登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/03/30 20:49
体外受精へ進まれている方教えてください>_<
多嚢胞性卵巣症候群のため自己妊活半年、タイミング法を1年試したのですが授からず、先月やっと子宮卵管造影検査をして両側卵管閉塞という診断でした。過去にクラミジアに感染したことはなく、15歳の時に虫垂炎をおこして腹腔鏡手術を行ったのがきっかけで癒着しているのかもとの診断でした。
周りはみんな妊娠、出産をしており、この1年半自分的にかなりメンタルにきてしまい少しでも確率の上がる体外受精にステップアップしようとのことになりました。
しかし、通っている病院では夫婦で行く体外受精説明会が3〜4ヶ月先の予約しかないと言われました。説明会を聞いてから治療開始なので、説明会まで最悪4ヶ月待ち、それから卵子を育て採卵となるとかなり期間がかかるのか、、?と不安になってしまいました。
みなさまは体外受精へステップアップしようと決めてからどのくらいで治療へとりかかれましたか?
周りに体外受精を経験してる方がおらず、頼れる方がいないのでこちらで質問させてください(泣)
お時間ある方、教えてください(泣)
返信、マークをくださいね
2件
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/03/31 10:49
その病院はかなり有名なところでしょうか?私の住んでる地域でもそのような病院は説明会ですらなかなか空きが出ないみたいな噂をきいたことがあります。私の病院は専門ですが全然そのようなことはなくスムーズにステップアップできました。有名なところへ行ったからといって必ず授かれるわけではないです。恐らく自費でやられてるかたが多いのではないかと推測しましたが…
編集 | 違反