一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  匿名

 2025/05/19 00:18

中学校からの親友がいます。その親友は現在2人目を妊娠中です。
昨年末に電話したいと言われ、わざわざ電話ってまさか…と思いきや、予想通り妊娠の報告でした。
その連絡をもらって以来、会いたいと言われても理由をつけて断り続けています。

結婚の時期は半年程度しか違いませんが、1人目の時もスムーズに数ヶ月で妊娠していて、不妊の経験はない子です。
けれど私の不妊の話、悩み、こんな事が嫌だったという愚痴を聞いてくれていました。

2人目妊娠の報告は、私に話すか悩んだそうですが、親友だから話さないのは違うと思ったそうで報告したそうです。

私はこれが時間が経つにつれ、私の不妊が長引く、またダメだった…となるたびに、怒りのような嫉妬のようななんとも複雑な気持ちになります。

親友の幸せはもちろん嬉しい事ですが、喜べない。
なんで私にわざわざ言って、お腹が大きくなってるくせに私に会おうとするのか、傷つくと思わないのか…。
姉妹の妊娠ですら嫌な気持ちになったのに親友に対して嫌な気持ちにならないと思うのはなぜ?
ただ自分が話したかった、知って欲しかっただけじゃんと…。

こんなこと思う自分自身に自己嫌悪なんですが、ふとした時に思い出しては嫌な気持ちになります。

いずれ出産したら写真なんか送ってくるのかな、報告してくるのかな…と考えるだけで億劫です。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 7件

1

  匿名

 2025/05/19 11:23

親友であろうと2人目もスムーズでいいな!
こっちは1人もまだなのに!って思ってしまいますよね…

・急に病院が入ったりするので予定がわからない
・不妊治療中でメンタルが不安定
・落ち着いたらこちらから連絡する

と、伝えて距離を取っていいと思います😌

これでも察してくれずに写真など送られてきたら
もう少しストレートに伝えるのもアリだと思います!

編集 | 違反


2

  チョコ

 2025/05/19 12:55

初めまして😊

気持ち、とってもわかります。
私も親友、同級生、みんな妊娠して、ママになり同窓会なんかもいかなくなりました。
久しぶりな連絡はまた妊娠だろうなーと胸がざわつきます。

向こうも報告せずにいるのも違うなーって感じで連絡してきてるのもわかるんですけどね😂

私の場合は断り続けてたら、連絡こなくなりました。会いたくないときは無理して会わなくていいと思います😌

編集 | 違反


3

  匿名

 2025/05/19 13:27

親友だから迷ったけど伝えた
親友だから配慮して言わないで欲しい
どっちの気持ちもわかるかも。
親友というほど大切な友人に思っているなら、
モヤモヤしてる気持ちは相手にぶつけずに
(親友は悪くないしね、自分の気持ちの問題だから)この辛い時期をなんとか上手いこと距離をとって乗り切ってまた仲良くお付き合いできるメンタルになるまでは少し距離を置くのがいいのかもね。
自分も、親友との仲どちらも大切にするためにも。

編集 | 違反


4

  匿名

 2025/05/19 22:30

>>1

そうなんですよね。
良かったね。私は掠りもしないけど…って感じで。
しかも作ろうと思ったわけじゃなく、まだ先で良いと思っていたけどたまたました1回が大当たりだったそうで…それもまた、こっちは狙ったって出来ないのに…と嫌な気持ちになってしまって…。。

最近は察してくれてるのかな…と思っています。私もあからさまに素っ気ない返事しかしてませんし…。
写真送られてきたら、流石にちょっと察してほしいと言おうかなと思います。

編集 | 違反


5

  匿名

 2025/05/19 22:39

>>2

チョコさん初めまして😊

同窓会…結婚してからはまだやってないのですが、今の状況だと確かに辛い思いを沢山しそうです。
以前は未婚だったので全然気にしてませんでしたが、今は確かに子供の話ばかりになりそうで嫌ですね。

実際以前既婚子持ちの友達数人(未婚の友人もいた)と会った時は出産の痛みの話をしていて…未婚と子と私は蚊帳の外でした。
あーゆーの本当やめて欲しいと思います。

私の気持ちが落ち着くまで会わないようにしようと思います。

編集 | 違反


6

  匿名

 2025/05/19 22:46

>>3

親友の気持ちが全くわからないわけじゃない…けれど、やはり不妊の気持ちはわからないよね。と思うし、私が逆の立場だったらどうするだろうか…と考えたりもします。
結局今の私では相手がどう行動したって嫌なんですよね。
私が妊娠してない妊娠できない、けど周りは妊娠する妊娠できる、という事実が嫌だどう感じてしまってるから…。

私が妊娠できるまで、または諦められるまで、距離を置きたいと思います。

編集 | 違反


7

  チョコ

 2025/05/20 00:09

>>5

わかります😂わかります😂
私も以前、集まりに行ったら蚊帳の外でした。ニコニコして聞いてみましたが、どっと疲れて帰ったんで、何しに行ってるんだろうとなりましたね。

会わなくていいです😊
ブラックな気持ちしかでてきませんよね😂

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと