一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  kn

 2024/08/23 22:32

初めての投稿です。

妊活を初めて約一年、なかなか授かることができずに不妊治療を始めました。
生理不順のため、排卵誘発剤を飲みタイミング法をとっていますが授からず次は人工授精にステップアップします。
これからの治療について不安な気持ちを旦那に伝えると、すごい嫌な顔をされて「だったらやらなくていい」と言われてしまうのがとても辛いです。
お互い子供が欲しい気持ちは強くあり、年齢を考えて不妊治療をする選択をしたのに…と悲しい気持ちになってしまいます。
周りに不妊治療してる人がいないのでメンタルがキツいです。

年齢は私が30代半ばで旦那は40代。
不妊の原因は私の卵の数と質が平均より少なく、旦那は正常です。

皆さんは、メンタルコントロールをどのようにしていますか?
不妊治療で旦那との仲が悪くなるのが不安です。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 2件

1

  匿名

 2024/08/23 23:44

一番に寄り添って欲しい旦那さんに気持ちをわかってもらえないのって、辛いですよね。
お気持ちすごくよくわかります。

私も不妊治療を始めてもうすぐ2年が経ちますが、私も不安や辛さを伝えても夫から期待するような反応をもらえなくて、ちょっと鬱っぽくなったことがあり、1度家出したことがあります。
その時は、隣の県のビジネスホテルに2泊しました。

ホテルに泊まっていた時もたくさん泣きましたが、ネットで「不妊治療 夫の気持ち」で検索して、以下のサイトに行きついて、私の場合はこれを読んで少し冷静になれました。
https://funin-communication.com/funin-gap/

主さんの旦那さんはどのような方か文面ではわかりませんが、もしかすると旦那さんは旦那さんなりに主さんに対して(言わないけど)思いやっている部分があって、こちらが思っているよりも色々考えてくれているところもあるのかな、とも思いました。

実際に私の夫も、普段は私が不安をもらしたり泣いてもあまり何も言いませんが、つい先日夫が「会社に行きたくない、全部やだ」というので理由を聞くと、夫が突然泣き出したことがありました(嗚咽をするくらい泣いていて、夫が泣くのは初めて見ました)。

夫は「わかんないけど、不安」と言うので理由を聞くと、「周りの友達はみんな2人目、3人目ができてる。後から結婚した友達も今度出産予定。みんな家も買ってて、自分だけ何も進んでない感じがする。」と言っていました。

正直、夫もそこまで辛かったのだと私は思っていなかったので、かなり驚きましたが、夫は夫なりに言わないけれど苦しい思いをしているのだと知りました。

主さんも旦那さんと気持ちを共有できると良いですね
お二人が穏やかに過ごせることを祈っています。

編集 | 違反


2

  kn

 2024/08/24 00:10

>>1

返信ありがとうございます。
とても温かくお優しい内容で、モヤモヤしていた気持ちが少し落ち着いてきました。

ゴールが見えず不安と隣り合わせの日々を探していると、メンタルの揺らぎがいつも以上に激しく私もいっぱいいっぱいになっていたなと冷静になりました。
特に、昨日生理が来てまったので一番絶望感を感じていたところだったので、余計に旦那の態度や言葉が敏感になっていました。

自分よがりになりすぎず、もう少しリラックスして旦那と向き合い不妊治療に取り組んでいけたらと思います!

ありがとうございました。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと