登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/03/24 13:06
最近漫画や映画を見ていると1回行為をしただけで子供ができただの、妊娠した後産むか悩んだり…ぽんぽん子供が生まれるなんて話をよく見かけます。
私が読んでいる漫画が悪いんでしょうが、最終的に子供が産まれてハッピーエンドばっかりなのです。
てゆーか、そもそもこんなん現実じゃない、フィクション、ファンタジー、おとぎ話…なんです!
なのにこれらですら、なんか見ると複雑な気持ちになっちゃって…
もー私ダメじゃーん💦
末期じゃーん💦
って思います。
こんな作り話にまで不快感を感じる私って変ですよね…?😅
返信、マークをくださいね
1件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/03/24 13:58
気持ちわかる気がします。
目にする頻度が多いので、こんな簡単に子供ができるのが当たり前かのか???とかちょっと思っちゃうんですよね。
あっさり妊娠したり、ポンポン産まれたり、みんな子供が生まれてハッピーエンド!になるのは、フィクションとしてその方が都合が良いってだけであって、現実までそれが当たり前なわけではありません。ましてや、フィクションのようにはいかなくても、あなたの状況が否定されているわけではないですよ。
それでも不快に感じてしまうのは仕方ありません。変ではないと思いますよ。
でも悩みで疲れてしまっているのかもしれません。
読んでいて不快になってしまうものからは一旦離れて、何か他に楽しいと思える事でリラックスしましょ。
編集 | 違反