一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  匿名

 2025/03/28 21:47

愚痴らせてください。
不妊治療6年目です。メンタル的にかなり辛いですが、弱さを見せるのが苦手で、夫以外には笑って話すようにしていました。
先日、母から、妹が妊娠したことを報告されました。離婚後半年で別の人と結婚し、1ヶ月後の妊娠です。母は、ほんと振り回されて困っちゃうと言いながら、嬉しそうに話していました。
その時、夫が帰省中で、わたしは母と二人の日帰り旅行の道中でした。良かったねおめでとうと言葉にしましたが、涙が止まらなく、母にバレないように泣きました。
旅先で母と離れた時に夫に泣きながら電話しました。
夫は辛いねと寄り添ってくれましたが、すぐに帰るとは言ってくれませんでした。
あー、結局、わたしのこの辛さは誰にも理解されてないんだと突きつけられた気分でした。
なんだよこの試練みたいな旅行。
お母さん、せめて夫がそばにいる時に報告して、そんなに嬉しそうに話さないで、メールで十分だったよ。
夫、嘘でもすぐ帰るよって言って欲しかった。
妹に赤ちゃんができるのは喜ばしいことです。それはわかってます。
ただ、莫大なお金がかかるから贅沢は我慢して、痛い辛い思いして、自分で選んでいることなんですが、、辛い姿をなるべく見せないようにしてる自分もいけないのですが、、
周りの人には何言われても平気なのですが、夫と実母だけには辛さわかっててほしかった。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 1件

1

  匿名

 2025/03/30 15:18

私も似たような経験ありました。
うちは三姉妹で私は真ん中なのですが、姉が妊娠したときは良かったねと思えました。
妹のときは先に越されたなとか私だけ子供できないの?という気持ちがありました。

そして常々思うのですが、
不妊治療していることを知っている人には、妊娠報告を直接しない方がいいということが知られて欲しいです。
もちろん例外はありますが、治療が永くなり時間やお金に負われる中で、なんとか頑張っている毎日で、
その合間の息抜きの時間やリラックスしているときに言われる妊娠報告はめちゃくちゃキツいです。

私は妹から言われたけど、夫両親同席の場で言われて帰りたかったです。
涙が勝手に出てきて自分の感情よく分からなくなったし、居たときの記憶があまりないです。
帰ってからもずっと泣いていました。

妹たちの前では嬉し涙のふりをしていたのもあって、
夫は家に帰ってくるまで私の気持ちに気付いていませんでした。
そんなもんなんだな、悲しいなって思いました。
みんな親族だったら祝えると思っているんでしょうね。

全く同じ感想になるけど、夫も両親もそこにいる人全員、少しも私の気持ちを想像してくれないんだなと悲しくなりました。

私は結局、その後妹や母親から無神経な言葉をたくさん言われて、やめて欲しいことを伝えたら、
不妊治療でおかしくなっていると言われたので、
今は距離を置いています。

投稿主さんも、あなたなりのやり方で心を守ってくださいね。
お互い無理せず頑張りましょうね😌

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと