登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/12/05 12:27
不妊治療のことを、周り特に職場に言うことについて
最近よく、ドコドコの会社で上司に伝えれば、不妊治療休暇を取得出来る制度が出来た!とか、
もっと不妊治療中なことを公表出来る世の中になるといいですね、という論調を見かけるのですが、
自分は絶対に周りに知られたくないなと思ってたので、衝撃です
勝手なイメージですが、男の人が想像だけで作った理想のルール?に思えると言うか、
これ男の人だったら、性的に不能になった人は会社に報告すればED治療休暇が取れるようになるとか、
もっとEDだって周りの人にオープンに出来る社会にしていきましょう!大丈夫、恥ずかしくないよ!!
ってなんだかディストピアみたいな感覚で受け取ってしまうのですが・・・
不妊治療用にわざわざ休み作ってもらわなくても、
どんな状況にある誰もが(妊活中・失恋中・介護中・なんかだるい・病気になったetc)
いちいち理由を言わされることなく、
自分の権利として堂々と休みを取れればそれが良いなあと個人的には思うのでした。
(働いてお金をもらうこととの兼ね合いだから仕方ないのかなとは思いつつ・・・)
返信、マークをくださいね
2件
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/12/05 18:18
わかります!私も知られたくない派です。
授かった後で実は不妊治療してたって話すならいいんですけどね。
何より嫌なのは、職場に話してなかなか授からなくて気まずい思いをすることですね。
休む理由は本当にそれぞれ事情がありますが、本当は公表することで理解が進むこともあるのかな、とも思います。
例えば芸能人の難病報告とかでも。
あとは前の上司なら話せたけど今の上司は無理、とか個人的な気持ちもありますからね。
なかなかむずかしいですよね。
編集 | 違反