この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ヒイロ
2012/12/10 18:10
体外顕微人工。薬の事、注射の事、治療の進め方、不安なこと聞きたいことたくさんあると思います。お互いに情報交換できるといいですね。
返信=36件
※100件で過去ログに移動します。
ヒイロ
2012/12/10 18:12
皆様こんばんは。以前のが過去ログになってしまったので新トピしました。また、よろしくお願い致します。
沢山の書き込みお待ちしております!
かおりんご
2012/12/10 20:33
みなさん、こんばんは!
ヒイロさん
新しいトピをたててくれてありがとうございます☆
また皆さんで沢山お話しましょう!!
もうすぐで判定ですよね。
良い結果をお祈りしています☆
かおりんご
2012/12/11 10:38
助成金の申請について誤りがありました。
1月から3月まで治療が終了→3月31日までに申請した場合は、その年度の助成金。
4月1日から6月30日までに申請した場合は、次年度の助成金になる。
だそうです。
すみませんでした(汗)
キナコ
2012/12/11 18:12
みなさん、こんにちわ☆
ヒイロさん新トピありがとうございます!
今更ですが、PC版サイト発見できましたw
今日排卵チェック行ってきましたが、まだでした...(>_<)
そして私もプレマリンを処方されました。
こうやって薬増えていくんですねー(>_<)
>ヒイロさん
確かに地震大きかったです。これからも心配ですよね。
判定日までドキドキだと思いますが、楽しいこと考えながら
過ごせてるといいです(=^ェ^=)
>かおりんごさん
不妊治療実績病院、見ました!こんな統計があったとは!
あいは確かにいい数値ですね。例の新橋のクリニックはないみたい?
ヒイロさんがいってるように全部の病院が統計提出してないかもですね。
顕微少ないなって思ったんですが、やる人自体少ないんですかね?
ヒイロ
2012/12/11 22:05
皆さんこんばんは。
キナコさん・・・顕微か体外かどちらかと言われれば、値段も高くなるので、まずは体外で…となるんでしょうね。私は顕微がと言われましたが体外にしましたけど。
もうすぐ判定日。でも、下腹痛いし、腰も痛いし、もうすぐ生理がきそうな感じです(泣)
そして、昨日今日と、なんか茶色いドロッとしたおりものが沢山出てる(…失礼)・・・中で出血?何が起きているのか。怖い・・・不安でいっぱい。不安な気持ちはよくないと言い聞かせているのですが、検索魔になっています。・・・どうしよー!!
キナコ
2012/12/13 14:22
ヒイロさん
体調その後、いかがですか?
茶色いオリモノは妊娠してるときに少し出る方多いみたいですが、量がおおいのは心配ですね。生理ではなくて、腹痛が続くようなら先生に見てもらった方がいいですね。
うれしい結果だといいです♪
かおりんご
2012/12/13 17:55
みなさん、こんばんは!
ヒイロさん、
体調はいかがですか?
良い結果を私もお祈りしています☆
れいっちさんはお元気ですか?
今は治療はどうされているのかな?
ヒイロ
2012/12/15 14:27
皆さんこんにちは。そして励ましの言葉ありがとうございます。
以前お話していた熊本に行ってきました!そして行きたかった子安河原観音に行き不思議な体験をしました。誰もいなくて静かな河原で石をひろい、神社でお願い…その時になんとみぞれ?雪?が降ってきました。そして車に戻ろうとすると、パッと止んだんです。ちょっとドキドキ…いい事あるかなぁと前向きになれました。治療と関係ない話しですいません。寒さが厳しくなってきたので気を付けて下さいね
れいっち
2012/12/15 23:31
みなさん、こんばんはー!!
ご無沙汰してます☆
ヒイロさん
(またまた新トピ、ありがとうございます)
熊本いかがでしたか?
その不思議体験、なんか期待しちゃいますね(^^♪
こっちまでドキドキしちゃいます。
少し前の書き込みにあった茶おりも、妊娠兆候だといいですね☆
かおりんごさん
私もやっとこさ【2011年の不妊治療実績施設】拝見しました。
すべての病院が統計を出しているようではないようですね。
それにしても、杉山産婦人科の妊婦数の多さ!
すごい。
キナコさん
プレマリン処方されたんですね!
そうなんです。気付くと、「あれ、結構薬飲んでるな・・・」ってことに(>_<)
薬なしで妊娠できればいいですけど、しょうがないんですよね(T_T)
私の方は、リセットしてしまいました。。
今回も(←!!)、妊娠したと思ったんですがw
今年も妊娠することなく、新しい年を迎えそうです。
れいっち
2012/12/16 23:38
こんばんは。
今日は日差しもあって、暖かい一日でしたね!
今回リセットして、次の治療をどうしようかって考えたんですが、少し浮気をして、他のクリニックで、最後のAIHをしようと思ってます。
この前の時にも話が出た、銀座の両角レディースクリニックです☆
先日電話で申し込みしたら、運よくキャンセルがでたところに潜り込め、もろもろの検査をし、今日、D4で受診してきたんですが、血液でのホルモンチェックとエコーをしてきました。
で、セロフェンを処方されて、次のAIHに備えます!
やっぱりクリニックによって、違うもんですね。
ここでは、初めから感染症の検査があり、AIHでも同意書が必要です。
何より、生理中でもエコーを見てもらえるのが、個人的にはいいなと。
少しあいを離れますが、もし良かったら、引き続き書き込みさせてもらえると、嬉しいです!
よろしくお願い致します☆
ヒイロ
2012/12/17 20:42
皆様こんばんは。
れいっちさん転院されたんですね。でも書き込み大丈夫ですよ!私も病院を転々とし、色んな病院のことを知り、良かったと思います。色んなことを見て考えて、自分で選んで、納得しながら治療したいですよね。他の病院の情報も他の方にはとてもいい情報になると思います。そちらの病院の治療の方法も教えてくださいね。
環境が変わるとまた良かったりしますよね。良い風がふきますように・・・
かおりんご
2012/12/20 17:57
みなさん、こんばんは!
れいっちさん、
両角レディースクリニックに転院されたんですね!
かなり評判が良いみたいなので、また色々とお話を聞かせて下さいね。
最後のAIH、上手くいくように願ってます☆
ヒイロさん、
最近またまた寒くなりましたね。
その後体調はいかがですか?
キナコさん、
最後のAIH、上手くいくように願ってます☆
私は来年からの体外に向けて色々と検索魔になっています。
早く年が明けてあいに通院したい気持ちでいっぱいです!
年末、忙しいと思いますが体調には気をつけて
新年を迎えたいですね☆
れいっち
2012/12/20 23:57
ヒイロさん、かおりんごさん
ありがとうございます!
少しの間、クリニックは違いますが、これまでどおりよろしくお願い致します。
土曜日にまたクリニックに行ってきます。
今度は旦那も一緒に行けるので、少し銀ブラして、帰ろうかなw
あいと違う点等々、ご報告しますね!
ますます今度お会いするのが、楽しみになりました。
キナコさん
その後いかがですか?
私も、年内になんとか4度目のAIHできそうです!
お互い良い結果になると良いですね☆
キナコ
2012/12/21 16:50
みなさん、こんにちわ☆
ごぶさたしちゃいました。。
こないだ最後のAIHを済ませました。なかなか排卵が訪れず、週明け線がでたらAIH実行とのことで、排卵チェッカーでラインが濃くなってきたので精子持参していったら、濃くくっきり出ないと持って来たらダメだって何度も言ったのに!と怒られてしまいました。
え?それ初めて聞いたと思いつつ...びっくりするあまり返事できなかったのですが、これって常識なんですかね?
線の濃度って個人差あると思うんですが、私妊娠したときもくっきり濃くラインが出たの見た事なかったもので..(.><;)
その後、排卵誘発の注射打って、仕方ないから今日やりましょうと言われAIHしました。
久しぶりにあの痛い注射肩に打ちましたが、やっぱイタいですね〜涙
>ヒイロさん
熊本の子宝神社いったんですね!雪が降って来たって言ってましたが、私も妊娠前に行った子授け神社で降ってた雨が止んで、いいことあるかな?と思ってたら妊娠してましたよw
>れいっちさん
銀座のクリニックの情報お待ちしています!!
私も生理中でもエコーを見てもらえるのはいいなと思ってました。
病院は混んでましたか?運よく空きが出て良かったですね♪
AIHうまくいくといいですね☆
>かおりんご
年明け早々、体外始める予定ですか?
私も後に続くことになりそうなので、進行報告待ってます♪
私は最近、ヒイロさんオススメのよもぎ温座パットデビューしました(=^ェ^=)
ホッカイロみたいな感じなんですね、あったかくてリラックスします☆
あと、葉酸、ビタミンB、オメガ3、ザクロ&イソフラボン、亜鉛に加えて、L-カルニチン、鉄、コエンザイムQ10のサプリを追加しました。
サプリ魔ですよねw でも、L-カルニチンやDHEAは卵の質を良くする報告がされてるみたいでクリニックで処方するところもありますよね。でも逆にサプリは飲まないで!ってところもありますもんね〜。
やっぱ食生活ですかね〜。(;゚∇゚)
かおりんご
2012/12/21 23:59
ヒイロさん、
妊娠おめでとうございます☆
そのご報告、私もとても嬉しいです!
そして来年からあいで体外へステップアップする私としては
ヒイロさんの成功がとても心強いです。
卒業されてしまうのは寂しいですが、
まだまだ寒い時期が続きますので大切に過ごして下さいね。
本当にありがとうございました!!
キナコさん、
無事にAIHをされたんですね。
でもホント、排卵検査薬の濃さって個人差はありますよね。。
筋肉注射痛かったですか!私もうつんですよね。。。コワいなあ。。。
サプリはいっぱいありますよね。
確か両角レディースクリニックでもDHEAは勧めでいるみたいですね。
でも逆にDHEAを飲んでたらFSHが上昇してしまった方もいるようで。。。
こればかりはサプリを飲んでみて、そのときに血液検査をしてみないと分からないかもですね。
私は新年早々から体外に向けて注射が始まる予定です。
ヒイロさんの後に続けるように頑張りたいです!
れいっち
2012/12/22 02:22
ヒイロさん
妊娠おめでとうございます!
書き込みがないので、もしや…♥?と思っていたところでした( ´艸`)
嬉しいお知らせ、ありがとうございます!
これからまた、新たな挑戦が始まりますね☆
かおりんごさん、キナコさん、私たちもあとに続きましょう(`・ω・´)!
で、新年会ですが(笑)、ヒイロさんの体調が許せば、ぜひ集まりたいです♪
妊娠菌もいただきたいですo(^-^)o
いかがでしょうか??
かおりんご
2012/12/22 05:25
みなさん、こんばんは!
私もれいっちさんの意見に賛成です☆
ヒイロさんの体調が許せば、ぜひ新年会を一緒に♪
あと、ヒイロさんの妊娠報告のコメントは消さないでほしいです!!
れいっち
2012/12/22 11:28
おはようございます!
この掲示板のルールをみると、妊娠報告したら書き込みはご遠慮して下さいとあるので、卒業版にもトピを立ててみました。
(お祝いも、このページの書き込みじゃないようですねσ(^_^;))
では、今からクリニックに行ってきま〜す。
キナコ
2012/12/22 15:03
うわぁー!ヒイロさ〜ん!
奇跡起きましたね〜☆(≧∇≦*)おめでとうございます!!
なんとなく妊娠してるかもなぁと思ってました(=^ェ^=)
胎嚢を確認したんですね、心音も早く聞けるといいですね♪
聞いたら感動しますよ〜。
妊娠報告聞けて私も心強くなれました。
今は大事な時期でもあるので、年末でバタバタかと思いますが
リラックスして過ごしてくださいね☆
胎芽・心拍確認できた頃、体調よかったら
是非お祝いしたいです(´∀`)
私も熊本いこっかなぁ〜w
れいっち
2012/12/24 13:23
皆さん、こんにちは!
今日はクリスマス・イブですね。
きっと、今頃はご馳走の準備中でしょうか(*^_^*)
さてさて、私の方ですが・・・
土曜日にクリニックに行き、エコー&尿検査で排卵が近いので、日曜日にAIHをする予定になりました。
ただ、残念だったのが、卵胞が1個だけで、D4で受診した時は卵が8個あるって言われていたのに、薬飲んで成長したのが1個だけって・・・ショックでした。
卵胞はいつもより大きくなっていたけど、自然でも1〜3個は出来るのに、1個って悲しい(>_<)
そして、初めて点鼻薬を処方され、日曜に向けて準備を進めました。
で、日曜日にクリニックに行ったところ、精子の元気がなく、AIHの実施がなくなってしまいました(+_+)
先生には、「せっかくの機会だから逃したくないって方は、この精子の状態でもされますけど、無料だったらやっても構わないでしょうけど高いものですし、自分だったら勧めない」と言われ、私達もそんな可能性の低い時に、大金(今回は最後のAIHなので、卵管内42,000円をやろうとしてました)は出せないので、見送ることにしました・・・
年内に最後のAIHが出来そうで、安心してたんですけど、こんなこともあるんですね〜(/_;)
主人も、連日の忘年会続きで疲れもたまっていたので、しょうがないかなと。。
主人は、「NOを言ってくれる医者で良かった」って言ってました。
やっぱり、早めのステップアップが必要だな〜と、実感した事件(?)でした。
キナコさん
私はこんな感じで、最後のAIH年内にできず!でした〜。
でもあいの先生もひどいですね(@_@)
精子の持ち込みをしたことがないので、説明自体私は受けたことがないんですが、どの線が一番濃くて持ちこむタイミングなのか、分からないですよね。
でも、結果オーライなので、その時のタイミングできちんと出会えてくれたらOKです!
お互い高温期、穏やかに過ごしましょう☆
かおりんごさん
筋肉注射ですが、私も2回ほど受けましたが、私の場合そんなに痛くないんですよね〜。鈍いだけ?
2回とも右腕にしましたが、その後仕事でパソコン打ちまくりでも、何とか仕事出来ました。
初めての時は良く分からず、「何か腕が重いな〜」って感じでしたが、2回目良く揉んだら、だるさもそんなに感じず。
そんな人もいるので、ご参考までに(*^_^*)
それでは皆様。
良いクリスマスを〜☆
かおりんご
2012/12/25 11:53
れいっちさん、ごもっともです!!
さてと、いつも通りに戻しましょう☆
れいっちさん
れいっちさんは筋肉注射はそれほど痛くなかったんですね!
揉めば痛みも和らぐかもしれないから私も揉みまくらなきゃ!!(笑)
ぜひ参考にさせて頂きます♪
れいっちさんは次回、人工授精をやられるんですか?
かおりんご
2012/12/25 15:28
みなさん、こんにちは!
私は今日リセットし、自己流タイミングは
ダメのようでした。。。
来月から体外へ前進します!!
キナコ
2012/12/26 13:11
みなさん、こんにちわ♪
>れいっちさん
卵管内AIH初めて知りました!調べてみると卵胞が大きい方?数が多い方?の卵管まで精子を持っていってくれるみたいですね!
薬のせいで1個しか成長しなかった..とかあります?
点鼻薬もされたんですねー!
やっぱ病院によって違いますね。あと日曜日もやってるんですね!
私今卵胞チェックで何個育ってるかもわからないので
そういうの教えてくれるところがいいなぁ。
今回のAIHは残念でしたが、そういってくれる先生できっと良かったですよ。
ちなみに私の方は、私の疲労も気分もMAX悪かったですが、旦那の精子だけは状態が良かったですw
>かおりんごさん
リセットされたんですね、年明けがんばりましょー!
筋肉注射ですが、多分何種類かあって、私が先日肩に打ったのはHCGで
痛いですが、慣れれば耐えられる痛み。多分HMGの方が痛いと描きこみでみたのでヒイロさんが打ってたのはそっちかもです。
私は先日金スマでやってた東尾理子の出産ドキュメントを見て
彼女のブログが気になり、TGPの本を買っちゃいました(=^ェ^=)
れいっち
2012/12/26 21:46
こんばんは☆
かおりんごさん
私が打ったのは、プロゲデポーです。
ヒイロさんは痛かったとのことですが、私は他に比較対象がないので、「こんなもんか」って感じなのかも(笑)
でも、良く揉んだ方がその後の腕の重さが全然違います。
次もAIHの予定です。
前回は「たまたま」状態が悪かったということにして、次もAIH予定、でもまた状態が悪かったらステップアップする、と話してきました。
今回は卵胞が1個だけだから、卵管内AIHもちょっともったいないかなって気もありました(^_^;)
あー、次は1個以上出来てくれるといいなぁ・・
キナコさん
卵管内AIH、気になりますよね。
でも(当然)、お値段高いっすー。
今回は、卵胞1個だったんですけど、先生にお聞きしたら左右両方に入れるって言ってました。
精子が卵管にたどり着くまでの道のりを、ショートカットできるっていいですよね。
うちの主人の精子は、恐らくそこにたどり着くまででヘロヘロになってそうだしw
キナコさんの旦那様はお元気だったってのが、ウケました(^m^)
かおりんご
2012/12/27 21:19
皆さん、こんばんは!
キナコさん、
筋肉注射の種類の名称がなかなか覚えられないおバカな私ですが、
HMGの方が痛いかも、なんですね。。。
確かHMGはまさに連日打つ注射ですよね、多分。
ひょえ〜って感じですが、始まりがあれば必ず終わりがあると思って頑張ります!(大袈裟!?笑)
東尾理子の本買われたんですね〜!
私も興味があります!
東尾理子さん自身の治療体験談は結構詳しくかかれてますか?
私も買ってみようかなー♪
れいっちさん
筋肉注射の名称、プロゲテボー(合ってます?)は
HMGとかHCGとかと同じ感じなんですかね?
揉めば痛みが少しでも良くなるなら率先してやります!
やれらることはやらないと損?ですからね!!
れいっちさんの次の卵管内人工授精、応援していますよ♪
もしステップアップするとしたらやっぱり両角レディースクリニックで
体外をやられるんですか?
私も両角レディースクリニックは大変興味がありますので
色々と情報お待ちしてます!!
れいっち
2012/12/30 21:41
かおりんごさん
ステップアップするとしたら、今のところ、両角レディースクリニックでやろうかなと思ってます。
でも、ヒイロさんに続き、ゆいっち☆さんも、あいで妊娠されて、少し揺らいでいる優柔不断な私です・・・(笑)
2月の治療説明会に(今更ですが)申込みました。
有益な情報が手に入ったらお知らせしますね!
では、では。
今年もあとわずかですね。
この掲示板で皆さんと知り合えて、本当に嬉しく思ってます(*^_^*)
来年も、よろしくお願い致します。
良いお年を♪
かおりんご
2012/12/31 19:43
みなさん、こんばんは!
れいっちさん
2月に治療説明会の予約をされたんですね!
是非とも情報をお待ちしております☆
私は新年からあいで体外が始まる予定ですが、
もし上手くいかない場合は『転院』も視野に入れると思います。
れいっちさん、キナコさん
今年は色々とありがとうございました!!
みなさんに出会えて本当に嬉しかったですし、
治療も前向きにでき、知識も沢山得ることができました!
また来年もどうぞよろしくお願いします☆
来年はみんなで『卒業』したいですね!!!
頑張りましょう〜☆
キナコ
2013/01/05 15:15
あけましておめでとうございます☆
昨年はみなさんとお話&お会いできて元気になれました♪
今年こそは!ですよね。どうぞよろしくお願いします(=^ェ^=)
私は元旦にリセットしたので(涙)今年やっぱり体外に突入することに
なりました。色々調べて勉強して挑まねば!です。
昨日初詣に山梨の山奥にある子授けの神様がいる「夫婦木神社」に行ってきました。
氷点下でしたが、ヒイロさん的奇跡の雪?は降りませんでした..w
でもきっとご利益あると信じて1年頑張りたいと思います。
みなさんにも今年ステキな奇跡がおこりますように☆
れいっち
2013/01/05 15:52
皆様、あけましておめでとうございます!(キナコさんに、一歩出遅れw)
また今年も、よろしくお願い致します☆
昨日が仕事始めで、今日明日休みで、またグータラな一日を過ごしています(^_^;)
いけませんね〜。
(家でゴロゴロしてお金使わなくていいけどw)
キナコさん
リセットされたんですね(>_<)
でも、気持ち新たに体外に挑戦して行きましょう!
そんな私もリセット気味で・・・
生理2〜3日目に予約をするように言われていて、1/3に血が出始めたので(生々しくてすみません)、早く予約をせねば!と、昨日電話を入れたんですが、生理開始にしては鮮血でもないし、でも茶おりとも違って、いつもと様子が違うため、予約していいものかどうか、受付の方と看護師さんにお聞きしたのですが良く分からず、「とりあえず予約入れておきましょう」で入れていただきました。
そしたら6時過ぎに、わざわざ両角先生からお電話をいただきました!
で、結局まだ様子見で・・ってことで、鮮血になったら改めて予約を入れることにしたんですが、そんなふうにお電話を頂戴するって、嬉しいですよね(*^_^*)
こんな良くわからないこと言ってる患者のために、時間を割いてくれて恐縮しちゃいました(汗)
予定日が8日なので、またリセットしたら頑張ります!
私もヒイロさんにあやかって、子授けのスポットに行きたかったけど、行けずじまい・・・
埼玉の鴻巣神社って行ったことありますか?
比較的近そうなので、そこ狙ってたんですが、夫婦木神社も良さそうですね!
主人の実家が熊本なんですが、ヒイロさんに聞くまで、その子授け自体知りませんでした(^_^;)
今度帰省するときは、寄ってもらうよう主人にお願いしましたw
今年も始まったばかりですが、皆さんそれぞれ良い年となりますように☆
頑張りましょうね♪
かおりんご
2013/01/06 16:35
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします☆
キナコさん
いよいよ体外へステップアップなんですね。
私もです(知ってますよね、笑)
私はまだまだ勉強不足ですが、実際にやってみないと分からないこともあると思うので
とりあえず今月から頑張ってみます!
お互いに頑張りましょう☆
夫婦木神社行ったんですね!
私は子授け神社って行ったことないので
今年は行ってみたいな♪
れいっちさん
両角先生、かなり良い先生みたいですね!
直接電話してくださるなんてなかなかいませんよね。
私はあいの先生とはよくメールでやり取りしていますが、
直接電話はしてきてもらったことはないです。
鴻巣神社って子授けで有名なんですね。
私も鴻巣神社なら近いし行けそうです!
今年はみなさんにとって良い年になりますようにお祈りしましょう!
そうそう、
私は今週中にあいに点鼻薬を貰いにいきます。
そして生理予定日の5日前から点鼻薬を開始します。
私はピルは飲まないで自然でやるようにしました。
いよいよ体外への誘発が始まります。
また状況など報告しますね!
れいっち
2013/01/12 19:41
みなさん、こんにちは!
あれから予定通りリセットしてしまい、今日診察に行ってきました!
今日エコーで見た結果、卵は10個あったそうです。
先生に「チャンスです」と言われたけど、前周期も8個だったのが結局1個しか育たず、若干の不安もあります。
また、セロフェン2錠×5日間出たので、飲み忘れないよう頑張ります☆
かおりんごさん
とうとう体外はじまりましたね〜〜!
ぜひ、状況を聞かせて下さいね。
たくさんの卵ちゃんがとれるよう、祈ってます☆
れいっち
2013/02/20 20:40
こんばんは!
治療の話しなので、こちらの掲示板に載せました。
あるサイトを見ていて得た情報なのですが、助成金の金額が改正するって知ってましたか??
平成25年4月1日申請からの改正だそうです。
・凍結胚移植→上限75,000円
・採卵中止→上限75,000円
になるそうです(ーー;)
あわてて東京都のHPを見たら、そのような情報はなかったですが、神奈川県のHPには、改正情報が載っていました(>_<)
東京都が変わらずに、神奈川だけ変わるってことも考えられないですね・・・
そのうち、都のHPも修正されるのかな。
そんな動きがあったなんて、知らなかったです。
ただでさえ保険対象外でお金の負担が凄いのに、何故減額!?
今後の治療計画も変わっちゃうかも。。
かおりんご
2013/02/20 21:20
れいっちさん
こんばんは!
こちらを覗いたられいっちさんの書き込みが!
読んでみたら、、、来年度から助成金の一部が減額ですと〜!?
調べたら本当ですね。。
まったく知りませんでした。。。
ほんと、今後の治療計画を見直さなくちゃいけなくなりそうです。トホホ・・・
キナコ
2013/02/22 16:51
そうですね、他の方が入って来れるようにこっちも続けた方がいいですね!
早速ですが、助成金の減額の件、気になって電話で問い合わせしちゃいました!
東京都では減額はないそうです!!!
ヨカタ〜\(´¬`)丿
なので安心して?申請しましょうー☆
今のところ...とは言ってなかったので大丈夫だと思いますが、
こうゆうのって結構コロコロ変わりそうだからチェックしといた方がいいかもですね。
れいっち
2013/02/22 19:08
キナコさん
niceです!
私も確認しなきゃなぁと思いつつ、できてませんでした。
ありがとうございます(●^o^●)
これで安心して治療できますね!
(でも、今後もチェックは必要ですね〜)
皆さん、お騒がせしてすみません(^^;)
ゆっち☆
2013/02/24 10:51
皆さん、こんにちは!
キナコさんありがとうございます!
東京は変更なしなんですねーー。
良かったー!!!
神奈川だけじゃなく、埼玉も減額となってましたよ。
不妊治療している人が増えている中で減額はないですよねぇ。。
これからもどうなるか分かりませんし、たまにチェックしたほうが良さそうですね。
© 子宝ねっと