登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/12/17 20:30
みなさん何回くらいタイミング方法してますか?
お金かかるのでなるべく人工授精しないで妊活したいのですが、タイミング方法は何回までできるのでしょうか?
返信、マークをくださいね
6件
匿名
2024/12/17 21:22
返信ありがとうございます。
すみません、質問の内容に足りない点があり、補足ですが、現在クロミッド内服してのタイミング方法で妊活してます。薬剤使用のタイミング方法も制限はないのでしょうか?
匿名
2024/12/18 07:16
>>2
そうなんですね。クロミッドは副作用もあるので使用しながらのタイミングならあまり長期間はおすすめしないです。
私はタイミング期間中に卵管造影検査(子宮の詰まりがなければ検査後半年は妊娠ゴールデン期間)も行いました。クロミッド自体は半年ほどで辞めた気がします。
匿名
2024/12/19 13:35
保険適用でクリニックに通っていますか?
保険適用なら人工受精は高くないと思いますよ。
私の通っているクリニックだと5000円くらいです。
前後の通院と薬代を合わせても1万いかないかな。
後は人工受精は日帰り手術になるので、手術給付金のつく医療保険に入ってたら保険金が出ることもあります。
自治体の助成金も使ったら私はむしろ黒字になりました。
まだお若くてのんびり様子見るなら良いですけど、卵管閉塞とか受精障害とかあった場合はタイミング法では妊娠しないので、あまり長引かせると後悔するかも。
私はタイミング半年、人工受精2回で体外受精にステップアップしました。
クロミッドは長期服用すると子宮内膜が薄くなる副作用があるはずなので、先生と今後の方針をよく相談されることをお勧めします。
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/12/17 20:46
タイミング法には回数制限はないです。
一般的に一年間タイミングを試しても授からないと不妊の可能性があります。
何回試すかは人それぞれ年齢によっても変わります。私は35歳の時だったので8か月試してだめですぐステップアップしました。
編集 | 違反