登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/12/08 23:06
41歳です。
妊活してて、心が折れそうです。
1度目の妊娠は自然妊娠でしたが、稽留流産。
2度目の妊娠は体外受精1度目で、心拍確認後にまた流産、、。
その後、2回体外受精をしましたが、
陽性にはならず保険適用範囲を終えてしまいました、、。
同い年や、年上の友達は一度の妊娠で、
出産していて、なんで、自分ばかり、、と
思ってしまいます、、。
不育症の検査も全部問題なくて、
やっぱり、年齢による卵の質の低下が
1番の要因のようです、、。
この先、ステップダウンして
人工やタイミングしようかと思いますが、
体外でダメだったのに、、
やる意味あるのかな、、と
思ってしまいます。
諦めたら終わりだけど、
結果が出ない努力がこんなに辛いと思いませんでした。
返信、マークをくださいね
1件
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/12/09 14:26
こんにちは。
辛いですよね。私も40代、流産もしてます。先が見えないってこんなにメンタルにくるものとは思いもしませんでした。
もう数こなすしかないようですね、人工とタイミングでも、チャンスはまだまだあります!体外でも、高額医療の制度があったはずなので、少しは負担が減るかもしれません。
編集 | 違反