登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
134件
匿名
2021/08/31 23:30
根本的に合わない。
良かれと思って言った事が相手にとっては迷惑で、親切でと思ったことも、相手にはお節介になる。
思いやりを持って生活したいけど、それさえも価値観の違いってやつ。
所詮他人だもんね。
自分さえ良ければいいのか?
顔にすぐ出すところもガキだなーーって心の中で思う😓夫婦といえども他人の共同生活だよ?
心、極小かよ。コロナじゃ無ければどっかに気晴らし行けるのになぁ。。
やっていける気がしない。
匿名
2021/09/13 00:31
いや、どうゆー神経してるんだか。。
なんか私やらかしましたっけ?
これが噂のモラハラですか?
自分だけはならないと思ってたけど、最近やっぱり確信したかも。
幸せな生活夢見てたのに。
悲しい。の一言につきる。
匿名
2021/09/17 00:38
移植して、化学流産、陰性判定続きで落ち込んでるのに急に義実家敷地内に家建てる問題出てきた。転勤したら旦那は単身赴任すると。私は義実家に置いてかれる。えっ?
旦那はお金出してもらえるし、地元だし好条件なのに私が悩んでる意味がわからないと言われた。色々悩むだろーよ。私の気持ちは?友達も知り合いもいない土地で‥子なし。
旦那がもし家建てなかったら、義母が可哀想って。もうアウェーーーじゃん。建てるんじゃん。私の意見無しじゃん。
味方になって欲しい旦那にそんなこと言われて。一緒に頑張ろうとかないんだー。優しい言葉期待したけど無駄だーーーー。
ただでさえ、妊活で私の心に余裕がないのに、冷静に考えられない。
かんがえなきゃだけど。
落ち着け、客観的に見るんだ、はたから見たら良い条件かもよ?
頑張れ。自分の考えを無くせば全てうまくいく話。どーしたらいいんだ。
無になれ自分。
匿名
2021/09/17 00:49
大人になって、やはり義実家や実家との付き合いや、親戚、色んな問題出てきますよね。
子供の頃はそれはそれで友達関係や男女関係で悩んだり。いつの時代も悩みは尽きない。
死ぬ前にあんな事もあったなぁ。
大変だったなあと懐かしみ死んでいきたいと思う。
心穏やかにいたいけどそうもいかない時もある。
友達に言われた言葉。
結婚したけど、旦那も所詮は他人。
匿名
2021/09/17 01:00
真面目に話してくれない。
だから、本当はどう思ってるのか全然わからない。
しかも、それを言うとウザそうにする。だからいつも平行線。
なんだこれ?正面からぶつかって話できない夫婦なんてある?
モヤモヤするー
もう、一緒にいる意味ないやーん。
匿名
2021/09/17 19:44
我が家も将来的には義実家での同居が絶対。戸建だけど今空いてるのは旦那と義姉が使ってた2部屋のみ。いつでも来てくれていいよ!って言われても完全同居タイプでリビングでもくつろげるわけないし、夫婦が使える部屋が6,7畳の部屋だけって…絶対やだ。
© 子宝ねっと
115
匿名
2021/08/22 15:15
111〉ほんとですよね😅また始まった、批判コメント、、、夫も所詮は他人、紙一枚で身内になっただけで、歯止めが聞かないのは奥さんだけのせいではないですけどね。。DVしたり不倫したりするのも奥さんの責任って言ってるのと同じですよね〜、所詮言うこと聞かない人は奥さんの言うことも聞かないんだからね。
編集 | 違反