登録なし 匿名でも投稿OK
あかぽん
2025/02/03 09:40
多嚢胞の30代前半、不妊治療を昨年12月から始めたものです。一昨日まで医師の指示通り5日間、排卵誘発剤フェマーラを服用してました。昨夜から服用がなかったのですが今朝、軽度の吐き気がありお仕事をお休みさせていただきました。吐き気も我慢すれば仕事できる程度の軽いものでしたが仕事へ行きたくない気持ちも若干あり甘えで休んでしまいました。こんな貧弱な人のところに赤ちゃんはきてくれないんじゃないかと思ってしまいます。不妊治療しながらお仕事も行って頑張っている人もたくさんいるのに、、、仕事もすごく精神的に辛いものでもないし職場の人も優しいのに休んでしまった罪悪感。
返信、マークをくださいね
2件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/02/03 10:46
薬の副作用で気分が悪くなることありますよね。
治療のことも仕事のことも人それぞれ感じ方はさまざまなので、周りは周りと思って良いんじゃないでしょうか。
頑張られてることに変わりはないですよ。
もっとご自身を労ってくださいね。
お仕事の方も、休める環境で職場の方も受け入れてくださっているなら、休んで良いと思いますし、職場環境が良くてラッキーって思うくらいでも良いんじゃないでしょうか。
もう少しご自身に優しくあってほしいと思いました。大丈夫ですよ。
編集 | 違反