一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  ゆ

 2024/05/22 09:39

多嚢胞性卵巣症候群
今月から妊活を始めたくて排卵日を見てもらおうかと思って行った産婦人科で多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。産婦人科では病気のことを教えてもらえず言った日に性交渉してねとだけ言われました。
何年も子供ができず妊活する日々が来るのかと思うと絶望しています。
相談できる相手がいないので同じ病気の方がいたら話したいです。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 2件

1

  匿名

 2025/01/14 23:39

私も同じくPCOSと診断を受けました。1箇所目の婦人科では、妊娠に問題ないです。2箇所目では、一応漢方薬出しましょうか?と、あれよあれよという間に半年の月日が流れ…。
知り合いに不妊治療専門の病院受診を勧められて初めてPCOSが発覚しました。婦人科には、私の2年を返せーっ!と今でも思います。
現在は、決意新たに不妊治療を始めたところです。たくさん検査もして、ホルモンも問題ないのに唯一卵巣だけが元気がない…。
すごく落ち込む日、イライラする日、泣くしかできない日と色々ありますが、この体質は私だけじゃないという気持ちをもって治療を進めています。

編集 | 違反


2

  匿名

 2025/01/20 11:07

私も同じく診断されました。
説明はそこまで詳しくされませんでしたが、ざっくり「卵が育ちにくい、排卵しにくい病気」と思っています。(色々調べて)

クロミッドを服用してから、ちゃんと卵が育って排卵するようになりましたし、周期も安定するようになりましたので、結果的にこの病気がわかってよかったと思っています。
とはいえ、まだ妊娠できておりませんが…。

薬が効かないとなれば問題ですが、ちゃんと薬も効いて排卵するならそんなに悲観することはないと思いますよ。
一緒に頑張りましょう!

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと