登録なし 匿名でも投稿OK
ひなこ
2025/02/11 19:01
今回なんとか1個卵は取れたものの、その後受精には至らず。つら。本当にあと1回しか採卵できない。1度も移植にすら進めないで終わるとかしんど過ぎる。
返信、マークをくださいね
5件
ひなこ
2025/02/17 22:03
>>1
コメントありがとうございます
保険適用での採卵は残り1回です。
自費で続けるのは難しいです。
加入医療保険でもやれて1回ですが、
保障が少なく厳しいですね。
もう何もやれることがなくて詰んだ〜って感じですね😢
ひなこ
2025/03/04 14:37
>>3
現在42歳今月43歳で保険適用外になります。
子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍の手術歴あり
AMHは0.1以下自然妊娠は絶望的です。
体外受精での採卵でも1〜2個取れたり取れなかったり。取れても凍結まで成長せず。
一度も移植すら出来ていません。
貯金を切り崩してクリニックに通っていますので、この先保険適用外での治療は難しいです。
人工授精のクリニックで年齢的にもAMH的にも早く体外受精に進んだ方が良いと言われて進みました。人工授精に戻って希望があると思えないのですが・・・
FSHの数値は上がってきていて、クリニックに通う前は生理周期も短くなっていて、年齢AMH的に更年期の症状が出てきていると思っています。
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/02/17 11:53
お辛いですね。😢
あと1回というのは、保険でのことですか?もう御決めになっていることでしょうか?
編集 | 違反