登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/10/03 16:07
体外受精がしたいのに病院がしてくれません。
夫の転勤で転院しましたが、紹介状渡したのに前の病院でやったことのある検査ばかりやらされて、全然治療してくれません。血液検査も半年以内のデータ渡したのに同じ項目を自費でやらされてます。検査だけで10万以上かかってます。検査しないと治療しないと言われてます。
お金出して紹介状書いてもらったのに、渡す意味あるのでしょうか。前の主治医のところでは、いろいろ検査して採卵できるという時に転院することになってしまいました。
そのことも話しているのに、一回反応を見たいから検査が全て終わったら人工授精すると言われてます。人工授精は何度もしていて、もうしたくないと言ってます。検査もするだけで、前回やった検査結果などは教えてもらえません。
毎日が辛いです。
返信、マークをくださいね
7件
匿名
2024/10/05 12:27
そのような状況なら私も転院するかもしれません。
私も一度転院しました。前の病院の対応に不満がある訳ではありませんでしたが、治療の選択肢を増やすために転院を勧められました。
転院後は通院日数がぐっと減り、休日も対応してもらえて仕事との両立がしやすくなりましたし、新しい治療を積極的に提案してもらえて、もっと早く転院したらよかった!と目から鱗が落ちる位変わりました。
ご自身の希望に沿った治療を提供してくれる病院は他にもあるのではないでしょうか?不妊治療だけでも辛いのに、話が通じない医者に対応してもらうストレスまで負う必要はないと思います。
匿名
2024/10/07 10:38
>>1
お優しいコメントありがとうございます。夫は協力的ですが、細かい話はあまり理解はしてもらえず、そんな中共感してくださる方がいて本当に有難いです。
田舎に転勤となり、病院の選択肢が少なく。そんな状況なので、病院はやりたい放題なのではとさらに疑心暗鬼になってしまいます。県外も含めて検討してみます。
匿名
2024/10/07 10:39
>>2
>>1
お優しいコメントありがとうございます。田舎に転勤となり、病院の選択肢が少なく。そんな状況なので、病院はやりたい放題なのではとさらに疑心暗鬼になってしまいます。県外も含めて検討してみます。
匿名
2024/10/07 10:43
>>3
お優しいコメントありがとうございます。夫は協力的ですが、細かい話はあまり理解はしてもらえず、そんな中共感してくださる方がいて本当に有難いです。
田舎に転勤となり、病院の選択肢が少なく。病院に行くのがとてもストレスになってしまっています。これまでの経緯もあるので一月でも早く採卵したいと伝えたら、医師に若いから大丈夫と言われて、根拠のないその一言になんだかすごく傷ついてしまいました。高齢出産の年齢に入っていて決して若くはないです。
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/10/03 23:33
私だったら迷わず転院します。
それかもし担当の医師を変えられるなら変えます。
貴重な時間を無駄にしたくないですし。
子宮の病気とかで体外ができない理由があるとかでもないのになぜその対応なんですかね?
不妊治療自体も通院疲れやストレスを伴うので、せめて安心して診てもらえる先生に担当してほしいですよね。
良い方向に進めるよう応援しています!
編集 | 違反