登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/09/07 19:15
先日4回目の胚盤胞移植をしました。3回目に化学流産(1、2回目は陰性。細かく検査してないので化学流産かは不明)になりましたが、4回目の今、3回目の時のような症状が全くありません。1、2回目の時も何も無かったので同じ結果なのだろうと思います。
ネット上、身の回りでは1、2回の移植で出産に至っている方が多いので私はその一般的な括りに入らないのだと痛感しています。
何度も体外受精をして授かった方はどんな時に授かったのでしょうか。
どれだけ健康的に過ごしていても妊娠できない時はできないような気がしています。
返信、マークをくださいね
0件
© 子宝ねっと