婚が遅かったのですぐにクリニックデビューしました。
前は違う所に行っていましたが、近くの立川に転院しました。
先日凍結胚移植をしましたが、残念な結果になりましたが、まだまだ挑戦していきます!
一緒に頑張れたら嬉しいです。
はしこ☆
2012/06/21 14:51
れおっこさん、お返事ありがとうございました!!
卵管造影検査してきました。
一日で検査結果が出るので、拘束時間はかなり長かったです。。
今までの検査結果も色々出て、いくつか原因もわかってきました。
本格的な治療に向けて、みなさんのお話しを聞きたいし、今回の29日のオフ会にはぜひ参加させてもらいたいと思うので、宜しくお願いしますm(__)m
ハルうらら
2012/06/22 17:18
6/29 (金)立川にて、オフ会を行います。
17:00〜23:30までの時間無制限飲み放題プランです。
「タパスラウンジキャンティーナ」です。
大体の人数で予約していきますので、お返事お願いしますm(_ _)m
また、最終返信日は6/26までとさせていただきます。
初めましての方も、そうでない方も、参加お待ちしてます。
治療の事や、悩みをみんなで話して共有しませんか?
ついでにたまには、美味しいもの食べましょ☆
お友達を誘っていただける方は、その方の人数も入れてお返事お願いします!
ヨッピー
2012/06/22 20:19
みなさんこんばんは。
今回のオフ会も参加させて下さい!
ハルうららさん幹事感謝してます。ありがとうございました。
また、新しいメンバーも増えたら嬉しく思います。みなさんとても良い人達なので是非参加してほしいです!
みなさんと一緒に治療頑張りませんか。
はしこ☆
2012/06/23 17:07
オフ会参加させて下さい!
宜しくお願いしますm(__)m
ハルうらら
2012/06/24 09:34
ヨッピー、はしこさん、オフ会参加ありがとうございます☆
みなさんは、どうですか?
人数締め切り26日までなので、参加出来る方はお返事お願いしますm(_ _)m
新しい仲間が増えたら、ホントに心強いし、クリニックで会えたら、待ち時間もお話して待っていられるので、待ち時間が長く感じないですよ(笑)
みんな同じ目標を持つ仲間なので、いろいろ話してストレス発散しましょう!
ハルうらら
2012/06/27 20:01
はしこさん、参加していただけるとゆうことで、ありがとうございます☆
本日予約をしました。
時間を18時からに変更したので、よろしくお願いします。
はしこ☆
2012/06/28 12:24
了解です!
因みに今回は何人くらい集まりそうなんですか!?
それと、お店には何て伝えて入店すれば良いのでしょうか!?
あと、当日の15時半から排卵チェックで病院になってしまったので、遅れてしまうかもです。。
こういうの初めてなので、ちょっぴり緊張してますが、宜しくお願いしますm(__)m
ヨッピー
2012/06/28 13:43
はしこさんこんにちは。
今回は予定が入ってしまった方々が多く、集まれるのは五人だけだそうです♪
なのでいっぱいお話ができそうですね。
仲良くして下さい。
待ってますね♪
6時から五人で予約してるものですがと言って下されば店員さんもわかってくれると思いますし、1人遅れてくると伝えておきますので大丈夫だと♪
当日art早く終わりますように☆
はしこ☆
2012/06/28 18:21
了解です!
明日、みなさんに会える事を楽しみしてます☆
ハルうらら
2012/06/28 20:01
はしこさん、突然で、申し訳ないのですが、お店の変更をします。
ガーデンダイニングアローズで、立川駅南口になります。よろしくお願いします。
予約したお店が満席で急遽変更になりました。
時間は変更なしですが、金額が3980円になります。
ヨッピー
2012/06/28 20:47
了解しました!
そんなトラブルもありますよ♪
いつも幹事ありがとうございます。
はしこさん、大丈夫ですか?
はしこ☆
2012/06/29 12:45
場所変更ですね!
了解です!!
今日よろしくお願いします。。
はしこ☆
2012/06/30 16:17
昨日はオフ会参加させて頂きありがとうごさいました!!
同じ悩みで同じ目標に向かってるみなさんとお逢いできて、とても有意義な時間を過ごせました。
昨日は初めての参加で終始緊張しっぱなしだったので、またので、また日が合えば次回も参加させて下さい。
改めて、昨日はありがとうございました!!
ハルうらら
2012/06/30 23:16
昨日参加していただいたみなさん、ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しい時間を過ごしたら、治療も前向きになれると思うので、頑張って卒業しましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
で、私は月曜日に不育症の採血検査に行きます!
(***)
MAY
2012/07/11 17:27
はじめまして。MAYといいます。
こちらの掲示板を見つけ、はじめて投稿します。
立川ARTに通院して、先日、4回目の移植判定日でしたが、またも陰性に終わりました。
移植卵のグレードからも、期待していたわけではありませんが、
HCG値0.5以下。かすりもしませんでした。
いったいいつ卒業できるんだろう・・・
右島先生はゆったり話も聞いてくださいます
(***)
看護師さんたちも皆さんいい方ばかりですが(できれば名札をつけてほしいです!)
(***)
通院の方々でオフ会、されているんですね!
こういった話や治療内容についてもお話しされているのでしょうか?
自分の性格上、オフ会に参加させていただくのは勇気がいるので、
掲示板上でも、率直な病院のお話しや治療などについても聞けたらいいなと思います。
(***)
掲示板の皆さんもがんばっていると思うと、
ちょっと元気が出ました!
早く卒業したいですね。
ハルうらら
2012/07/14 18:34
MAYさん、初めまして!
オフ会では、色んな話をしますよ〜治療の話しからプライベートまで色々。
はじめは、みんな緊張したとか人見知りとか言いますが、来たらすぐに打ち解けますよ!
治療の話は、過去ログ見て頂ければ今は卒業した方の書き込みも見れますよp(^_^)q
掲示板では話せない事などをオフ会利用して話せるので、今度開催の時はぜひ、いらしてください!
MAY
2012/07/17 20:51
ハルうららさん、ありがとうございます!
そうですよね、掲示板で話しにくいことなども、オフ会ならきっといろいろ話せますよね。
次回開催で、タイミング合えば参加してみたいです!
うまくいかなこと続きだったので、こちらの掲示板を見つけていきなり書き込んじゃいました。。。
過去ログなども見てみようと思います。
今週期もがんばります♪
すのう
2012/07/27 20:58
初めまして。
昨年から立川artさんへ通院しているすのうと申します。
質問させてください。
今回初めての体外受精に挑戦しています。
先日採卵をすませたのですが、次の予約がその5日後で『凍結確認』となっていました。
病院で頂いたパンフレットには
・採卵翌日 黄体ホルモン注射
・採卵2〜5日後 胚移植
と、なっています。
ですが注射もしていないので、移植は来週期以降になるという事でしょうか…?
先生にも質問したのですが、上手く伝わらなくて思ったような返答を頂けませんでした。
経験者の方、よかったら教えてください。
ちなみに、アンタゴニスト法でした。
D3より毎日注射に通ったのにタマゴちゃんは2つだけでした。AMHが低いので仕方ないんですけどね。
先生に「受精しない事もあるんですよね?」と言ったところ
「受精させます」
と心強いお言葉を頂きました。
次の受診までドキドキです。
ハルうらら
2012/07/27 21:24
すのうさん、はじめまして。私もアンタゴでした。っても、だいぶ前に採卵、凍結しましたが…
自然周期で移植だと、注射とかになるかと思います。すのうさんの場合、凍結卵を次週期以降で移植になると思います。
2個の卵ちゃん、数は多ければいいと言うわけでもなく、質だと思います。私は質が悪いので…
少ない採卵数とお思いでしょうが、治療仲間にはちゃんと卒業生もいますので、すのうさんも先生信じて頑張りましょう!
良かったら、適時オフ会やってますので、参加してみてくださいねd(^_^o)
すのう
2012/07/27 21:54
ハルうららさん
お返事ありがとうございます!
やはり次週期以降になりそうですね。
すっきりしました(^^)
質、ですね。
採卵数が少ない分は質でカバー出来れば良いんですんが…
凍結確認の時に分かるのかな?
オフ会、機会があれば参加させてください(^^
ありがとうございます。
先生信じて頑張ります!
たーさん
2012/07/28 20:04
突然失礼いたします_(..)_
友達が、立川ARTに転院したいようなんですが、そちらは、顕微授精は 助成抜きでおいくら位かかりますか? 解る範囲で教えて下さい_(..)_宜しくお願い致します_(..)_
みどみど
2012/08/04 12:13
質問 削除します
ありがとうございました
ハルうらら
2012/08/08 15:24
たーさん、助成抜きだと顕微は大体100万くらいはかかると思います。採卵〜薬代、移植までですが。顕微までの採卵の誘発の方法や、顕微の数でもまた変わってきます。
病院毎に金額設定は違いますが、良心的な設定かと思いますよ。
お友達も治療で良い結果が出るといいですね!
たーさん
2012/08/08 17:31
ハルうららさん ありがとうございます(〃^ー^〃)
まさしく、今日、友達が病院に行ってて あまりにいい先生で、泣いちゃったそうです(;_;)
そんな病院に通われてる皆さんが羨ましい(^^)
私も、地方で頑張ってます。
離れてますが、皆さんにも一緒に頑張りましょうね(^^)
本当にありがとうございました_(..)_
リドスキー
2012/08/10 08:33
皆さま 初めまして。
立川ARTには1年半近く通わせてもらってます。
この様な掲示板に書込みをするのははじめての経験なので、とても緊張しておりますが…同じ様な状況の方々と少しでも情報交換が出来たら 心強いと思い参加させて頂きました。
宜しくお願い致します 。
私は…とても晩婚だったので、通いはじめて直ぐに体外治療になり 採卵の月日がずぅ〜っと続いてましたが、7/19にやっと2回目の移植にこぎつける事が出来ました!!!
8/2の妊娠判定で初めて陽性判定の言葉をもらえたものの…昨日8/9 2回目の判定ではHCGの値が減っていて、卵の成長が止まってしまったとの事…(涙)
病院から旦那様に送るメールが 涙をこらえるのに必死だった気がします…
その日の夜は頭の中が真っ白で…そんな時、このARTに通われている方達の交流の場を見つけて元気をもらい また頑張ろうと前向きな気持ちになる事が出来ました!
有難うございます 。
先生からは卒業してる方は沢山いるから 一緒に頑張りましょう、と言って頂いたので 諦めずに私も卒業する日を目指し 一から頑張ります 。(笑)
べにこ
2012/08/10 17:17
リドスキーさんはじめまして。お気持ちすごくわかります。わたしも晩婚&高齢ベビ待ちなので…
今は悲しくてどんな励ましの言葉も無意味かもしれませんが、また必ずチャンスはやって来ます。
転院した私がいうのもなんですが、ARTの先生の腕は信頼できます。安心して任せて大丈夫ですよ。
ここの人たちは皆やさしいから悲しいときつらいときにはここで吐き出して大丈夫ですよ。そしてまた一歩づつ歩いていきましょう。わたしもがんばります。
リドスキー
2012/08/10 21:58
べにこさん
お返事有難うございます!
とても温かい言葉に号泣しちゃいました…
こんな風に皆さんと会話が出来る喜びに浸っておりす。( 〃▽〃)
孤独な戦い…と思い、今までひたすら治療の事を隠していたので、今は何だか心が軽くなり 思いきって掲示板に参加させて頂き良かったです。
今は 次周期がくるのを待って、頑張りたい気持ちで一杯です!!!
ARTでお会い出来たら 嬉しいです。
ともしー
2012/08/11 22:10
初めまして。今年で37歳になり、治療4年になります。転院を考えていたトコロにこの掲示板を知り、参考にした結果、立川ARTに決めました。今は、検査が終わり体外受精に決定し…。初めての体外受精なので、不安やら緊張やらなんやらで……仕事との両立に不安を持ちつつ頑張ろうと思います。こちらの掲示板を利用しながら、気持ちを整理しつつ進めていけたら……と思ってます。皆さんと一緒に頑張れたらと思い、書き込みさせて頂きました。うまく、書けないのですが、よろしくお願い致します。
Juntan
2012/08/12 09:19
リドスキーさん、ともしーさん、初めまして♪
高齢&ベビ待ちのJuntanと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
リドスキーさん、残念でしたね。
たくさん泣いて、心を切り替えて、また一緒に頑張りましょう!
この治療は周りに人には言えず、ホントに辛いですよね。私もリドスキーさんと同じ気持ちです。
ともしーさん、私もフルで仕事をしていて、ホントに両立が大変です。
体外受精は採卵前が毎日のように病院通いが続くので、その部分が一番大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
私もちょうど半年前に体外受精にステップアップし、仕事との両立の事など不安に思っていたので、ともしーさんの気持ちがよく理解できますよ。
一緒に頑張りましょう!!
皆さん、この掲示板の他にアメーバに登録している方が多いみたいです。私もそうですが・・・。アメーバにも立川ART専用のがあり、そちらでは詳細なことが書けるのでそちらを利用している人が多いですよ!是非登録してみてくださいね!オススメです!
ともしー
2012/08/12 20:18
Juntanさん、よろしくお願い致します。採卵前が大変なんですね…。午前中の通院が多くなるのでしょうか……
アメーバに登録しようとしたのですが、私の携帯が古いのか…と言っても2年前くらいに機種変したんですが、出来なくて(:_;)アップデートしてもダメでした〜〜
残念です(>_<)
ハルうらら
2012/08/12 22:08
リドスキーさん、ともしーさん、初めまして♡
書き込みありがとうございます☆
みんなで情報交換して、みんなで卒業しましょ(=´∀`)人(´∀`=)
リドスキーさん、私も2回ほど陽性後に卵が育たず…反復性流産と診断受けました。
でも、諦めてはいません。秋の移植に向けて、準備中ですよ(笑)どんどん嫌な事は吐き出して、また、オフ会もやってるので、是非参加してみてくださいねd(^_^o)
ともしーさん、私も夜勤をしながらフル勤務で仕事と治療をしてます。今は、お休み期間ですが…あんまり治療にだけ集中しちゃうと、どうしても両立できなくて、悩んで精神的によくないと感じたので、定期的に休みを入れたりしてますp(^_^)q
だから、今は開放されてるので、楽チンですよ!
お互い焦っても良い結果はついて来ないので、自分のペースで、先生といい方法を相談してやっていけたら、良いと思いますよ。オフ会もやってるので、是非参加してみてくださいねd(^_^o)
お二人とも、お会いして色々話たいですね!
Juntan
2012/08/13 10:46
皆さん、こんにちは♪
ともしーさん、アメーバ登録できず残念ですね(涙)。
スマホ用のアメーバアプリが現在調子が悪いみたいですね・・・。
採卵前は、その人その人のタマゴを育てる方法によって違ってくると思いますが、完全な自然周期以外は結構な回数を通院するようだと思いますよ。
注射だけの日はすぐ終わりますが、血液検査&超音波検査の時は午前中予約だとほぼ1日がかり、夕方予約だと22時過ぎまでかかる感じですかね・・・。
でも、こんな忙しいのも10日間くらいのことなので、大丈夫ですよ♪
プリプリのタマゴがたくさん採れますようにお祈りしています〜☆
ともしー
2012/08/13 22:57
こんばんわ〜
juntanさん、アメーバはなんとかなりそうです(^_^;)色々、すみません…
私はアンタゴニスト法で進め、次周期から投薬開始です。良い卵が採れる様に、また、気持ち的に負担をかけずに進めていこうと思います。
ハルうららさん、初めまして。私もハルうららさんの様に無理せずゆっくり進めていこうと思います。沈んでしまう事もありますが……。仕事との両立、自分を追い詰めず前向きで頑張ります〜
オフ会、機会があれば参加させて頂けたら…と思います
o(^-^)o
まいち&◆$ab$Q6pgZ7XZ8b61xaYykHEXF1
2012/08/15 16:06
はじめまして^^
ベビ待ち1年のアラサー主婦です!
通院歴は半年です。
仲間にいれてください☆
☆サヤ★
2012/08/16 19:18
お久しぶりです(^^)
また新しい仲間が増えていますね!よろしくお願いします♪
さて、私は、流産を経て、やっと2回目の生理が来たので、来週、久々にクリニック行ってきます!!
今度こそ!!
皆で、卒業しましょうね(о´∀`о)
リドスキー
2012/08/20 14:53
皆さん こんにちは。
先週は旦那が夏休みに入りまして、バタバタとしていた為 なかなか掲示板を見る時間がなくて淋しかったです…(涙)
(旦那のお仕事が今日から始まりましたので…皆さんとお話しが出来たら嬉しいです♪ )
Juntanさん
初めまして 宜しくお願い致します!
アメーバにも立川ARTの交流の場があると教えて頂き、有難うございます!!
アナログ人間ですが…是非登録して 参加させて頂きたいと思います。(^O^)
ハルうららさん
初めまして 宜しくお願い致します!
オフ会 是非参加させて頂けたら 嬉しい( 〃▽〃)です。
立川ARTで頑張っている方々と色々なお話しが出来たら心強いです!!
生理が始まりまして、次の治療の為に今日病院に行って来ました…
私は…次の治療は何から始まるのだろう〜
また 周期チェック、採血から始まり採卵…へ、と思っていましたら 前回 採卵した時の卵が再凍結出来、残っていたので 秋の移植に向けてのお薬の処方となりました!
前回 うまくいかなかった時は 自分一人がこんな目にあわなくちゃいけないんだろう…(;_;)と 悲劇のヒロインになってましたが…皆さん 一人一人辛い事を乗り越えて頑張っているんだと改めて解り とても自分が恥ずかしい…です(*_*)
先週は 落ち込んでいた私を 大好きなディズニーシーに旦那が連れて行ってくれたのもあり 気持ちを切り替えて前に進みます!♪
まだまだ 暑い日が続きますが 身体に気を付けて皆様頑張りましょうね!
o(^-^)o
なおちん
2012/08/20 23:20
リドスキーさんこんばんは☆
はじめまして。
私も二回目の移植で陽性判定もらえたのですが、
胎嚢確認後8月11日にHCGの数値が下がってしまい、
流産となってしまいました。
リドスキーさんもとても辛かったと思います。
一緒に頑張っている仲間がいるって、本当に心強いです!
みんなのおかげで前向きになれました。
一緒に頑張って行きましょうね!
リドスキー
2012/08/21 09:35
皆さん お早うございます。
なおちんさん
有難うございます♪
宜しくお願い致します!!
アメーバにも登録させて頂きましたので、お話し出来たら嬉しいです。
o(^-^)o
私の周りの方々は自然に授かってるので…『何故、お金をかけてまで欲しいの?!』と言われる事があります…(涙)
最初は、『ハハハハッ(≡^∇^≡)』…と苦笑いで交わしてましたが、月日が経つに連れて言葉か重くのしかかりますね〜
母にまで…『ごめんね、ちゃんと産んだと思ったのにこんな身体に産んで…』と、言わせてしまった時はさすがに人知れず泣きました〜(T_T)
誰のせいでもなく、日頃不摂生をしていた自分自身がいけなかったと反省したりしました…
自分だけが悩んで苦しんでいるのかなぁ〜と思って落ち込みましたが…明るく頑張っている方々のお話しを見たりすると 本当に前向きになれます!!
これから お話しや立川ARTでお会い出来たら 嬉しいですね。(>_<)
和音♪
2012/08/25 00:02
はじめまして。
和音♪と申します。
立川ARTに通い始めて半年。
検査結果が悪く、タイミング、人口受精をとばして体外受精に踏み切ることになりました。
まだまだわからないことも多く、不安がいっぱいです。
みなさんの体験談を聞き、私も勉強したいと思います。
よろしくお願いします。
yoyo
2012/09/02 10:54
はじめまして、立川ARTの初診予約をしたものです。
色々不安があるので検索していたらたどりつきました。
読んでいるうちに色々な経験をしている方がいることを知り、勇気づけられました。
頑張りたいと思います。
これからもよろしくおねがいしますm(__)m
ハルうらら
2012/09/05 08:56
まいちさん、和音さん、yoyoさん、はじめまして!
新しい仲間がたくさん出来て嬉しいです♪
今は移植に向けてみんな忙しく治療頑張ってるところなので、オフ会の予定が立てられませんが、この掲示板やAmebaで情報交換出来たらと思います!
みんなで、卒業目指して頑張りましょうね〜☆気張らずに、焦らずに、ゆっくりやれば、結果はついてきますよp(^_^)q
まいち
2012/09/14 16:28
みなさま、こんにちわ☆
まだまだ暑い日が続いていますがお体大丈夫でしょうか?
お互いくれぐれも体調には気をつけましょうね!
>ハルうららさん
よろしくおねがいします^^
オフ会の開催楽しみに気長にまってます
明日は卵胞チェックで通院予定です
土曜だから混雑してますよね…かんばります!w
うさぎ娘。
2012/10/06 14:36
最近立川ARTに通いだしました。
来週は恐怖の卵管造影です!!痛いのに弱いので今から緊張してます。
座薬って自分でいれるのかな・・
わからない事だらけで不安でいっぱいですが頑張ります!!
ともしー
2012/10/07 18:51
うさぎ娘さん、初めまして。今年の5月から立川ARTに通っているともしーです。
卵官造影ですが、痛み止めの座薬は看護婦さんが入れてくれますよ。少し辛い事もあるでしょうが先生が、患者さんがリラックスするよう色々話をしてくれますよ。ファイトです!!!
まいちさん、yoyoさん、和音さん、初めまして。
色々と不安だったり分からない事があったりすると思いますが、お互いに頑張りましょうね。
ヨッピーさんのトピなのに勝手に書き込みしてしまって、すみませんでした。
うさぎ娘。
2012/10/08 10:30
ともしーさん、情報ありがとうございます!
看護婦さんが入れてくれるのですね。
心臓バクバクですが卵管造影をやらないと前にすすめないので頑張ります!!
うさぎ娘。
2012/10/12 14:22
この前、卵管造影してきました!!
初め全然痛くないやって思ってたら造影剤流すときに激痛で耐えられない痛みでした。。。
先生も「やめる?」って聞いてくれたけど「やります」と言いつつもの凄く痛がってしまったので途中で断念した形で終わりました;;
結果片方の卵管が狭く、精子の結果も悪かったので次回人工授精になりました。
6回くらいしてダメだったら体外考えないとな〜
まいち
2012/10/14 16:49
>ともしーさん
今年5月だと同じ時期ぐらいからの通院ですね^^
なかよくしてください☆
>うさぎ娘さん
卵管造影おつかれさまでした。。
そして私も明日初AIHなんですー!
みなさま目指すところは一緒ですもんね^^
がんばりましょー!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと