一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 稽留流産

  匿名

 2025/01/17 22:35

12/24の検診で10wで稽留流産がわかり、12/28に流産手術をしてきました。
流産手術時にかなり出血したとは聞かされていましたが、手術自体は問題なくその後の診察でも問題ないと言われていました。

しかし出血は止まらず、仕事をすると大量出血を繰り返すようになり、病院を受診。
すると胎盤遺残の診断を受け、また薬を飲む日々がスタート。薬の副作用で足が激痛になり、動くことができません。

やっとメンタルも落ち着いてきて、月末に生理がきたら基礎体温つけたり、色々準備しようと前向きに考えていましたが、その気持ちを折れてしまいました。

今回の流産で次こそは!と焦る気持ちもあり、また次はきちんと受精し成長してくれるのだろうかと不安に思う気持ちもあり、心が不安定になりそうです。

同じような境遇の方がいれば、お話ししたいと思ってます。よろしくお願いします。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 1件

1

  匿名

 2025/01/18 13:46

心身ともにお辛いですね。

稽留流産で手術をしたことはありますが、胎盤遺残にはならなかったので分かりませんが、出血が多くあり苦しそうでどう言葉をかけたら良いのかと思いました。

お体は大丈夫ですか。
流産を受け入れて手術を受けられたことだけでとてもお辛いことだと思いますが、その後にそのようなことになるのは思いもしなかったことだと思いますし、負担が本当に大きかったですよね。
良く頑張られましたね。

今はご自身を大切に過ごされて下さい。 
何よりお体が回復することがまずは大事だと思います。

心は、なかなか悲しみから抜けることはできず、お辛いと思います。
私も体が元に戻っても、心は回復せず、本当に時間がかかりました。

ご自身を責めず、ご自身に優しくなさってください。
どんなときもご自身のお気持ちを大切になさって大丈夫ですよ。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと