この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じゃんひぃ
2009/02/02 13:18
うすだレディースクリニックに通ってる方、これから通おうとされてる方、またはうすだレディースクリニックを知ってる方でまだここに参加されてない方がいらしたら、ぜひぜひ参加してください。
新しい仲間は随時募集しています。
年明けには2人の妊娠報告がありました。
2人に続けるよう、私たちも頑張っていきましょう。
不妊は経験しないとわからない悩みや辛さがあると思います。
仲が良い友達でも不妊のことは話しにくい。
私はそんな状態で不妊治療を始め、最初はとても不安でした。
でも現在はこの掲示板を通して仲間が沢山でき、以前の不安はなくなりました。
みんな同じ目標を持つ仲間です。
お茶会もこれまでに何度か開催しました。
最近知り合ったとは思えないほど、みんなすぐに打ち解けて、昔からの知り合いだったようにとっても仲良しです。
不妊について、自分の知らないことや、沢山の意見を聞くことができ、これからも治療を頑張っていこうと思いました。
話を聞いてもらうだけでもすごく楽になったし、またその話を聞いてくれるのが、一緒にがんばってる仲間だと思うとすごく心強いし、安心もします。
盛り上がってるスレに入るのって勇気がいるかもしれませんが、私たちは新しい仲間が増えることは大歓迎です。
会うことに抵抗がある方はここでのやり取りだけでも、もちろん良いですし、会っていろいろ相談したりとか質問したいという方はこれからもお茶などしたいと思っています。
これまでの書き込みを見ていただければわかると思いますが、治療以外のこともたくさんカキコしてあります。
治療とは全然関係ないことや、おバカな話で盛り上がったりしてとても楽しいです。
チームうすだ☆のメンバーはとっても良い方達です。
新しい方もすぐに仲良くなれると思います。
旦那様には言えない悩み、先生には聞けないようなこと、ただただ聞いてほしいこと。。
どんなことでもかわまないので、ドシドシ参加してくださいね。
私がこの掲示板での出会いで救われたように、一人でも多くの方が、不妊のストレスや悩みから解放されて、一緒に頑張っていけたらなぁと思っています。
(^^)
https://www.kodakara.jp/funin_chiryo/tokyo/hospital/13_004/
返信=98件
※100件で過去ログに移動します。
アップ
2009/02/02 17:47
こんばんは☆
今日は晴れてて気持ち良かったですね!
風は冷たかったけど、太陽があると洗濯物が
良く乾きますね〜♪
こもこもさん
右の卵ちゃんが大きくなってたんですね(>_<)
自分の体を操作できたらいいのに・・・って本当思いますよね。
旦那様と仲直りされました??
仲直してタイミングとれるといいですね☆
きいろとりさん
PC復活出来て良かったです〜!!
人工授精お疲れ様でした☆
おでき気になりますね。子宮鏡検査って卵管造影みたいな検査の仕方ですか?赤ちゃん授かってたら問題ないって事なのかな?
赤ちゃん授かっててくれるといいな!(^^)!
願ってます!!
タイツの毛玉・・・私も毛玉がすごいです。
ヘビロテすぎて指のところが擦り切れてきてます(>_<)私ももう1足欲しくなってます〜。
昨日、テレビショッピングで毛玉を取るブラシが売ってて思わず買いそうになっちゃったけど、毛玉取るだけのブラシで7千円もしたから諦めちゃいました。
良い方法知りたいですね。
花華さん
はじめましてアップと申します。
これから【うすだ】に通う予定なんですね!
きっと色々な情報交換など出来ると思うのでたくさん
書き込みしに来て下さいね☆
kukuiさん
はじめましてアップと申します。
kukuiさんは辛い経験されたんですね。
今はゆっくり、体と心を休めて下さいね。
ココでは、愚痴などもたくさん書いて大丈夫なので
何かあったら書き込んで下さいね。
くまりらさん
リセットしてしまったんですね。
本当、残念です(>_<)先生の言葉『こればっかりは、しょうがない』って私も前回言われました。
自分でも、しょうがないって思うけど、なかなか受け入れられないですよね。
でも、くまりらさんは次回に向けて前向きになっていてステキです!!
一緒に頑張りましょうね☆
アップ
2009/02/02 17:48
花花☆さん
スノボに行ってたんですね!
羨ましい♪私もスノボの計画立ててたのに、いつもタイミング悪くて行けずです(>_<)
10歳の子を2日間預かったんですね。10歳だとちゃんと会話が出来るので楽しいかもしれないですね〜☆
うちは3歳の姪っ子を1日預かったりたまにするんですけど、3歳なのでまだ楽ちんです♪
でも、たまに呼び捨てされちゃってどっちが遊んでもらってるのか分からなくなります^_^;
ぴこもんさん
ホルモン値、復活されたんですね!本当、2週間の間って一喜一憂しちゃいますよね。
お仕事されてて大変かと思いますが、風邪には気をつけて過ごして下さいね(*^^)v
なぽさんへ
入院生活お疲れ様でした!!
おかえりなさーい☆
今は、体調の方は大丈夫ですか??
旦那様優しいですね!(^^)!
掃除・洗濯やってくれたんですね。普段やってくれない旦那がやってくれると感動しちゃいますよね。
しかもリンゴまで摩り下ろしてくれるなんて〜愛情たっぷり☆☆
私も体外後、卵巣が腫れてて痛くて眠れなかったりしたけど、生理が来たとたんスーッと良くなりました。生理がくるまでの辛抱なので頑張って下さいね☆
じゃんひぃさん
近場へお出掛けして来たんですね〜!!
旦那様がお休みの時はお出掛け・・・って2人ともアウトドア派ですか?
私もアウトドア派で家にいるとグータラしちゃうので、ついつい出掛けちゃいます。
いつも、車に乗ってからどうする、どこ行く?って揉めてます(>_<)
じゃんひぃさんご夫婦は近場ってドコに行ってます??
新しいスレ立ていつもありがとうございます☆
1番乗りで書き込みしちゃいました〜!!
この間、生理が来た!と思って移植の準備のために
うすだに行ってきました。
でも前回、卵巣を休ませてたので誘発剤などを使わなかったせいか排卵しなかったんです。
排卵しないと生理も来ないみたいで今回、生理だと思ってたものは不正出血でした。
なので、生理が正常にくるまで移植は当分お休みになりそうです。
生理がくることの有難さを知りました。
体外するまでは一刻も早く治療!一刻も早く移植!って思ってましたが体外を終えてから少し考え方が変わりました。
丈夫な体あっての妊娠・・と思うようになり、とても穏やかに過ごせるようになりました。
今はチームうすだのみんなが妊婦さんになれるように応援してます!
ちよた
2009/02/02 23:22
はじめまして!
今年からうすだLCで不妊治療を開始した、ちよたと申します。
こちらで皆様と情報交換等できればと思いメッセージを書かせていただきました。
ちよたは31歳、不妊歴3年半です。
避妊をやめてから基礎体温を計り始めたものの
表はガタガタだわ排卵検査薬の結果はよく分からないわで
もしかしたら排卵してないかも・・・とうすうす感じてはいましたが、
今日、ホルモン負荷検査の結果から排卵障害の可能性を指摘され、
うやむやだった現実がつきつけられました。
やっぱりな〜・・・ははは・・・という感じですw
とりあえず1週間、排卵誘発剤を飲んで
排卵できるかどうかを確認することになりましたが
これからどうなっていくのかドキドキ&不安です。
皆様と一緒に妊娠を目指して頑張っていこうと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
おだちょ
2009/02/03 15:00
はじめまして、おだちょと申します。
うすだに通いだしてから4ヶ月になります。
まだタイミングの段階ですが、高プロでカバサールを服用しているのと、先月子宮鏡検査をして、大量のポリープが見つかったので、別の病院で明後日手術をすることになっています。
ポリープが原因の着床障害のようなので、ポリープをやっつけたら再びタイミングで行こうと思っています。
少し前からこちらに参加してみたいなぁと思っていたのですが、Hがもう少しで終わりそうで、まるで大縄跳びにうまく入れない子供のように、ドキドキしながら様子を伺っていました。
手術後は1周期お休みなので、しばらくうすだには通わないと思いますが、よろしくお願いします。
じゃんひぃ
2009/02/03 23:03
こんばんわ。
今日は暖かかったですねぇ。。
★アップさん★
うちはアウトドア派っていうより。。
意味もなく出かけて無駄遣いをして。。
後悔。。
これのくり返しです。。
4月になったら海に行き始めます。。
近場は。。
渋谷、新宿、中野です。。
日曜は、渋谷と中野に行ってきました。
ハンズで、チョコと、旦那の誕生日プレゼントを買って、そのあと、中野でお墓参りをしました。
強風のため、お線香禁止令が出ていたのでお花だけあげて帰ってきました。。
中野には、ハチクラという、マニアックなお店があるんです。。
(^^)
もちろん、そこにも寄ってきました。
不正出血心配ですね。
治療お休みしてからは、自分が排卵しているのかもわからない状態で。。
。。
そろそろ1回通院した方がいいのかなぁと思いながらも行けずにいます。。
たぶん、当分行きません。
(^^)
そういえば。。
ラブレターまだ見てますか??
前に、アップさんから聞いて。。
それから毎日私も見てます。。
もし、見ていたら、今度ラブレター話しましょうね♪
じゃんひぃ
2009/02/03 23:10
★ちよたさん★
★おだちょさん★
はじめまして。
ようこそ、チームうすだ☆へ♪
私は治療歴5か月、そのあと、治療お休み、5か月のじゃんひぃです。
変な名前でごめんなさい。。
ここには、知識豊富の優しいメンバーがたくさんいます。
不安なことや、わからないこと、凹んだ時の、復活の仕方など。。
相談すると、答えが返ってくると思います。
治療以外のことでも書き込んでくださってかまいません。
また、お茶会や、ランチも行ってるので、もしよかったら参加されてくださいね。
(^^)
もちろん、ここでも、やりとりだけでもOKです。
これからも、よろしくお願いします。。
アップ
2009/02/04 02:39
こんばんは☆
何だかお昼寝したら夜寝れなくなってまだ起きてます(>_<)
じゃんひぃさん
4月になったら海??もしかしてサーフィン??
カッチョイイ〜(*^^)v(←勝手に決めつけてる☆)
チョコ買ったんですね〜すっかりバレンタインって事忘れてました!!教えてもらって良かったぁ!(^^)!
渋谷、新宿良いですよね。私も学生&OL時代は良く行ってたけど、都下に住んだらめっきり行かなくなっちゃいました。たまに行くと年甲斐もなくウキウキしちゃいます(^m^)
中野って独特な雰囲気ですよね〜うちの旦那がガンダムを探しに【中野ブロードウェイ】に行こう!と誘って来ますが、丁寧にお断り中です☆
じゃんひぃさんの旦那様もブロードウェイ行かれます?ガンダム好きだからお互いの旦那同士で行ってほしいですね(笑)
病院ってお休み期間が長いほど、行くのが面倒ですよね〜私も生理が来たから重い腰を上げて行ったのに不正出血でガッカリでした( ゚Д゚)y
ラブレター見てます!!
最近、何となく展開が読めてきたな〜と思いつつテレビにかじり付いて見ちゃってます☆
今度、ラブレター話楽しみです(^^♪
こんな夜中なのに、一人で盛り上がって長々書いちゃいました・・・
アップ
2009/02/04 02:44
ちよたさん
おだちょさん
初めまして☆
12月に初体外を終えて今お休み中のアップです。
書き込みするタイミングって難しいですよね。
でも1度書き込みしちゃえば、みんなに知ってもらえるのでこれからは、たくさん来て下さいね(*^^)v
旦那に早く寝なさ〜い!と言われちゃったので、今から寝たいと思います・・・
じゃんひぃ
2009/02/04 14:13
★アップさん★
海はジェットスキーですよぉ。
サーフィンは未体験です。
免許も最短で2日で取れるんですよぉ。
中野のあの雰囲気はほんと独特ですよね。
私、ここにいちゃいけない。。
みたいな雰囲気の中、2回だけ、旦那に連れて行かされました。
ハチクラは。。
爬虫類クラブというお店で。。
名前だけでもヤバさが伝わると思いますが。。
名前の通り、ほんとヤバいです。
(^^)
ラブレター。。
毎日楽しみにしすぎて、1時が待ち遠しいです。
確かに、先が読めてきましたね。
りくはいい人だけど。。
きっと最後は。。。
なんて、考えながら見ています。
旦那さま。。
早く寝なさいなんて言ってくれるんですね。
いいなぁ。
うちは、そんなこと言ってもらったことないです。
勝手に寝て勝手に起きる。。
旦那は夜も朝も早くて。。
私は夜も朝も遅いのが理想です。
(^^)
じゃんひぃ
2009/02/04 14:43
昨日、本当にあった怖い話。。
ありましたね。
あれを見て思い出したんですけど。。
私、夏に入院した時に、人生で初めての幽霊を見ました。
消灯後に、トイレに行きたくなって、トイレに行ったあと、病室に戻ってきたら。。
窓の外に幽霊が立っていました。
産科は9階なので、外に人が立ってるっていうことはありえません。。。
その幽霊は、髪の毛がすごく長くて、幽霊のお洋服を着ていて、いかにもっていう感じの。。
ザ・幽霊でした。
。。。
でも。。
幽霊のわりには太ってるなぁと思ってよぉ〜く見たら。。
。。。。
私じゃん。。
。。。
。。。
髪の毛がすごく長くて、病院の寝巻きみたいなやつを着てる私が窓にうつっていたのが。。
幽霊に見えました。。
っていうか。。
客観的に見た自分を太ってるって思ったことがすごく悲しくて。。
。。。
幽霊じゃなくて良かったなんて思えないし。。
むしろ、幽霊であってくれたほうが、ショックが少なかった。。
。。。
ベットに戻って横になって、しばらくは悲しくて眠れなかったんですけど。。
そのうち、おかしくなってきて。。
お布団にもぐって、笑っていました。。
(^^)
1回笑いだすと、どんどん面白いことを思い出しちゃって。。
声を出さないようにするので、必至でした。
辛いはずの入院なのに。。
夜中に布団の中で大爆笑してる私って。。
ほんとおバカだなぁ。、。
と思いました。。
(^^)
ぴこもん
2009/02/04 16:26
みなさん、こんにちは☆
今日、判定日で・・行ってきました!
結果・・×でしたー(>_<)。
やっぱり、一度ホルモン値が激減したのが・・今回の敗因かなって。
うーん・・残念。そして色々悔やまれるぅーって、後から考えても仕方ない事をグルグル考えてたら、帰りのバスの中で泣けてきちゃいました。
で、家に帰って思いっきり泣いたらチョット気持ちもスッキリしてきました^_^;
泣きたい時は、我慢せず泣くってやっぱり大事な事ですね。
一周期、お休みして、また、卵をお迎えできるように頑張ります(^^)
じゃんひぃさん
陽性反応、せっかく一緒に祈ってきれていたのに、↑の様に・・・でしたー。
入院中の、幽霊話笑えましたー。
残ってた涙もすっかり乾きました(*^_^*)
ありがと・・。
おだちょさん
はじめまして♪
明日、ポリープの手術なんですね。
でも、そのポリープ取ったら、グッと妊娠力もアップしそうですよね(^.^)
頑張ってきてくださいね(^o^)丿。
ちよたさん
はじめまして♪
今年からうすだに通い始めたんですね。
これから、ドキドキする事いっぱいあると思いますけど、、ここにどんどん書き込んでくださいね。
アップさん
またまたアップさんの後を追いかけての治療になりそうです(^.^)
9月頃ここに初めて書き込みした時、私は当日、アップさんとこもこもさんはその前日が、AIHだったんですよね(^^)
あれから、お互い色んな経験しちゃったね(^^)
またまたこれからも、よろしくね(^.^)
こもこもさん
色々応援して頂いてありがとうございました(^^)
こもこもさんは、今月から、お仕事始められるんでしたっけ?
久々で大変かもしれませんが、きっと良い気分転換になりそうですよね(^^)。
なぽさん
遅くなりましたが・・お帰りなさーい(^.^)
入院大変でしたね。
私は、今は呼吸器・その前は内科で勤務してました。
胸水・腹水たまっている方をたくさん見てきているので・・。
なぽさんの、しんどかった状況がリアルに想像できました。
よく、頑張りましたね(^.^)
それに、旦那様の優しさ・・心に響きますね。チョッと羨ましい位です。
辛い時でも辛いばかりじゃないですよね(^.^)
ここにカキコしているうちに、落ち込んでいた気持ちも穏やかになってきました・・。
みなさん、これからもよろしくお願いしますねー(^.^)
なぽ
2009/02/04 18:10
こんばんは☆
だんだん・・体型が戻ってきました。
でも、元から、ぽっこりお腹だった気がするで・・・これ以上は鍛えないと、へこまないな。。
と思ってます^^;
きいろとりさん
コメントありがとう!
復活しました(^^)
にしともさんのカキコにあったピンクの、だるまさん
年始、高幡不動に行ったとき、ありましたよ(^^)
売り切れちゃったのかな???
カーテンとシーツをピンク・・・分かる気がする♪
私も、運気を上げるために、シーツはピンクです。
トイレの中も、ピンクにしてます♪
花花☆さん
無事に復活しました(^^)
心配してくれてありがとう!
スノボ行くんですね♪ 昔は毎週のようにスキーに行ってましたが・・・・
今や雪の中で遊ぶより・・・温泉につかりたい☆
なんて、オバチャン気味です^^;
脱毛も羨ましい♪ つるつるですか☆?
じゃんひぃさん
「やっぱり我が家はいいなぁ〜」ほんとそう思いました(^^;)
トイレも、家のトイレが一番落ち着きます☆
鹿児島・・甘いもの多いんですね?でも色々と美味しいものが食べれそうでいいなぁぁ。。
甘いもの、今年も少しだけ頑張ってみよう(^^)
幽霊の話し・・・怖くてトイレに行けなくなるかも・・・・と思いながら、恐る恐るカキコみました(笑
ハチクラ。。確かに怪しい^^ でも旦那は、食いつきそうです(^^; 中野、何度か行ってるけど気付かなかったなぁ。。
アップさん
アドバイスありがとう(^^) やはり腰周りは温めなくちゃね♪
今回、不正出血だったんだね(><) いつもと違う状況って不安にもなるよね。。
生理が来ることの有難さ・・私も去年、初めて不正出血を経験して・・思いました(^^;)
それから、それから
「体外するまでは一刻も早く治療!一刻も早く移植!って思ってましたが体外を終えてから少し考え方が変わりました。」
まさしく今、そんな感じで^^; 焦らず行こう!って
思って久しぶりに穏やかな気持ちでいます。
こもこもさん
心配かけちゃって、しかも、なかなか連絡も出来ずに、ごめんなさい(><)
今回、右側だったのですね〜(><)。。
でも、頑張ってくれてたんですね(^^)
豆乳パワーすごいですね♪
豆乳で豆腐や、卵豆腐とか作って食べるのも大好きです〜。
左側で右を!!!と願ってます。
久しぶりに、いろいろ話したいですね〜(^^)
にしともさん
心配かけちゃいました〜なかなか連絡できなくて
ごめんなさい(><) なんとか復活しました♪
ピンクの、だるま。子宝!なんですねぇ〜
買おうと思ったんですが・・恋愛のだるま、かな??
とか思っちゃってました・・・^^;
いつも勉強になります(^^)
ぴこもんさん
今回、残念です(><)。。今回私は移植できなかったけど、ドキドキしてました。。
我慢せず泣くって大事かもですね・・・。。。
涙と一緒に悪いもの出し切っちゃいましょう!
今回、頑張った分、今月は少し穏やかな気持ちで
ゆっくり出来るといいですね。。
そして次回、新たな気持ちで挑みましょうね☆
入院するかも。。と心配かけちゃいましたね^^;
ありがとです! 呼吸器・そして内科にもいたんですね〜。
先生も看護婦さんも、ちょこちょこ来てくれて・・・ホント感謝・感謝でした(^^)
看護婦さん・・・すごいなって思いました☆
腹水も辛かったけど、胸水の時は、つながれた機械のコンセントを、30分に一回位の頻度で、トイレの度に外して・・
しんどかったです^^;
しんどそうにしてたので、途中、尿管に管を通すことも提案してくれましたが・・・
採卵の時に尿管に管を通して痛かったので何か嫌で・・^^;
あとは・・体の酸素量を測るために動脈採血したのが・・・とんでも無く痛くて・・採卵より、痛かった気がしたくらいです。。まだ痛みます。。
やはり特殊な採血だから少し痛みは続くんですかね?^^;
新メンバーの、みなさん☆
ここで悩み事とか、いろんなこと、どんどんカキコして下さい(^^)
これからよろしくお願いします☆
こもこも
2009/02/04 21:12
こんばんわ
お仕事をはじめて3日目・・・・・ちょっと疲れはててます^^;
なので、なかなか掲示板を覗くことはできても、みんなにゆっくりお返事かけなくて申し訳ありません。m(_ _)m
今の仕事って、結構専門知識ないときつくて毎日が大変です。
なので、全員にきちんと書けないことをお許しください。
週末にはきちんとゆっくり落ち着いた状態で書きたいと思います。それまでまたしばらく覗くだけになりますが、よろしくお願いいたします。
kukui
2009/02/04 21:31
こんばんは☆
♪こもこもさん♪
土曜日のあの雨風の中、お疲れ様でした。
風邪ひいてませんか?
私は、あの雨風のおかげで仕事が大忙しでした(><)
昨年、今の職場に異動になったのですが...行ってビックリ!!
土・日・祝は勤務で、月〜金のどこか2日が休みという変則勤務職場でした。。。
主に子供や親子がお客さんの屋内施設なので、天気が悪いと大忙しです。
旦那さんとは、仲直りしましたか?
今回、右側とのことですが左側の☆ミラクル☆もあると思います。
お仕事お疲れ様です。
慣れるまでいろいろ大変だと思いますが、お互い頑張りましょう。
♪くまりらさん♪
前回、ニックネームを間違えてしまってごめんなさいm(_ _)m
その後、体調はいかがですか?
インフルエンザが流行っているので、気をつけてくださいね。
♪花花☆さん♪
はじめまして!
花花☆さんは、スノボされるんですね^^
かっこいいなぁ〜
どちらかというと私は常夏が好きで・・・
一年中、HULA三昧で(今は仕事の都合でお休みしていますが)伊勢丹やそごう他いろいろなところのハワイアンフェスティバルで、踊っていました。
体を動かすのは、楽しいですよね☆
♪ぴこもんさん♪
はじめまして!
体外、お疲れ様でした。
今日が判定日だったのですね。
悲しい気持ちは、よく分かります。。。
今は、頑張った体をゆっくり休めてくださいね。
♪なぽさん♪
はじめまして!
OHSS大変でしたね。今、体調はいかがですか?
私もその昔・・・移植後のホルモン補充でOHSSになったことがあります。
あのパンパンなお腹を、思い出しました(><)
しばらく無理しないで、大事にしてくださいね。
♪アップさん♪
はじめまして!
今回、不正出血だったんですね。体調は大丈夫ですか?
生理がくることの有難さ・・・
丈夫な体あっての妊娠・・・私も実感しています。
寒いので無理しないで、体調を整えてくださいね。
♪じゃんひぃさん♪
お出かけ、楽しそうですね☆い〜なぁ^^
私は、土・日・祝勤務なので・・・旦那さんと、休みがすれ違いなんです(TT)
旦那さんは、私がいないので毎週サッカー三昧(意外と楽しそう?!)
も〜異動したいです。
幽霊の話・・・なぽさん同様ドキドキしながらカキコみました(笑)
治療の再開は、私みたいに9年振りになることはないと思いますが(笑)
焦らずに、たくさん楽しいことして、体調・気力ともにBest!の時がいいと思いますよ。
♪ちよたさん♪
♪おだちょさん♪
はじめまして!
この掲示板に参加して間もないKukuiです。
チームうすだ☆のみなさんは、とてもやさしい方ばかりです。
これから、よろしくお願いします。
月曜日に診察して来ました。
下腹部痛はあったものの出血する気配がなく・・・
自然を待って二週間(><)
メンタル的に限界がちかいのと、感染症になると怖いので、来週の月曜日の診察で、変化が無ければ手術することになりました。
「おーい!そろそろ出ておいでー!!」と呼びかける毎日です。
チョコばなな
2009/02/05 16:26
はじめまして。
昨年11月から通院しているチョコばななと申します。
初めての不妊治療ですが、諸々の事情によりいきなり体外受精をすることになり、心構えがついていってない状態です。
みなさまの書き込みを読んで、色々勉強させていただきたい&勇気をいただきたいなぁと思い、思い切って書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします☆
ちよた
2009/02/05 18:15
こんにちは!
仲間に入れていただきありがとうございます。
超人見知りなので、お茶会等に参加できるのは
いつになることやら・・・ですが、
いつか皆さんにお会いできたら嬉しいです。
突然ですが、皆さんは、自分が妊娠しづらい体だと知った時、
その事実を受け入れるのに時間がかかりましたか?
私は、病院でそう言われた時は「やっぱりな〜」くらいだったんですが
日が経つにつれ、ジワジワとその事実が効いてきてる感じです・・・
絶望感とか、自分を責めるとかではないんですが、
ただただショック、の一言です。
あまりそのことを考えすぎてもよくないとは重々分かっているのですが
フとした拍子に思い出しては落ち込んでいます。
早く前向きに治療に取り組みたいのに。
「心がついていかない」ってこういうことを言うんだなぁと
妙なところで感心してしまいました^^;
じゃんひぃ
2009/02/05 20:36
こんばんわ。
今日はお友達とランチをしてきました。
11時集合で解散は5時。。。
女の子が4人集まると話はつきませんね。
エンドレストークでした。
★ぴこもんさん★
陰性の判定だったのですね。
沢山泣くと、スッキリしますが。。
なんか、タイミング悪く、私がくだらないことを書き込んじゃって申し訳ないです。
1周期お休みとのことで、この期間。。
治療中はできないようなことを存分に楽しんでくださいね。
★なぽさん★
甘いもの。。
今日、早速頑張りました。。
塩キャラメルパンナコッタ(?)だったかな??
あれは、上級者用で、私には早すぎました。。
今度、お付き合いくださいな。
ハチクラ。。
お店がお店だけに、メインの通りからは外れたところにあります。
(^^)
旦那さまには他に良いお店を紹介しますよぉ。
高円寺にあります。
青梅街道沿いです。。
いつかぜひ、○○○対談したいです。
★こもこもさん★
お仕事お疲れ様です。
こもこもさんの書き込みがないとさみしいです。
でも、お仕事だから、無理を言わず、お休みが来るのを待ってます。
寒さ対策を万全にして通勤されてくださいね。
(^^)
★kukuiさん★
土日祝も勤務なんて。。
ご苦労様です。
うちは旦那が日曜休みで、それ以外もちょいちょいお休みが入っているので、すれ違いはありませんが。。
テレビが1台しかないので、テレビの取り合いで、お互い、出かけてほしいと願ってる感じです。。
旦那は明日もお休みで、うちにいます。。
。。。
どこか行かないかなぁ。。。
旦那さまサッカーされるんですね?
いいなぁ。。
うちは、お休みだと、サッカーのゲームを1日やってることもあります。。
でもゲームなので。。
。。。
幽霊のお話。。
おバカな話で。。
読んで頂いてもうしわけないです。。
私はくだらないことしか書かないので、これからはとばしてくださっても結構ですよぉ。。
(^^)
くまりら
2009/02/05 20:41
こんばんわ☆
ぴこもんさん
今回は残念でした
お気持ちすごいわかります
わたしも、今回撃沈でしたが、あの時こうしてれば上手くいったかな〜とか(重いもの持ったりとか、自転車乗ったりとか)後悔もたくさんありました
病院では普通の生活でいいですよと言われたけど、ネットで調べると自転車はよくないとか、布団の上げ下ろしはよくないとか・・・
どれが、本当なんだろうとか考えてしまいました
ストレスがよくないともかいてありました
ホント、上手くいく方法はないのか〜って考えちゃいますね
kukuiさん
名前のこと気にしないでくださいね
チョコばななさん
はじめまして
わたしも、去年の6月くらいから治療を始めたんですが、男性不妊と私の年齢が35歳ということもあり、タイミング法、人工授精もせず、いきなり顕微授精です
今回は撃沈してしまいましたが、また3月に移植予定なので一緒に頑張りましょうね
ちよたさん
おだちょさん
はじめまして
これから、一緒に頑張りましょうね
にしとも
2009/02/05 20:50
こんばんは!
しばらく、掲示板にこない間に新しいメンバーが増えてびっくり(@_@)です。
kukuiさんへ
はじめまして。”にしとも”と申します。
不妊治療暦5年。うすだに通院して2年経ちました。
今は、顕微授精の段階です。
kukuiさんは、陽性反応でたんですね〜。残念な結果で、何て答えていいのかわかりません(>_<)
私は、この2年の間に、尿検査で2回陽性反応が出ましたが、採血の数値が低くてダメでした。
月曜日の診察次第で手術になってしまうのですね!
いろいろ不安な事などあると思いますが、ここで、いっぱい愚痴ってくださいね。
次回こそ、kukuiさんに子供が授かる事を祈ってます^^
ちよたさんへ
はじめまして。”にしとも”と申します。
不妊治療暦5年。うすだに通院して2年経ちました。
今は、顕微授精の段階です。
私も、基礎体温の表は、ガタガタですよ^^その月によって違います。
治療を始めたばかりなのに、問題が出てくるとショックですよね。でも、必ず、先生がいい方向に出来るように治療を進めてくれるはずです。
辛い事があったら、ここでお話してくださいね^^
ここのメンバーは、皆、優しい人達ばかりなので、答えてくれると思います。
「必ず、妊娠できる」と思って一緒に頑張っていきましょう(私は、いつも、そう心に刻み込んでます)。
おだちょさんへ
はじめまして。”にしとも”と申します。
不妊治療暦5年。うすだに通院して2年経ちました。
今は、顕微授精の段階です。
子宮鏡検査でポリープが見つかってしまったんですね(>_<)ポリープをとって、グ〜〜んと妊娠力もアップするように祈ってます(^_^)
チョコばななさんへ
はじめまして。”にしとも”と申します。
不妊治療暦5年。うすだに通院して2年経ちました。
今は、顕微授精の段階です。
チョコばななさんは、体外受精からなんですね!
飲み薬、注射、採卵、移植と一つ一つのノルマが多いので、体調に気をつけて治療を進めていけるといいですね^^お互い、頑張っていきましょう。
くまりらさんへ
お返事遅くなってごめんなさいm(__)m
私は、自然周期法だった為、凍結授精卵は、ありません(>_<)次回は、採卵からになります。
もうしばらくは、休憩して、自分のやりたい事を楽しみたいと思います。
ぴこもんさんへ
今回は、残念でしたね(>_<)初めての体外だから、余計に辛くなりますよね〜。次回は、着床してくれる事を祈ってます(^^)
なぽさんへ
採卵後のOHSS大変でしたね!私は、以前、50個近く卵胞が採れたのに、お腹が張っていただけで、入院は、大丈夫でした^^;
しばらく身体を休めて、次回の移植に向けて体調を整えましょう^^
こもこもさんへ
旦那さんと仲直りして、タイミングとる事できましたか?お仕事をされているんですね。くれぐれも体調に気をつけてくださいね^^
じゃんひぃさんへ
アップさんへ
私も中野の【ブロードウェイ】に、旦那の付き合いでガンダムカードを買いにいったりしています。
仲間ですね!また、共通点増えました(^O^)
きいろとりさんへ
私は、12月に子宮鏡検査をしましたよ!私は、卵管造影検査ですごく痛い思いをしたので、子宮鏡検査も同じくらい痛いのかとおもったら、カメラを入れる時に、少し痛かっただけで、すぐに終わってしまいました。
少しでも早く原因がわかって、早めに治療できるといいですね!また、辛い事があったら、いつでも話は聞きますよ〜^^
私は、先週から風邪ひいて、鼻風邪です。耳鼻科に通院して薬を飲んでます。喉も痛いのですが、もともと扁桃腺肥大です。扁桃腺肥大と言っても熱はでません。寝込む事はないので、安心しています。
油断は、できないので、うがい、手洗いをかかさずしてます。
皆さん、まだまだ、寒い日は続くので、体調にきをつけましょう。
なぽ
2009/02/05 20:57
こんばんは☆
Kukuiさん
はじめまして(^^)
やはり移植後のホルモン補充でもOHSSになるんですね〜!
恐るべし・・・ですね^^;
今、Kukuiさん精神的にも辛い時期ですね(><)
二週間・・・待つには長すぎますね(T.T)
そんな中、コメントありがとです。。
チョコばなな さん
はじめまして(^^)
いきなりの体外となると躊躇しますよね(><)
金銭的・肉体的・精神的・・・と全て色々考えちゃいますよね。。
体外のことについて、昔、話しには聞いたことがありましたが・・・私も、まさか、自分がやるなんて想像もしてませんでした^^;
でも私は、妊娠できずにモヤモヤしてるよりは、体外に挑戦して何かひとつでも原因が分かれば!っと思って「高い検査のつもり・・」と言い聞かせて勢いでココまで来ました。。
なんか。。立ち止まっていられない!って感じで、
焦りもあったし・・。
体外でのメリットや、リスクを調べた上で反対する旦那を説得しました^^;
体外となると旦那の理解や協力も必要になってくるので、チョコばなな さんも、旦那さんと、よーく話しあって納得の上でやった方がいいと思います。
経験のあるメンバーも多いので、なにか疑問とか悩みがあったら、カキコしてくださいね(^^)
ちよたさん
はじめまして(^^)
確かに、事実を受け入れるのに時間・・かかりますよね(><)
「不妊」という言葉を使いたくなかった・・というか^^;
でも、ショックと考えるより、先生を信じて、今出来ることを一つずつ、やっていきませんか?(^^)
辛い経験をした分、人の痛みを考えられるようになったり・・・きっと今よりずっと強くなれると思います。
前進あるのみ・・です☆
お茶会・・恥ずかしい気もしちゃうと思いますが
みんなに会ってみると、同じ悩みを抱えて頑張っている仲間がいる♪と思えて、気持ちが少し軽くなるかもしれませんよ(^^) もちろん無理にとは言いませんが^^
不妊は嫌だけど、ここの仲間と出会えたことには
不妊に感謝☆してます(^^)
じゃんひぃ
2009/02/05 21:06
★チョコばななさん★
はじめまして。
ようこそ、チームうすだ☆へ♪
初めての不妊治療で、いきなり体外だと、不安も多いと思います。
不妊治療をする前は、私も不安でいっぱいでしたが、今は、どんな形であっても、子供が授かれれば良いと思うようになりました。
今は治療お休み中なのですが、ここでのメンバーと知り合い、いろいろなことを教えて頂いたことで、メンタル面ですごく楽になりました。
わからないことや、不安なことが多いと思いますが、ここでたくさん書き込みをして、少しでも、不安要素を取り除いてくださいね。
(^^)
私はおバカなので、何もお答えできませんが。。。
私以外のメンバーが色々アドバイスや説明をしてくれると思います。。
これから、よろしくおねがいします。
★ちよたさん★
超人見知りなんですね。
お茶会は話を聞いてるだけでも楽しいですよぉ。。
不妊の知識もいろいろ聞けてお勉強になります。。
でも、もちろん無理にはお誘いしませんので、気が向いたら参加されてくださいねぇ。。
(^^)
治療中の5か月間は、妊娠しにくい、身体だと自覚していなくて、治療もしてるし、そのうちできるかなぁ。。
なんて甘い考えでいました。
そして、治療5か月目に、外任で卵管切除をしました。
卵管を片方失い、そこで、初めて、自覚したんです。
だいぶ遅いですが。。
(^^)
だから、私の場合、受け入れたのは、そんな出来事があったからであって、あのまま治療を続けていたら今でも、受け入れられていなかったかもしれません。。
普通の人は、何の努力もなく、普通に妊娠して、普通に出産する人が多いのに。。
なんで、私は。。。
って考えることもあったのですが。。
今では治療のことを考えて落ち込むことはなくなりました。
治療をお休み中ということもありますが、不妊を経験したからこそ、得たものがあるので、今では、毎日楽しく過ごしています。
おバカで、プラス思考ということも大きく関係していますが。。
(^^)
でも、私もちよたさんと同じように考えた時期もあるので、お気持ちはわかります。
救ってくれたのは、ここでのメンバーとの出会いです。
どんな小さな悩みでも、ここに書きこんでくださいね。
きっと、メンバーがいろいろ教えてくれたり、アドバイスをくれると思います。
ちよたさんの不安が少しでも減りますように♪
なぽ
2009/02/05 21:21
こもこもさん
やっぱり、こもこもさんが来ないのは寂しいですね。。
って私、沢山カキコしたと思ったら、さぼり気味だったりしてるからなぁぁ^^;
お仕事、大変そうですよね(><)
いろいろ聞かれて、それに答えるのも、頭使うし・・
体力いりますよね(><) しかもこれから忙しさ本番ですもんね〜・・・頑張ってて、えらいです!
私なんて・・冬眠状態で・・ダメですよね^^;
にしともさん
鼻かぜ辛そうですね(><) でも熱は無いとのことで
良かったです。。
でも熱が無いとなると会社も休めず、にしともさん頑張っちゃいそうですよね・・・。
落ち着いたら、またお茶しましょうね♪
いろいろお話ししたいです(^^)
じゃんひぃさん
甘いもの・・食べれそうなお店があったら、
いつでも付き合います(^^)♪
初級・・どんなのなら大丈夫かね〜?(^^)
ハチクラ・・ゼヒ教えて〜ちょっと行ってみたい!
旦那が、どんだけ興奮するか・・・見てみたい^^
買わせないけどね(^▽^;)
でも・・・自分が欲しくなっちゃったりして・・(笑
じゃんひぃ
2009/02/05 21:32
★くまりらさん★
ネットでいろいろ見てると、勉強になることもありますが、情報が多すぎて戸惑うこともありますよね。
私も、外任だとわかった時。。
何がいけなかったんだろう。。
と色々考えました。。
でも、すぐに手術だったので、後悔する時間も短かったですが。。。
ストレスは確実によくないですよね。
でも、どうしても考えたり、落ち込んだり。。
今お休み中なので、沢山リフレッシュして、また治療に挑みたいと思います。
(^^)
★にしともさん★
またまた共通点増えましたねぇ。。
(^^)
旦那たち。。
ぜったい仲良くできると思います。
ガンダムの話をしてる旦那の目はキラキラしてて、私はひいてしまいますが。。。
きっと、アップさんやにしともさんの旦那様なら、うちの旦那の話を嫌な顔をしないで、聞いてくれそうですね。。。
お風邪ひかれちゃったんですね。
病み上がりにぶり返すと大変なので、暖かくしてお過ごしくださいね。
じゃんひぃ
2009/02/05 22:06
★なぽさん★
甘いもの。。
初心者の私は。。
濃いめのカルピスぐらいから始めようかとおもいます。。
ハチクラ。。
私が説明したら、確実にたどりつかないと思うので。。
ハチクラ中野店で検索すると良いと思います。。
ちなみに去年移転しました。
駐車場がないので、お店の前にみんな路駐してます。
そこで、いい出会いがあって。。
連れて帰りたくなるかもしれませんよぉ。。
(^^)
★アップさん★
たまにだんなが平日休みで、ラブレターを一緒に見ることがあるんですけど。。
文句を言いながらも少し、内容が気になるようで。。
「どうして、かいじはこのこたちの面倒をみないといけないの?」
と聞かれたので。。
「これこれこういう理由(私の予想をここでお披露目するのは、さすがにひかれると思ったので、省略させてもらいます。)で、面倒を見ようって決心したんだと思うよ。」
って言ったら。。
「思うよってどういうこと?」
って聞くので、
「私の予想!」
って言ったら。。
「気持ち悪い。」
と言われました。。
(^^)
細かく予想しすぎてるので。。
気持ち悪いといわれてもしょうがないんですけどね。。
んで、今日のやつも、今見ましたが。。
私の予想に近付いていってくれてるので、ほらねといわんばかり、得意げになって見ていました。。
旦那は完全にひいていますが。。
明日も楽しみです。
だんなが休みなので、テレビの取り合いになることが予想されますが。。。。
頑張ります!!
アップ
2009/02/06 00:06
こんばんは☆
突然ですが新しい方も増えたので、恒例行事になってきた【お茶会】をここら辺で開催したいなぁ〜
って思います(^^♪
人数がかなりたくさんいるので今回は、お茶会に参加したいな!って思ってる方はお茶会の開催希望日を2/12(木)までにココの掲示板に書き込みをして頂けるとありがたいです。
新しい方も、今までのメンバーの方もたくさん参加して頂けたら嬉しいです☆
今までは基本的に平日のお昼頃に集まるという感じでしたが、現在のチームうすだのメンバーさんはフルタイムでお仕事をされてる方も多いと思います。
土日希望の方がたくさんいる場合は土日開催もアリだと思います(*^^)v
参加の書き込みお待ちしています☆
※9〜17日までネット工事のためPCが使えないので集計はきいろとりさんにお願いしました。
きいろとりさん集計お願いしてしまってスイマセン。゚(゚´Д`゚)゚。18日からネットが開通するので、それまでお任せする形になっちゃいますがお願いします☆
携帯のメールはいつでもOKなのでメール下さい☆
宜しくお願いしますm(__)m
じゃんひぃ
2009/02/06 13:32
こんにちわ☆
陽があたるととても暖かいですね。
★アップさん★
お茶会の提案、ありがとうございます。
参加したいです。
開催希望なんですが。。
私は、仕事も治療もしていないので、いつでも大丈夫です。
16日は予定が入っていますが、みなさんの予定がそこであうならそこでもかまいません。
(^^)
みんなの予定があうといいですね。
1日に絞るのが難しかったら、平日と土日の2回決めてもいいかもしれませんね。
参加できるほうに、参加していただく感じとか。。
って。。
参加希望者が多かった場合の話ですが。。
(^^)
なぽ
2009/02/06 23:04
こんばんは☆
じゃんひぃさん
カルピス・・かわいい(*^^*)
ぜひぜひ行こうね!
飲み放題のあるとこで試したほうがいいかもね♪
ハチクラ。旦那に話したら「中野行きたい!」って
食いついてきました(^^)
どうしよう。。私が、ハマッたら・・でも、コオロギを与えるのは・・出来ないかも^^;
旦那さんとの会話・・・面白いよね(^^)
でも送ってもらった写メ見てから・・・・ますます
旦那さんのファンになったわ〜イケメンで赤面しちゃいそう(^▽^)
アップさん
お茶会♪ ありがとぉぉ!
前回、欠席しちゃったしゼヒ参加したいです(^^)
私・・・食いつき早いよね〜^^;
2月の平日は、2月24日 以外ならいつでも大丈夫です(^^)
今日は、通院日でした。
通常、片側1センチくらいの卵巣が、入院時、MAXで
両側ともに、それぞれ10センチちょっとあったようで。。
(私はMAX8.5センチと勘違いしてましたが・・^^;)
生理後の今日は、まだ片側ずつ5センチくらいありました。。
このまま移植すると、またまた危険なので・・・と
焦らず次周期以降に移植することにしました。
まだ腫れているから、場合によっては、2周期〜3周期くらいは空けるかも知れません^^;
でも焦らず行こうと思って、今は落ち着いた気分で穏やかな気持ちでいます。
もしかしたら・・・そうは言っても、考え出したら悩みは本当に、本当に、キリが無くて、やはり焦りや今後の不安も沢山、ある気もしてますが・・。
今回の入院を終えてからは、前ほど焦っておらず不思議と落ち着いてます☆
治療は少しの間、出来ませんが、みんなのもとに、コウノトリが舞い降りるよう☆祈ってます(^^)
じゃんひぃ
2009/02/07 17:20
★くまりらさん★
★さっぽんさん★
★ゆめゆめこさん★
★花花☆さん★
★ともんきーさん★
★杏☆さん★
★花華さん★
★kukuiさん★
★ちよたさん★
★おだちょさん★
★チョコばななさん★
まだお会いしたことのないみなさん、こんにちわ☆
お茶会を開催するので、もし良かったら、参加されてくださいね。
(^^)
もちろん、お仕事や、治療があり、それどころじゃないとか、実際に会うのはちょっと。。
という方はこれからも、ここでのやりとりだけでもかまいません。
ここでのやりとりも楽しいですけど、私は、実際お茶会で、メンバーに会ってみて、お顔と名前が一致して、更に書き込みが楽しくなりました。
なので、声をかけさせてもらっちゃいましたが。。
もちろん強制ではないので、参加してみようかなぁと思われた方がいらしたら、気軽に参加されてくださいね。
(^^)
じゃんひぃ
2009/02/07 20:47
こんばんわ☆
今日は朝、体温を測ったら37度あり。。
私にしては高いので、風邪か??
と嬉しくなりました。
28年の人生の中で。。
数えるほどしか風邪をひいたことがなくて。。
子供のころ、母親に、
「何で、私は風邪をひかないの?」
って聞いたら、
「ひくわけないでしょ。バカなんだから。。」
と言われたことがあります。
なので、風邪をひくイコールおバカじゃないっていうことになるので、風邪の症状が少しでもでると嬉しくてしょうがないんです。
薄着になって熱をあげようとしたりするのですが。。
いつもあがりません。。
どうやっても、おバカは風邪をひかないようです。。
(^^)
★なぽさん★
ドリンクバーのあるところで、ぜひぜひお付き合いください。。
中野。。
行った方がいいです。
人生の半分損してますよぉ。。
(^^)
コオロギ。。
旦那も、つかめるようになるのに、1年ぐらいかかりました。
でも、とかげにあげる時はピンセットを使うので触れなくても問題ないです。
旦那。。
イケメンなんて、程遠いです。
かすってもないし。。
私は筋肉とおひげが大好きなのに。。
どっちも持ち合わせてなくて。。
色白っていうのが。。
さらにテンション下がります。。
寝顔なんて。。
ほんとヤバイです。。
って。。
そのヤバイ寝顔はもう見てもらいましたね。。
(^^)
実物は気持ち悪さが3割増です。
昨日。。。いいなぁ。。
なぽさんは。。
と思いながらラブシャッフルを見てました。
(^^)
こもこも
2009/02/07 22:32
こんばんわ
さっき途中まで入力までして、気分転換に別ウィンドウを開いてネットサーフィンしてたら、固まって再起動・・・・ってことでもう一度書き直しですww
やっと掲示板にカキコてきるくらいまで気力が戻りました。
いあー、慣れない仕事はほんときつい。
でも、なんとか慣れてきたからちょっとは楽になるかなー?
みなさんにご心配おかけしたタイミングはなんとか1回できたので・・・・
うち、実は喧嘩しても丸一日喧嘩状態ってないんですw
なので、すぐ仲直りはするのですが・・・
きっと確率は低いです。今月はHcgもルトラールもない月なんですが、そのせいか高温期の体温にしては少し低めです。でも、毎日微妙に上がっているから大丈夫だとは思うのですが、高温期4日目でまだ36.78です。いつもはすでに36.8とか36.9とかなんですけど・・・・
やはり、薬の力って偉大ですね^^
ちよたさんへ
はじめまして、うすだ通院歴6ヶ月のこもこもと申します。AIHまだ2回めです。私も多嚢胞で排卵障害があり、おまけに卵巣機能低下で卵も自力ではまともに育てられません^^;
ここで、多くのメンバーに励まされ、癒されながら頑張っています^^
一緒に頑張っていきましょうね。
おだちょさんへ
はじめまして。うすだ通院歴6ヶ月のこもこもと申します。
すでに半年間治療しているのにまだAIH2回しかできてません^^;最初からAIHしてるんですが、周期が普通の人より長いのでこんな感じですw
ポリープの手術終わりましたかね?きっちり治して、ベビ待ちのほうが安心できると思うのでちょっとだけお休みして体休めてくださいね^^
そして、ここのメンバーと一緒に頑張っていきましょう^^
チョコばななさんへ
はじめまして、うすだ通院歴6ヶ月のこもこもと申します。
初めての不妊治療でいきなりの体外からのスタート・・・確かにすごく戸惑うと思います。実は私も初めての不妊治療ですが、初診で先生に体外を薦められました。しかし、いろいろ検査もあったのでしばらく検査とAIHでの治療を並行していきましょうということになり現在にいたります。途中、検査で右側卵管閉塞がわかりその際にも体外をしたほうがいいと言われましたが、金銭的なこととまだAIH2回しかしてなかったので、しばらくAIHでやらせてください。とお願いしてすごしてますが、前回と今回ともAIHできない結果となりました。
すごく戸惑う気持ちはほんと分かります。私もそうでしたから。ただ、チャンスにかける余裕があるのなら体外チャレンジしたほうがいいと思います。私は今つくづく早めにチャレンジしてたらこの半年無駄にならなかったもしれないなぁ・・・って思います。
今、体外にむけて資金を溜めるため頑張って派遣の仕事はじめました。
お互い納得のいく治療できるといいですね。先生はこちらの希望をしっかり伝えればある程度意向を汲んでくださるので、体外に抵抗があるのならばAIHから試してみたいです。とか、タイミングから試してみたいです。とか伝えたほうがいいですよ^^
私はAIHは5回までと思っているんですけどねw
思ったようには行かないのが現実ですw
一緒に頑張っていきましょうね^^
kukuiさんへ
おかげさまで、風邪はひいてません。ひきそうでやばいなぁ・・・って感じは何度かありましたが、ビタミンCと葛根湯で初期対策すると調子が戻るようでなんとか元気に過ごしておりますです^^
屋内型のレジャー施設か何かにお勤めなんですね。ほんと大変だと思いますが、頑張ってください。
旦那とはなんとかタイミングできましたが、微妙な?wタイミングだったので、確率はすごーく低いです。
でも、kukuiさんのミラクルの励ましで元気付けられました。よく、なぽさんからもミラクルの逆卵管キャッチの励ましもらうんですが、今回は本当にそうあってほしいと願わずにはいられません^^
励ましありがとうございました。
kukuiさんも、ベビちゃんがなかなか降りてこないようで大変なようで、ホント辛いとおもいますが頑張ってください。きっとベビちゃんがすべての不幸をしょって持っていってくれると思います。今度はそのかわりきっといい結果になりますよ^^
がんばりましょうね^^/
こもこも
2009/02/07 23:15
またまた
ちよたさんへ
実は、私も微妙に人見知り?w(初期メンバーは否定すると思うけど・・・?w)なので、はじめてお茶会に参加するのには勇気がいりました。年齢もあのころで一番の高齢だったので・・・でも、お茶会した日の夕方には「参加してよかった!!」って思えるほどみんなとうちとけられて、いろいろ情報ももらえて満足な一日でした。ほんのちょっぴり勇気を出して一歩踏み出すとすごくハッピーににれますよ?w
私は自分が妊娠しづらい体ってずーっと前から自覚してたのであまりショックは受けなかったです。
基礎体温つけてて、2層になってなかったから無排卵も自覚してたし。それを長年放置していたのも確かだし。
私もちよたさんと同じで、それほど落ち込んだりしてなかったりしても、ふとした瞬間にそれを思い出して落ち込むときがあります。実際に、前回卵がまったく育たず強制リセットのときは旦那に申し訳なくて思いっきりないたし・・・今回も泣けたし・・・
ただ、今は現状を受け入れて前向きに体外の費用稼いでいるのでちょっと気が楽です。
それと、やはりここのメンバーの励ましが一番かなー。
お茶会でメアド交換して個別に励ましのメールとかもらうとすごく元気になれます。なので、お茶会はオススメですよ^^/
くまりらさんへ
ほんと、残念でしたね。確かに自転車は良くないってききますね。AIHのあとの自転車もよくないとか・・・wしかし、布団の上げ下ろしまで規制されちゃうと普段の生活って、本当にお姫様生活してないといけなくなっちゃいますよね^^;
いろいろ考えすぎるのが逆にストレスになっちゃったりして・・・とにかく、今月はゆっくり体休めてくださいね。
にしともさんへ
風邪・・・ひかれていたのですね><
大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
おかげさまで、なんとか形ばかりですが旦那と仲直りしてタイミングとれました^^;
ほんと、ご心配おかけして申し訳ありません。
そろそろまたランチなんかしてお話したいですね。
なぽさんへ
だいぶ体調戻ってきたみたいで一安心ですね。^^
でも、まだまだ予断はゆるされないようで・・・・しっかり腫れが治まってからの移植のほうが安心ですものね^^凍結した卵ちゃんは逃げないからしっかり体調戻してからお迎えに行ってあげてくださいね^^/
私がいなくて寂しい・・・なんて・・・うれしいことをおっしゃっていただきましたが、わたしがいなくても、こんなにメンバーが増えたので大丈夫!!
仕事はまだまだあと5週もあるので心してかかります。
本番まで1週前ですが、すでにテンパッているので2/16以降が心配です^^;
ただ、なぽさんのおかげで医療費控除のお勉強させていただいたので「こもこもさんって、医療費控除のプロですね。」って同僚に言われました。コレが唯一の救いですw
アップさんへ
お茶会の提案ありがとうございます。
残念ながら、掲示板にカキコしているように今月はフルタイムでのお仕事が入っているので無理そうです><
参加したい気持ちは満々なんですけどね^^;
アップさんもいろいろおいそがしそうですが、体には気をつけてくださいね。
じゃんひぃさんへ
いつもじゃんひぃさんのコメントってほのぼのしちゃう内容で楽しませてもらってますが・・・・
幽霊の話・・・(o_ _)ノ彡☆ばんばん
笑わせてもらいました。どーしたらあんなオチになるのかしら?wほんと楽しいわー^^ またニアニアしながら読んじゃいましたよーw
最初はドキドキしながら読んでいたのにww
なんか、風邪ひかれたようで・・・じゃんひぃさんは喜んでおられるようですが・・・油断は大敵です。暖かくして早く良くなってくださいね^^
じゃんひぃさんの面白いコメント読めないのは寂しいですから・・・・
チョコばなな
2009/02/07 23:22
こんばんわ!
みなさま、コメントいただきありがとうございます!!
感動・・・。
実は、先週採卵をしたのですが、その後体調を崩して1週間仕事を休んで自宅で安静にしていました。
さらにおとといの夜頃から発熱し、ダウン・・・。
健康のありがたさを実感しております。
内膜症等の症状の進行具合からあまり時間的ゆとりがなく、気持ち的に覚悟がないまま体外をスタートさせたのですが、初めて排卵誘発剤を使用してみて、体への負担の大きさに驚きました。
幸い会社の上司は理解がある方々で、こころよくお休みをいただけましたが、1週間以上お休みしてしまったので、月曜日に出勤するのが憂鬱です。
お茶会の件、予定があえばぜひ参加させていただきたいです☆
希望の日にちの書き込みは、また後日させていただきます!
チョコばなな
2009/02/07 23:56
くまりらさん>
私もいきなり顕微授精(と体外の併用)でした。
今回は撃沈とのこと、残念でしたね。でも、一緒にがんばらせていただきたいので、これからよろしくお願いします!
にしともさん>
書き方があいまいでしたが、体外と顕微を同時進行です。
採卵までは終わったのですが、移植は延期になりました。
今後はもっと体調に気をつけながら治療を進めなくちゃなぁと反省してます・・。
色々アドバイスいただくことがあると思うので、よろしくお願いします☆
なぽさん>
力強いお言葉、ありがとうございます。
私もやらないで悔やむよりはやってみようということで旦那さんと話し合い、治療をスタートさせました。
少し前まで、まさか自分が体外受精をやるなんて想像もしていなかったので、人間何があるかわからないもんだなぁとしみじみしています。
じゃんひぃさん>
ホント、どんな形であれ子供が授かればありがたいですよね。
周りに不妊治療について相談できる友人が少ないので(体外経験者はいませんし)、みなさんの書き込みを参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします☆
こもこもさん>
私は夫婦ともどもせっかちということもあり、先生から提案されて数日で「やります!」と決めてしまいました。
フルタイムで働いているのですが、1回の治療で消えていく金額を思うと、なかなか気軽に、というわけにはいきません(汗)
でも、事情が許す限りは前向きに治療を進めたいなぁ、と思います。
派遣のお仕事をはじめられたとのこと、お体のこともあり大変でしょうが、無理しすぎないよう、お互いがんばりましょう!
こもこも
2009/02/08 08:46
(ρ_・).。o○ おはよぉ・・ ございます。
今日もいい天気なのでワクワクしています。
昨日は久しぶりにお布団も干せたし、お散歩にも出かけられて犬のように喜んでましたが、今日もお布団干したあとにお買い物(一週間分の食料)に出かけます。
買い物はOPEN時間と同時に済ませたほうが一日ゆっくり使えるのと、店の混み具合が緩やかなのでゆっくり買い物ができて好きなんです^^
チョコばななさんへ
採卵・・・終わられたのですね?
すごーい!!決断早かったのですね。体調戻りましたか?結構みなさん、採卵すると体調崩されるようですが、大事にしてくださいね^^
確かに、体外ってお金莫大にかかりますよね^^;
でも、卵ちゃんが数多く採れていればしばらくは移植だけだから、お財布的にも少し楽になるのでは??
そうじゃないときっと私もつづけられないと思います。
私は卵育ちづらいのであまり数採れないんじゃないかなーって心配してます^^;
フルタイムのお仕事されてるのですね。お互い大変ですが、がんばりましょうね^^
なぽ
2009/02/08 13:54
こんにちは☆
お天気がいいけど、風がありますね^^;
じゃんひぃさん
風邪・・・私もひけないんだよね〜(^▽^;)!
鼻水すらも垂れてこない・・唯一、3年前に旦那からインフルエンザもらっただけ。。
しかも1日、会社休んだら気合いで行けちゃいましたから^^;
学級閉鎖とか学年閉鎖でも、言い渡される当日は
学校に行けちゃうじゃないですか〜?!
ほんの数人しか登校してない・・の中の1人でした^^;
もしかして・・・・じゃんひぃさんも???
うちの父・母も風邪ひかなくて寝込んだのを見たことありません^^; どうなんだろう?
コオロギ。。。昔は飼ってたし触れたんだけどね〜^^;
ありんこ。も怖いかも^^;
カブトムシの幼虫も・カエルとかも飼ってたし・・
いろいろありました☆ なんで大人になったら触れなくなっちゃったんだろ??
ラブシャッフル・・・確かに昔、似たようなイケメン?と付き合ったこともあるけど・・・
ダメなんです・・・カッコイイとなんか落ち着かなくて^^;
気を使わない方がいいっていうか・・って旦那に怒られそう(笑 じゃんひぃさんの旦那さん憧れます♪
こもこもさん
わーい!こもこもさんだ(^^)って思ってしまいました。
お仕事、まずは一週間おつかれさまでした!!!
慣れない仕事って、緊張感あるし気疲れしますよね〜(><)
医療費控除のプロ☆ 嬉しいですよね(^^)
他の控除とか・・・難しそうだけど・・慣れたら
来年も、お仕事出来ますよね〜♪
ちらっと顔、見に行っちゃいたくなります^^
でも忙しくて真剣にお仕事してそうだから・・・終わったらお茶しましょうね!
2/16〜どんな感じになるんでしょうね・・・。
汗かきそうですね^^;
基礎体温も、高温期になって良かった〜(^-^)
体温だけでも、この時期はドキドキしちゃいますよね〜。
チョコばなな さん
採卵してきたのですね〜(^^)!!!
ビックリしました〜お疲れ様でした! 頑張りましたねp(^^)q
でも体調、崩しちゃったのですね(><)
もう大丈夫ですか??
会社の上司の理解もあって良かったですね〜☆
明日から出勤。。一度休むと行きたくなくなりますよね^^;
でもでもお仕事してると、大変だけど、イキイキしてて、いいと思いますよ〜私は辞めてから思いました^^;
なので、体外でお仕事してるのを聞くと、尊敬☆☆
と羨ましい気持ちです(^^)
お茶会、日にちが合えばぜひ、情報交換もしたいですね♪ もちろん治療の話しじゃなくても楽しいですよ〜^^
おだちょ
2009/02/08 16:02
みなさん、温かく迎えて頂いてありがとうございます。
メンバーの方がたくさんいらして、まだ頭の中が整理できていないので、まとめてのお礼をお許し下さい。
無事に手術を終えて帰ってきました。
生理予定日が近かったこともあり、内膜が厚くなっているので、ソウハ手術の後、子宮鏡下手術、そしてまだ(ポリープか筋腫の)芯が残っていたので再びソウハ手術、という流れだった様です。
目が覚めたら終わっていたので、辛かったことと言えば、術前の点滴がうまく入らずに血管を針でグリグリやられら挙句、3度も刺されててしまったことと、術後に猛烈な吐き気で苦しかったこと位です。
今は時々めまいがする位で、痛みもありませんが、なぜだか今朝から出血量が増えてきました。
(術後はしばらく出血が続くと言われていましたが…)
予定ではそろそろ生理ですが、ソウハをして内膜を掻き出しているのに、すぐに生理がくるものなのか…
でも出血量は着実に増えていて、普通の生理くらいあるので、明日にでも病院に連絡してみようと思っています。
不思議なもので、出血を見ると、なんだか具合が悪い気がしてきます。。。
って、思い込み程度なので、実は大したことは無いのですが、これを理由にもう少し家事をサボろうと思います。
術後、麻酔から覚めて朦朧としている時に、遠くの方で、「生まれたー」という声と同時に赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました。
同じフロアに分娩室があったので、まさにお産の直後だったんだと思います。
なので、翌朝院内を俳諧して妊娠菌を集めてきました。
みんなで増殖させたいですね♪
じゃんひぃ
2009/02/08 20:59
こんばんわ☆
昨日、「明日、歩いて吉祥寺行こうか。」
と旦那に提案されて、そのつもりでいたのですが。。
「やっぱり、電車で行こう」
ということになり、お家を出て、マンションの玄関をでたころには、風がふいていたので。
「やっぱり車で行こう。」
ということで。。
結局、車でお出かけしてきました。
ヨドバシに行って、プラモデル売り場のところで、筆やピンセットのゴチャゴチャしたものを買い。。
そのあと、献血ルームに行って、2人で400mlずつ献血をしてきました。
献血をしたことがある方はご存知だと思いますが。。
400ml献血するには、体重が50キロ以上ないとできません。
献血に登録した当時は48キロだったのですが、1日の変動も多く、50キロを超えることもあり、見栄をはって(?)51キロと記入しました。
献血するたびに、体重は50キロありますか?
と聞かれて、その場で体重計に乗ることもあったのですが、なるべく重い服や重いブーツをはいて行って、そのまま測定だったので、どうにかこうにか50キロ超えて、無事400ml献血を済ませていました。
献血を始めてから10年。。
必ず、聞かれていました。
ところが、ここ2回。。
体重、50キロありますか?
って聞かれません。。
理由はもちろん、私が、どうみても50キロ以上あるからです。。
去年の夏に体重が増えたまま戻ってなくて。。
今年の冬は、去年の服も入らず。。
自覚もしていましたが。。
やっぱり、聞かれなかったことが切なくて。。
ダイエットを決意しました。
何ダイエットがいいんだろう。。
みなさん、成功したダイエット方法とかあったら教えてくださいな。
(^^)
★こもこもさん★
おかえりなさい♪
やっぱりこもこもさんの書き込みがないと、さみしくて。。
こもこもさんの書き込みを見つけてうれしくなりました。
(^^)
貴重なお休みなのに、書き込みしてくれてありがとうございます。
幽霊のお話。。
笑ってもらえてよかったです。。
自分だってわかった瞬間からしばらくは、笑えませんでしたけど。。
今では、思い出しただけでも、笑えます。。
外任したのが、ここのメンバーの誰でもなく、私で良かった。。
ってホント思います。
おバカだから乗り越えられた部分も多くあると思うので。。
(^^)
やっぱり風邪ではなかったようです。
上がってることを期待して、その後、測ってみたのですが。。
36度3分。。
平熱よりも低くて。。
風邪ごっこは終了しました。
心配してくださってありがとうございます。
(^^)
じゃんひぃ
2009/02/08 21:00
★チョコばななさん★
もう採卵終わったんですね。
びっくりです。。
不妊の割合。。
この前までは10人に1人だったようですが、一番最近発表されたのは、6人に1人だそうです。。
なので、知らないだけで、私の周りにも不妊の人がいるのかなぁなんて考えちゃいます。
でも、お友達に相談できるようなことでもないし。。
だから、ここでの、情報交換はほんと助かります。
これからもよろしくお願いしますね。
★なぽさん★
なぽさんは、きっと、きちんと予防をされてるから風邪をひかれないんだと思います。
(^^)
私が風邪をひけない理由とは、違うはずです。。
学級閉鎖の中でも、もちろん、元気に登校してました。
そういえば。。
父も母も風邪をひかないかも。。。
私は、血統書付きのおバカのようです。。
ありんこも怖いなんて。。
かわいすぎます。。
私は、小さい頃に増して虫が好きになりました。
(^^)
カメラでズームしたりして、じっくり観察しちゃったりします。
イケメン。。
確かに落ち着かないかも。。
という理由で、旦那がここにいるわけですが。。
ぶちゃいくすぎるのも。。
。。
今さらもう、どうしようもできないんですけどね。
アップさんに、美容院紹介してもらおうかなぁ。。。
(^^)
★おだちょさん★
おかえりなさい。
無事に退院できてよかったですね。
メンバーはたくさんいるので。。
私も、ちゃんと把握できてません。。
。。。
ソウハ手術もされたんですね。
点滴、私も研修医の方にやってもらい、2回失敗されて、そのあと、医師に交代して、やっとできました。
失敗されると。。
青あざになったりしますよねぇ。。
私は手の甲がまっさおになるほど大きな青あざができました。
(^^)
妊娠菌。。
ここで繁殖しまうように♪
なぽ
2009/02/09 14:10
こんにちは☆
やはりPC開けて、こもこもさんのカキコが無いと
寂しいですね〜
ともんきーさん カキコ間違えて前のにしてしまったのかな??カキコしてIを上にあげときます☆
おだちょさん
手術お疲れ様でした〜!
出血量、大丈夫でしょうか?(><)
点滴も、なかなか入らないと痛くなってきますよね。。
今回、頑張った分、原因が取り除けて妊娠しやすくなるといいですね〜(^^)
妊娠菌 繁殖させたいですね☆
じゃんひぃさん
風邪じゃなくて良かった?ね?
やはり私と同様・・・学校行けてたのね〜(^^)!
それより・・献血400mlって見てビックリしました
(@@;)
貧血にならないの?? 400・・・すぐに計量カップを想像しちゃいました^^;
そしたら、スゴイ量だなぁぁ〜なんて思ってしまった。。
しかも10年?すごい〜(^^)
採血で1日、10本くらい取っただけで「血〜取られた〜」って感じだったよ。。
でも献血って健康じゃなきゃ出来ないから☆
健康維持しつつ、困ってる人の、お役に立ててるって
すごいよね(^^)
kukui
2009/02/09 18:33
こんばんは☆
先週は、体調がイマイチで掲示板は覘いていましたが、長時間PCの前に座っていられず、みなさんにお返事出来ずにすみません。
昨日から酷い腰痛で...いよいよかぁ?って思っていましたが><
今日の診察の結果、出血する気配がなく...
明日、手術になりました><;
長い長い3週間でしたが、このままでは、先に進めないので、行ってきますね^^/
じゃんひぃさんへ
お茶会のお誘い、ありがとうございます^^
すごく、嬉しかったです♪
予定があえば、是非参加させていただきたいと思います。
TVのチャンネル争い!!
じゃんけんの弱い私は、いつも負けます><;
ウチのTVは、サッカーチャンネルしかないのかぁ?と思うくらい。。。
シーズン中は、サッカーの梯子です。
私もサッカー観戦は、好きなのでいいんですけど。。。
でも、たまにはね〜
あさっては、日本代表の試合!
ウチの旦那さんは、スタジアムに試合観戦にでかけます。
私は今回は、お留守番です(TT)
にしともさんへ
はじめまして!
風邪は大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
にしともさんも、顕微授精なんですね。
私も自然周期法なので、次回は採卵からになります。
励ましありがとうございます。元気出ました^^
「次回こそ!!」と思って、まずは明日...行ってきます^^/
こもこもさんへ
お仕事、一週間お疲れ様でした。
週末は、ゆっくり出来ましたか?
慣れるまでは、大変だと思いますが身体に気をつけて、お互い頑張りましょう^^
励ましありがとうございます。
とても嬉しかったです!
治療は少しの間、出来ませんが。。。
チームうすだ☆のみなさんに、☆ミラクル☆が起こりますように!!d(^_^)
こもこも
2009/02/09 20:29
こんばんわ
今日は元気にカキコできますよ〜〜w
実は、先週1週間サイズ的にはきつくないんだけど、なんか妙に足が痛くなる靴をずっと履いて仕事していたので、カキコする気力さえなくなるほど疲れきってまして・・・
ネットで痛みの原因を探っていたら、靴が合わないか土踏まずの筋肉が伸びきっちゃって骨に負担がかかっているか・・・(いわば老化現象w)だったので、もちろん!老化現象とは思いたくなくて週末に新しい靴を買いに行ったんです。
で、今日新しい靴を履いて仕事に行ったら・・・先週までの痛みがうそのようになくて快適でした。
先週は仕事終わって家に帰るのに、両足を引きずりながらなんとか家にたどり着くという一週間だったので・・・やはり昔たち仕事してたので、立ち仕事には強いのです。靴が私の足の痛みの犯人でした。
と、いうことで、今日は元気マンマンです。仕事もだいぶなれたので・・・・
おだちょさんへ
ソウハ手術お疲れさまでしたm(_ _)m
大変つらい経験でしたね。唯一の救いは明るく前向きに妊娠菌を集めてきました!!ってコメントがあってホッとしてます。本当だったら、手術したあと出産の音とか、妊婦さんとか見たくないって感じなんだと思いますが、ほんと前向きで素敵です。
とにかく今は体をゆっくり休めてあげてくださいね。
kukuiさんへ
いよいよソウハ手術ですね。励ましの言葉しかかけてあげれませんが、頑張ってください。すごくお辛いとは思いますが、きっとこのあとはいいことが起きます。そのためのハードルと思って乗り切ってください。
そして、戻ってきたらゆっくりと体を休めて次の卵ちゃんお迎えにいけるように体調整えてくださいね^^
なぽさんへ
帰ってきたよ〜〜〜w
仕事場・・・覗きにきてもいいですよ?w
ただ、今日から入力スペースが一気に広くなったので、私を探すのは難儀するかもしれませんが・・・・・・
あ・・・この体系だからわかりやすいか?ww
とりあえず、今週はまだ余裕らしいです。なので、2/16過ぎるのが怖いです^^;
来年もこの仕事するか?っていわれると・・・しないかな?w時給が安すぎるwあのしごとで、あの金額だとちょっと・・・w
おかげさまで、昨日から体温が37度台になりました。
あとは、周期が気持ち程度でも短くなることを祈るだけです。
じゃんひぃさんへ
コメント見つけて喜んでもらえたようで・・・・私も嬉しくなりました^^/
こちらこそ、こんなのを待ちわびていただけることに感謝しておりますw
そう・・・今頃になって気づいたのですが、外妊って・・・必ず卵管とっちゃっうのですか?><
一部切って、つなげたりできないのかなー?
なんかせつなくなっちゃいました。
>風邪ごっこは終了しました
このコメントでまたニアニアしちゃったじゃないですかw
ほんと、じゃんひぃさんって文才ですね。ただ、私は37度って見たときに「単純に高温期?」って思っていたのですが、次の日にはしっかり下がっちゃったのですね^^;
とにかく、風邪じゃなくて良かったですww
さて・・・・・みなさ〜〜〜〜〜ん!!
もう、遅いかも知れませんが今日は満月です。
残念ながらうちのほうは曇っていてみえません。
見れる方はお願いごとしましょうね^^
ん〜〜夕べのうちにカキコしとけばよかった・・・・
こもこも
2009/02/09 20:44
またまたつづけて・・・
ともんきーさんへ
前のHの板にカキコしちゃったんですね。^^;
単発のお仕事はじめたんですね。新しい仕事でなかなか慣れずに疲れると思いますが、無理しないでくださいね^^
いい状態の体あっての治療ですから^^
皆様へ
新しい方も入られたのでまたまた宣伝させていただきます。
今年の初めに、この掲示板から2人の卒業者が出ました!!そのお二人はここにコメントは書けませんので、別口に板を作ってあります。
結構、つわりとかで体調がいまひとつみたいですが、頑張っておられます。
この板は、ここを卒業していなくても書き込める板なので、是非卒業生と交流を深めたり、励ましたりしていただけますよう、お願いいたします。
お二人ともこちらの板は覗いていてくださってます^^
チームうすだ☆別館 卒業生のお部屋
http://www.kodakara.jp/pref_dush3/13/22.html
是非、皆様お立ち寄りくださいませ^^
じゃんひぃ
2009/02/10 00:32
こんばんわ☆
満月なんですね。
見てみましたが。。
ぼんやり、にごった感じのお月さまでした。。
★なぽさん★
風邪。。
たまにはひいて、母親に報告したいです。
信じてもらえないだろうけど。。
。。。
私、貧血気味らしく、献血に行っても、たまに血が薄くてひっかかって、献血してもらえないことがあるんです。
だから献血の前の血液検査の結果を聞くのはいつもドキドキで。。
今回は、すばらしく良いですよぉ。
と言ってもらい、無事、400ml抜いてもらいました。
(^^)
注射が大好きなんですけど。。
今は治療もお休み中だし、献血ぐらいしか注射する機会がないので。。
定期的に行ってます。
献血の日が近づくと、プルーンとか、小松菜とか、レバーとか食べまくって、献血に備えます。
(^^)
吉祥寺の献血ルームは、最近平日行ってませんが、前は平日に行くと、ミスドのドーナツが置いてあり、献血を済ませた人は自由に食べれたんですよ。
もちろん、食べませんけど。。
みんなは、食べていました。。
週末は人数が多いせいか、ヨーグルトとか、プリンがメインで、そのほか、袋入りのお菓子がたくさん置いてあります。
★kukuiさん★
明日、手術なんですね。
私は、流産もしくは、子宮外妊娠と言われたので、その2択だったため、流産を望んでいました。
不妊治療をしていて、流産を望むなんておかしいことだとは思いますが、外任か、流産。。
消去法で、流産を願っていたのです。。
テストソウハ手術が終わり、それでも、Hcgの数値があがり続け。。
子宮外で、確実に成長してることがわかり。。
卵管ごと切除しました。
場所は違うけど、成長してるのに。。
それでも、産んであげれないことが悲しかったのですが、卵管で成長し続けると、破裂して大変なことになると言われ、ようやく決心して、今にいたります。
しばらくは、受け入れられませんでした。
でも、このままでは、前に進めない。。
まさしくkukuiさんと同じことを思い、また頑張ろうと思ってます。
って言いながら。。
治療をお休みしてますが。。。
(^^)
そのうち再開する予定です。
お茶会。。
予定があったらぜひ参加されてくださいね。
うちも。。
シーズン中は常にサッカーです。
WOWWOWで夜中に入ってるのも、すべて録画し。。
早朝から起きて見ています。。
見に行くなんてすごいですね。
うちのは、家で絶叫することでしょう。。
旦那の興奮してる姿。。
毎回、ひいちゃいます。。
もうちょっと静かに見れないものか。。。
。。。
見れないんでしょうね。。
どこのチームが好きなんですか?
★こもこもさん★
靴って。。
すごいんですね。
先週よりは楽になったとのことで良かったです。。。
(^^)
外任。。
卵管を残す人もいるみたいですよ。
でも、私の場合は、卵巣や左の卵管に問題がなかったため、右をとっても妊娠率はかわらないとのことで。。
切除しました。
残しておくと、次にまた、そこにひっかかって、外任になる確率も高いようで。。
それを避けるためとのことでした。
私、文章力ゼロですよぉ。
文章が幼いってよく言われます。。
文章を書く機会は多くあるのですが。。
成長が全く見られません。。
(^^)
花花☆
2009/02/10 00:46
みなさんこんばんは
今晩、祖父が亡くなりまして、しばらくバタバタしそうなので、今回はお茶会参加出来なさそうです。。
今週いっぱい実家へ戻る予定でしばらくカキコできなさそうなので、落ち着いて元気が出てきたらまたここへ戻ってきます。。
なぽ
2009/02/10 08:22
おはようございます☆
今日は、いいお天気で気持ちいいです☆
こもこもさ〜ん カキコあったから連日ですが
またまた来ました(^^)
引きずるほど足が痛かったなんて・・想像しただけでも痛そうです。。
新しい靴、足に合って良かったですね〜。
立ち仕事に慣れるって大変ですよね(^^;)
私の場合、おばあちゃんみたいですが座る椅子が欲しくなりそう。。
それから時給安いんですか?? なんか高そうなのになぁぁ〜
満月・・・今日だと思ってました。。
2/9と書いてあるのと 2/10と書いてあるのとあって。。。どっちだ?って思ってました^^;
でも今朝、新聞を取りに行った時、まだ暗かったのもあって、とっても奇麗な満月☆見れましたよ〜(^^)
なんか夜見るより大きくハッキリ見えて奇麗かも。。って思いました♪
じゃんひぃさん
実を言うと・・献血ルームの特典??何かな?って
気になってました(^^)
でも・・お菓子なら甘いし食べないかな?って思って会ったときに聞いてみようと思ったらカキコあって^^
というのも会社の先輩が、よく献血に行ってたんですよね〜。
ドーナツ。。そんないいものが置いてあるんですね♪
献血の自信は無いけど・・どうなってるのか見てみたい〜。。
外妊の話し・・やはり今聞いても、想像出来ちゃって、とっても切ないですね(><)
あと私も、じゃんひぃさんの文書力☆ ピカイチ☆
だと思います(^^)♪
ついつい、ニヤニヤしちゃうんだよねぇぇ。。。
花花☆さん
辛いですね・・(><)
元気になったら、又カキコ来てくださいね。。。
待ってます。。
お茶会、またこれからも何度もあるから落ち着いた時に、会いましょうね☆
おだちょ
2009/02/10 16:46
こんにちは♪
今日は春の陽気で気持ちが良かったですね。
【じゃんひぃさん】
注射後のあざってすごいですよね?
私の腕も今、虐待を受けている人みたいです。
冬でよかった…と本当に思います。
【なぽさん】
ご心配ありがとうございます。
出血について、病院に聞いてみたら「傷みや発熱がなければ恐らく生理でしょう」とのことでした。
内膜をはがしてても生理って、どこから出血してるんでしょうね…?
【kukuiさん】
明日の手術、頑張って下さい。
何事もなく終わるように祈っています。
【こもこもさん】
ご心配ありがとうございます。
私は全然辛くはなかったです。
私の入院した病院は、めずらしくホスピスがあったんです。
入院中、同じこの病院に、治療のすべもなくただ痛みを緩和しながら
命尽きるのを待っている人がいるのに、私は命を生み出していくために治療ができるんだ…と思ったら
とてもありがたくて、泣けてきました。
また、中国人の妊婦さんが出産を終え、看護師さんに退院の挨拶を
しているのも聞こえてきましたが、片言の日本語で「コワカッタ…」と言っていました。
異国の地での出産は、うまく症状を伝えられないかもしれないし、確かに怖いだろうなぁと思いました。
そういう意味でも、今回の入院はすごくいい体験ができました。
私、お茶会のお返事まだでしたね、すみません。
手術後すぐの生理で、いまだに貧血が続いていて半寝たきり状態なので、
日にちが決まって、体調が良ければ出席させて頂きたいと思います。
こんなあやふやな感じですみませんが、よろしくお願いします。
じゃんひぃ
2009/02/10 19:19
こんばんわ☆
最近赤ちゃん抱っこしてないなぁと思い、求人で、託児所や保育所を検索してみました。
お家から歩いて5分のところに、良い条件の保育園が見つかり。。
週3ぐらいで良いとのことだったので。。
そこで働こうかなぁなんて考えてます。
(^^)
仕事を辞めてもう3年。。
身体がなまっているので、働けるのか心配ですが。。
。。
来週になっても気が変わらなかったら働いちゃうかもしれません。
私のことだから、気が変わる可能性大ですけど。。
(^^)
ベビーシッターの方が時給はいいんですけど。。
家事もすることがあると書いてあったので。。
やめました。
離乳食は作れるけど。
それより大きい幼児向けの食事を毎回作る自信ないし。。。
。。。
ということで。。
働くことになったら来週以降報告します。
★花花☆さん★
おじいさま、亡くなられてショックですね。
私の叔母はなかなか子供ができず、祖父が亡くなってすぐに妊娠がわかりました。
おじいちゃんが赤ちゃんを呼びに行ってくれたんだね。
と親戚で話していました。
花花☆さんの赤ちゃんをおじいさまが、呼びに行ってくれたのかもしれませんね。
落ち着いたらまた、戻ってきてくださいね。
★なぽさん★
献血ルーム。。
おせんべいもあるんです。
それをガッツリ食べてます。
あと、飲み物も自由に飲めるので。。
コンソメスープとホットレモンを飲みました。
外任。。
半年経ちましたが。。
思い出して悲しくなることもないし。。
今は不思議とリラックスできてる状態です。
なぽさんと一緒ですね。
入院したり、普段経験しないことを経験すると。。
考え方が変わるのかもしれませんね。
(^^)
★おだちょさん★
私は手の甲があざで。。
しかも夏だったし。。
。。
日曜に献血したところも、今、青くなってます。。
(^^)
場所的に見えないところなので問題ないですが。。
貧血が続いてるんですね。
ゆっくり休まれてくださいね。
ぴこもん
2009/02/11 09:14
みなさん、おはようございます☆
久々にやっと書き込み出来ます(^.^)
この一週間、珍しく平日の休みや夜勤がなく、カレンダー通りに平日日勤ばっかりだったんです。
旦那さんの仕事はほとんど定時に終わるので、私の方が遅くなる事がほとんど・・。
・・で、お家に帰ると常に旦那くんがいる状態・・なので、なかなかゆっくりパソコン開けれませんでした^_^;。
今日は二人とも休みなので、旦那くんが寝ている間にカキコしてます(^^♪。
じゃんひぃさん
最近じゃんひぃさんの書き込みがいっぱいあって・・。
読んでてなんかホノボノ・・やっぱり楽しいです(^.^)
さすがです(^^♪。
献血・・私も結構通ってます(^.^)
私も、いつもバッチリ400mlできますよー。
体重制限全く引っかからないので・・^_^;
見た目でわかってしまうから、こちらが言う前から
『400mlお願いできませんか?』って係りの人におすすめされちゃいます^_^;
でも最近は成分献血する事が多いです。
他の献血よりチョット針が太いみたいだけど、注射得意☆な、じゃんひぃさんなら大丈夫かな。
自分の血がグルグルと入って行くのをみてるとチョット楽しいですよ(^^)。・・変!かな(?_?)。
あかちゃん抱っこ出来るお仕事・・いいですねー(^^)。
お仕事になってしまうと大変な事も多いんだろうけど・・でも赤ちゃん抱っこするのは幸せ気分になれそうですね(^.^)
なぽさん
なぽさんも元気復活☆されていて・・じゃんひぃさんとのやり取り。
何だか読んでて楽しくなれます(^^)。
移植は見送りになったのですね。
でも焦らずに、穏やかな気持ちで受け止められているんですね(^.^)
ホント入院とか色んな体験すると、気持ちや考え方も変わってきますよね(^^)
このお休み期間たっぷり楽しんじゃいましょう(^o^)丿
おだちょさん
入院・手術お疲れさまでした。
大変でしたよね。
でも、その中でも色々感じることがあって、良い体験だったって思えるおだちょさんは素敵☆だと思います(^.^)。
どんな時でも辛いばかりでは、なくて、その中のチョットした事に気づけるかどうかで、気持ちって変わってきますよね(^.^)
まだ、貧血ぎみとの事。。
体を休めて、おいしいものいっぱい食べて、体を回復させてあげてくださいね(^.^)
花花☆さん
おじいちゃまの事・・悲しいですね。
悲しい時は、しっかり悲しんで・・そして皆さんで、しっかりおじいちゃまのお見送りしてあげてくださいね。
kukuiさん
昨日、手術だったのでしょうか。
長い長い三週間でしたよね。
しばらく、しっかり体と心を休めてあげてくださいね。
こもこもさん
お仕事お疲れさです(^.^)
少し慣れてきたでしょうか。
靴・・立ち仕事だとけっこう大事なポイントですよね(^.^)。
看護師って、以前はサンダルタイプを履いてる事が多かったのですが、最近はくつタイプの方が良いという事になり、私も最近はくつタイプのナースシューズ履いているのですが、断然サンダルより、歩き(走り?)やすいし、疲れにくい気がします(^.^)。
今日はお休みなのかしら?。
リフレッシュして来週からの本番(?_?)にそなえてくださいね(^.^)。
アップさん、きいろとりさん
お茶会提案、幹事さんありがとうございます(^.^)
お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
お茶会、私もぜひ参加したいです(^.^)
予定が限られていて、申し訳ないんだけど、
18、19、20、26日で、もし皆さんの予定が合えば参加させてもらいたいなーと思っています。
こもこも
2009/02/12 19:22
こんばんわ
今日は暑いくらい暖かかったですね^^
明日は東京17度まであがるそうです・・・春近しですね。
じゃんひぃさんへ
外妊の卵管の件・・・なるほどです。確かにまたつっかえたら大変ですものね。やはり切り取っちゃうのが主流なんですね・・・
いよいよお仕事再開!!ですか?^^
やっぱり子供を抱ける仕事っていいですよねー^^/
ただ、無理はなさらないでくださいね^^
花花☆さんへ
大変でしたね。また落ち着いて、元気になったら戻ってきてください。
お茶会は毎月のようにやってますので、また是非次の機会にお会いしましょうね。^^
なぽさんへ
最近・・・満月の前後はとてもよくきれいに月が見えるのに、当日は見えない・・・ってこと多いとおもいません??
結局あの日は夜中から朝方にかけて晴れてきたみたいだったので、なぽさんが見た月がとてもきれいだったことが伺えます。
でも、満月の日にち・・・いろんな説があるとこまっちゃいますよね?w
来月はきれいに見えることを祈って・・・・
ちなみに3月は11日が満月のようです。
私はここのサイトを見ています。http://www.moonsystem.to/
ぴこもんさんへ
ちょっと元気そうなので安心しました^^/
昨日はお休みで、のんびりダラダラすごしてしまいました^^;
ほんと、足って大切ですよね。
靴を変えて以降、足をひきずりながら帰ってくるということがなくなりました。仕事もだいぶなれて張り切って仕事してますが・・・世の中にはいろいろな人がいるので・・・・おかげさまで、ストレスっこになってますww
ストレスは治療の大敵なのに^^;なんて思いながらも作り笑いをしながら頑張ってますよ〜〜w
最近、ナースの方々ってサンダル履いてるのって少ないですよねー。やはり、靴のほうが引っかかったりしないで安全だからですかねぇ?
ぴこもんさんも、ストレスためずに頑張ってくださいね^^
kukui
2009/02/13 23:12
こんばんは☆
たくさんの温かい励ましのお言葉、ありがとうございました。
火曜日に、無事にソウハ手術が終わりました^^/
ほっとしたのも束の間...
内容物の一部に水泡が確認されたと説明が...(?_?)
「水泡=胞状奇胎の可能性」らしく...
念の為、病理検査をして奇胎の場合は、もう1回ソウハ手術をして、最低6ヶ月間は顕微はお休み(避妊)して、奇胎の経過観察が必要との説明が...
その時は、麻酔後でまだボーっとしてて、え?ナニ?ナニ?って感じでした。
帰宅してから、ショックで...(T_T)
この3週間を悔やみました。もっと早く手術すれば良かった。。。って
でも、時間は戻らないし...
検査の結果を受け入れて、頑張りたいと思いますP(^^)q
まだ、腰痛が酷いため、ゆっくりみなさんにお返事出来ずにすみません。
腰痛が治ったら、ゆっくりカキコします^^
みなさんも、インフルエンザ等に気を付けてくださいね^^/
じゃんひぃ
2009/02/16 17:56
こんばんわ☆
今日は表参道に用事があって、用事が20分で済んだので、帰りは渋谷まで歩きました。
沢山歩いたから体重が減ってるかと思い、お家に帰ってきてから体重計に乗ったら。。
。。
増えてる。。
なんでしょう。。。
。。。
★ぴこもんさん★
旦那様が寝てる間に書き込みなんて。。
かわいいですね。
うちは必ず旦那が先に起きます。
(^^)
献血。
400ml仲間ですね。
成分献血はまだ未体験です。
1時間ぐらいかかると言われて。。
いつも躊躇してしまいます。。
私の書き込み。。
ホノボノだなんて。。
おバカなだけですよぉ。。
(^^)
★こもこもさん★
お仕事再開。。
するのかなぁ。。
来週園を見に行ってみます。
治療もしてないんだからフルタイムで働けばいいんですけど。。
このグータラ生活に慣れちゃったから週3が限界です。
(^^)
★kukuiさん★
手術お疲れ様でした。
胞状奇胎。。。
勉強不足でよくわからないのですが。。
検査次第で治療を6か月お休みっていうことなんですね。
6か月は貴重ですもんね。
私も手術をして1周期は見送った方が良いと言われた時、時間がもったいないと思いましたが。。
結局もう半年が過ぎました。
腰痛だけでも早く治るといいですね。
お大事にされてください。
じゃんひぃ
2009/02/16 17:59
★うさこもちさん★
はじめまして。
ようこそ、チームうすだへ♪
ここには優しくて知識の豊富なメンバーがたくさんいます。
不安なことや、わからないことがあったから、ここに書き込みしてくださいね。
(^^)
これからもどうぞよろしくお願いします。
こもこも
2009/02/16 19:29
こんばんわ
今日は昨日までと打って変わって夜はむちゃ寒いですね^^;
今、微妙に鼻水たらしながら打ってます^^;(汚いですねw)
こんなときは風邪を引きやすいので、皆様体調にだけはくれぐれもご留意くださいませ。
kukuiさんへ
手術・・・お疲れ様でした。そして大変でしたね><
結果が気になると思いますが、あまり落ち込んだりなさらないでくださいね。実は胞状奇胎って、kukuiさんのレス見て始めてしりました。ネットで検索して調べましたが、結構つらいですね。しばらくの間は経過観察になるのでしょうか?
とにかくストレスは何事にもよくないので、ここで愚痴ってもかまいません。体調と日程が合ったらお茶会でみんなに励ましてもらうのも手です。ホント、話すことによってストレスが軽減されることってあります。
ここのメンバーは直接会って話すと、癒される方々たちなので・・・・・
うさこもちさんへ
ようこそ!チームうすだ☆へ
ここのメンバーはみんな優しい方々ばかりですので、いろいろ質問とかしちゃったりして不安を取り除いていきましょうね^^
まだ、通院はされていないようですが掲示板への参加は大歓迎です^^/
これからもよろしくお願いします。
じゃんひぃさんへ
お仕事・・・迷われてます?w
まぁ、仕事も治療も気が向いたときでいいと思います^^/
やりたくなったら、やる!!これにつきますw
私もぐ〜たらな生活を1年もしていて、急にほぼフルタイム的な仕事に就いたので、心配してましたが案外すぐなれちゃいましたw
でも、私もできれば週3くらいの仕事がいいなぁ・・・w
そして・・・ジムに通いたいwちょっと運動サボっているので(通えない)ストレスが溜まってきていますw
さて・・・小渕少子化大臣が2人目を御懐妊されたようですが・・・
小渕さんのHPを覗いても、少子化の原因に、「不妊」の文字はありません。
こんなに望んでいても授からない人が多いっていうのに気づいていらっしゃるのか、いらっしゃらないのか。はたまた気づいてはいてもあえて見ないふりをなさっているのか・・・
気づいてないとか、気づかないふりをしてるとかは考えたくはないですが、もっと不妊治療に目を向けていただければ、少子化問題は解決していく気がします。
今生まれている子供、もしくは子育て中の方中心に支援ってのが多いですが、やはり根源は出生率。
早く、高度不妊治療が保険適用になる日を願ってやみません。
なんか、ちょっとマジメに熱く語ってしまいました。大きな独り言です・・・・w
アップ
2009/02/18 11:54
お久しぶりです☆
やっとネット工事が終わり掲示板が覗けるようになりました!!
お茶会の件ですが、今のところ・・・・・・
じゃんひぃさん
なぽさん
ぴこもんさん
きいろとりさん
kukuiさん(予定があえば)
ぴこもんさんが具体的に日にちを出してくれたので、みなさんの予定があえば26日ランチを開催しようかな?と考えたのですが26日に予定が入ってる方もいたので今回は延期にしたいと思います。
3月ぐらいだったら空いてる人も多いかな〜?
じゃんひぃ
2009/02/18 13:32
こんにちわ☆
今日も良いお天気ですね。
旦那は今日も休みで。。
家にいます。。
4月は節約生活決定です。
(^^)
★こもこもさん★
23日に園を見てみて、それで決めることにしました。
(^^)
保育園を辞めてもう3年もぐーたら生活をしてるので。。
復帰してすぐに鬼ごっことかできるのか心配です。
最初は1人鬼を決めても、だんだん鬼が増えてきて5分後には30人対私。。
みたいになってることもあり。。
エンドレス鬼ごっこには体力が必要です。
身体も重くなってきたので。。
走れるのかなぁ。。。
疲れがマックスになると、非難覚悟で、子供が登れないような高い所に逃げます。。
大人げないですが。。
それでもつかまりたくないので。。
(^^)
また動くようになって、少し体重が戻ってくれればいいんですけど。。
。。。
動いてるからと言ってその分食べそうなので。。
それも期待できません。。
★アップさん★
お茶会。。
今回は参加者が少ないので延期した方がっていう提案をしようと思っていたんです。
ありがとうございます。
まだお茶会に参加されてない方から参加希望があれば、ここで募って、お茶会開催するっていう形でいいのかなぁとも思います。
(^^)
ラブレター。。
もうすぐ終わっちゃいますね。
養子をとって、こうやって幸せになる人もいるんですよね。
みなみはかなり波乱万丈ですけど。。
でも、フックンたちは、みなみを養子に迎えて良かったって思ってますもんね。。
って。。
何が言いたいのかよくわかりませんが。。
とりあえず、お金を貯めなくちゃです。
kukui
2009/02/18 18:31
こんばんは☆
先週は、どっぷり暗いカキコで...m(_ _)mごめんなさい。
「疑い」と言われながらも、再ソウハや今後の説明を受けたので...パニック状態でした。
この一週間、胞状奇胎のことを検索しまくり、不安になるばかりで...
今日、術後の検診でした。
病理検査の結果が出る日...待合室で緊張してしまいました。
結果は、なんと!!胞状奇胎の疑いが晴れました^^/
先生は、ソウハの日の血中hcg値と顕微鏡で見た水疱から奇胎の可能性大と思っていたようです。。。
先生も「良かったぁ〜^^」って言っていました。
今日の血中hcg値も順調に下がっているとのことでした。
まだ、しばらく血中hcg値の経過観察は続くようですが、次にきちんと生理がきたら治療の再開が出来るそうです。
やっと、一区切りつきます。
みなさんには、たくさんご心配をおかけして、すみませんでした。
また、温かい励ましの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました^^
ホントにこの掲示板で、みなさんに出会えて良かったです。これからも、よろしくお願いします。
*こもこもさん*
微妙な鼻水^^;は、大丈夫ですか?
私は、本格的に花粉症が始まりました><
「胞状奇胎」私も今回の件で、詳しくなりました。
いろいろあるんですね。
こもこもさんの、大きな独り言...同感です。
まだまだ寒い日も続くので、風邪には気をつけてくださいね。
*じゃんひぃさん*
保育園にお勤めされていたんですね?
私の勤務している施設にも、保育園児が遠足で来ます。
引率している先生方は、大変そうですね^^;
エンドレス鬼ごっこ。。。体力勝負ですね。
園の雰囲気とかをよく見て、気が向いたらでいいと思います。
夫婦で応援しているサッカーチームは、Jリーグ始まる前からヴェルディです。
昔は、強かったのに。。。
J2落ち決定の日。。。我が家は大変な騒ぎ??
じゃんひぃさんちは、どこを応援していますか?
*アップさん*
お茶会の件、すみません。
基本(春・夏・冬休み期間以外)は、月曜日と平日どこか1日休みです。。。
来月のシフトがわかったら、お知らせします^^/
きいろとり
2009/02/18 23:02
こんばんは。
2月に入ってから短期でお仕事始めました。
データの打ち込みなんですが、会議室みたいな部屋に一人で、ひたすら打ち込みです。
孤独ですがなかなかラクちんなお仕事なので気に入ってます☆
けどグウタラしちゃってたので、旦那が行ってから家事をして支度もして家を出るのはなかなか大変かも。
けど期間が短いから充実してていいかも・・と思えるけどこれがずっと毎日続いたら私無理かも・・・
ほんと働いてるメンバー尊敬します(*^_^*)
先日うすだに行ってきました。
子宮鏡検査をしたんですが、やはり1pくらいのポリープが2つあり、
小金井の病院の紹介状をいただいたので、手術になりました。
なのでしばらくAIHはお休みです。
その日は待合室にお子さんを連れた方が3組もいて・・・
一人は会計も終わってるのに3歳くらいの子供に本を読んであげてて。
別の人はまだ1歳にもなってない赤ちゃんでソファーに寝かせてあやしたり。
普段ならかわいいなって見れるけど、その日はやはりショックで・・。
いじけ虫みたいになって、ここからいなくなってー!!って思ってしまいました。
赤ちゃん見たら涙出そうで見れませんでした。
なんか久しぶりのカキコが暗い話題でごめんなさい。
けどメンバーからの励ましとかで今は元気になりました!!
早くうすだにもどれるようポリープ取ってきます(*^_^*)
きいろとり
2009/02/18 23:03
●じゃんひぃさん
ほんと不妊治療すべてに保険適用になってほしいですよね。
うちの地元の議員さん(衆議院??だったかな)が子育て支援のメンバーみたいで。
本気で子育ての前の妊娠の段階のお願いを手紙に書こうか・・なんて考えちゃってます。
子育てしたくてしかたないのにぃ〜
ハチクラ・・・食べ物屋さんかとか雑貨屋さん?って考えてました。読み進めていったら「爬虫類クラブ」に当たりました(笑)
幽霊の話しも本当かと思ってかなりびびりながら読んでましたよ。
まだ旦那もいないし怖いけど読んじゃえーって。そしたらかなり笑えました(^^ゞ
あの不妊のドラマ・・って。かなりかけ離れちゃってますよね。ごめんなさい。
ドロドロですね・・・。
お仕事復帰したら昼間とかのぞきに行っちゃおうかな(笑)
●こもこもさん
お仕事いかがですか?
ちょうど同じ期間で働いてますよね(*^_^*)
私は延長に延長で23日までになりました。
検査の日も午後から仕事だったんですが、家に帰って落ち込んでるよりよかったです
満月・・今回は見逃しました。気付いたのが次の日で。
こもこもさんのサイト参考にして来月はちゃんと見ますね☆
小渕さん妊娠されたんですか??
はぁほんと妊娠できる人にはわかってもらえないんですよね。
こんどメンバーで集まって手紙を書きません?
なんか本気になってきました(笑)
●アップさん
ごめんなさい。
見たときまだ日にちのカキコがなかったのでそのままにしちゃってて。
3月にはいったらですね。
今度こそちゃんとやります。ほんとごめんなさいm(__)m
毛玉のタイツ・・追加で2つ買っちゃいました。
あれを履いてしまうと普通のタイツじゃ物足りなくて・・・
すごく暖かいですよね☆
●kukuiさん
手術大変でしたね・・
治療のお休みを言われたときあせりがでちゃいますよね。
私も今回いわれた帰りはなぜか電車の中でも涙が止まらなくて。
けど次の生理を待って治療再開できるみたいでよかったですね!!
がんばりましょうね☆
●チョコばななさん
内膜症があるんですね。
私もなんですが、今はそのままでAIHしてます。
ただ生理痛がすごいときがあって(去年の夏だったかな)内膜症の影響だって
言われました。
採卵の後お休みされてたんですね?
もう体調はいいんですか?
これからよろしくお願いしますね。
●おだちょさん
はじめまして。
書き込み読ませてもらっておだちょさんと話したくなりました(*^_^*)
子宮のポリープ大量だったんですか?
小さいやつなんですかね?
私は上にも書きましたが1pくらいのが二つできてました。
ホスピスがあったって書いてあって桜町病院のHP見たらあったのでもしかしたら
同じ病院かな・・って。
まだ予約の電話はしてないのでたぶん今月末から来月くらいに行ってきます。
あー旦那が帰ってきたのでまたカキコします。
新メンバーの方全員に書けなくてごめんなさい。
アップ
2009/02/19 14:30
こんにちは(*^^)v
じゃんひぃさん
【ラブレター】明日で終わっちゃいますね(>_<)
来週から寂しくなっちゃう・・・
美波って本当に波乱万丈ですね〜テレビ見ながら感情移入して切なくなったりしちゃいます。゚(゚´Д`゚)゚。
保育園の見学23日なんですね!
久しぶりの職場見学だと緊張しますね。でもきっと子供たちの顔を見ると嬉しくなっちゃいそう〜♪
お茶会の件ですが、じゃんひぃさんが提案してくれた様に、まだお茶会に参加したことがない方から参加希望があったらお茶会を開く形がいいかな〜って思ってます♪
きいろとりさん
データの打ち込みのお仕事いいな〜♪
私も打ち込み好きなので羨ましいです!(^^)!
子宮鏡検査お疲れ様でした。
子供連れの人がたくさんいる所に行くと辛くなりますね。見たくないけど、気になっちゃうし・・・
でも見ると辛いし、悲しくなるし・・・
私もこの前買い物に行った時、若い女の子達が子供連れで買い物に来てて、子供がベビーカーでママ!ママー!!って泣いてるのに、そっちのけで洋服を選んでいたりで見ててムカついてきちゃいました。。。
私たちも早く、赤ちゃん抱っこしたいですね!
あとお茶会の事は気にしないで下さいね☆
私も何もしてなかったので(*^^)v
kukuiさん
胞状奇胎の疑い晴れて良かったですね!!
次の生理が来るのが待ち遠しいですよね☆前までは生理が来ると今回もダメだったぁ・・・って落ち込んでたけど、逆に生理が来ないと赤ちゃんを迎える準備が出来ないから生理がありがたい存在に感じますね。
私も今、生理のありがたみを実感中です☆
こもこもさん
毎日のお仕事お疲れ様です!!
私も税務署行ったときスタッフの人に丁寧に色々教えてもらいました(*^^)v
そのスタッフさんと同じように、こもこもさんが働いてるかと思うと応援しに覗きに行きたくなりますね☆
大きな独り言を見て色々考えちゃいました。
私もついつい熱く、小渕さんが不妊の事を見てみぬふりしてるんだな!と旦那に語ってしまいました。
本当、不妊の事にもっと積極的になってくれたら出生率上がりそうなのに・・・(>_<)
じゃんひぃ
2009/02/19 18:06
こんにちわ☆
去年花粉症デビューしたのですが、ほとんど症状が出ず。。。
今年はどうなのかなぁと思ったら昨日はくしゃみが止まりませんでした。
付き合い始めの頃は、くしゃみをするだけで「大丈夫?」と声をかけてくれていたのに。。
昨日、私がくしゃみをすると。。
旦那がボソッと何か言いました。
「もしかして、今、うるさいって言った?」
「いや。。言ってない。」
「動揺してるじゃん?」
「ごめん。」
「はぁ??言ったって認めたね!?」
「ごめんなさい。」
「。。。。」
確かに。。
私のくしゃみはオヤジ化してきてますけど。。
うるさいって。。。
カチンときました。
前にも書きましたが。。
旦那は、思ったことがつい口に出ちゃうことがよくあるんです。
だから、私もびっくりしますけど。旦那もびっくりしています。
絶対に嘘がつけない人なので、その点は安心ですけど。。
(^^)
★kukuiさん★
疑いが晴れて良かったですね。
安心しました。
hcgの数値が下がっていくのってさみしいですよね。
私も外任の時に経験しました。
でも、それを乗り越えないと次に進めないですもんね。
お互い、頑張りましょう♪
エンドレス鬼ごっこ。。
卑怯な手を使わないと戦えません。。
(^^)
旦那はバルサファンです。
私も読売クラブ好きでしたよ。
小学生のころですけど。。
働くようになってからはサッカーを見る時間が減ってしまって。。
今ではもううとくなりました。
でも、読売ファンとしては、カズを見ると、今でも嬉しくなります。
お家の前の道路を車で通ったのを何回か見ました。
砧に向かう時に環八を通るようです。
(^^)
最近は見ないので、もう砧で練習してないのかもしれませんが。。
じゃんひぃ
2009/02/19 18:07
★きいろとりさん★
お仕事お疲れ様です。
データの打ち込み。。
魅力的です。
この辺でもそういうお仕事ないかなぁ。。
。。。
ポリープが見つかったんですね。
でも、それを取ったら妊娠率が上がるんですもんね。
前向きに行きましょう♪
幽霊の話。。
笑ってもらえてよかったです。
くだらなすぎて申し訳ないですけど。。
自分を客観的に見て太ってるなんて。。
ショックは相当大きかったんですけど。。
それもすぐに忘れてしまい。。
今も着々と大きくなってます。
(^^)
今、録画したドラマを見てます。。
余命3か月って言われてます。。
不妊の上に旦那が浮気。。
それと比べたら、旦那はこんなだけど。。
精子もあるし。。
治療にも協力はしてくれるし。。
まだ見込みはあるかなぁなんてプラス思考になっちゃいます。
教えてくれてありがとうございます。
(^^)
★アップさん★
ラブレター。。
おわっちゃうねぇ。。
明日、ケンタが海司に渡すもの。。
予想しちゃいますよね。
あんなに頑張って、我慢もいっぱいしてるのに。。
ほんと、感情移入しちゃいますね。
あれが終わったらまた5つ子ちゃんが始まるんですね。。
っていうか5つ子ちゃん、24歳って。。
デカっ!!
不信の時(?)も終わっちゃうし。。
楽しみがなくなります。。
おだちょ
2009/02/20 12:07
おはようございます☆
と思ったらもうすぐお昼ですね(゜д゜ノ)ノ
手術をして2週間が経ったのに、ずっと出血が止まらず、
昨日は量が増えて普通の生理のようになってしまい、ビビッています。
そのせいか、疲れやすかったり眠かったりして、信じられないほどグウタラしています。
■じゃんひぃさん■
お仕事始められるんですね!
私も仕事がしたくてうずうずしてきました。
(上に書いたグウタラ主婦の発言とは思えませんが…)
■kukuiさん■
ベッドでグウタラしながら、携帯でこのサイトを覗いていたので、胞状奇胎のこと、
とても気になっていました。
私も検索して調べてみましたが、深刻そうな印象だったので、
疑いが晴れて本当に良かったです!!
■こもこもさん■
小渕大臣の話し、同感です。
不妊で悩んでいるカップルは6人に1人と言われていますが、以前働いていた会社の同期と先日飲みましたが、なんと8人中4人が不妊で悩んでいました!
もはや50%の割合です。
■アップさん■
せっかく企画してくださったのにすみません。
私も、ものすごいピンヒールを履きながら赤ちゃんを抱っこしていたり、
シザーハンズ(古い?)みたいな爪で子供を連れてたりするお母さんを見るとハラハラしたりします。
■きいろとりさん■
そうです!桜町病院です☆
先生も看護師さんも、とても親切でいい病院でしたよ。
私は多発性ポリープ?とやらで、子宮内にぎっしりでした。
満員御礼〜♪って感じです。
大きさはよくわからないのですが、うすだで子宮鏡検査をした時の写真を見てびっくりしました。
主人と義母が、取ったポリープを見せられたみたいで、ホルマリン漬けみたいになって、ビンの中でたくさん浮かんでたそうです。
おまけに私は筋腫らしきものもあったみたいで、
明日、術後の診察で桜町病院に行くので、病理検査の結果も出ているはずですし、先生に色々話を聞いてみようと思います。
私は、うすだで紹介状を書いてもらってからすぐに桜町を予約して診察したのですが、
1/26に受診して、「2/5を逃したら、3月まで予定が詰まってて手術が出来ない」と言われたので、早めに受診して手術日を決めることをおススメします。
ほとんど痛みもありませんし、不妊要因を取り除けるありがたい手術なので、頑張ってくださいね(^▽^)v
こもこも
2009/02/22 21:38
こんばんわ
皆様お元気でしょうか・・・・
私、本日は仕事でございました。日曜なのにぃ〜〜!!
もちろん明日もお仕事なんです・・・_| ̄|○
昨日はさすがにお休みでしたが、生理2日目だったので、うすだに朝早くから通院でした。
前周期の卵胞が残ってないかどうかの内診・・・生理中の内診は精神的にきついですね^^;
昨日の内診は女医さんだったのでちょっと恥ずかしさは押さえられましたが、内診台が汚れたことに動揺してしまいました・・・もう二度とやりたくないなぁ。
結果、残っている卵胞はなくて臼田先生から今周期の治療方針をを言われました。次の卵胞チェックまでの間のhmg注射をいつもの月より一本多めに打つとのこと。
これで育つといいなぁ^^/
今周期は昨日から豆乳とイソフラボンのサプリを導入しています。いままでにない速度で「ひだりの卵巣が!」反応して排卵してくれるといいのですが・・・・
アップさんへ
お茶会企画・・・今回は残念でしたが、来月なら半ばをすぎれば参加可能ですので、そのときは是非よろしくお願いいたします。
仕事・・・たぶん私バタバタ駆けずり回っているので見つけられないかも^^;
意外と動き回りながらのデータ入力とかもあるのでw
じゃんひぃさんへ
いよいよ明日見学ですね?いいなぁ・・・子供たちと戯れられる仕事ってうらやましいです。ただ、20対1とかの鬼ごっこだけは簡便ですがwなので、じゃんひぃさんが子供たちの上ってこれないようなところに逃げるって手はすごい!!って納得and感動してしまいました。
子供たちとの鬼ごっこって・・・手つなぎ鬼みたいに鬼がどんどん増えるタイプの鬼ごっこなんですね^^;
kukuiさんへ
疑惑がはれてよかったです^^/
でも、先生のはやとちりというかなんというか・・・お願いだからこれ以上ショックを大きくさせないで><って感じですね。
とにかくよかった。
しばらくはゆっくり休んで次の治療に備えてください。
きいろとりさんへ
お久しぶりです。データ入力のお仕事ご苦労さまです。結構延長がつづきましたね。あとちょっとです。頑張ってください。
子宮鏡の検査お疲れさまでした。ポリープやっぱり見つかっちゃったのですね。でも、きれいにとっちゃえば、生理痛もほぼ軽くなるだろうし、なにより安心して治療ができますものね。手術・・・大変だと思いますが頑張ってくださいね。祈ってます。
そうそう、不妊治療の私のコメントの件ですがとある掲示板でも話題になっていて、みんなで小渕さんのHPにカキコしよう!!運動が広まっています。結構みんなHPにカキコしてたみたいです。それが届いたのかどうかは不明ですが、小渕さんが不妊治療に対しての前向きなコメントが出たみたいですよ。
おだちょさんへ
その後出血が止まりましたか?カキコ読んでちょっと心配になってます。疲れやすいのは貧血をおこしているかもですね。やはり、出血が続く・・=貧血 につながりますから・・・血になるものを多くとってみてはいかがでしょうか?レバーとか・・・
意外と私レバー好きです。w関係ないですが^^;
とにかく、お大事になさってくださいね。
さて、毎日掲示板覗いてはいるもののゆっくり皆さんにお返事できない日々がつづいております。
本当は一日に何度もカキコしたり、メールのお返事したりしたいのですが、どうしても滞りがちになってます><
申し訳ありません。あと一ヶ月もしないうちに戻ってきます。がんばりますです。!!
先日から、体外受精卵の取り違えでの人工中絶のニュースが流れていますね。
不妊治療をする病院においてはあってはならない事故のようですね。信じられません。うすだは間違ってもそんなことはないと思いますが・・・・
とにかく、このニュースが伝えられてから一般の人々に不妊治療の問題点とか非難されたり、軽視されたりとか・・そんなことが起きないことを願ってやみません。
最後、暗くなりましたが元気よく・・またきまーす^^/
あいこ★
2009/02/24 11:25
皆様はじめまして、あいこ★と申します。
34歳でうすだに通い始めて半年、なかなかタイミングが合わず、
ようやく2回のフーナー検査を終えて結果は2回とも「0」!!ガックリ…。
先生に、抗精子抗体の検査を薦められ、
今結果待ちです。
結果によって、人工受精・体外受精のどちらかになるでしょう、とのことで
「自然妊娠」はもう無理なのかなぁ・・・と
ちょっと凹んでいるところです。
いつもこの掲示板は拝見させていただいており、
いつか参加できたらなぁ。。と思っていました。
今回、抗精子抗体の検査をしたことで
実は少し気分的にラクになり(原因追求に一歩近づけた!と思ったので)
今後のこともいろいろお伺いしたいので
仲間に入れてもらえたらなぁ〜と思い、書き込んでみました!
どうぞよろしくお願いします(^▽^)
ところで、早速なのですが皆さんにお伺いしたいことがあります。。。
今は専業主婦なのですが今後のことも考えて、お金を貯めなきゃ…と、仕事に出ようかなと思っています。
仮に、週4日、お昼から夕方までという勤務をした場合
先生に、時間的な都合を考えてもらうことって出来るのでしょうか?
今から本格的に「不妊治療」を始めるのに
さらに仕事も加えて、そのおかげで治療時間の都合がつかなくなって自分自身で後悔しちゃうかなぁ・・・と
働くことに躊躇してみたり、
でも働かないとお金がついていかないよ〜!って状態でもあったり…
アルバイト誌とにらめっこの毎日です。
皆さんは、どうなさっていらっしゃいますか?
フーナー検査の結果が、2回とも「ゼロ」だったので
自分には抗体があるんじゃないかなぁ〜、
そうなると体外だよなぁ〜…
それこそ、時間が自由にあったほうがいいかなぁ〜…
でもお金がぁぁ〜…
と、自問自答の毎日。
ここで、皆さんからお知恵を拝借できたらと思って
思い切って書き込んで見ました。
まだまだ知らないことだらけで、いろいろ教えて貰えたら嬉しいです、
どうぞ今後もよろしくお願いします!!
銀杏
2009/02/25 13:07
すっごい、久しぶりです。はじめましてのみなさんも、こんにちは。
しばらく意識的に、不妊治療関連の情報を避けて暮らしてました。
気まぐれに入って来て、書きこみしてスミマセン!
今日は久々に近況報告しようと思って掲示板を覗いてみました!なんかもう、卒業された方もいて、めでたい!!
あれほどビビっていた、卵管造影!とうとうやりましたよ。やっちまいましたよ!
すごい緊張したんですが、痛みは全くなく、入ってる感覚もありませんでした。
こもこもさん、大丈夫だったよー!(笑)痛くなかったよー!
そして、左右正常に通っていました。
それから、嬉しいことがもう1つ。
うすだに通院して4カ月!初めて排卵できそうです。クロミッドで卵が大きくなりました。
やっと、普通の人と同じ、スタートラインに立てる!嬉しい。
しかし、その一方で残念な結果が・・・・。
あいこ★さん、うちもですよ。フーナーテストの結果が悪いんです。初めて検査したのですが、数は「0」。死骸はいるんですが。。。
何か、テンションが下がりました。
夫が風邪ひいて、微熱気味のところ、タイミングのため無理やりコトに及んだのですが(笑)、それが悪かったのかなぁ・・・とか。何かいろいろ慰めを考えますが、ショックはショックですね。
確率の問題だから、そこに居なくても、もっと奥にイキのいい奴がいるかもしれないし、とかあれこれ考えてます。
久々の排卵(ほぼ6カ月ぶりぐらい)は嬉しいけれど、その滅多にないチャンスを空振りしてるみたいで切ないです・・・。
うちは、人工授精、体外受精には進まない方針なので、そろそろ、結論が出る日が近そうです・・・・。
ホッピー
2009/02/25 16:56
みなさまはじめまして、
ホッピーといいます。
現在28歳、結婚して丸2年がたちました。
フルタイムで仕事をしています。
昨年5月から排卵障害でうすだに通い始め、
タイミング2周期目で陽性が出るものの流産…
※ちなみにフーナー0だったのに奇跡の妊娠でした。
流産してしまいましたが、
こういう例もあるということで…☆
その後4周期タイミングを行ない、
次周期からはAIHに移ります。
なかなか相談できる相手がいなくて、
ついだんなにやつあたりしてしまう日々の中、
こちらを見つけて読ませていただきました。
ぜひお仲間に入れてください!
どうぞよろしくお願いします☆
仲良くしてください(*^_^*)
こもこも
2009/02/25 21:18
こんばんわ
今週は月水金のスケジュールで注射通院しています。もちろん、仕事が終わってから中央線で30分かけて吉祥寺まで・・・6時前にはなんとか着けるので気持ち早めに帰宅できてます。
でも・・・・これ・・・やってみて分かったのですが、フルタイム勤務しながら通院してるメンバーはすごいなぁ・・って改めて感じました。私は通院日はヘロヘロの状態で自宅にもどりますが、食事の仕度なんてできません^^;
もう、テキトーにたべますwでも、仕事されながら通院しているメンバーの方々はちゃんとやってるんですよね・・・えらい!!
とにかく、挫折ぎみの今週です。あと、金曜がのこってるのでもうひとふんばりです。ガンバロー!!
あいこ★さんへ
はじめまして。ようこそ!チームうすだ☆へ
私は39才現在AIH治療中のこもこもと申します。
今後もよろしくお願いします。
フーナーの結果は残念でしたね。実は私はフーナーやってないのであまり堂々と言えないですが、フーナーの結果ってあまり気にしなくてもいいみたいですよ?
フーナー結果悪くても妊娠したかたっていっぱいいるみたいですから。それと、そのときの旦那様の体調とかも大きく影響して結果がそのつど変わることが多いみたいです。
>仮に、週4日、お昼から夕方までという勤務をした場合
先生に、時間的な都合を考えてもらうことって出来るのでしょうか?
ちなみに、AIHは午前中が多いですね。なので、午後からのお仕事なら大丈夫なのでは?ただ、朝9時スタートでも、洗浄に1時間半くらいかかり、そのあとの処置になるので私はいつも11時過ぎまで病院にいることが多いです。
それと、きちんと事情を先生に話せばそのつど考えていただけるのではないでしょうか?(私は午前以外はできないので先生に直接聞いたことはないですが・・)
私は体外も視野にいれているので、今派遣で単発の仕事をして資金をためています。その仕事もあと半月です。
仕事しながらの治療は上にも書きましたが私にはしんどいので、なるべく単発の派遣の仕事をしながら資金を溜めようと思っています。
大変だとは思いますが、一緒にがんばりましょうね^^
銀杏さんへ
おひさしぶりです。お元気でしたか?いよいよ排卵できそうなんですね?おめでとうございます。
いい結果が出るといいですね。
もうすぐ結論が出るってことですが、これ一回きりのタイミングで結論だしちゃうんでしょうか?
なんか、もったいないです><
銀杏さんはまだまだ若いし・・・・
でも、薬での治療も疲れるのわかりますので・・・銀杏さん夫婦が話し合われた結論なら仕方ありませんね。
ホント、今回の結果がうまく行くことを祈ってます!!
ホッピーさんへ
こんばんわ。はじめまして
ようこそ、チームうすだ☆へ!!
上にも書きましたが、現在治療歴半年、AIH中のこもこもと申します。今後ともよろしくお願いします。
私は多嚢胞と卵巣機能低下でクロミッド+hmgで毎回卵胞育ててAIHしてます。ここ2周期卵が育たなかったのと、詰まっている卵管側の排卵とかさなりAIHは見送っている状態です。ホント自分の体なのにおもうようにならずイライラしちゃいますよね^^;
私も旦那にやつあたりしちゃうときもあります。
でも、ここのメンバーはみんな優しいので、ここがストレスの発散場所になったりもするんですよ^^
いろいろつらいことも多いとは思いますが、一緒に頑張っていきましょうね。
今朝、めざましTVのなかのニュースで不妊治療の内容が流れていましたが、統計の数字を聞いてびっくりしました。
不妊治療している患者数は46万人以上なんですって・・・あらためて不妊に悩むカップルがこんなにいて、だからこそ少子化なんだなぁ・・・って実感しました。
きいろとり
2009/02/25 22:14
こんばんは。
やっと23日に仕事が終わりました。
3週間のあいだ久しぶりの主婦とお仕事の日で大変だったけど、充実していたし、何より治療の事でちょっと凹んでいても気が紛れたので良かったです。
子宮ポリープの手術は3月19日になりました。24日に初診で桜町病院に行ったんですが、やはり予約とかでいっぱいみたいで・・・
けど先生も臼田先生の後輩みたいだし、看護師さんも優しかったので、がんばってきます。
さてこもこもさんも書いていますが体外受精のニュース・・・ショックだし怖いですよね。
妊娠された方はせっかく喜んでいたのに・・と思うとかわいそうでなりません。
間違えられて提供されてしまったご夫婦もせっかくの受精卵だったのに・・って。
私もめざましTV見ました。
マニュアル作成の必要性みたいのをすごく話していましたが、それも大事だけど不妊のことをもっと報道して知ってもらいたいっておもいました。
育てるのにお金がかかるから欲しくても子供を生まない人への支援だけでなく、赤ちゃんが欲しくても授からない人への支援もこれを機にいろんな人、特に政治関係の方に知って欲しいですね。
見間違ってたらごめんなさい。たしか65人に1人が体外受精で産まれた赤ちゃんって今朝のニュースでは言ってたと思うんです。
ほんと不妊で悩んでがんばってる人が多いんですよね。
きいろとり
2009/02/25 22:42
☆アップさん
入力の仕事はたしかに魅力的ですよね。
選挙の仕事を含め、何かいいお仕事あったら連絡しますね。
☆じゃんひぃさん
私もお仕事が終わりまた昼ドラ、再放送が見れる〜って思います。
もう不信も終わったみたいですね。
あれは終わりがかなり謎でした(^^ゞ
今からだと途中からになるので、しばらくは録画しておいた「メイちゃん」「トライアングル」「ラブシャッフル」・・・等々テレビ三昧できそうです。
☆おだちょさん
情報ありがとうございました。
出血はその後いかがですか?
20分ほどの手術ですが、起きる可能性のある事項を説明されると、やはりちょっと怖くなります。
初診は日程を決めるだけだと思いごはん食べずに行ったら検査で血液6本もとったりでフラフラしそうでした(^^ゞ
しかも心電図とかレントゲンもあって、腹巻に毛糸のパンツとか履いていたので恥ずかしかったです☆
☆こもこもさん
日曜もお仕事あるんですね。
しかもよく動き回るんだ(@_@)
期間が終わってぐーたらの日々を目指して残りをがんばってくださいね(笑)
小渕さんのHPの書き込み今度考えましょう(笑)
☆あいこさん
はじめまして。
去年の6月からうすだに通ってます。
人工授精を4回して、今は子宮にポリープが見つかったので、2周期お休みして手術をします。
お仕事は金銭的なこと考えるとしたいですよね。
私は派遣会社に登録していて短期のお仕事があったときだけ働いてます。
月から金で働きたいけど、仕事・家事・治療の両立が私には無理そうなので・・・
今回3週間フルタイムで働きましたが本当に短いからいいものの、これが長く続くのは大変だと思い、改めて働きながら治療してるメンバーすごいし偉いなと尊敬しました(*^_^*)
とりあえず抗体の検査の結果待ちですね。
これからよろしくお願いします。
☆銀杏さん
お久しぶりです。
卵管造影大丈夫でよかった。
排卵もおめでとう!!
フーナー検査は旦那さん風邪をひいていたんだ。
旦那さんの体調にもよるみたいだから、2回目の検査をしてみて次は大丈夫だといいね。
私はたぶん4月くらいまではうすだではなく他の病院なの。またうすだに戻ったら通院の時会えるといいね。
☆ホッピーさん
はじめまして。
30歳(もうすぐ31です)の結婚5年目のきいろとりです。
次周期からは人工授精なんですね。
一度流産され辛い経験されたんですね。
けど妊娠できるということだし、前向きにがんばってくださいね。
これからよろしくお願いします。
ホッピー
2009/02/26 00:30
こんばんは。
会社の飲み会から帰ってきて掲示板を見てみたら、
お返事があってうれしくなりました(*^_^*)
私の仕事、飲み会が多いんです…
私もお酒大好きですし(汗)
少し控え目にしなきゃって思ってます★
◆こもこもさん◆
私も多嚢胞なんです!
私はセロフェンを飲んでます。
セロフェンを飲むようになってから、高温期が16日に
なってしまって、毎回期待しちゃいます(笑)
この掲示板で、上手にストレス発散したいです!
◆きいろとりさん◆
ありがとうございます、前向きにがんばります!
というか、一緒に前向きにがんばりましょう(*^_^*)
これからよろしくお願いします♪
じゃんひぃ
2009/02/26 13:06
こんにちわ☆
お天気が良くない日が続きますね。
保育園に行ってきました。
週2〜3回、働くことになったのですが。。
お家の近くだから、働こうと思ったのに、1ヶ月ぐらい、中野に通うことになって。。
自転車で通える距離なのですが。。
。。。
長くは続かない気がします。
(^^)
★おだちょさん★
お仕事。。
始めましたが、続かないと思います。
でも、やっぱり子供はかわいくて、ミルクをあげたり、オムツをかえたりするのは楽しかったです。
自分の子供を育児できるといいんですけどね。
(^^)
★こもこもさん★
0〜3歳ぐらいの小さい子と戯れてるのって、すごく癒されます。
でも。。
問題が。。。。
次のお茶会の時にでも愚痴を聞いてくださいな。
子供たちとする鬼ごっこは普通の鬼ごっこなんですけど、3歳児ぐらいだと、ルールがまだ理解できなくて、鬼がどんどん増えていっちゃうんです。
最終的には全員対私。。
みたいな。。。
(^^)
★あいこ★さん★
はじめまして。ようこそ、チームうすだ☆へ♪
私も2回ともフーナーテストは0でした。
でも、2回目の人工受精で受精はしたので、0でも、可能性はありますよ。
その時は外任だったので、妊娠継続はできませんでしたが。。
抗精子抗体の検査。。
私もしました。
前にも書きましたが、抗精子抗体が陽性だった場合、体外受精の成功率がものすごく高くなるそうで。。
私は、抗精子抗体が陽性であってほしいと願っていました。
しかし、結果は陰性。。
なので、人工受精に進みました。
お仕事ですが、短期のお仕事がいいのではないかと思います。
私は仕事を辞めて3年たち、グータラしていましたが、今週からバイトを始めました。
今は治療をお休み中なので、何の問題もないのですが、治療を続けながらだと、私は無理だなぁと思います。
ここには、フルタイムで働かれてるメンバーもたくさんいますが、ほんと尊敬しています。
短期で、ガッツリ毎日働いて、資金を貯めて、そのあと、治療に専念するのも良いかもしれませんね。
また、わからないことや、不安なことがあったら、ここに書きこんでくださいね。
私以外のメンバーがいろいろとアドバイスをしてくれると思います。
(^^)
★銀杏さん★
お久しぶりです。
卵管造影。。
痛みがなくて良かったですね。
正常に通ってるってわかってひと安心ですね。
排卵ができるとこのこと、ドキドキだと思いますが、身体を冷やさないように、過ごされてくださいね。
(^^)
★ホッピーさん★
はじめまして。
ようこそ、チームうすだ☆へ♪
フルタイムでお仕事されてるんですね。
お仕事をしながらの治療、とても尊敬します。
私も28歳です。
3月に29になりますが。。
(^^)
不妊のことって、ほんと、周りには言えませんよね。
でも、ここには、沢山の知識をもった、同じ目標をもつ仲間がたくさんいます。
何でも書き込みしてくださいね。
★きいろとりさん★
お仕事お疲れ様でした。
手術まで、まだ少しあるんですね。
混んでるっていうことはそれだけ、人気のある病院ということなのでしょうか。。
臼田先生の後輩ということも安心できますしね。
不信。。
あの終わり方は、気になりますね。
またおもしろいドラマの再放送情報があったらおしえてくださいね。
(^^)
銀杏
2009/02/26 14:39
こんにちは。
みなさん、最近働きに出られてるようですね。すごいですね。ストレスためないでねー。
⇒ホッピーさん
フーナー0だったのに、妊娠したんですね!必ずしも検査結果がすべてじゃないということを物語っていますね。しかし、つらい思いをされたのですね・・・。気休めに聞こえるかもしれませんが、1度妊娠されたんですから、できないことはないというですよね。
実は、私も多嚢胞性卵巣です。排卵すらままならないので、排卵できた時にチャンスを逃したくない!って思ってしまって気持ちがから回ったりw
多嚢胞性卵巣について、こんな報告もあるので、希望を持っていきましょう。
「PCOSによる不妊と診断された女性はどのくらい妊娠、出産に至るのか」↓
http://www.akanbou.com/news/news.2009012901.html
この記事に励まされましたよ。こもこもさんも見てね!
⇒こもこもさん
本当にお久しぶりです。いろいろ心配していただいてありがとうございます。
タイミング1回であきらめるつもりはないですよー(^−^)
夫の精子検査をしてみて、その結果を見て、自然は難しい、と言われたら考えようと思っています。後ろ向きなつもりはないです。もし、少しでも可能性があるのなら、チャレンジしたいですよ。だって、授かりものですから、私たちの力だけじゃどうにもならないことありますもんね。
ところでジムは通ってますかー?
私は最近、行ってないです。。。。そろそろ再開したいのですが^_^;
⇒きいろとりさん
お久しぶりー。
そうなんだー。年に数回しかないチャンスに、微熱気味でさ・・・もう、私は泣きそうでしたよ。
体調管理は大事ですね。
あー、そうなんだ。他の病院に行ってるのね。
またお会いできるの楽しみに!今度はお茶でもできたらイイネ!
⇒じゃんひぃさん
お久しぶりですー。
じゃんひぃさんもお仕事始めたんですね!
本当、無理しない程度に頑張ってくださいね。
いつも気づかいしてくれてありがとうございます。
やっと、一通りの検査が終わりそうです。なんか、検査の結果待ちって、受験生的な気分ですね。合格発表・・・みたいな。
次は夫の検査です。。。
ホッピー
2009/02/26 18:10
こんばんは。
今日は支社での打ち合わせが早く終わり、職場に戻らず直帰したのでもう帰宅できました(*^^)v
だんなが帰ってくるまで2時間以上もあります♪
今晩はカレーの予定なので、さっさと作ってだんなが帰ってくるまでのんびりしようと思います♪♪
◆じゃんひぃさん◆
はじめまして、よろしくお願いします♪
『チームうすだ☆』っていいですね!
やっと語れる仲間ができて本当にうれしいです(*^_^*)
お仕事始められるんですね、大変ですけど、仕事中は気がまぎれていいかもしれませんよ♪
私も働いているので、お仕事持って治療されてる方がいると励みになります。
◆銀杏さん◆
銀杏さんも多嚢胞なんですね!
けっこう多いんですね…
びっくりしました。
フーナーですが、0でも元気な♂くんが到達できていることがあるそうです!
あの周期は、フーナー0だったので完全にあきらめて、友達と遊園地行ったりだんなと飲み歩いたりして
完全に妊娠のことは考えていませんでした。
それがよかったのかもです☆
銀杏さんの記事にすごく励まされました!
高い卵巣の力を信じてがんばりましょうね♪
あいこ★
2009/02/26 19:18
銀杏さん
はじめまして、ありがとうございます(^^)
フーナーの結果は、あまり左右されない、と言うのは色んな情報から聞いたことはあるのですが
さすがに目の前に突きつけられると、ガックリしますね(苦笑)
卵管造影、私もやりました!
ちょっと痛かったですが、一つ一つ検査を終わらせていくんだ、
って思えばたいしたことない!って考えながら受けました。
ホッピーさん
初めまして(^^)
フーナー0だったのに、妊娠できてたんですね!
お辛い経験だったかとお察ししますが、
私たちにとっても、前向きになれる話、
お互いがんばっていけたら良いですね☆
AIHの情報など、またぜひ教えてください(^^)
こもこもさん
初めまして、よろしくお願いします!
私も、3月は派遣の単発で仕事をすることにしました。
フルタイムで働いている皆さんて本当にすごいな!と思います。
「洗浄に1時間半」・・・って、痛いんですか?
私はとにかく「痛がり・怖がり」なので、その文章読んだだけでもビクビクしています(笑)
今後もいろいろと教えてください。
きいろとりさん
はじめまして、よろしくお願いします(^^)
私も、派遣に登録して3月は単発でのお仕事をいただきました。
吉祥寺で、14時くらいから・・・と希望を出したのですが
なかなかそういう仕事もないですよね、このご時世ですし。
家が武蔵小金井なのですが、3月にイトーヨーカドーがオープンするんです。
そこで、探してみようかな〜と思ったりしています。
これからもいろいろ教えて下さい、よろしくお願いします(^0^)
じゃんひぃさん、
初めまして、よろしくお願いします
愚痴になっちゃうのですが(笑)、旦那の稼ぎが余りよくないので…
毎回通院するたびに2・3千円は、かなりきつい出費になっているんです。
時間的なことも考えつつ、仕事に出ようかな〜と思っています。
抗体の検査、実は最初っからして欲しかったくらいなんです(笑)
ど〜も、私にはソノ気があるんじゃないかと…。
結果はまだですが、ソレによってひとつ前に進めると思ったら、
ちょっと楽しみです。
また色々と相談にのってください、よろしくお願いします!
なぽ
2009/02/27 21:17
こんばんは☆
またまただいぶご無沙汰しちゃいました^^;
おだちょさん
その後、体調は大丈夫ですか?
「命を生み出していくために治療ができるんだ…と思ったら、とてもありがたくて、泣けてきました。」
って読んで・・そうだよなぁって思いました☆
色々、悩みは尽きないけど前向きで行かなくちゃ!と、おだちょさんのカキコ見て改めて思っちゃいました^^
じゃんひぃさん
献血ルーム・・コンソメスープとホットレモンも
あるの??^^ 気になる〜
おせんべいも、あるんだね〜♪ 一度、見てみたい^^
それからお仕事、始めるんだね(^^)体力使いそうだけど・・
でも子供たちからいっぱい☆パワー貰えそうだね!頑張ってね!!
それから離乳食、作れるのいいなぁ♪(^^)
赤ちゃん居ないくせに・・・教えてもらって作りたいなぁ〜なんて思っちゃった^^
誰が食べるの?って感じだよね(汗
でも・・・作ってみたいなぁ♪
ぴこもんさん
ぴこもんさんも献血するんですね(^^)
太い針・・怖すぎます^^; 超〜痛かった動脈採血を思い出します。。
あっ。履くタイプのナースシューズ。。入院した時
確かにみんなそれ履いてました^^ 看護婦さんって大忙しだから走りやすそう?動きやすそうですよね☆
・・いつも、ぴこもんさんの事、想像しちゃいます^^
こもこもさん
最近、お仕事どうですか?
まだまだ忙しいピークなんでしょうか?(><)
月のサイト☆ ありがとです♪ 次回から参考にさせてもらいますね♪
こもこもさんの、大きな独り言?「うんうん」と思わず大きくうなずいてしまいましたよ〜。。
保険適用・・なんとかならないでしょうかね??
保険適用だと、だいぶ楽になりますよね〜〜。。。
適用外の領収書を見ると、ため息出ちゃいます^^;
必ず結果が出る!という保証があれば・・・高くてもいいかも知れないけど・・。
アップさん
お茶会の件 ありがとう〜(^^)
次回、みんな集まれるといいよね〜♪
またいろいろ話したいよね^^ ってメールのほうに連絡しまーす(^^)
kukuiさん
疑い晴れて良かったです(><)
きっと・・気が気じゃなかったですよね。。。
ほんと良かった〜・・・。
落ち着いたら、またいつでもカキコしてくださいね♪
きいろとりさん
お仕事お疲れ様〜☆ 延長で、がんばったね(^^)
両立って大変だよね〜。。。
それからポリープの手術、3/19に予約になったんだね。。不安だろうけど、妊娠力アップの為・・だもんね♪
看護婦さんも優しくて良かったね〜治療って精神面でも辛いから、そういうのって大きいよね☆
受精卵の取り違え・・ショッキングだよね。。
取り違えられた人・・・40代の人で、やっと取れた
卵だった・・・って聞いて(違ったらゴメンナサイ)
言葉に詰まったよ。。
採卵はもちろん、受精卵にするのも、ドキドキで大変な事なのにね。。。
カキコ終わる前に・・・時間なくなりました。。
また来まーす^^
おだちょ
2009/02/28 11:09
おはようございます♪
昨日は寒かったですね…
先週の土曜日に桜町病院に診察に行ったら、出血は手術→生理→排卵と続き、
その影響だろう、とのことでした。
診察日の前日が排卵日だったようです。
そしてようやく一昨日くらいから出血も落ち着いてきました。
今日辺り、ナプキンをはずそうかな、と思っています。
貧血もそうですが、3週間以上もナプキンをつけているのがきつかったです…
でも今回を期に、以前から気になっていた「布ナプキン」にしたので、
どうにか乗り切れました。
HPなどを見ると、「布ナプキンで冷えが改善した」「生理痛が緩和した」
「妊娠した!」なんて声もあって、ひそかに興味を持っていましたが、
使ってみて、「肌にいい!」と感じます。
*こもこもさん*
ご心配頂きありがとうございます。
早速先週、近所のやきとり屋さんでレバーを買って食べました。
昔はレバーって苦手でしたが、会社に入って新人の頃、先輩に連れて行ってもらったお店で
食べたレバ刺しがすごくおいしくて、レバー嫌いを克服しました。
*じゃんひぃさん*
週2〜3回って理想の勤務日数ですね。
でもきっと最初はすごく疲れるんでしょうね。
楽しく続けられるといいですね。
*あいこ★さん*
はじめまして、治療歴5ヶ月のおだちょです。
私もフーナーテストは2回やって、数匹しかいませんでした。
でも、精液検査では基準値の3倍位あって、精子抗体の検査もしましたが、陰性でした。
会社の同期の不妊男性曰く「オトコはすごくデリケートなんだ!タイミングと言われてするのは
すごいプレッシャーだから、演出も必要だ」とのことでした。(朝からすみません…)
男性は女性以上にデリケートなんですね。
*ホッピーさん*
はじめまして、おだちょです。
辛いご経験がおありなんですね。
主人の伯母が10回流産を繰り返して、11回目に授かったと聞き驚きましたが、あきらめないことが大切だと思いました。
一緒に頑張りましょう!
*きいろとりさん*
手術日が決まったんですね。
妊娠に向けて着々と進んでいる感じがします。
術前の検査って、色々ありますよね?
耳たぶをちょっと切って、血が止まるまでの時間をストップウォッチで計る検査もしませんでした?
あと、肺活量の検査とかも。
私は肺活量がすごくて、4600(単位は分かりませんが)ありました。
聞くところによると、健康な成人男性が3000〜4000だそうです。。。
主人にトライアスロンを勧められました(-.-)
手術前後は、妊娠できないのだから、今しか出来ないことを楽しんで下さいね。
私は気兼ねなくお酒を飲んでいます(#^▽^#)
ホッピー
2009/02/28 18:25
こんばんは。
今日は午前中に通院してきました。
はじめて生理中に内診しました…
女医さんでしたが、はずかしかったです。
AIHを行なう場合は、必ず未破裂卵胞のチェックをするものなんでしょうか?
今日は先生がとても忙しそうで、聞き忘れてしまいました。
◆あいこ★さん◆
はじめまして、これからよろしくお願いします(*^_^*)
AIHの情報などできるだけ書こうと思います!
フーナーは、フーナーだけではわからないことも色々あるそうで、あまり気にしなくていいそうです。
◆なぽさん◆
はじめまして、ホッピーと申します。
最近掲示板に参加させていただくようになりました。
これからよろしくお願いします。
◆おだちょさん◆
はじめまして、これからよろしくお願いします。
おばさまの例、すごいですね!
あきらめないことが大切なんですね☆
布ナプ、私も気になっていました。
使ってみようかなぁ…
面倒くさがりなので、つい普通のナプキンを使ってしまうんですが(^^;
こもこも
2009/02/28 21:47
こんばんわ
昨日は雪・・・八王子中心地はみぞれっぽく積もってなかったのに、家に帰る途中の首都大学の周りには雪が残っていてびっくり・・・あらためて我が家は高台にあることを実感しました・・・
お仕事もあと残すところ2週間となりました・・・でも、まだ気がぬけません。明日は日曜ですが、明日から仕事があり、地獄の6連勤務のはじまりです。il||li _| ̄|○ il||l
きいろとりさんへ
お仕事、お疲れさまでした。
小渕さんへのHPの件はまたお茶会のときにでもゆっくり相談しましょうw
手術・・・結構期間があいててきがきじゃないですね。
痛いかとは思いますが、頑張ってくださいね^^
じゃんひぃさんへ
おお、お仕事始められたのですね^^
でも、中野勤務って・・・通勤が大変でつづかなそうですか?それとも園の雰囲気がイマイチ??
とにかく、無理のない程度に頑張ってくださいね^^
愚痴はいつでもききますよ^^/
私もできれば週3日勤務の仕事がいいなぁ・・・
銀杏さんへ
ここ1ヶ月は仕事フルタイムで仕事をしているので、行きたくてもジムにはいけません。なので、仕事が終わる2週間後に再開する予定です。でも、戻っても4月からはプログラムが変わっちゃうのでちょっと気持ち的には損した気分もあるのですが・・・
体重・・・正月に一気に5キロ増えましたが、ここ一ヶ月仕事を始めたら、元にもどりましたw
恐るべしフルタイムのお仕事・・・w
ホッピーさんへ
ホッピーさんはセロフェン飲んでいるんですね。
私は処方はセロフェンですが、家の近くの薬局にはクロミッドしかないのでクロミッドを服用しています。効果は全く同じです。一度、病院の近くの薬局でセロフェンをもらい服用したときに副作用か、頭痛に悩まされてそれ以降は意図的に近くの薬局でクロミッドにしています。私はクロミッドではあまり副作用は感じないようですw
布ナプ・・・・洗濯がメンドウですよね。私は使ってはないのですが・・・でも、昔はきっと布ナプだったんですよね。なんか、布ナプだと、経血の出る量をコントロールできるようになるとか・・・・
私も1週間前に生理中の内診でした。始めてですw
基本はAIHをすれば生理中の内診はないです。
なぜならば、AIH後2-3日したあとに排卵の確認をエコーでするからです。未破裂の卵胞が残ってなければ、次からは生理中の内診はないです。
私は先月はAIHを見送ったので、未破裂があるかどうか分からなかったので、この間の内診のときに確認しました。なので、毎回ではないですよ^^
あいこ★さんへ
>「洗浄に1時間半」・・・って、痛いんですか?
お答えしますw
洗浄とは・・・旦那様の精子君を洗浄するという意味で、まったく私たちには痛みはともないませんw
精子を洗浄している間は待合室で待つか、外出して時間つぶします。とにかく、ただ待ってるだけですよ^^
AIHは、洗浄して元気のいい精子君だけを子宮の奧にカテーテルで送り込むだけです。内診とほぼかわりません。数分で終わります。痛みは全くないです。私は。
でも、個人差があるので痛みを伴う方もいますよ。
卵管造影に比べたら、それ以外は私は蚊にさされた程度だと思います。卵管造影はむちゃくちゃ痛かった。
なぽさんへ
おひさしぶりです。
ちょっと元気になられたかしら?
卵巣の腫れは引きました?お迎えまではもう1週見送るのかな?とにかく体調を万全にしてお迎えに行ってあげてくださいね^^
私は、今度の火曜日に卵胞チェックで通院です。今週期は体温も低い状態で推移しているので、ちょっと期待してます^^/
おだちょさんへ
お元気そうでなによりです。
レバー・・・意外と癖があるから苦手な人多いんですよね。私はあのモサモサした感触が好きではないのですが、あえて避けて通るほどの味ではないので食べますw
そうそう、似たような感触というか、微妙にうまい食べ物ではまっているのが砂肝です。
旦那が好物なもので・・・・
焼き鳥やで買って食べたりしますが、最近はスーパーで砂肝を買って、フライパンで調理して食べたりしてます。見た目生の砂肝はグロッキーですが、意外とおいしいですよ?w
お試しくださいw
じゃんひぃ
2009/03/01 15:52
こんにちわ☆
先週は1回だけ勤務でした。
週1ぐらいで充分なような気がしてきました。
でも、明日から5日連続です。
時間はすごく短いけど。。
★銀杏さん★
ほんとお久しぶりですね。
無理ができるほどがんばり屋さんではないので、大丈夫です。
心配してくれてありがとうございます。
合格発表。。
そうですね。
ほんと、検査のたびに結果を聞くときはドキドキでした。
治療をお休みしてからもう長いので、最近はドキドキしてないですけど。。
いつかはまた再開するので、その時はドキドキも再開します。。
★ホッピーさん★
チームうすだ☆、気にいって頂けて嬉しいです。
(^^)
生々しいような内容になることもありますが。。
みんな思ってる事を話し合える仲間です。
どんなことでもジャンジャカ書き込んでくださいね。
お茶会もしてますので、参加希望でしたら、声をかけてくださいな。
働いてると言っても先週は1回しか出勤しませんでした。
フルタイムで働いてる方はほんと、尊敬します。
息抜きもたっぷりしながら、ストレスはここで発散させてくださいね。
★あいこ★さん★
うちも旦那の稼ぎはよくないですよぉ。
そのくせ、私も仕事をしないで3年もゴロゴロしてました。
通院のたびの出費ほんと辛いですよね。
って言いながら、無駄遣いばっかりしちゃってるんですけど。。
(^^)
私でよければ、なんでも聞かせてください。
愚痴も、話すとスッキリしますしね。
じゃんひぃ
2009/03/01 15:53
★なぽさん★
献血ルームの自販機には。。
いろんなものがありますよぉ。。
(^^)
ぜひぜひ見に行ってみてくださいね。
お仕事。。
いつまで続くのかわかりませんが。。
とりあえず頑張ります!
私が頑張ります!って書くと、ニヤニヤしてませんか?
どうせ、頑張らないくせに。。
またそんなこと言っちゃって。。
みたいな。。
(^^)
そういう扱いが心地よいので、これからもお願いします。
って。。
ソフトМ発言をしちゃいました。。
離乳食なんて。。
味が薄ければあとは、月齢に合わせて硬さを変えるだけです。
でも、なぽさんはきっと手間暇かけてじっくりといろんなメニューを作るんだろうなぁ。。
同じ時期に出産して、なぽさんのお家に遊びに行ってちゃっかり離乳食をいただきたいなぁなんてまた妄想しちゃいました。
(^^)
★おだちょさん★
布ナプキン。。
気になっていたんですけど。。
冷えが改善したり、生理痛が緩和したり、妊娠まで。。
それはすごく魅力的ですね。
(^^)
いいなぁ。。
私も使ってみたいです。
お仕事ですが、週2〜3回ぐらいでいいって思っていたんですけど。。
グータラな私は週1でいいんじゃないかって思ってきました。
(^^)
★こもこもさん★
中野っていっても、そこは、杉並との境なので、近いんですけど。。
園の雰囲気っていうか。。
職員の雰囲気が。。
苦手です。。
高井戸はとても良いところなんですけどね。
(^^)
また報告させてもらいますね。
ホッピー
2009/03/02 20:28
こんばんは、今日もまた寒かったですねー((+_+))
我が家の寒い日の夕食は、なべとカレーとシチューのローテーションです(笑)
◆こもこもさん◆
クロミッドとセロフェンは効果は同じなんですね!
最初はクロミッドを処方されてたんですが、途中からセロフェンになったので少し違うのかと思ってました。
こもこもさんは、セロフェンで副作用出ちゃうんですね…(>_<)
私はクロミッドで少し頭痛がしました(気のせいかも)
ホルモンをコントロールする薬で副作用出ると、いろいろ心配しちゃいますね★
生理中の内診は基本的にないんですね、ほっとしました(~_~;)
あの経験はもうしたくないです…
6連勤がんばってください!!
◆じゃんひぃさん◆
お茶会、実は過去記事を読んで気になってました☆
もしおじゃまでなければぜひ参加させていただきたいです(*^_^*)
掲示板でもこうしてお話しできますが、やっぱりお会いして話す方がいいですよね☆
事前に日にちがわかれば仕事の調整つけられるので、よかったらぜひお願いします<m(_ _)m>
なぽ
2009/03/02 21:05
こんばんは☆
この前は途中になってしまいました。。
銀杏さん
銀杏さんとは同じ歳でだし、しばらくカキコなかったので心配でした^^
「タイミング1回であきらめるつもりはないですよー」ってカキコミ見れて良かったです(^^)
あいこさん
はじめまして(^^)
1月に体外で採卵して、移植はまだで休憩中?です。
フーナー0だったのですね〜。。
私も、0でしたよ^^; しかも死んでるのすら居なくて・・・焦りました。でもその後の抗精子抗体では陰性でした。。
お仕事、悩みますよね^^; いつ通院になるか分からないので治療と仕事の両立が出来なそうで私は今は、仕事してません^^;
でもお仕事されながら頑張ってるメンバー多いですよ♪
ホッピーさん
はじめまして(^^)
辛い経験したのですね(><)次回からはAIHなんですね!
しかも、フルでお仕事してるなんて尊敬します♪
いろいろ聞きたいこと・・でも先生に聞きづらかったり・・しますよね^^;
お茶会、参加希望、嬉しいです(^^)
ぜひぜひ会いましょうね♪
会って話すと話しが止まらなくなりますよ?^^
と・・またここで時間が無いので、またきます^^;
なぽ
2009/03/02 21:10
じゃんひぃさん
ニヤニヤ・・・いつもしてますよ(^^)
ちなみにメールでも、ニヤニヤしてます。。
わたしこそ、じゃんひぃさんちに、遊びに行って
「ちゃっかり離乳食をいただきたいなぁ」なんて思ってたよ♪
5勤☆頑張ってね〜〜(^^)!!
じゃんひぃ
2009/03/02 22:48
こんばんわ☆
今日も寒かったですね。
★ホッピーさん★
お茶会の参加希望ありがとうございます。
お茶会。。
とっても楽しいですよぉ。。
ストレス発散にはもってこいです。
前にも書きましたが。。
不妊で良いことなんてないって思ってたけど。。
不妊じゃなかったら、ここでのメンバーに会えなかったし、悪いことばかりじゃないと思うほど、私の中では、ここでのメンバーとの出会いがとても嬉しかったです。
妊娠して、出産しても、ママ友として、ずっと仲良くさせてもらいたいと思うメンバーばかりです。
(^^)
junglehie@yahoo.co.jp
このアドレスはこの掲示板用のアドレスです。
こちらに1度メールをいただいても良いですか?
時間がある時でいいのでお願いします。
(^^)
連絡先を交換してからのほうが、お茶会の詳細を決めやすいですしね。
って。。
無理なら、ここでのやりとりでも良いですよ。
(^^)
★なぽさん★
5勤と言っても。。
今日は12時まででした。
13時から用事があったので、12時にあがりました。
明日から3日間中野で、金曜は高井戸です。
高井戸の勤務がいいなぁ。。
高井戸で働くつもりだったのに、中野にとばされたのは。。
最近、高井戸の子供達が一気に辞めて子供の人数が少なくなったからなんです。
子供の数と保育士の割合は決められてるので、子供が減ったら他に移動という感じみたいです。
子供が一気に辞めた理由。。
お母さん達の妊娠です。
男性の主任が移動で、高井戸に来て、その方の奥さんが妊娠したそうです。
そしたら、高井戸に通ってる子供たちのお母さんが、1ヶ月に8人も妊娠判明!!
妊娠すると、仕事を辞めるので、園もやめなくちゃいけません。
っていうか。。
1ヶ月に8人ってすごくないですか??
本当に、少子化なのか?
本当に、不妊の人口は増えてるのか?
って疑問に思っちゃうほどです。
高井戸の職員に、「先生は妊娠しないでね。辞められると困るから。」
と言われ。。
「妊娠する確率はすごく少ないから大丈夫です。」
って心の中で思いつつ。。
私もこの妊娠菌が欲しいよぉ。。
なんて考えちゃいました。
(^^)
kukui
2009/03/02 22:59
こんばんは☆
だいぶご無沙汰してしまいました。
先週は、仕事が忙しくて、夕飯を食べてお風呂に入ったら、睡魔に襲われる・・・(_ _)zzz毎日でした。
ホルモン値も順調に↓下がっていますが、念の為まだしばらく採血の検査が続きます。
気持ちもだいぶ落ち着いて、お客さんのちびっ子たちにも話かけられるようになりました。^^v
*こもこもさん*
お仕事お疲れ様です^^/
6連勤は大変ですね。。。
勤務しながらの通院は、大変ですが頑張ってくださいね。
こもこもさんは、八王子でお仕事しているのですか??
実は・・・私も、八王子ですw(住まいも)^^
なぜかウレシイ♪
*なぽさん*
ご心配をおかけしました。
なぽさんは、その後いかがですか?落ち着いてきましたか?
お迎えにむけて、まだまだ大事にしてくださいね。
*アップさん*
ご心配をおかけしました。
やっと次の生理を待つことが出来ます^^
1回目の顕微の後の、生理は不正出血だったので、今回も気になるところではありますが・・・
待ち遠しいです。
アップさんは、体調はいかがですか?
*おだちょさん*
ご心配をおかけしました。
おだちょさんは、その後の出血は大丈夫ですか?
貧血には、干しぶどうやプルーンも鉄分豊富で良いそうですよ!
おだちょさんも、今は無理しないで大事にしてくださいね。
*きいろとりさん*
ご心配をおかけしました。
「疑惑」で治療のお休みを言われたときは、正直焦りました><;(私の場合、年が年なので)
今月、ポリープの手術が決まったんですね。
少し治療はお休みになっても、きいろとりさんは私よりずっと若いんだから大丈夫!(^^)v
良い結果に近づくための手術!前向きに、頑張ってくださいね。
*じゃんひぃさん*
お仕事お疲れ様です^^/
久しぶりのお仕事で、5連勤は大変ですね><;
幼稚園・保育園・小中学校では、まだまだインフルエンザが流行っているようですよ。
気をつけてくださいね。
*ホッピーさん*
*あいこ★さん*
*銀杏さん*
はじめまして!
9年振りに治療を再開した、41歳のkukuiです。
現在、顕微授精をしています。(私の年齢と男性不妊のため)
年明け陽性反応がありましたが、残念な結果になり先月、流産手術をしました。
結果は残念でしたが、この掲示板でチームうすだ☆のみなさんに出会えて、もう少し頑張れそうな気がしています。
これから、よろしくお願いします。
明日から、お天気が悪くなりそうなので・・・
また、忙しくなりそうです><;
チームうすだ☆のみなさん!!
体調に気をつけて、頑張りましょう。^^/
じゃんひぃ
2009/03/02 23:06
★まだお会いしたことのない、メンバーの方へ★
おかげさまで、この掲示板を通して、チームうすだ☆のメンバーが増え、嬉しく思っています。
お茶会の件なのですが。。
私はおバカなので、社交辞令も、うのみにしちゃいます。
(^^)
お茶会には参加しないで、ここだけのやり取りを希望してる方も、当然いるとは思いますが、掲示板でお茶会を提案しちゃうと、そのつど、断りを入れるのも大変かなぁと思い。。
なので、これからは、まだ参加されたことのないメンバーから、お茶会参加希望があったら、開催したいと思います。
お茶会に参加したことのあるメンバーは、メアドや連絡先を交換してるので、メールでのやりとりもしてるし、個々にお茶会もしています。
メンバーも増えてきたので、全員で集まるのは無理がありますが、住んでる所の近い人同士が、家の近所で
集まったり、フルタイムの人同士が、勤務が終わってからや、週末に集まったり、その他、ラーメン好きが集まり、ラーメンを食べに行ったりもしてます。
連絡先を交換したあとは、個人的に連絡を取り合い、個々にお茶会を開催するのは自由です。
何が言いたかったのかわからなくなってきましたが。。
。。。
そういうことです。
って。。
まとまっていませんね。。
(^^)
見逃してください。
お茶会に参加希望される方は、ホッピーさんのように、ここに書いて頂くか、
junglehie@yahoo.co.jp
こちらにメールを頂いても構いません。
無理にお誘いするつもりはありませんが、もし、参加希望の方がいらしたら、連絡してくださいね。
(^^)
じゃんひぃ
2009/03/02 23:20
一人で書き込みしすぎですよね。
。。。
ごめんなさい。。
★アップさん★
バナナの豆乳。。
飲みました。
バナナ以外は一通り飲んだ事があったのですが。。
バナナは初めて飲みました。。
ペンギンのアイスの味がしたよ。
昔あった、バナナ味のペンギンのアイス。。
知らないかなぁ。。
すっごく甘くて。。
これが、飲みやすいって言えるアップさん。。
ほんと羨ましいです。
甘い物を食べてる女の子ってほんと、かわいいですもんね。
見てるだけで、羨ましくなります。
ゴマも飲んだことありますか?
あれは、ピーナッツの味がしたのは。。
私だけかなぁ。。
。。。
★にしともさん★
ご無沙汰しています。
って。。
メールではやりとりしてるけど、ここでは久しぶりですね。
そろそろにしともさんに会いたい病が発症しそうです。
って。。
メールで言えばいいのに。。
なんか恥ずかしくて、ここで。。
って。。
もっと恥ずかしいですね。。
来週以降、シフトが出るので、みんなの予定があえばお茶会したいです。
勤務が決まったら、メールさせてもらいますね。
こもこも
2009/03/03 22:51
こんばんわ。
今日は雪がすごいですね・・・・すでに周りは銀世界です。(南大沢)
きっと明日は電車とかとまって、交通機関がマヒするんだろうなぁ・・・
でも、北国育ちの私はちょっとウレシイかも^^;
本日、周期12日目。卵胞チェックに行ってきました。
仕事が終わってから行ったので、病院に着いたのが5時40分ころ・・・そんなに待たずしてすぐに内診室に通されチェック。なんと!!!奇蹟が起きたんです!!
いつもは12日目だと12_とかで育ちが悪いのに、今日はすでに20_まで育っていました。やっと人並みの発育ですw
で、AIHの日程を決めるために採血・・・・これまた看護婦さんが血管見つけられなくて一度刺すものの断念。時間をかけて慎重に探しても無理で、他の看護婦さんにバトンタッチ。採血終了が6時ちょっとすぎ。
結果が出るまでに50分の待ち・・・・
待合室が寂しいくらいに人が引けた7時ちょっと前に、血液検査の機械のエラーが発覚!
それからさらに20分の待ち・・・・
結果が出て先生との問診は7時をすぎてました^^;
AIH、3ヶ月ぶりにあさって木曜と決定しました。
またちょっとドキドキ感が味わえますw
さすがの先生もこんなに早く育つとは思ってなかったようでした。もちろん私もですがw
今期は生理開始からずっと、豆乳とイソフラボンのサプリを欠かさず摂ってたのがよかったのかもです。
豆乳パワー恐るべし^^
Hcg打ってきたんですが、注射打っている最中に先生が看護婦さんと雑談して笑っている声が聞こえてきました。先生が笑うって・・・すごく珍しいと思いました^^
でも、よくよく考えたら結局私が最後の患者だったんですね^^; 納得しましたw
でも、卵胞普通に育ったくらいでこんなに舞い上がってますが、もし陽性反応でたらどんなことになるか逆に心配です^^;
とにかく今日は夢のような結果でちょっと浮かれているみたいなのでお許しください^^;
なぽ
2009/03/04 13:53
こんにちは☆
じゃんひぃさん
1ヶ月に8人も妊娠判明☆すごいね〜(^^)
妊娠菌。じゃんひぃさん経由で私も欲しいぃ〜・・。
豆乳のバナナ味・・私もアップさんから聞いた後、飲んでみたよ〜かなりバナナの味がして美味しかった^^
ペンギンアイス??なんだろう??
ゴマは、まだ飲んだこと無くて。。今のところココアが美味しいなぁ〜なんて思ってます。
たまに無調整を飲んだりしますが・・無調整はマズイよね^^;
kukui さん
採血も続くと結構辛いですよね。。
kukuiさん八王子なんですね(^^)・・近くに住んでたりして???
お天気が悪いと混む。。ってなんとなく、どこかなって想像してしまいました(^^)
全然、検討違いだと思いますが・・・^^;
お茶したいですね♪
こもこもさん
わーい(^^)!!12日目で、20ミリ☆
嬉しくなっちゃいますね♪ 妊娠したらどのくらい嬉しくなるんだろう〜ってホント思っちゃいますよね。
つわりでも毎日、ニヤニヤしちゃいそうですね^^
血液検査の機械、壊れたりするんですね^^;
しかも・・先生が笑う。。って想像出来ません^^;
ニヤけてるのすら想像できないですよね??^^
にしともさん
私も、じゃんひぃさん同様・・会いたい病ですよ〜(^^)
こもこも
2009/03/04 20:04
こんばんわ
夕べは舞い上がった文章で失礼いたしました。
で、皆さんにお返事書いてなかったので書きます。
しゃんひぃさんへ
スレッド消費は誰もとがめないでしょうwなんせ、ここの主様なんですから、そんなに恐縮しなくてもいいですよw
お仕事・・・大変そうですね。特に園の雰囲気とかって大事かも・・・職場内で楽しく仕事できるかできないかは、その場になじめるかなじめないかで決まりますからね・・・あまり無理だけはしないでくださいね^^
無理をするとストレスたまっちゃいますからp^^q
お茶会の提案ありがとうございます。とりあえず、今の仕事が終わってからの日程だったら参加できると思います。そろそろみんなとおいしいもの食べていろいろ話したいです^^
ホッピーさんへ
私も生理中の内診はもうゴメンです^^;
でも、やらなきゃないときもあるのでそのときは観念しますがw
ホッピーさんも多嚢胞なんですね。
なんとかいい卵が育つといいですね。私はうすだでの治療のほかに漢方薬と豆乳、イソフラポンのサプリを取り入れたら今月はその成果が出たみたいです。
それと、なるべく骨盤の運動をして骨盤内にある内臓の血流をよくしたり、足の付け根にあるリンパホールをマッサージしたりとあらゆる手段をためしました^^;
とにかく、やれるものからコツコツ続けるのがよさそうです^^
お茶会・・・会って話したらきっとやみつきになりますよ?w
みんな楽しくて、初めて会ったばかりなんて思えないほど話が弾んで時間が経つのもわすれちゃうくらいですから。
kukuiさんへ
少し元気になられましたか?
私は今、八王子駅から徒歩5分のところで働いています。それもあと10日くらいでおわりますが^^;
でも、住まいは八王子の南大沢なので一応市内ですね^^;
なぽさんも八王子なんですよ^^
今週の6勤はなんとか乗り切れそうです。なんか、二週連続なので、慣れてきたみたいです^^;
なぽさんへ
ありがとー!!
かげさまで、脅威的スピード(私の最高記録)でそだっちゃいましたw
これで、排卵も早まるので周期も大幅に短縮されます。
さらば・・・周期40日の日々って感じですw
ホント、妊娠しちゃったら思わずヤッター!!って叫びながら南大沢の駅前を走りぬけそうな勢いですよね?w
まぁ、あまり期待しちゃうとリセットのとき落ち込みが激しくなっちゃうので過剰な期待はしないでおきます^^;
なんか、うすだ先生が笑うって・・・想像できないでしょ?wなので、そのギャップがたまらずおかしくなりました。いつも真剣な表情の先生も、仕事が終わってほっと一息ついた瞬間に笑うんでしょうね^^
豆乳・・・・私はグリーンの調整豆乳飲んでいます。
やはり、無調整は微妙な大豆臭さがあって苦手なので・・・グリーンのは普通の牛乳感覚で飲めるがいいです^^
にしともさんへ
お元気ですかー?
ちょっと仕事始めてからはメールすらご無沙汰しちゃって申し訳ありません。
みんなと同じで、そろそろ私も会いたい病ですよー^^/
きいろとり
2009/03/04 20:38
こんばんは。
23日にお仕事終わったんですがその後もなにかと用事ができてゆっくりできず、今週はやっとグーたらできる〜っと思ったら先週までやっていたお仕事が追加延長できて。
今週いっぱいまた働いてます。
☆ホッピーさん
お酒好きなんですね。
私は不妊治療をしてから何となく我慢することが多くなって。
そしたら結構弱くなっちゃいました。
なのでまた今は飲んでます。
なんか妊娠する人は冷える格好をしても冷たい飲み物のんでもするんですよね。
そう思ったら最近ジュースとかもガンガン飲むようになっちゃいました。
生理中の内診は苦手ですよね。お疲れ様でした。
夕飯私もカレー・シチュー・お鍋はよくやります。
美味しいし温まるし、残ったら次の朝食べれるから楽だし(*^_^*)
お茶会是非参加してください☆
やはり一度会うとメールとかの交換もできるし、顔を見たほうが次からのコメントもしやすいですよ。
会えるの楽しみにしてますね。
☆じゃんひぃさん
お仕事お疲れ様です。
私も今は短期でしてるけど、お仕事しちゃうと再放送とか昼ドラ&ワイドショーが見れないのがさみしいよね(笑)
豆乳飲んだんだね。バナナかぁ。
前にも話したけど私はヤクルトで出してる「ラックミー」っていう豆乳が飲みやすくて好きなんだ。
是非おためしください。(けどペンギンのアイス・・・どんなのか気になる)
8人も妊娠かぁ♪後に続けるようにがんばろうね。
☆あいこさん
小金井にヨーカ堂できるみたいですね。
電車の中から見えました☆
マンションとかも建つみたいだし便利になりますね。
あいこさんは派遣会社、何社か登録してますか?
なかなか短期だとぴったりのお仕事難しいですよね。
精子の洗浄はこもこもさんも書いていた通り、預けた精子の洗浄です。私はいつも9時からAIHだったので、朝一で預けて外出してました。
朝ごはんを食べましたよ。といっても朝早いので松屋とかファーストフード系しかやっていませんけどね(笑)
☆なぽさん
離乳食・・・なぽさんならちゃんと作りそうですね。
やっぱりなぽさんに続いて妊娠したいな。
またレシピとか教えてもらいます(*^_^*)
無調整豆乳・・・ほんとまずいですよね。
間違えて買ってしまって飲んだ瞬間びっくりでした(^_^;)
なぽさんは3月中にお迎えにいくんですか?
また会ったとき教えてくださいね☆
きいろとり
2009/03/04 20:48
☆おだちょさん
出血落ち着いてよかったですね!!
肺活量もしましたよ。耳たぶのもやりました。
肺活量すごいですね(笑)私はご飯食べずで採血の後だったので、あまり良くなかったです(^_^;)
布ナプキン私も使った事ありますよ。
ほんと肌にやさしいですよね♪
けど最近は冬になって洗濯がめんどうで市販のナプキンにしちゃってました。。。
そろそろ再開しようと思います。
「今を楽しむ」ってありがとうございます。
手術のこと考えると凹むしなにより治療が延びてくのに焦っていたけど、確かに今は妊娠0%だから何でもしていいんですもんね。
楽しもうと思います☆
☆こもこもさん
排卵おめでとうございます。
すごくうれしくなりました。
今月は私はお休みなので私の分もがんばってくださいね。
しかもすごい成長でしたね。豆乳やっぱりいいのかもですね。
私も豆乳を飲んだ月は卵が両方で育っていましたよ。
その後は飲んでないので毎回1つでしたが。
イソフラボン最高ですね(笑)
お仕事あと少しですね。がんばってくださいね!!
☆kukuiさん
ホルモン値落ち着いてきたみたいでよかったですね。
けど採血の検査とお仕事もで大変ですね。
お疲れ様です。
八王子に住んでるんですね。
ここのメンバーも立川から先のメンバーいますよ。
私は青梅線です(*^_^*)
あいこ★
2009/03/05 01:51
皆さんこんばんわ(^^)
昨日は寒かったですね〜!!
今日は少しだけ落ち着いたかな?
週末から派遣の仕事が始まります、
久々の事務仕事で、ちょっと緊張デス。。。。。
■おだちょさん
はじめまして☆よろしくお願いします(^^)
桜町病院に行かれてるってことは近くかな?
私は武蔵小金井から通っています!
うちの旦那も、精液検査は標準で問題無しでした。
その検査を、家で取ってから持っていったのですが
恥ずかしい話、トイレで事を済ませて(笑)「出たよ・・」と持って出てくれたのを見たとき
「すっ、少なっ!」って思ったもんでした、ははは。
「こんな状況じゃ、これくらいしか出ないよ〜」って言ってました。
デリケートなんですよねぇ。
■ホッピーさん
フーナーって、気にしないほうが良いんですよね、ネットで調べてもそういう回答が多いですよね。
今、抗体検査の結果と次の生理待ちなので
いろんな意味で、ドキドキした一週間を過ごしています(^^)
■こもこもさん
「洗浄に1時間半。。」ありがとうございました!
思わず「えぇっ、あの格好で1時間半!?」と思ってしまっていました。
今後は人工か体外か、ってことになると思いますので
また色々と教えてください、どこで痛い診察があるとか…
よろしくお願いします!
■じゃんひぃさん
私は東京へ来てまだ1年半くらいなんです。
広島から旦那の転勤でこちらへきました。
それまでは、14年OLをしていたのですが
仕事を辞めて東京へ来たことがきっかけで、通院も始めたって感じです。
もし、OL続けてたままだったら、いつまでも気がつかずに「出来ないねぇ」なんて言いながら
過ごしていたのかなと思うと、こっちへ来たことは良い転機だったのかなと思っています(^^)
また色々お話させてくださいね(^▽^)
■なぽさん
はじめまして☆よろしくお願いします(^^)
私はいま、抗体の検査結果待ちなのですが、
なんとなく「体外になるんじゃないかなぁ」って思ったりしています
12日くらいに、結果を聞きにいくのですが
多分先生の説明だけでは私、理解できないと思うので(笑)
IVFのこと、色々と教えてください!
仕事も、その結果を聞いてから考えようと思っています(^^)
■kukuiさん
はじめまして、よろしくお願いします(^^)
いつも「今日は何されるんだろう…」とドキドキしながら通っています。
色々と分からないことだらけなので
意味不明なことを聞いてしまうかもしれないですが(笑)
どうぞよろしくお願いします!
■きいろとりさん
そうなんです〜。ヨーカドー、19日に開店とか…
でも最初は人が多いんだろうな・・・と思って
実は「ちょっと落ち着く4月以降」にバイトでも出来ないか。。。と狙っています(笑)
派遣会社、3社程度登録しています!
3つのうち、1社だけは「不妊治療をしているので、午後からの仕事がいいです」
と白状しているのですが
そうしてしまっているからかどうか、ソコからは何のアプローチもないですね(泣)
希望は午後から吉祥寺で。。。なんですが、難しいですよねぇ(><)
銀杏
2009/03/05 08:34
みなさま、こんにちは。
最近、寒かったですねぇ〜!3月に雪だなんて!!
先日、うすだ行ってきました。
排卵確認してもらったのですが、ちゃんと排卵していて、黄体ホルモンの検査も、全く問題ありませんでした!
それから、この間やったフーナーの結果は最悪だったんですが、精子検査では全く異常なしだったんです・・・・。私、密かに犯人はコイツか?と疑ってたんですが(笑)、結果が良くて、逆にビックリ!
何か夫は大満足です!(^^)!
ってことは、アレですか?相性が悪いってことなんでしょうかね・・・(*_*;
その時の状況にもよるみたいだから、何度か検査してみないとわからないようですが・・・。
抗体の検査って、何度かフーナー受けて、それでも結果が悪かったら受けるんですか?
改めて、妊娠するって、奇跡なんだな、と思いました。
いろんなところに関門があって、それを突破してやっと実現するんですからね・・・。本当、すごいことだ。
よく、平気で自分の子どもを殺しちゃう親とかいますけど、こういう奇跡の末に生まれてきてくれた、なんてこと全く気づかないんでしょうね・・・。
ここにいる、みなさんが親になったら、有難味、わかりすぎるぐらいわかっているから、絶対いい親になりますよね!!
私も、こもこもさんと同じく、「排卵」というだけで小躍りですよw
これが「陽性」なんてことになった日にゃあ、本当、どうなることか!
幸せのハードル低いですから!マジで。
チョコばなな
2009/03/05 21:05
皆さま
こんばんわ。
すっかりご無沙汰してしまって、申し訳ありませんでした。
というか、ちょろっと書き込みしただけで、消えたようになっていて・・・ホントにすみません。
2月は、体調が優れず、それに引っ張られて気持ちも落ち気味で、パソコンから遠ざかっていました。
みなさんが色々お返事くださったのにごめんなさい。
1月に体外(顕微と併用)のために採卵までやったものの出血が止まらず移植は延期になり。
出血の原因がわからず、子宮体癌の検査を受けましたが(昨年10月に母を癌で亡くしたので、ナーバスになってしまいました)結果はセーフで、結局原因不明なまま現在に至っています。
いまだに少しずつの出血が止まらず、ピルを処方されているけれどあまり効果もなく。
この先、順調に治療を続けられるのかがちょっと不安になってたりします。
以前お茶会のお話が出たときに参加したいと書き込みしたのに、すみませんでした。
仕事をしているため、週末しか空いていませんが、機会があればホントにぜひみなさんにお会いしておしゃべりしてみたいです!
体調と感情って直結しますね。
こんな風に体調がずるずると悪いことって今まであまりなかったので、初めて実感しました。
だいぶ落ち着いたので、このまま色々好転するといいのですが☆
kukui
2009/03/06 00:12
こんばんは☆
昨日、少し早退して採血検査して来ました。
ホルモン値も心配いらないとのことで、検査終了しました^^/
「次は二回目の生理が来たら・・・」と言い始めてカルテの生年月日が目に留まったようで・・・^^;
「次の生理が来たら5日目以内に、来てください。」と言い直していました。
次の生理まで、のんびり過ごします^^
*こもこもさん*
お疲れ様です!
豆乳&イソフラボンパワーってすごいですね。
私も嬉しくなっちゃいました♪
まだまだ寒い日があるので、職場で冷えないように気をつけてくださいね^^(八王子寒いから)
南大沢に友達が住んでいます。
私は、八王子駅から横浜線で二つ目の駅が最寄駅です。
近いですね^^
*なぽさん*
やっと採血が終わりました^^
仕事が休みの日に通院が続いていたので、少しのんびり出来そうです。
お天気が悪いと混む施設・・・意外と当たっているかもしれませんよ。
なぽさんも八王子なんですね^^/
ぜひ、お茶したいですね〜♪
*きいろとりさん*
お仕事お疲れ様です^^/
やっと採血検査が終わりました。
のんびり生理が来るのを待ちます(*^_^*)
チームの方が近くにいるって、嬉しいですね。
お茶会に参加して、会えるのを楽しみにしています。
*あいこ★さん*
これから、お仕事が始まるんですね。
仕事と職場に慣れるまでは、大変だと思いますが頑張ってくださいね。
私も久しぶりの治療なので「今日は何するんだろう?」って緊張しながら待合室にいますよ^^;
こちらこそ、よろしくお願いします。
*チョコばななさん*
体調はいかがですか?
いろいろ不安な中、お仕事も大変でしたね。
でも、検査の結果が心配なくて良かったですね^^
卵ちゃんお迎えにむけて、チョコばななさんの体調が回復しますように(-人-)
まだまだ寒い日があるので、大事にしてくださいね。
*
なぽ
2009/03/06 10:51
こんにちは☆
今日は、お天気悪いですね。
あいこさん
色々な疑問・・いっぱい出てきますよね^^;
私も、分からないことだらけでしたよ^^
少しでも情報を得たくて本を買って読んだりネットで調べたりしてます。
先生には聞けないこと・・結構書いてあったりするし
注射の説明や副作用のことなども書いてあったりで本を見たりするのも勉強になりますよ〜(^^)
それでも疑問は尽きないですけどね。。
東京に出てきて、まだ1年じゃ・・不安ですよね(><)
そんな中、頑張ってるのはエライと思います(^^)!
チョコばなな さん
お母様のこと・・辛い思いをしたのですね(><)。。
出血・・いつもと違う状況になったりすると不安になりますよね。。
でも検査結果もセーフでよかったです。
体調と感情って直結。。確かにそうかも。。
私は、AIHで3回目がダメだった時に相当、落ち込んで・・その生理から1ヶ月ちょっと出血が続いた事あるので^^;
早く元の状態に戻して、お迎えしたいですよね。
kukuiさん
検査、お疲れ様です。ホルモン値も大丈夫で良かったです(^^)
次の通院まで、体を休めてくださいね^^
お住まい・・すぐにピーンときましたよ♪
電車では行ったことないけど・・その駅周辺は、近いので旦那と車で、たまに行きます^^
お住まいの場所が想像と合っていればですが^^;
美味しいパン屋さんとか、ケーキやとか、アイスとか・・
色々なお店ありますよね〜住宅地の中にある、ごはんやさんも好きです♪
・・違う場所だったら勝手な妄想で、スイマセン^^
もし合っていたら・・今度お勧めの、お店教えてくださいね^^
じゃんひぃ
2009/03/06 15:56
こんにちわ☆
やっと金曜日ですね。
午前中だけですが、久しぶりに5日間勤務だったので、ちょっとだけ疲れました。
★こもこもさん★
卵ちゃん育っていてくれたんですね。
おめでとうございます。
嬉しいですね。
機会の故障で時間がかかってしまっても、卵ちゃんが育ってくれたことがうれしくて、我慢できますよね。
(^^)
イソフラボンのサプリなんてあるんですね。
どこのやつをのんでるんですか??
私も飲んでみたいです。
豆乳は。。
苦手ですけど。。
頑張って飲んでみようかなぁ。。
私ももうそろそろ生理なので。。
。。。
嬉しさのおすそ分けありがとうございます。
(^^)
今週はここに来れないかもと思い、早めに次のスレをたてました。
いつもこもこもさんに、教えていただいてからですが、今はこもこもさんが忙しいので。。
初めて自分から新しいスレをたてたような気がします。
★なぽさん★
1ヶ月に8人の強烈な妊娠菌があるのに、妊娠しなかったら。。
私は重度の不妊ですね。
(^^)
ペンギンアイス。。
みんなに聞いてるんですけど。
みんな知らないっていうんですよねぇ。。
神奈川の一部地域にしか売ってないものなのかなぁ。。
★きいろとりさん★
お仕事お疲れ様でした。
ワイドショー。。
見れなくてさみしいと思っていたのですが。。
お仕事は午前中だけなので、結局見ちゃってます。
でも、毎日見れなくなると。。
寂しいですね。。
情報源が途絶えちゃうような気がして。。
。。。
昼ドラ。。
今はお気に入りがなくて。。
何かオススメがあったらまた教えてください。
ラックミーは保育園のお給食によく出ていたのですが。。
あの甘さに耐えられなくて。。
いつも子供たちにあげていました。。
自分で飲んだのは1番最初に1回だけです。
あれが飲めるようになったら、いいんですけど。。。
甘い物をニコニコしながら食べたり飲んだりできるようになりたいです。
ニコニコしながら食べることを何度か試みてるのですが。。
最初は我慢できても。。
後半は顔が引きつってしまいます。。
(^^)
甘い物を克服するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
© 子宝ねっと