この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かおりんご
2013/03/24 14:12
チョコレートさんが立ててくれたトピがいっぱいになりそうなので
新しくトピを立てました!
チョコレートさん、ひゃんひゃんさん、そして他の方もお待ちしております。
返信=58件
※100件で過去ログに移動します。
チョコレート
2013/03/25 13:07
かおりんごさん
ありがとうございます。
もういっぱいになってしまったんですね〜。
これからもよろしくお願いします。
チョコレート
2013/03/25 13:30
かおりんごさん
そろそろ生理がきそうです。(+_+)
また予約して通院予定です〜。
かおりんごさんは4月から治療開始ということなんですが、注射の日々頑張ってくだいね!!
BBQ楽しそうじゃないですか〜。
桜も見ごろですもんね
土曜日は文京区の桜と水元公園の桜並木を見に行きました。といってもレジャーシートを広げてのお花見ではなく、桜の並木道をさーっと通っているだけですが。。。
まだ並木道も満開の所と5分咲きぐらいのところなどあって今月末ぐらいまで満開を楽しめそうですよ。
私たちにも春が来ないかな〜って感じですね!!
かおりんご
2013/03/27 19:50
チョコレートさん
こちらこそまたよろしくお願いします!
もうすぐ生理がきそうな感じですか?
私は排卵時期なのか、のびおり(?)があります。
でも4月から治療再開するのでタイミングをとってはダメみたいです〜。
予約しながらの通院はどうですか?
予約って希望通りとれるものですか?
チョコレートさんもお花見されたんですね!
私もゴザを敷いてのお花見じゃないですよ〜。
桜はやっぱりいいもんですね☆
きれいだしテンションがあがりますね♪
そうそう!私たちにも春がこないかなあって思います!
どうにか年内には妊娠をしたい。。。
チョコレートさんは、もし今回生理がきてしまったら
次もAIHの予定ですか?
そろそろステップアップとかは考えてますか?
チョコレート
2013/03/28 13:24
かおりんごさん
不正出血なのかまた出血しています。(多分生理)
のびおりですか。それってティッシュにつくオリモノで判断していいのでしょうか?
わたしもオリモノ気にしてますが、どうも膣の中に指を入れるのが抵抗がありまして、やったことがありません。(@_@)トイレでティッシュにつくオリモノで判断出来ればいいんですが・・。
治療のためにタイミングをとってはダメなんですね。。
今回の排卵は「見送る」ということでしょうか?
なんかもったいないですね。
予約しながらの通院ですが、AIH治療(しかも自然周期)なので基本それほど通院しないので抵抗はありません。体外にステップアップしたら通院数も増えるようです。
まだ仕事はしていないので何も不都合はないんですけどね。。。。
一応次もAIH(臼井では3回目)の予定です。
(臼井は患者さんの希望で体外にステップアップするようで、お金も事もありずっとAIHで頑張る患者さんもいらっしゃるようです。)
私は原因が分かれば体外と思ってましたが、今のところ原因が不明です。もしかしたら検査では分からない事が原因かもしれません。(体外してわかる原因かも)
とりあえずあと2、3回はAIHで様子を見ようと思っています。
かおりんごさんも血液検査では問題なかったのでしょうか?早々に体外にステップアップしたきっかけを、
よかったらお聞かせ願えませんでしょうか?
かおりんご
2013/03/30 18:38
チョコレートさん
今日は寒かったですね〜。
私が体外へステップアップしたのは、
タイミングを4回、AIHを1回やり撃沈。
この5回で、タイミングでもAIHでも妊娠は難しいなって思いました。
仕事もしているので、タイミングでもAIHでも排卵間近は毎日通院しなければいけないのが
苦痛になってしまい、こんなに通院するなら早々に体外をやったほうがすぐに妊娠するんじゃないかと
考えました。結果、体外ですぐに妊娠には至りませんでしたが。。。
私も血液検査では特に不妊原因は見当たらず、原因不明でした。
チョコレートさんはあと何回かはAIHで様子見るんですね。
のびおりは、私もティッシュにつくもので判断しています。
とてもじゃないけど指は入れられませんよね!
ちょうど生理から12日くらいからおりものが増えてティッシュにつくんです。
(ティッシュにつかない周期も去年は2回くらいありましたが。)
チョコレートさんは今度、いつ頃通院予定ですか?
私は4月初旬に生理予定なので、もうすぐで連日注射が再開です。。。
頑張りたいと思います!
チョコレート
2013/04/01 12:18
かおりんごさん
ありがとうございます。
なるほど体外のステップアップ早いですね。
先日生理が来てしまったので、今日病院に行ってきます。
私も体外や顕微授精のほうがすぐに妊娠するじゃんって思ってはいます。(実際はわかりませんよね)
多分今日は問診(次回のAIHの予定決めか)です。
排卵まじかに再度通院して多分血液検査(ホルモン値)
を確認後AIHの日を決定します。
体外は注射の日々・・、いよいよ先生に体外のお話が出たらって思ってもいますが、こちらから言わないと進めない雰囲気もあります。
かおりんごさんは4月から再び治療開始ですね〜
体外というのはAIHのように毎月出来ないじゃないですか、ということは最高一年の間に何回出来るものなんでしょうか?これまでのお話を聞いていると体力的にも
結構つらそうですね。
今周期もなんだかはっきりしない生理です。出血が来ても体温が下がってこなかったし生理終わりごろやっと下がってきました。基礎体温をつけていても自分の体の調子が良く分かりません(T_T)
いい卵子がいっぱい?出来るといいですね!
4月からの治療頑張ってください!!!!
仕事はほどほどに〜(^^ゞ
かおりんご
2013/04/03 19:46
チョコレートさん
今日はすごい雨でしたね〜。
ずぶ濡れで会社に行きましたよ。。。
通院お疲れ様でした!
どうでしたか?今回は何か薬とか飲んだりするんですか?
体外なんですけど、低刺激の場合(自然周期とかクロミフェン周期とかフェマーラ周期とか)
毎周期採卵出来ますが、私の場合は高刺激なので
毎周期は出来ないんです。。。
今回のショート法で良い結果がでなければ
次は低刺激で採卵に臨もうかと考えています。
チョコレート
2013/04/04 14:30
かおりんごさん
あの雨すごかったですね!
今週土曜日〜日曜も爆弾低気圧が来るらしいですよ!
完全に桜散っちゃいますね。。
体外ってそうなんですか〜
毎周期出来るものと出来ない場合があるんですね〜。
きっとどっちもメリット、デメリットがあるんでしょう・・。
私は今周期も自然周期でチャレンジです。
お薬を使用しての生理はいかにも生理!って感じで量も十分で体温表も理想的な表になったりします。
が、周期が10日以上伸びちゃうんで、良いのか悪いのか疑問です。
自然周期でも、そうでなくても私の場合卵胞の育ちが遅いので食事などに問題があるのかな〜。って最近思います。臼井は5月の連休はかなりお休みするので(12日間も!(-"-))お休みに入る前にAIHをしようと思ってます。
連休って、治療する側にとってはモヤモヤする期間ですわ〜(-_-)
もしかしてかおりんごさんは連休中は自己注射ですか?!!
そういえば最近ひゃんひゃんさん来られませんね・・。
確か体外にステップアップしたんですよね。。どんな感じなんだろ〜。
かおりんご
2013/04/04 21:34
チョコレートさん
今週の土日もまたあの雨がやってくるのですか。
休みで良かった〜って思う反面、せっかくの休みなのに。。。
って思っちゃいます。
今週期も自然周期でのAIHなんですね。
何周期くらいまで自然周期なんですか?
あいはだいたい3周期自然でやったらクロミッドなどの飲み薬を使い始めます。
採卵は、自然周期でも高刺激周期でもメリットデメリットはそれぞれありますよね。
どの誘発方法が自分に合っているか、実際やりながら見つけていくしかないのが大変です。
1回でぴったり合えばいいけれど。。。
私は、GW前に採卵&移植まではいけそうなスケジュールです。
上手くいけばの話ですけどね。
そうですね。ひゃんひゃんさん、忙しのかな?
体外、どんな感じなのか聞きたいですね。
ひゃんひゃんさん!書き込み、お待ちしてます☆
チョコレート
2013/04/08 18:52
かおりんごさん
少しづつ温かくなってきましたね〜。
私は油断して風邪をひいてしまいました。
基礎体温も少々高めです。(*_*)
旦那にうつさないようにしなきゃ・・・。
不妊治療はじめてから、風邪をひいても怖くて風邪薬を飲みません(-_-)なんとなく良くない気がして・・。
気合で直します(^^ゞ
何周期まで自然周期で行くかまだ未定です。
こちらから打診しないと、ダメなのかしらって感じ。
かおりんごさんも風邪などに気を付けてくださいね!
まずは採卵、かおりんごさんが言われたように「タマゴ」良いみたいですね!なるべく食べるようにしてますよ〜!!
かおりんご
2013/04/10 20:44
チョコレートさん
こんばんは!
風邪はよくなりましたか?
昼間は暖かいけど、まだ夜は寒いので
お互いに体調管理を頑張りましょう!!
私は毎日の注射で通院しているので
風邪をひかないように気を付けないと!
チョコレートさんはGWはどこかお出かけされるのですか?
私は10連休なんですけど、1泊2日で前から言っていた伊香保温泉にやっと行けます。
でもその前に採卵、上手くいけば移植です。
私も「タマゴ」食べるようにしています。
あと先月から「糖鎖栄養素」のサプリとオメガ3のサプリを始めてみました。
どうなのかな〜。
チョコレート
2013/04/11 13:53
かおりんごさん
こんにちは〜
風邪はただ今自力で治してます。喉の痛みもなくなり
若干の鼻声ぐらいです。
毎日注射はじまりましたね。。
注射以外にもお腹(エコー)もするんですか?
卵胞の具合良く育つといいですね!!!
その、「糖鎖栄養素」のサプリとオメガ3って良いのですか??気になります〜
GWは毎年実家に帰ります。仕事もしていないので暫くお暇も頂いてクタクタします〜。
やっと伊香保温泉いけるんですね!
リラックスが一番!
私は昨日、葛飾区の子宮癌、乳癌検診に行ってきました。結果はGWあけですが・・。
ついでに別の日にマーモグラフィもします。
近々AIHがあるので、それが終わってからマーモする予定です。
マーモって死ぬほど痛いですよね(T_T)
私の中で自分一、二位を争うほどの痛みです。
ホント行きたくないです。
チョコレート
2013/04/11 14:41
追記
かおりんごさん
オメガ3良いみたいですね
私も今飲んでいるジュースにもオメガ3.6.9の3種類入っていました。
続けることが大事ですね〜(*^_^*)
かおりんご
2013/04/12 20:19
チョコレートさん
なんかここ数日、夜は寒いですね〜。
葛飾区の子宮がん・乳がん検診に行ったんですね。
私もつい先日、マンモグラフィをやりましたよ!!
久々でしたがやっぱり痛い!!
私は4年前に石灰化が見つかり、1年に1回は定期的にマンモをやっています。
その石灰化は良性だろうと言われていて、でも念のために見てもらっています。
チョコレートさんもオメガ3はジュースで摂取しているんですね!
糖鎖もいいみたいですよ〜。細胞のアンテナを正常にするのに糖鎖はいいみたいです。
受精、着床、妊娠中、出産と妊娠から出産までのプロセスでも糖鎖はいいんですって。
GWは実家に帰省されるんですね!
チョコレートさんの実家はどこなんですか?
私は東京の西の方が実家です。
私は今、仕事と注射通いと、これから採卵と忙しので
GWはゆっくりできたらいいな♪
チョコレート
2013/04/15 13:55
かおりんごさん
かおりんごさんもマンモしてますか〜
超痛いですよね(T_T)地獄です・・。
私は乳腺症と乳腺繊維線種症で、心配することはないですよなんて言われましたが、一応マンモを薦められてしています。
今回は怖気づいてまだ予約してませんが、2か月以内にするように言われました(-"-)
色々心配事絶えませんね。。
土曜日病院(採血)しましたが、まだまだ卵胞も小さく今週末に再度採血になりました。なんとか連休前にAIHが出来そうですが・・。
先生に、例のお薬使っての(誘発剤)AIHはしてるか聞いたら、卵胞の育ちも遅いから使っても良いでしょうという事で、次回は多分薬を使用してのAIHになるかと思います。
糖鎖、聞いたことあります。
参考に色々調べてみます〜
GWは静岡に帰りま〜す。
長めに帰省したい所ですが、病院もあるので少々残念です。
注射頑張ってください!!!!!
温泉楽しみですね〜
かおりんご
2013/04/17 21:09
チョコレートさん
お互いに通院、お疲れ様です!ですね。
チョコレートさんは来週くらいにAIHですかね?
なんか私も今回は卵胞の育ちが遅いようで
昨日から注射の量が増えました。
でもその甲斐があってか今日エコーしてもらったら
卵胞数が増えてました!ちょっと採卵数に期待しちゃってます。
GW前のAIH頑張って下さいね!
私も上手く採卵できて授精できればGW前に移植まで出来そうです。
お互いに同じ時期ですね。
今この書き込みをしているときに地震がありました!!
なんか最近また地震が多くて怖いですね。。。
チョコレートさんの実家は静岡なんですね。
旦那さんといっしょに実家に帰られるんですか?
うちの旦那は仕事柄、GWとか関係なく仕事なので
伊香保温泉旅行以外は別行動になりそうです。
チョコレート
2013/04/18 19:21
かおりんごさん
仕事は落ち着きましたか?
明日採血行ってきます。多分AIHの日が決まると思います。来週の月曜日〜水曜日の間にはしたいです。
木曜日から臼井は休みなので・・・((+_+))
卵胞大きくなっているといいな〜
かおりんごさんも注射で増えていて良かったですね!!
卵胞あたり、違和感ないですか?なんかこう腹水溜まってる感じとか、チクチクとか?
なんか刺激しちゃうと破裂しちゃう感じがして私ならソロソロと歩いちゃいます(*^_^*)
大事にしてくださいね〜
実家には一足お先に私が帰り、後日旦那が来る感じです
かおりんごさんのご主人はお仕事ですか〜休みを合わせるのも大変です・・
確かに地震が多いですねGWぐらいは静かにしていてほしいです。5月か・・早いですね(・_・)
かおりんご
2013/04/20 09:25
チョコレートさん
おはようございます〜
やっと休み。昨日は仕事でドタバタしていて・・・
でもなんとか昨日で4月の仕事は落ち着いた感じです。
しかし5月は今よりももっと忙しくなるので
4月中に連日注射や採卵と移植が出来そうで良かったです♪
チョコレートさんも来週AIHですね!!
ホント、私と同じ時期ですね☆
臼井病院は血液検査で排卵時期を見るんですよね〜。
その方が正確だと思いますよね。
あいは体外へステップアップしないと血液検査でホルモン値は見ないので。
ところで!またまたお誘いなんですが、
4月28日(日)の午後からお茶会を予定していますが、
チョコレートさんのご都合はいかがでしょうか?GWだから実家に帰られる日と重なっちゃうかな?
今のところ5人参加予定で、その中の1人が以前臼井病院で治療していて今は無事に妊婦さんとなりました☆
私を含め他の4人は現在頑張って治療中です。
ご検討をお待ちしております♪
ぜひ私も一度チョコレートさんとお会いしたいと思っております☆☆☆
チョコレート
2013/04/22 14:54
かおりんごさん
こんにちは〜
実は今週AIHの予定でしたが、先日の土曜日にAIHしてきました。採血したら明日(土曜日)でしょうって言われて急きょ。
いつもは1番目でしたが今回は5人中の4番目でした。前の3人は「排卵してますね〜」って先生に言われてましたが、私の場合「ん?排卵中かな〜」っていわれました。確かにエコーでみたら少し小さくなった卵胞がありました。
臼井はAIHの人は一つの部屋で全員流れで一緒に行う感じです。もちろん処置の台と待合はカーテンで仕切られていますが、会話が筒抜けです。(@_@)
ま。いいんですけど最初は戸惑いましたね〜(゜-゜)
お茶会!!
行きたいのですが早めに帰るのでその日は重なってしまします。。どうも土日はなかなか合わないですね。。(T_T)残念です。
お誘いありがとうございます!!
今週?採卵と移植頑張ってくださ〜い(^^ゞ
かおりんご
2013/04/24 14:27
チョコレートさん
こんにちは〜
AIHお疲れ様です!
排卵中のAIHって確率が高いらしいですよね。
これからの高温期2週間、GWで実家に帰られてのんびりできると思うので良いですね♪
あいも診察室とかはカーテンなので隣でエコーされている人と先生の会話は聞こえちゃいます。
私の会話も聞かれているんだろうなっていつも思います。
お茶会!残念です!!
GWは早めに実家に帰られると聞いていたので難しいかなって思ってました。
次回もお茶会を開催すると思うので、またぜひお誘いさせてくださいね♪
いつかお会いできる日を楽しみにしております☆
チョコレート
2013/04/25 12:42
かおりんごさん
お仕事忙しそうですね〜
今週あたり採卵でしょうか?
採卵後のお風呂とかは入ってもいいのでしょうか?
臼井はAIHですが、当日は湯船にはつからないように言われます。
AIH後は旦那と仲良くした方がいいのか?しない方がいいのか分かりません。先生に聞いたら
「そ・・そうだね 」とあまり歯切れがよくありません。検索すると精子は子宮を収縮させるなんとかっていうものが入っているらしく、受精を妨げるとか・・。
そんなの全然関係ないっていう意見もあったり・・。
結果が出るまで色んな検索してしまいます(*_*)
お茶会残念です。
その頃はかおりんごさんは移植も終わってる感じかな〜
天気が良いといいですね〜
私のようにAIH中の方もいらっしゃるのでしょうか?
いつか会いたいでーす。
チョコレート
2013/04/25 12:51
かおりんごさん
もうひとつの掲示板拝見しました。
移植終わっていたんですね!しかもタマゴも良い状態なんでしょ?!
良かったですね〜(*^_^*)
顕微授精っていうものをやられたのでしょうか?
かおりんご
2013/05/02 07:23
チョコレートさん
GWはいかがお過ごしですか?
今日は平日ですが。。。
私はお休みですが早く起きてしまいこんな時間に書き込みしています。
チョコレートさんも色々検索してしまうんですね。私も同じです。
着床時期の症状とか検索魔になってしまいます。。。
お茶会のメンバーの中にAIHをしている人は今はいないです。
つい最近までAIHされていて、次はステップアップする予定で準備期間中の方は居ますよ〜。
私は今回、顕微授精をやりました。
前回は体外(ふりかけ)で受精率がイマイチで残念な結果だったので(涙)
タマゴの状態もなかなかだったので顕微にして良かったです♪
チョコレート
2013/05/07 11:15
かおりんごさん
こんにちは〜
温泉はいかがでしたか〜?
私はGW疲れでへとへとです(>_<)
張り切りすぎて疲れが出てしまいました。
後、生理も来てしまいました(T_T)
次は薬を使用してのAIHの予定ですが
早々にステップアップも考えなきゃ・・です。
かおりんごさんは次の病院はいつですか?
なんかドキドキしますね〜!!
かおりんご
2013/05/08 05:38
チョコレートさん
おはようございます。
GWは私もはりきりすぎて疲れてしまいました〜
温泉はとーっても楽しかったですよ☆
私は今週末が判定日です。ドキドキです。。
フライング検査もしちゃってます。
生理来てしまったんですね。
次は薬を使ってのAIHとのことですが
クロミフェンを使うんですか?
チョコレート
2013/05/08 18:29
かおりんごさん
こんにちは〜
臼井でどんなお薬使うかまだ分かりませんが、分かったらお知らせしますね〜(*^_^*)
判定日まで何か体調の変化はありますか?
オリモノが増えるとか、気持ち悪いとか?
特になーんにも変わらないとか?
基礎体温はつけてますか?やっぱり高温?
私までドキドキします。
かおりんご
2013/05/09 20:14
チョコレートさん
こんばんは!
症状なんですが、あるような無いような感じです。
でもGW中はずーっと下腹部が痛かったり違和感があったり、途中から胃もたれも始まり少しだけ辛かったです。
足の付け根も痛いときもありました。
茶オリも出たので着床出血だったのかな?とボジティブに考えるようにしています。
今も高温期が続いているので判定結果、ちょっとだけ期待しちゃってます。
チョコレート
2013/05/10 09:45
かおりんごさん
それは期待したいですね〜!!!
安静にして下さいね〜(*^_^*)
私は薬をもらいました。
セロフェン錠5日分です。(クロミッドと同じです)
かおりんご
2013/05/12 17:09
チョコレートさん
昨日は雨でしたが今日は良い天気ですね♪
今週期はセロフェンでのAIHなんですね!!
少しでも多くの卵が育ちますように☆
私の方なんですが、判定結果が出まして
なんとか陽性判定でしたが、陽性の線がちょっと薄いと言われ
1週間後の胎嚢確認でちゃんと胎嚢が確認出来るかドキドキで
今はあまり喜べない心境でございます。。
そしてこの掲示板のルールでは妊娠報告(陽性報告)をした場合、
この1人目不妊の掲示板には書き込み出来なくなるルールです。
なのですごく寂しいですがここへの書き込みはこれで最後になっちゃいます。
もしチョコレートさんが良ければ、もう一つの掲示板の方で
チョコレートさんの書き込みをお待ちしております!!
あちらでは私も書き込みが出来ますので、ぜひお待ちしてますね♪
他の仲間もチョコレートさんのことを待っていますよ☆
そして、ひゃんひゃんさん!
私はこちらの掲示板での書き込みが出来なくなっちゃいましたが
少しの間でしたが、ここで会話が出来て楽しかったです♪
ひゃんひゃん
2013/05/12 19:13
ご無沙汰しています。
かおりんごさん、おめでとうございます。1回の移植で陽性なんて凄いですね。お大事にしてください。
チョコレートさんはAIH頑張っていらしゃるようですね。私は治療に行き詰っています。お二人の書き込みは拝見していましたが、書き込む気持ちにはなれなくて。
チョコレートさん、またお話ししてくれますか?
別トピでのお誘いがあったようですが、違う状況の方達とお話しするのは、辛い部分もあると思います。人それぞれなので大丈夫であればいいのですが…。やっぱり今までの経験からいって陽性もらって方は楽しい話が多いようで。治療している頃の事って忘れてしまうんですかね?
以前そんな経験をしたものですから。余計なお世話でしたらごめんなさい。
easy
2013/05/12 21:01
はじめまして。
前から読んでました。楽しそうだなって思ってました。
でもなんか、このトピ荒れてませんか?
私も不妊治療しています。仲間に入れて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
easy
2013/05/12 21:12
皆様。
私の自己紹介を書き込みしていなかったので、させて頂きます。
年齢は39歳、今は近所の婦人科で人工授精をやっています。
年齢のこともあり焦っています。
これからどのように治療を進めていけばいいのか悩んでいます。
色々お話してもらえますか?
よろしくお願いします!
easy
2013/05/12 21:24
何度もすみません。
私は過去に乳がんに罹患し、あまり積極的な不妊治療に抵抗があります。
乳がんはホルモンに関係する病気なので、、、。。。
皆さんはどのような治療をされているのですか?
よければ教えて下さい。
よろしくお願いします。
チョコレート
2013/05/12 23:40
みなさんこんにちは〜
久しぶりに見たら色々コメントされてて驚きました。
めでたくかおりんごさんは卒業しました!!おめでとうございます!!!!
私も後押しされた感じです〜
残念ながらここではコメントできませんが、
きっと読んでいてくれるでしょう。。
ひゃんひゃんさん
確かに妊娠している人を目の前にすると、うらやましいですね。。頭では分かっているけど、気持ちがついていかないときありますよね。苦労した分喜び倍増なんですよ〜
でも治療はやるしかないんです
がんばりましょう!!
全然書き込んでくださいね。お話しましょ
easyさん
はじめまして〜
ひゃんひゃんさんと二人で話している感がありましたが
みなさん読んでいてくれていたんですね〜
色々お話しましょうね!!!
私も癌やりましたよ。母は乳癌だったし。
今はもっと深刻な病気です。
孫の顔を見せられるかどうか・・
娘にも関係あるっていうからマンモグラフィ二年に一度やってます。嫌々来週やることになりました。
胸のほうは(以前の診断は)
乳腺繊維線種症(まあ心配ないですが)
乳腺症(両側)です。
ホルモン投与していると胸も張るのでやっぱり痛いです。正理中も痛いので避けたいところですが・・・。
ホルモンの薬、注射。心配ですよね
以前の病院で先生にも以前心配だったので聞いたことあります。でも「止めるわけにはいかないでしょう」と一括でした。
最近ではホルモンのせいにしてますが、ぶくぶく太っちゃって。
でもやるしかないんですよね〜
みなさん同じ不妊の状況の様でもいろんな事情や心情を抱えています。
もちろんガクッとマイナス思考もあります。(ってかほとんど落ち込んでます)
一緒に前向きにがんばりましょうね!
easy
2013/05/15 11:48
チョコレートさん、お返事ありがとうございます。
私も太りました〜でも乳がん治療でホルモン療法を五年間やっていたので、その副作用で太ったと
薬のせいにしています〜
不妊治療の注射や飲み薬はやっぱり抵抗がありますが、やらないと妊娠出来ないならやるしかないですよね。
辛いガン治療(私は抗がん剤治療、乳房全摘をやりました)を乗り越えてきたんだから、不妊治療も前向きに頑張っていきたいです!一緒に頑張りましょう!!
チョコレート
2013/05/16 10:58
easyさん
そうですよ!全摘して辛い思いも乗り越えて来てるんですもの!神様は乗り越えられる壁しか用意しないんだからがんばりましょうよ〜(*^_^*)
ところで何回ぐらい人工授精してますか?
注射と飲み薬での治療ですか?
今日は午後からマンモ検査です。
あー今から憂鬱。(T_T)
ひゃんひゃん
2013/05/17 22:30
チョコレートさん、こんばんは。
チョコレートさんの言葉にジーンときてしまいました。いつまでがんばれるかわからないけれど、一緒にがんばりましょう。
チョコレートさんは次回のAIHの準備でお薬開始なんですね。
私がAIHをした時は5日目からクロミッドでした。同じようなお薬なんですね。
そうそう以前のチョコレートさんの書き込みで桜を水元公園に見に言ったと書かれていましたよね。あの日私も主人と言ったんです。チョコレートさんと同じように公園の周りを見て歩きましたよ。どこかですれ違っていたりして…。
easyさん、はじめまして。ひゃんひゃんです。
こちらの書き込みを読んでいらっしゃったとの事ですので、今までの治療の事はご存知ですよね。
乳がんをされたそうで。経験した事のない私が言うのも失礼かもしれませんが、大変なご苦労されたんですね。
確かに不妊治療はホルモンのお薬が多いですよね。
今かかっている先生ともいろいろ相談されながら良い治療ができるといいですね。
私は時々諦めモードになり、気持ちの浮き沈みが激しい時がありますが、がんばりましょうね。
easy
2013/05/18 05:39
チョコレートさん、ありがとうございます!
これから一緒に頑張りましょう〜よろしくお願いします☆彡
私は人工授精はもう6回もやっています。
私も葛飾区の近所に住んいて自宅から近い婦人科で治療しているんですが
飲み薬や注射は私が断っていてまだ使ったことがないんです〜
そろそろ人工授精よりステップアップかなって感じています。
マンモはどうでしたか?
ひゃんひゃんさん、ありがとうございます!
以前から読ませて頂いてました。ひゃんひゃんさんは有名な体外のクリニックに通われているんですよね?
都内には有名なクリニックがたくさんあるため選び方って重要になりますよね。
私の場合は乳がんという既往歴があるので第一にそのことを考えてクリニックを選ばなければと思っています。
私も年齢のこともありますし浮き沈みが激しいです。
治療をやるしかないと思っていてもなかなか気持ちがついて行かなかったり。。
時には立ち止まってしまっても、後ろを向いてしまっても、前向きになれるまで休んで、また一歩ずつ一歩ずつ、少しずつ前進していきましょう。
乳がん治療のときにこんな気持ちで乗り越えてきました。。
一緒に頑張りましょうね。
チョコレート
2013/05/18 20:52
みなさんこんばんわ〜
先日とうとうマンモ行ってきました(T_T)
超痛かった〜っ((+_+))おっぱいが胸から剥がれるかと思いましたよ〜
結果は1カ月もかかるんで、忘れたころに通知が届くってわけです・・。
easyさんは自然周期で6回AIHされているんですね!
がんばりましょうね!!!!
私もホルモン剤をバンバン使われることに抵抗があるので、「今週期はお薬使う」「来週期はお薬お休み」とお薬を飲んだり飲まなかったりしてましたよ。体を休める感じで。。(^^)v
私は今日病院に行ってきて月曜日か火曜日にAIHかなって先生にいわれたので、私的にまだ早いと思って再度血液検査&エコーしてもらったらやっぱりまだまだでしたよ。再度火曜日に血液検査です。先生も予想が外れるときあるんですね。
多分来週末ぐらいにAIHになると思います。
またみなさんの状況教えてくださいね〜!!!
easy
2013/05/20 02:58
チョコレートさん、こんばんは〜
病院だったんですね。薬を飲んでの人工授精ですよね?
卵胞は数個育ってましたか?
私は今周期は休んで、次周期に最後の人工授精をやろうと思っています。
最後の人工授精で結果が出なければ、転院とステップアップかなって思います。
お互いに人工授精で授かりたいですね〜☆彡
チョコレート
2013/05/20 17:56
easyさん
卵胞は左右に一個ずつ計2つでした。でもそのうちの一つはだいぶ小さいので1つに期待したいです。
しかもあまり育ちが良くなくてまた明日採血です。
飲み薬は飲んじゃいましたが、あまり注射を打ってくれないので育ちも少々遅れております。
次周期に最後の人工授精ですか。。
転院先は目星をつけていますか?よかったら教えてください(*^_^*)
人工授精で妊娠をお互いがんばりましょう!!
そういえは乳癌予防の乳房切除のニュースが話題ですね。身近な者にとってはとっても深刻な話ですね考えものです(・_・)
ひゃんひゃん
2013/05/21 22:13
チョコレートさん、easyさん、こんばんは。今日も暑かったですね。これからどんどん暑くなるかと思うと憂鬱です。
チョコレートさん
そろそろAIHの時期なんですね。良い結果がでるといいですね。でも排卵時期をちゃんと見極めてくれないなんて。その時は血液検査しなかったんですか?チョコレートさんが言ってから検査したんですか?
こちらは病院を信じるしかないのに、不信感を持ち始めたら・・・ですね。
easyさん
今月はお休みなんですね。6回目なんですね。6回って節目の回数ですよね。病院によっては6回を目安にしているところもありますが。
ステップアップも考えているようですが、体外となるとお薬も使う病院もありますよね。
ちなみに私が転院した病院はあの有名な病院ではありませんよ。でも自然周期で採卵の病院なので薬漬けになることはありません。採卵前に連日注射を打って卵巣を刺激しすぎる事もありませんし。FSH値がちゃんと働いているのに過剰に薬を投与する病院もあるとかで。できれば薬は使いたくないですもんね。
人それぞれだとは思いますが、妊娠された方ってやっぱり治療の辛さをわすれちゃうんですね?。男の子がいいとか女の子がいいとか。私はそんな事考えません。授かる事ができるなら男の子でも女の子でもどちらでも歓迎です。
やっぱり人って変わっちゃうんですね…。
ちょっと私が感じた事でした。
チョコレート
2013/05/22 18:37
ひゃんひゃんさん
こんばんわ!
そう危うくフライングでした。誘発剤飲み終わったので病院に行ったらエコーして、来週20日の月曜日かなって言われました。(・_・)
まだ木曜日に16ミリだったんで私的にはまだまだ先かなって思って21日の火曜日の方が都合がつくんですけど・・って伝えたらじゃあ土曜に血液検査してから判断しようってことになり・・・。やっぱりホルモンも卵胞も育っていませんでした。
危なかったわ〜(*_*)
日程を決められる前に必ず血液検査は必要だと思いましたね((+_+))
昨日再度血液検査したらだいぶE2の値が上がってきたので初めて点鼻薬をもらい自分で排卵を促しました。
今週の金曜日にAIHになりました。
やっぱり自分の体は自分がしっかり見ておかないと微妙なズレは病院も把握しきれないのでしょうかね〜
今回は初めて使うお薬だったし(クロミットと同じらしいですが)注射も1本しか打ってないので私的にも卵胞の育ちがどうか気になっていました。
(以前私の場合ヒスロン、クロミット&注射、体温上がっても注射の嵐だったので、今回卵胞は1個〜2個しかありませんでしたが体的には良いのではないかと思います)
いろいろありますね〜
easy
2013/05/22 20:08
チョコレートさん
金曜日に人工授精なんですね〜
一個でも良い卵が育ってくれたら嬉しいですよね。
私はまだ転院先は考えてないのです。これからじっくり考えようと思います。
乳がんのこと最近話題になってますね〜〜〜私もきっと遺伝性乳がんだと思うんですよ。
ひゃんひゃんさん
薬は過剰に使いたくないですよね。通院も大変だし。
ある程度は自分の持っているホルモンの力で卵を育てたいです。
あと一回人工授精をやりますが来月になると思います。
自然周期の良い病院をこれからじっくりと探して転院しようと考えています。
チョコレート
2013/05/23 10:44
みなさんこんにちは〜
昨日点鼻薬をしたせいか、排卵検査薬に反応。
LHサージを意図的におこさせるお薬、今朝反応でちゃってます。明日AIHなんですけど〜。
少々不安です。
私も多分乳癌遺伝子持ってるかと思います。母にも(病院の先生に)言われたらしく娘さんは特に気をつけて下さいって・・・。ムムムッ
時々胸がチクチクとかジリジリとかあって普段でも胸とかあたると痛い感じがして気になっています。
自分で検査してくださいって言われるけどそれもちょっと痛く感じて恐る恐る触る感じです。
痛がりの怖がりの所もあるんでビビッちゃいます。((+_+))
easyさんは転院先は未定なんですね〜(^^ゞ
じっくり選ばれたら良いと思います。転院するのって結構面倒ですから・・
ひゃんひゃんさんは体調どうですか?
お仕事の方が忙しい感じです?寝不足は禁物ですよ〜
ひゃんひゃん
2013/05/25 10:36
おはようございます。今朝は近くの小学校で運動会のようです。窓を開けると音楽が…。最近は春に運動会をする学校が多いようですね。私の頃は“秋”って決まってたのに。
チョコレートさん。AIHされたんですね。排卵してしまったかって不安になりますよね。排卵検査薬に反応しても市販のは“48時間以内”に排卵する可能性があるってなっているようなので、あまり気にしない方がいいですよ。病院では排卵の確認はされますか?万が一排卵していても12時間以内だったら大丈夫といわれた事があります。
以前AIHをしていた時は、当日は排卵の確認は行いませんでした。不安になり2回目の時に先生に“排卵の確認はしていただけないのですか?”と聞いたら“ご希望でしたらしますよ”となんか感じ悪く言われた経験があります。
高温期楽しく過ごせるといいですね。
仕事は波がありますね。忙しい時はトイレに行くのも忘れる程で(笑)。
仕事を辞めたらストレスもなく治療に専念できるのにと思う反面、仕事をしていると色々と考えなくて良い時もあるので、一長一短ですね〜。
easy
2013/05/25 11:59
今日は風が冷たく感じて気持ちいいですね〜☆彡
昨日まであんなに暑かったのに。体調に気をつけましょうね!!
チョコレートさん。人工授精、無事に終わりましたか?
チョコレートさんは今回セロフェンを飲まれたんですよね?
私も次週期は最後の人工授精と考えているので、薬飲んでみようかなと思っています。
私も健側の乳房がチクチクしたり痛かったりすると怖いです〜
毎月一回は自分で触診していますよ〜念入りに!
ひゃんひゃんさん
お仕事お疲れ様です!無理なさらないように治療と両立して下さいね!
チョコレート
2013/05/27 15:43
みなさんこんにちは〜
AIHも終わり夜寝る前にお薬をのんでいます。(^^ゞ
そろそろ梅雨ですかね〜雨嫌ですね
確かに我々の時は運動会は10月でしたね〜
AIHの時排卵しているかどうかは確認したりしなかったり・・。((+_+))先生もいつも同じ先生とは限りませんの。。内膜の厚さを計ってますね。でもAIHの時他の人の診断を聞いていると、同じ薬でも当日から服用するお薬を当日の昼からなのか、夕方なのかで「あ。この方は排卵済みなんだ・・この方は排卵中なのね・・」
と予測がつくようになりました(@_@)
AIHのあと、再度タイミングをとるかとらないか再度(2度目)聞いたら、「どちらでもいいです」って!!
意味があるのか、ないのか
どっちなんだい!
一応しときましたけど。(・_・)
旦那も体調が良くない時あまり強制したくないと思うし
仕事で疲れてるのに、変なプレッシャーもねェ・・。
高温期気楽に過ごします(*^_^*)
easy
2013/06/02 12:31
チョコレートさん、夜に飲んでいる薬は黄体ホルモンの薬ですか?
人工授精後の体調はいかがですか?
私は今生理中で14日頃に最後の人工授精を予定しています。
そして現在、ステップアップするときの病院を探しています。
たくさんあって迷います〜〜〜
治療説明会もなかなか予約が取れません〜
チョコレート
2013/06/02 13:06
easyさん
そうです。黄体ホルモン補充のお薬です。
でもまだ飲み終わっていませんが、今日茶おりが出ました。
多分生理です。
病院選び迷いますよね〜
私は基本ウチから自転車でも通える所を選びました。
あまり遠いと大変ですしね。
通勤の途中駅ならいいですけど〜。
いい病院が見つかるといいですね^_^
ひゃんひゃん
2013/06/04 17:48
梅雨入りしてもあまり雨が降らず…。今日は暑かったですね。
チョコレートさん
茶おりきてしまいましたか?その後いかがでしょうか?
体温がまだ高いままなら、まだ諦めるのは早いかもですね。よい状態が継続されていますように。
easyさん
ねぎらいのお言葉ありがとうございます。通院が始まるとさすがに疲れてしまいますね。それにこれから暑くなってくるし。
ステップアップの病院を探してるんですね。確かに病院も数があって何処が自分に合っているか、実際通ってみないと分かりませんでしね。
私が通っている病院も説明会ありましたが、日程が合わず、説明会には参加しませんでした。(参加必須ではあなかったので)。それに人気の病院は説明会の予約も大変ですもんね。
でも最後のAHIで良い結果がでるといいですね。
短いですが、今日はこのへんで〜。
easy
2013/06/04 20:40
チョコレートさん
私もいつも茶おりが始まって数日後に生理がきます。
(みんなそうなのかな?)
その後はいかがですか?
チョコレートさんはあと何回人工授精をされたらステップアップしようと考えていますか?
ひゃんひゃんさん
そうなんですよ〜人気病院だと説明会の予約を取るだけで大変です。
ひゃんひゃんさんの病院は説明会参加は必須ではないですね。
都内の病院ですか?
今はどのような感じで治療を進めているのですか?
質問ばかりですみません。。
私は一応、何ヶ所か候補の病院を選びました。が、まだ初診の予約などはしていない状況です。
最後の人工授精がダメになったら予約かな〜。
チョコレート
2013/06/05 14:02
みなさんこんにちは〜
茶おり、いや少量の出血しております。>_<
不妊治療し始めてからこんな状態が続いております。
私も必ずと言っていいほど茶おり?半端な出血が続きます。
病院で聞いても増えだしてから生理だと思ってくればいいって言われてます。10日以上ダラダラはっきりしない出血週間があります。体温も終わりかけに下がってくる感じで…。
病院では生理が来たら次の予約を…と言われていますがいつも迷い、今日も連絡してません。
後何回AIHしたら、次のステップアップとは決めていませんが、お薬使用してのAIHはまだ1回なので後何回かはお薬使用のAIHをしようかと。
なんか体外しちゃうともう後が無いって感じで追い詰められる気持ちです。
今日は何もやる気が無くてグデグデしてます。
こんな日、みなさんありますよね(u_u)
easy
2013/06/08 11:41
みなさん、こんにちは〜
いかがお過ごしですか?
チョコレートさん、病院の予約は無事にされたんでしょうか。
私もチョコレートさんと同じくセロフェンで軽めの誘発を今回はしています。
来週月曜日に診察に行ってきます!
チョコレートさんはあと何回かは人工授精をやるんですね。
私もなんか迷ってきました。。
確かに体外へ行ってしまったらもう後がない気がしてきてしまいますね。
体外をやったからといって100%妊娠出来るわけでもないし。
悩みますし迷いますね、ステップアップ。。。
とりあえず今回の人工授精を頑張ります!!
今日は涼しくて気持ちいいからお出掛けしようかな〜
チョコレート
2013/06/08 15:16
みなさんこんにちは〜
来週の火曜日に診察いってきます~_~;
梅雨どっか行っちゃいましたかね?
いい天気ですね!お出掛け日和です。子宝神社に行ってこようと思います〜
easy
2013/07/08 01:37
ご無沙汰しています。
チョコレートさん、お元気ですか?
毎日暑いですが、体調はいかがですか。
私はまだ今のところ人工授精を続けています。
ステップアップをしようと考えていましたがなかなか踏み切れなくて。
チョコレートさんの治療はどんな状況ですか?
またお話して下さい。
チョコレート
2013/07/08 13:17
ご無沙汰しています。
あれから出血がダラダラ、いや出血が続きました。
報告です。
しかし今までとは違い高温期がなんとなく続いていたため妊娠検査薬をしたら、陽性反応が出ました。
不妊治療して3年、転院して5ヶ月で初めて陽性反応です。
まだ心から喜べませんが、一応卒業になります。
easyさんひゃんひゃんさん、短い間でしたが、お世話になりました。
転院はして良かったと思ってます。今までの薬漬けの日々とは違い、ほとんど使いませんでした。薬との相性もあると思いました。あとホルモンの数値がとても大事だと実感しました。まだまだ油断できませんが気をつけて過ごしたいとおもいます。
easyさんひゃんひゃんさん有難うございました。
easy
2013/07/12 21:57
チョコレートさん、妊娠おめでとうございます!
良かったですね〜♪
人工授精で授かってわたしも希望が持てました。
まだまだ大事な時期なのでゆっくり過ごして下さい。
本当におめでとうございます!そしてありがとうございました!!
© 子宝ねっと