一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  ひなこ

 2025/01/28 17:55

不妊治療を始め、体外受精に進んでから1年。
あと2ヶ月で保険適用年齢を超えます。
AMHはかなり低く、毎回卵は取れたり取れなかったり。いまだ移植にたどり着けません。
保険適用でなければ、金銭的にも精神的にもしんどいので諦めようと思っていますが、1度も移植すら出来ないで終わりを迎えてしまうのも辛い。
いい卵が取れるのも運だと言うけど、あと2ヶ月で奇跡が起こるとも思えない…
子宝祈願もサプリも色々迷走した。
仕事もセーブして、もぅ出来ることは何もない。
残り2ヶ月、もう祈るしかない。😖

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 2件

1

  匿名

 2025/01/29 11:35

とっくに確認済みだったり、該当しなかったりしたら申し訳ないのですが…
民間の医療保険って入られてますか?
手術給付金がついてるなら、人工受精、採卵、胚移植は日帰り手術で保険金がおりますよ。

私の場合は保険適用の体外受精で結果が出ず、次の採卵から自費診療に切り替えます。
私の保険は、自費診療の手術でも治療目的なら保険金下りるそうです。
保険会社によっても違うと思いますが、確認されてみても良いかも。

編集 | 違反


2

  ひなこ

 2025/01/30 14:10

>>1
返信、情報ありがとうございます!
調べてみましたが、私の入ってる保険では、採卵胚移植ともに限度1回まででした😢保障も安っ。
もっといい保険に入ってればよかったー😱

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと