登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/12/23 12:47
胚盤胞移植したのにリセットしたダメージが大きすぎて、本当に何もする気が起きません。
必ず授かるわけではないとわかってるけど、出したお金も高いし採卵や移植にむけた努力も気をつけて生活してたこともすべて水の泡という現実がつらいです。
凍結胚は残ってないのでまた採卵からです…
クリスマスも年末年始も沈んだ気分になってしまいます。
どうやって切り替えたらいいでしょうか?
返信、マークをくださいね
6件
匿名
2024/12/23 15:40
>>1
コメントありがとうございます😭
わかって頂けて嬉しいです!
もう年末年始もどうでもよくなってしまって、何もしたくなくなっています。
年齢のことで焦っているのに何もできないもどかしさでいっぱいです。
こういう気持ちの時は実家に帰省しない方がいいですよね?
匿名
2024/12/23 16:37
いえいえとんでもないです。本当にしんどいですよね、一年あっという間にすぎてしまうし。もはや諦め半分くらいの気持ちになってしまいました😅私みたいなのもいるから、どうか元気だしてください😊ご実家へ行ってリフレッシュできるのであればよいですが、あれこれ気疲れするとかであれば今はやめておきましょう😊
匿名
2024/12/23 17:56
私も昨日生理が来ました。うまくいったら最高のクリスマスプレゼントだなーなんて、どうせまたダメなんだろうなという気持ちの片隅で淡い期待を持っていましたが、まぁ現実は優しくないです。2024年もできなかった、去年の年末も同じような気持ちでいた、と思うと、ほんと辛いです。来年こそは!と、向きになろうと自分に言い聞かせますが、いつまでたってもできないんじゃないかと不安で仕方ないです。クリスマス〜年末は開き直ってシャンパンを飲みます!
匿名
2024/12/24 08:58
>>3
ありがとうございます!本当にしんどくて、この1年なんだったんだろうと思ってしまうし保険適用の回数のリミットも気にするし昨日はやけ食いする元気もなく体調が悪いです…
とにかく気がのらないことはしないようにしますね。親身に聞いて頂きありがとうございます🥹
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/12/23 13:15
お辛いですね。私もですよ。
今はゆっくり休みましょう😊採卵て本当に大変ですよね。私は、からだの調子戻らない〜年かなあ😅それまでお酒飲んだり旅行行ったりリフレッシュしてくださいね😊
編集 | 違反