一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  匿名

 2024/09/24 19:27

判定日でした。
結果は陰性でした。
その前の人が陽性だったのが聞こえてしまい、余計辛くなって、先生の前でしたが涙が止まらず泣き続けてしまいました、、、
TRIO検査をしましょう!まだやれることはありますよ!といわれても今は何も考えれません、、、
後どのくらい頑張ればいいの?と心が折れそうです、、、

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3件

1

  匿名

 2024/09/28 00:48

状況は違いますが、私も先日クリニックに行った時に、待合室で私のナナメ前の椅子に座っていた女性が手にエコー写真を持っていて、どうやら妊娠されたようでした。

その方は写真をひけらかすようなことはしていませんでしたが、エコー写真をこっそり見てからかばんに閉まっていたようで、私はそれを見てすごく複雑な気持ちでした。

別の日にも、ある女性が待合室から診察室に移動するときに、いかにも妊婦さんが歩くような歩き方で(お腹が大きい妊娠さんが歩くような歩き方)で歩いている人がいました。

その方は外から見る限りお腹はまったく大きくなっていないのと、私のクリニックは妊娠初期までのクリニックで、その後は系列の別の病院に移動する決まりになっているので、仮にその方が妊娠してたとしても妊娠して何か月も経っている方ではないはずで、正直そんな歩き方をする必要はないだろうと思いました。

最初、体調が悪かったり何かあってそのような歩き方をしているのかなと思ったのですが、その女性は看護師さんと楽しそうに話をしながら診察室へ歩いていて、私はその方が(妊娠した嬉しさのあまり)わざとあのように妊婦さんっぽく歩いているのではないかなと感じました。
(私の被害妄想だったらすみません)

ただ、その時は待合室にいる私以外の他の女性たち数名もその方をじっと見ていて、おそらく皆同じ不快な気持ちだったと思います。

妊娠した人に罪はありませんが、それを見ている私たちにとってはかなりこたえるものがありますよね。

私は正直、いかにも妊婦っぽい歩き方をしていたその女性には苛立ちというか、すごくわざとらしくてかなり軽蔑してしまいました。

辛いですね。でも、辛い時は先生の前で泣いていいと思います。私も先生の前で泣いてしまったことがあります。

主さんに良いことがありますように。

編集 | 違反


2

  匿名

 2024/09/29 16:18

判定日までの治療お疲れ様でした。
辛いですよね。まだ治療を続けなくてはいけない、いつまでになるんだろうと苦しくなりますよね。他の方の陽性を聞いた直後でしたら尚更そうだと思います。
ここまで頑張った自分に何かご褒美をあげて、辛くなったら無理せず落ち込んだり泣いてみたりして、あまり無理をせず過ごしてほしいと思います。

編集 | 違反


3

  匿名

 2024/10/05 12:24

今年の6月から不妊治療(排卵誘発剤)をスタートしました。

私は、学生の頃から生理不順が続いており、生理不順で受診してもお医者さんからは「気にし過ぎだから生理が来ないんだよ。」としか言われませんでした。

確かに毎月生理が来るとなると、体調不良になったり出血している感覚など不快に感じられるということも分かります。

けど、いつしか周りの方から「実は今、生理中で…。」とか「ナプキン持ってる?」と言われただけで落ち込むようになりました。それくらい、ちゃんと生理が来ている方が羨ましかったんです。

結婚して周りには友人から妊娠報告を受けた時、素直に喜べない自分がすごく嫌いです。

予め私が不妊治療を受けていることを話した友人2人から妊娠・出産報告を受けた時は、スパッと縁切りしたくらいです。

最近は、ニュースで芸能人の妊娠報告にふれただけで「なんであの人は妊娠できるのに私にはできないんだろう。」とか「私はどうせ型落ち欠陥品なんだろうな。」と思ってしまいます。

こんな私のネガティブな気持ち、母や主人にも話せたらいいのにな…。気にし過ぎとか、根拠のない大丈夫とかいらないのに。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと