この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
雨降り
2015/01/15 15:18
はじめまして。
都内のクリニックに通院を始めたばかりです。
平日でも2〜3時間待ちと混んでおり、呼ばれたらすぐに行かねば!と焦ってソワソワ。
お手洗いに行きたくなっても「その間に呼ばれるかも…」と思って行きそびれ。
待ち時間、みなさんはどう過ごされていますか?
************************
『雨降り』さん、管理人までご連絡ください。
info@kodakara.jp
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
カナリヤ
2015/01/17 15:14
雨降りさん、はじめまして。
そうですね。病院は混んでいますよね。私は待ち時間に本を読もうと思って持ってはいきますが、集中して読む事ができません。
トイレに行くタイミングも考えてしまいますよね。なので診察が終わったらそのまま直行とかしています。
雨降り
2015/01/17 18:00
カナリヤさん、メッセージありがとうございます。
私も読書を試みたのですが、季節柄コートやマフラーなど荷物が多く、呼ばれた際にサッとバックに入れられずに慌ててしまいました。
いつ呼ばれるかわからないというのは、落ち着かない気持ちです。
カナリヤ
2015/01/17 20:36
私も同じです。いきなり呼ばれたりして慌てて本をしまったり。栞がはさまっていなくて何処まで読んだかわからなくなったりね。
本当に今の季節はバックの他にコートとかあるのでアタフタしちゃいますよね。もたもたして次に人に迷惑がかかるのも悪いと思っちゃって。
雨降り
2015/01/18 08:08
そうなんです、ただでさえ混んでいるのに、自分がもたもたしてさらに迷惑をかけては!とプレッシャーです。
私も栞を挟む気持ちの余裕がありません(笑)せめてコート掛けだけでもあるといいのになあと思います。
あと私が通院しているところは入り口が常に開いているので、エアコンがかかっていても足元がすーすーして寒いです。スリッパに履き替えるので、タイツ&靴下でも寒くてどうしたものかと。
カナリヤ
2015/01/21 23:01
雨降りさん、こんばんは。
先日日曜日が通院日でした。休みの日とあって、初診の方、夫婦で来院の方などで激混みでした。
受付から会計までで4時間かかりました…。
疲れ果てて帰宅しました。なんだか通院がストレスになりそうです。
雨降り
2015/01/22 10:07
カナリヤさん、お疲れさまでした。
私は昨日通院でした。待合室では足元が冷えて辛かったです。
平日の朝一番だし激混みというほどではなかったのに、同じく4時間コースでした…。
終わったらランチで気分転換しよう!と思っていましたが、私も疲れ果てていたので諦めてすぐに帰宅しました。
気持ちが疲れてしまいますよね…。
通い始めたばかりでこの疲労感、この先が不安です。
最近はストレス排除のために、他の楽しみをちょこちょこ作り始めました。気分転換して穏やかな気持ちになりたいです。
カナリヤ
2015/01/22 19:43
雨降りさんは昨日が通院だったんですね。同じ4時間コースだったんですね。昨日は特に寒かったですよね。朝は小雪でしたよ。
そうなんですよね。病院終わってあそこに行こう!なんて思っていても、実際その時になると、行動する元気さえも無くなってしまって…。
雨降りさんは楽しみを見つけられたんですね!差し支えなければ教えて下さ〜い!
雨降り
2015/01/23 10:10
おはようございます。
とても小さい楽しみなのですが…。
これまで1日でまとめて済ませていた用事を小分けにして、なるべく外出するという感じです。
そして早めに家を出てカフェでのんびり読書をしたり軽食を取って自宅とは違う雰囲気を楽しんでいます。
例えば美容院を午前中に予約し、早めに出発してモーニングセットを楽しむ、とかそんな感じです。
そして出掛ける日は家事をがんばらない(笑)
それを考えると帰宅後のことを気にして焦ってしまい、心底のんびりはできないので。
いつ終わるかわからない通院なので、気を楽に持つことにしました。頑張りすぎて心が折れたら治療が続けられないですものね(笑)
そう考えると、通院は朝一番ではなく午後一番にして、先にランチや別の用事をしてから早めに受付をすれば待ち時間も短くて済むのかなぁ…。
カナリヤ
2015/01/26 20:22
雨降りさん、こんばんは。
いいですね!ちょっとした工夫で時間を上手く使えますもんね。
私は仕事をしているので、外出はイヤでも毎日してますが…。
お昼を食べた後に病院っていうのもいいかもですね。お腹が満たされて少しぐらい待たされてもイライラしないかも!?
雨降り
2015/01/27 07:25
カナリヤさん、おはようございます。
お仕事との両立は時間など大変かと思います…あまりご無理なさらずにがんばってください。
通院を始めた時期の都合で今周期の体外受精が間に合わなかったので、次の周期から挑戦する予定です。
今周期はタイミングを試して今まさに判定待ちの時期なのですが、そのことばかり考えてしまって心が疲れます…。
心にゆとり、大事ですよね。
カナリヤさんはどちらのクリニックに通われていらっしゃいますか?もし差し支えなければ…。
私は池袋のKクリニックです。
カナリヤ
2015/02/03 12:16
雨降りさん、こんにちは。
最近は風が強くて寒い日が多いですね。雪も降ったりで。雪が降ると通勤がイヤになります。
雨降りも体外治療中なんですね。私もです。一緒ですね。
今はKLCへ通っています。
雨降り
2015/02/04 15:06
カナリヤさん、こんにちは。
明日もまた雪の予報ですね。
カナリヤさんはKLCに行かれてるのですね。
Kクリニックの先生がKLCの元副院長だと聞いているので、やり方など似ているかもしれないですね。
明後日が生理予定日なので、今はそわそわ感がマックスです(笑)
やたらと敏感になっていつもの生理前と違う気がする!なんて思ってしまいますが、なんとか心を落ち着けて静かに待つように努力しています。
カナリヤ
2015/02/11 12:50
雨降りさん、こんにちは。今日は久しぶりに暖かいですね。朝から洗濯たくさんしました。
生理前って色々気にしちゃいますよね。本当に落ちつかないですね。ちょっとした事でも気になってしまって。
私は最近普段の生理前って体調がすごく悪いです。更年期?って思っちゃいます。いつか病院で聞いたら、ピルを服用した周期にはそんな事があるとかで。半分安心しましたが、そろそろそんな年齢なので…。
雨降り
2015/02/11 14:04
カナリヤさん、こんにちは。
久々の暖かさですね。私もたくさん洗濯しました(笑)
生理はやはり気にしすぎで、いつも通りにきました。
今周期からクロミッドを始めたのですが慢性的な吐き気が辛いです。クリニックに問い合わせたら副作用とのことですが…。あと寝汗がひどく基礎体温がかなり高くなったのですが、それはクロミッドとは無関係と言われました。なんかモヤモヤします。
最初からこんな状態で無事に卒業できるのか不安になってきました。
原因がわかっても、体調不良は辛いですよね。
お仕事には差し支えないですか?
カナリヤ
2015/02/12 17:45
こんにちは!生理来ちゃいましたか…。こればかりは何度経験してもイヤですよね。
雨降りさんも昨日はたくさん洗濯したんですね。スッキリ乾くと気持ちいいですよね。雨降りさんのお家は乾燥機ありますか?うちは無いので雨が続くと部屋の中は洗濯物があちこちにぶら下がっています。
体調悪い時は仕事も憂鬱ですね。生理前のイライラの時なんか意味もなく旦那の言った一言にカチンときてしまいます。悪いな…と反省しますが。
そうそう11の書き込みを見ていたら、雨降りさんを呼び捨てにしていました。ごめんなさい。
明日からまた寒くなるみたいですね。お互い体調には気をつけましょうね。
雨降り
2015/02/12 20:42
いえいえ、お気になさらず(笑)
うちは一応浴室乾燥機があるのですが、基本的に洗濯物は外干し派です!
お日様に当てて乾かすのが気持ちいいです。
お気持ちよくわかります。
私も最近イライラが多く夫に当たってしまいます…。以前からPMSがきつかったのですが、それに加えて治療のことで過敏になっています。
反省するんですよね、でも文句を言わずにはいられないんです。これはどうしたら解決するのでしょう……。
今日は暖かくて心地良かったです。
早く春が来るといいですね。
カナリヤ
2015/02/15 21:15
今日は風がとっても強かったですね。暖かい日もあったり寒かったりと。本当に春が待ち遠しいですね。
私も洗濯物は外に干すのが好きです。お日様で乾かすのが一番気持いいですよね!一緒ですね(^.^)
雨降りさんも旦那さんにあたってしまいますか…。そうなんですよね。プラス治療の事って気持ち的にも重いですもんね。分かっているけど、つい…なんですよね。
本当にどうしたらいいでしょうね?
雨降りさんは次周期は体外ですか?
雨降り
2015/02/16 09:32
昨日の風はすごかったですね!
日差しは暖かいのに風の冷たさと言ったらもう耳がちぎれるかと思うほどでした。
でもおかげで洗濯物がよく乾きました(笑)
カナリヤさんのご主人は、あたってしまったときどんな反応ですか?
イライラするのは私の勝手というか理不尽な都合で主人はなにも悪くない(普段ならどうでもいいこと)のですが、うちはいつも「ごめんね」と言ってくれるのです…。
ごめんね、気を付けるね、と。
理解してくれて恵まれていると思う反面、なにも悪くないのに毎回「ごめんね」と言わせてしまうことにも後ろめたさが…。
前に、こういうイライラは一番身近で信頼できる人に対して行われる、と聞いたことがあります。
たしかに結婚前は親にあたっていました。
あたれるほどに信頼していると思えばいいのかな…。
いつか主人の限界が来るのではというのも不安です。
いま体外の準備をしています。
一昨日と今日ホルモン注射?をして、明後日内診。そこで採卵日が決まると思うのですが、初めてなので今後のスケジュールがよくわかりません。
採卵してうまくいけば移植ですよね。
かなり頻繁に通わないといけないんだなぁと気持ちがバタバタしています。
でも最初に先生から良い卵子ができるかわからない、と宣言されてしまっているので、過剰な期待はしないようにします…。
カナリヤさんは今どんな感じですか?
雨降り
2015/02/20 12:06
カナリヤさん、こんにちは。
連投ごめんなさい。
さきほど採卵してきました。
事前の検査で、卵胞は2つしかないがホルモンの数値が良いので期待できる、と言われていたものの、空砲でした。
むなしい気持ちでいっぱいです。
空砲の場合はお金が戻ってくると知らなかったのでそこは少しほっとしましたが、また1か月待つというのは気持ちが辛いです。
初挑戦でうまく行かなくても仕方がない、今は体を整える時期なのだとなるべく割りきって来月に備えたいと思います。
カナリヤ
2015/02/20 22:51
雨降りさん、採卵お疲れ様でした。2個とも空砲だったんですね…。気分が落ち込んでいる時に書き込んでくれて、ありがとう。そして報告、ありがとう。
私も空砲、過去に2回程ありました。それもせっかく採卵できた1個が空砲で。気持ちを採卵に持っていき、挑んだのに、なんだかガッカリしますよね。その気持ち痛いほど分かります。
でも気持ちが少し前向きになっているようなので、少し安心しまして。でも今は頑張らないで。今日まで頑張ってきたんだから。好きなもの食べて、好きな事をして。何もしなくてもいいんですよ。ボーとしててもいい。
そして辛い時には書き込みしてください。気持ちよくわかりますから。私も一緒にいますから!
でも空砲ってお財布には本当に優しいですよね(^.^)
雨降り
2015/02/21 21:56
カナリヤさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
割りきろうという気持ちと残念さで心がふらふらしています。
頭と心が解離している感じです。
今日は外出して楽しい時間を過ごしたものの、ときどきふと思い出してしまいました。
採卵成功していても、この時期は移植できるか、妊娠継続できるかなど、悩ましい時期ですよね。
なにがあってもできるだけ平静でいられるようになりたいです。
カナリヤさんは最近いかがですか?
体調は良くなりましたか?
カナリヤ
2015/02/26 21:51
こんばんは。今日は冷たい雨の1日でしたね。
なんと言葉をかけていいのか分からず、いま読み返すと文章がまとまっていないですね。でもこおいう事って経験をした事がある人じゃないと、絶対分からないと思うし。聞く事しかできませんんが、何でも言って下さいね!
私は、月曜日あたりから、例のイライラが始まってしまいました。旦那が色々しゃべりかけてくるけど、いいかげんな返事や受け答えをしたり。少しは静かにして欲しい。私に構わないで!って思ってしまいます。
昨日から本格的にリセットし、今日は会社でもイライラしてしまいました。ダメですね…。反省です。
でもこればかりはどうしていいのかわかりません。
以前、雨降りさんから質問がありましたが、私がイライラモード時は旦那は“機嫌悪いの?”と必ず聞いてきます。“別に…”と無愛想に私。完全に機嫌悪い態度ですよね。自己嫌悪です。
雨降り
2015/02/27 19:57
カナリヤさん、こんにちは。
今日はだいぶ暖かくなりましたね。
もうすぐ3月だー。
先日は話を聞いていただいて、とても心がほぐれました。ありがとうございます。
金曜日に空砲とわかってから数日落ち込みましたが、今は復活してD3待ちです。
イライラ時の「機嫌悪いの?」は地雷ですよね、余計にイライラしてしまいます。そこ敢えて聞く?ほっといてよ、と。
私もイライラのときは話すのも苦痛になるので、お気持ち良くわかります。
とにかくひとりになりたい…とイライラ鬱々とします。
去年仕事を辞めて年末調整ができなかったので、確定申告に行かなければ〜と思いつつ億劫で…。
早くしないとまた通院の期間になってスケジュールがきつくなるので、来週には行こうと思っています。
カナリヤ
2015/02/28 22:10
雨降りさん、そうなんですよ!まさに“地雷”ですよ!ムカってしますよ。話すのも嫌になりますよね。気持ち分かってくれて嬉し〜。
昨日、D3で通院してきましたよ。来週また通院ですが、うまく育ってくれれば採卵できるかな?
確定申告ですか。本当に面倒ですよね。私は医療費控除の申告に行きました。領収書も膨大な量で…。まだ空いている時期だったので待ち時間もありませんでしたが。頑張って行きましょう(^O^)/
明日はまた雨みたいですね。でも一雨毎に春に近づいていきますよね。
雨降り
2015/03/01 13:03
通院お疲れさまでした。
無事に採卵できるよう私も応援しています!
次の週末くらいから私もD3で通院再スタートの予定です。
確定申告、頑張ってきます(笑)
カナリヤさんとお話するのが楽しいので、いつか直接お会いしてお話しできたらいいなぁと思っています♪
カナリヤ
2015/03/05 11:51
雨降りさん、こんにちは。今日は暖かくなるって言ってたけど、風が冷たいです。
私とのお話しが楽しいと言っていただけて嬉しいです。ありがとう。
そうですね、雨降りさんも都内にお住まいなんですよね?私も是非お会いしたいです。
そろそろ通院の時期ですか?私は今日仕事が終わり次第通院予定です。
雨降り
2015/03/05 18:22
カナリヤさん、こんにちは。
お仕事後の通院は大変ですね、やはり待ち時間は長いのでしょうか?
病院に間に合うように会社を出られるといいですね。土壇場でのトラブルとかは、こういうときは勘弁していただきたい…。
私はおそらく週明けから通院かなという感じです。
今日は私も外出していましたが陽射しは暖かいのに風は冷たかったですね。
ほんと、少しずつ春に向かっていますね。
私も都内です!
夜出掛けるのが難しくて申し訳ないのですが、週末の昼間にでもお会いできたら嬉しいです♪
カナリヤ
2015/03/07 19:43
雨降りさん、こんばんは。今日はまた冬に逆戻りのような寒さでしたね。何だか天気も良くないし。憂鬱になってしまいます。
そんな時、何もする事がない旦那は掃除を始め、私はゆっくりしたかったのに、本当にイラッとしました。
で、物が多いとか、あれこれ文句を言い“もう使わないから捨てる”と言うと“もったいない”と言うし。じゃあ片付かないじゃない!と怒り心頭です。
私も夜は難しいので、昼間のほうがいいですよ。平日で時間が取れる日もあるので、もし雨降りさんとご都合があえば、そんな日にいかかですか?
ただ3月は年度末なのでちょっと忙しくなってくるので、落ちついたらお会いしませんか?もちろん3月でも時間があれば大丈夫ですよ。
昨日、申告した医療費控除の通知がきました。あんなに支払っても体外1回分ちょっとなんだな…と。
雨降り
2015/03/08 14:51
カナリヤさん、こんにちは。
昨日D2で通院してきました。昨日以外は時間的に無理だったのでバタバタで。
そして4時間待ち…暖房のききすぎで頭痛がひどかったです。足元は冷えるのに(涙)
私もいまイライラ期真っ最中です。
昨日通院一緒に行こうか?と言われたけど、すごく混むから座れるかわからないし他の人にも迷惑だからひとりで行くと言いました。
すると「じゃあ仕事したいから土日は図書館にでも行く」と言ってきました。
今日は以前から外出の予定があり、ついでにお昼を外で食べることにしていたのに「図書館に行く」発言でかなり頭にきました!
じゃあお昼は無しにする、用事もひとりで済ませるからお好きにどうぞと言ったら、お昼は食べるけどそのあとは仕事をしたいとかごちゃごちゃ言って…。あー、とにかくイライラします!
平日でも大丈夫でしたら日にちの選択肢が増えますね、嬉しいです。
3月は今のところ16・20日以外は都合がつきますので、カナリヤさんのお時間があるときにいつでもご連絡ください。ここは毎日覗きに来ますので(笑)
私も来年は医療費控除やらなきゃです。今から領収書を整理しておかないと。すでにたくさんあります…。
カナリヤ
2015/03/08 21:53
雨降りさん、こんばんは。
D2で通院されたんですね。D2の通院って辛くないですか?内診もありますか?
私はD2ってまだ生理痛もあったりで、そんな状態でエコーされるの辛いです。通常はD3で通院なんですけど、ホルモン補充での移植時や低刺激での採卵時はD2で通院指定されます。
男の人って空気読めないですよね。でもご主人一緒に病院行ってくれるんですね。優しいですね。うちは全くありません。採卵日にちょうど休みに当たれば、来てはくれますが、普通採卵が終わってから採精なのですが、採卵結果を待たずに、病院へ着いたらすぐ自分の役割を終えすぐ帰宅します。なので採卵終わって出てきても既に帰った後でいません。ずっと付き添ってくれているご夫婦をみると羨ましくもありますが、一人の方が気が楽でいいや!と思います。結構待ち時間があるので、絶対文句言うと思うので。
混んでる時ってやっぱり遠慮してほしいって思う事もあります。待合のイスがいっぱいだったりとかね。でも平気で座ってるご主人もいるけど。雨降りさんみたいに“他の人にも迷惑だから”って思ってくれる人もいるんですね。嬉しいですね。私も同じ思いです。
そうそう、場所はどの辺りがいいですか?まだ日にちは確定できないのですが、希望な場所があればいくつか言って頂けると嬉しいです。
マリー
2015/03/08 23:36
初めてまして、
雨降りさん、カナリヤさん、
仲良しみたいで、羨ましいです。
採卵したもの、移植の都合悪いく、凍結したの。
生理遅れてるいて、不安です。
雨降り
2015/03/09 09:24
マリーさん、はじめまして。
私はまだ1周期しか経験が無いのですが、やはりいろんなことが不安になります。
無事に生理が来て移植できるといいですね。
カナリヤさん、こんにちは。
通常はD3なのですが都合が悪ければD2→D4の優先順位で来院と言われました。
D2はやはり辛かったです。体は怠いしそれこそお手洗いは気になるし、内診もあるので本当に嫌だ…。
ご主人、せめて採卵結果を一緒に聞いてくださるといいですね…。うちは前回の採卵が平日朝一番だったので、一緒に行ったものの採精したら飛び出して行ったようです。看護師さんが教えてくれました。
空砲の結果を伝えられるときに先生から「あれ?ご主人は?」と聞かれたので仕事に行ったと答えたら、そのまんまカルテに書いていました(笑)
「夫、採精後すぐに仕事へ」とかって。
採卵のときはできるだけ夫婦で通いたいですが、それ以外のときは私もひとりが気楽です。
そして心が狭いので、夫婦で来院して仲良くずっとおしゃべりしてる方が近くにいたりすると、うるさーい!と思ってしまいます…。イチャイチャカップルもいたりして、場違いじゃ…とかも思ってしまうし。ただでさえ待ち時間が長くて疲れてイライラしているので、そういうのはできればやめてほしいなぁと思います。
場所ですが、だいたいどこでも同じような時間で行かれます。
よく行くのは表参道・青山、神楽坂や銀座です。最近は通院で池袋も(笑)
カナリヤさんはどの辺りがお好きですか??
カナリヤ
2015/03/12 22:20
雨降りさん、こんばんは。
今朝も旦那にイラッとし軽く無視しました。朝から本当に勘弁してほしいです。
そうなんですよね。病院は終わりまで付き合ってくれとは言わないけど、せめて仕事が休みね日は培養士からの説明は一緒に聞いてほしいです。そうすれば、少しは治療に対しての考えも変わるかな?と思うのですが...。
あと、イチャイチャカップルにもイラッとしますよね。ここは病院だぞ!ってね。結構大きな声で話している方もいますよね。
銀座とかいいですね。結婚前は会社が銀座に近かったので帰りにフラフラしていました。表参道とかも久しぶりに行きたいな。なんか好みの場所似ていますね。どこにしようかな。
再来週あたりどうですか?まだはっきりはしていないのですが、雨降りさんの通院日と重ならないようにとも思っています。
雨降り
2015/03/13 14:30
カナリヤさん、こんにちは。
今週末は天気が良くないようで残念です。
私も今朝夫を軽く無視しました(笑)
朝一番で注射のために通院だったのですが、支度しているときに話しかけてきてイラッとしてしまいました。
心が狭すぎですよね…今回はかなり反省しました。が、一方「仕方ないよなぁ」とも思っています(笑)
好みが似ていて嬉しいです。
再来週だとタイミングいい!来週末くらいに採卵まで行くかな?という状況で、ここ1週間は通院だらけ、再来週になると空くと思います。
私はいつでも大丈夫なので、カナリヤさんのご都合がわかり次第また教えてください☆
明後日と明々後日も通院です。
気持ちがぐったり〜。
カナリヤ
2015/03/15 19:56
雨降りさん、こんばんは。今日はお天気もなんとかなりましたね。予報では雨だったのに。
昨日は1日中外出していたので、今日洗濯でした。厚手の物は少し乾きが悪かったけど、なんとか乾きました。良かった〜。でも週の中頃はまた雨でしたね。一雨ごとに春らしくなってくるのでしょうか?
毎日の通院大変ですね。本当にお疲れ様です。再来週ぐらいだと通院も一段落ならその週にしましょうか。
日にちの調整をしてまたご連絡しますね(^O^)
私は今日から下腹部に痛みを感じるようになり生理カウントダウンな感じです。でもまだ早いんですよね〜。もうホルモンバランスも狂ってきているのかな?治療も段々疲れてきています。昨年は“よし、次!”って頑張っていたんですけどね・・・。本当に気持もぐったりですよね…。
雨降り
2015/03/16 21:44
カナリヤさん、こんばんは。
今日も昼間は雨が降らずにすみましたね。でも少し蒸していたので、洗濯物はパリッとしませんでした(涙)
明日の予想最高気温は20度、5月の陽気だそうです。
近所の梅が満開になり、桜はなんとなく色づいてきました。公園を遠目に見てると日々色が変わっていくのがわかります。
前回同様だと金曜日に採卵予定だったのですが、今周期は早めの水曜日に決まりました。前回は卵胞2つだったのが、今回は4つあるよ!と言われて嬉しかったです。採卵が成功したら移植はいつですか?と尋ねたら、普通なら2日後だけど胚盤胞まで待った方がいいかな〜と言われてしまいました…。
先日検査を希望したAMHはとても低く、先生から「調べないほうが良かったんじゃない?」と言われましたが、私は把握できて良かったと思っています。
治療がいつまで続くのか、先が見えないこともストレスになりますね。
まだ2回目の途中なのにもううんざりしています…。今周期が始まるときは私も「さ、がんばっていこー!」と張り切っていたのですが、こう毎日のように通院が続くと疲労が溜まります。
通院日は夕飯を作らないで帰宅後はゆっくりさせてもらっていたのですが、今日からはきちんと作ることにしました。栄養も大事だし、治療中心の生活になってしまうのが嫌で。
あ、そうだ、カナリヤさんはコーヒー召し上がりますか?
妊娠希望ならカフェインはなるべく避けたほうがいいと思いつつ、コーヒーやチョコレートが好きなので悩ましい日々です。コーヒーはカフェインレスにしているけど、紅茶も結構カフェイン入ってるしな〜と思って、外出するといつも悩みます。
普通のコーヒーも1日1杯くらいなら神経質にならずに飲んでもいいかな〜と試行錯誤しております。
カナリヤ
2015/03/19 12:42
雨降りさん! 今、書き込み読みました。昨日採卵されたんですか?もっと早く気づいていたら、頑張って!って言いたかったのに..
見えていた4つの卵胞採れていればいいのですが。良い状況になっていますように。
雨降り
2015/03/19 14:25
カナリヤさん、ありがとうございます。
採卵は2度目でも怖かったです。
4つ採れたのですが、成熟卵は1つだけでした…。状態がいいのでふりかけをおすすめします、と言われて今日確認の電話をする予定だったのですが、朝一番でクリニックから電話があり、「受精していない、今からレスキュー顕微できますがどうしますか?」と聞かれました。
確率は低くなるけれども可能性はあるからと言ってくれたのですが、ネットのクチコミなどを調べたらレスキュー顕微で受精→妊娠→出産まで至るのはとても難しいらしく…。
受精確認が明日に延びたので、今は生きた心地がしないです。カナリヤさんからのメッセージ、とても嬉しいです。本当にありがとう。
まだ2回目だから簡単にうまくいくわけない、悲観的にならないようにと思いつつ、やりきれない気持ちも沸き上がってきて。
カナリヤさんは体調いかがですか?順調でしょうか。
カナリヤ
2015/03/20 09:00
雨降りさん、レスキュー顕微ですか?!そんな事できるんですね、初めて聞きました。事態が変わると本当に気持ちが落ち着きませんよね。そんな中、お返事ありがとうございます。でも体外で受精しなかったら次の手段をしてくれる培養士さんにも感謝ですね。今はあまり考えずにね。きっと一生懸命頑張ってくれてますよ!
私はといえば書いていませんでしたね。結局今回も1個で“胚盤胞で凍結しましょう”と言われ“無理なんだよね…”と思いながら渋々承諾しました。分割確認では2日目なのに2分割と遅い…。先週の凍結確認では2分割のまま成長が止まり培養中止になりました。
なので今は生理まちの状態です。また採卵ですよ。今回は生理調整の為のピルも飲んでいないので、いつなるか分からないのですが、予定では今週末くらいにはなるかな?と思いながら過ごしています。
お会いする日ですが、26日の木曜日のお昼すぎあたりはいかがでしょうか?こんな気分の中、お誘いするのもと思ったのですが、気分が乗らなかったり、ご都合が悪ければ、来月でも大丈夫なので遠慮なく言って下さいね。私もいつ通院になるか分かりませんが。今回はD3で通院指定されています。
今は、仕事で移動中です。
雨降り
2015/03/21 16:48
カナリヤさん、こんにちは。
落ち着いてからご報告しようと思い、お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
昨日受精確認ができ、今日通院したら4分割になっており移植してきました。
子宮口の位置が悪いそうで採卵よりも辛かったです。
レスキュー顕微をネットで調べまくって落ち込んでいましたが、培養士さんによると着床率は通常よりやや劣るかなという程度だから気にしないで!あとは運頼みですよ、と言われました。
精子も卵子も状態が良いのにふりかけをしても受精できないことは20%ほどあるそうです。
1日遅れではあるけれど、その時点でどちらにも異常が見られず顕微ならできそうだったのでレスキューしましたと仰っていました。
劣化して質が悪くなってしまった場合は、レスキューしても分割しないなどすぐにわかるそうです。
カナリヤさんは半月後くらいに採卵ですかね。先がわからずに待つのって本当に辛いですね。
年齢的に着床率が25〜30%だそうなので、私も判定日まで鬱々としそうです。
26日お昼すぎ、楽しみにしております。どこに行きましょうか??
カナリヤ
2015/03/24 11:42
雨降りさん、ご連絡遅くなりました。D3での通院は今日になったので、26日は大丈夫です。
ご希望の場所はありますか?
雨降り
2015/03/24 17:02
カナリヤさん、通院お疲れさまでした。
今日も混んでいましたか??
静かすぎるところだと話にくいかなぁと思うので、ちょっと賑やかな青山(というか表参道)の「カフェ マディ」はいかがでしょうか。
http://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13012692/
もしここでよろしければ、お店の前で合流しませんか?お時間はお任せします!
この近くには他にも何軒かお店があるので、様子を見てどこに入るか決めるっていうのはどうでしょう?
カナリヤさんが行きたいお店があったら教えてくださいね。
エリアはどこでも大丈夫ですので、なんでも仰ってください♪
カナリヤ
2015/03/24 18:31
雨降りさん、お店ありがとう。
いいですよ。ここにしましょう!
午前中仕事をしてから行くので、1時30分にお店の前はどうでしょう?
雨降り
2015/03/24 19:59
よかったです!
1時30分にお会いしましょう。
目印にオレンジ色のバッグを持っていきますね。
もしも当日ご都合が悪くなったら、ここに書き込んでくださいね。出先からチェックしますので、ご安心を。
お会いできるのを楽しみにしております。
カナリヤ
2015/03/24 22:17
はい!私も楽しみです。
当日の服装が決まったら、私もお伝えしますね!
今日の通院はE2値が良かったのですが、FSHが高めだったので、不安もありますが、完全自然周期でいく事になりました。
雨降り
2015/03/24 22:33
FSH、私も高いです…。
クリニックでは「まぁ気にしても仕方がないから、このままやりましょー!」と言われますが、気になりますよね。
完全自然周期だと、薬などは一切無しですか?
お会いしたときにまた教えてくださいね。
カナリヤ
2015/03/26 08:52
おはようございます。
予定通りでお願いします。
白パンはいてます。何かあればこちらに書き込みますね。迷わないといいのですが...。
楽しみにしています。
雨降り
2015/03/26 10:56
カナリヤさん、こんにちは。
お気をつけていらしてくださいね〜。
************************
『雨降り』さん、管理人までご連絡ください。
info@kodakara.jp
© 子宝ねっと