登録なし 匿名でも投稿OK
柴犬
2024/10/05 00:58
現在妊活中です。 9/25にエコー検査にて卵巣が20mmのため排卵直近と言われました。その日から排卵検査薬を実施し、9/25 AM10時、9/26AM10時とPM10時と強陽性がでました。27日AM10時には、反応線は出ますが、薄かったです。28日はかなり薄くなりました。
このことを踏まえると、26日のPM22時〜27日のAM10時の間で排卵したのかなと考えますが、どうなのでしょうか。
ちなみに、ルナルナでの排卵日予想より1週間近く早いです。前回はアプリと同時期くらいでしたので、不安があります。
タイミングは25日、26日、29日ととりました。 妊娠の確率は高いのでしょうか。
早く検査薬したいですが、まだ出ないと思い我慢しています。ソワソワしすぎて落ち着かないです。みなさんもこんなにソワソワするのか、自分だけ期待しすぎてしまっているのではないか、不安にもなります😅
返信、マークをくださいね
3件
柴犬
2024/10/05 16:17
>>1
生理開始を0日目としたら18日目くらいです。
もともと不順ではあります。
ルナルナで管理してる生理周期は平均40日となってます。
不順なので何が正しいのかわからず、ソワソワしてます。
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/10/05 15:18
検査薬だけを見ると、26日中に排卵した可能性はありますが、生理日からの日数はどうですか?
生理から排卵まではだいたい2週間前後と言われています。
あとは主さんの周期が28日なのか30日以上なのか、不規則なのかによって判断が変わると思います。
編集 | 違反