登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
25件
匿名
2025/10/01 21:07
>>8
うちの姉も不妊で35歳でようやく1人目を授かることができて、それ以降は自然妊娠で40歳の今年3人目を授かった。見た目も気を使ってて私なんかより綺麗で40に見えないし、そうやってやっとの思いで授かれるようになった人もいるのに周りがどうこう言うのはおかしい。
※ただしその女性課長が普段から理不尽巻き散らかして周りから嫌われるような事をしていたんなら仕方ない。でも8番さんがおめでたいって思えるなら嫌な人じゃないのかな。
© 子宝ねっと
6
匿名
2025/10/01 13:50
5番のコメントをされた方にとても共感します。
結局何が正解かわからないまま、治療をしたりとりあえず妊娠に良いとされていることは色々試しているこの状況に対して、身体的負担が先か精神的負担が先かということ。正直私もいつまでメンタルが持つかわからないけど、毎月毎月リセットが来てそれでもどこかで期待をして、その中で新しいことも取り組んだりして、、、それの繰り返しです。正直いつ妊娠できるのか、そもそも妊娠できないかもしれないけど、将来的に自分の可愛い赤ちゃんを抱くためにやりきるんだって気持ちで何とか今はメンタルを保てていますが、それがいつまで持つか。。そしてどちらの負担が先にのしかかってくるのかわからないです。
編集 | 違反