登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/03/19 15:19
妻が化学流産をしました
流産した時は一緒に泣きました
ですが、肝心な妻の気持ちをうまく聞けず
辛いだろう、せっかくの命が亡くなって寂しいよね
と勝手に思っており聞き出す事もせずに居ました
今流産を経験して3ヶ月たちます
今更と思われるかもしれませんが、どの様にその時の妻の気持ちを聞けば答えてくれるのか悩んでいます
辛かったよね?寂しいよね?と聞いた事はありますが当たり前やろと言われまして
そうだよね当たり前の感情だよね
と思い返しどの様に聞けば良いのかわかりません
どなたか教えて頂けませんか?
こう聞かれたら答えやすいよ!とかお願い致します
返信、マークをくださいね
5件
匿名
2025/03/26 21:41
>>1
ありがとうございます
話してくれると良いのですが、私から聞いたりするアクションを起こさないと妊活は2人の事なのに私(妻)だけが辛い思いしたら良いんやね!関わりたくないんやね!と言われてしまいどうしたら良いのかわからず書かせていただきました💦
クリニックも一緒に行きたいと言っても来るな!の一点張りで😅
匿名
2025/03/28 22:28
私は、ほんとは聞いてほしいのに弱さを見せるのが苦手で、自分からはなかなか話しだせないタイプの人間です😅そして話さないくせに、夫が気がつかないと怒ったりする厄介な性格😅
簡単に言えば、夫に甘えてる人間です🙇
奥様とは少しタイプが違うから、参考になるかわかりませんが、、私だったら、今の気持ちをそのまま伝えてほしいなと思います。もしかしたら、直接ではなくメールなど間接的な方がいいかもしれません。
(奥さまに)寄り添いたい思ってる。だけど、辛かったと思うからこそ、その時の想いや気持ちを聞いてしまっていいのか分からない。きっと流産した本人じゃないから、全部理解するなんてできないと思うし、理解したなんて烏滸がましいことは絶対に言えない。だけど、ほんの少しでも寄り添いたい。二人のことだから。話をするのが遅くなってしまってごめんね。自分の中でも整理がなかなかつかなかった。
もちろん話すのが辛かったら話さなくていいし。でももし少しでも話したいと思えるなら、いつでも聞くから教えてね。
と伝えてもらえたら、話す話さないは分かりませんが、ちゃんと考えてくれてるってことは伝わるかなと思います。けして無理やり話させないでくださいね。
でもすでにこんなに奥さまのこと考えてる、素敵な旦那さまと思います。奥さまにその気持ちが伝わりますように。
匿名
2025/03/30 15:29
しばらくは奥様の言動がちぐはぐでもそっと見守ってあげて、あちらが話してくれたときに否定せずに共感するのが良いかなと思います。
奥様が聞いて欲しいのは、流産のことではなく治療内容のことを話したいのではないでしょうか?
私がそうでした。
流産までしたのに、何で前と同じスタンスなの?
必死にならないとと思わないの?
私の調べたこと以外に自分から調べたりしようと思わないの?
としばらく思っていました。
絶対ではないけれど、流産後は攻撃的になる時期もあります。
それはきっと、奥様が自分を攻撃している時期です。
うちの夫はその時我慢して受け止めてくれていたと思います。
自暴自棄でもそれは感じられました。
匿名
2025/03/30 17:48
奥様に寄り添いたい気持ちはわかるのですが、
流産した時のことを「どんな気持ちだった?」ときくのは寄り添いというよりインタビューになってしまうかなと思います。
私も3コメさんのおっしゃるように、寄り添いたい気持ちなどを伝えるのが良いと思います。
もし奥様が不妊治療再開を考えていらっしゃるのなら4コメさんのように、治療内容を調べたり治療について自分でできる事を考えたり実行したりが良いかと思います。
ただ、奥様から再開について触れていないときに話始めると「流産したばかりなのにそんなすぐに次に切り替えられるなんて」と思われてしまうかもしれないので、奥様からお話がでるまでは陰ながら調べたりサプリを飲んだりするのが良いかと思います。
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/03/25 20:58
辛い思い出かと思うので無理して聞かなくてもいいのではないでしょうか?
私も流産経験ありますが、その際夫も一緒に悲しんでくれて泣いてる時黙って抱きしめてくれました。それだけで私は十分だなぁって思いました。
やっぱり流産の経験はした本人にしかわからない辛さもありますし、本人が話したいって思った時に話してくれると思いますよ。
私の場合流産した後夫も更に妊活に向き合ってくれて、サプリ飲んだり、長湯避けたり、不妊クリニックに一緒に行ったり本人なりに寄り添ってくれてるのでそういう努力があると嬉しいと思います。
本当に子供欲しいって思ってくれてるんだな、私だけじゃないんだなって思えるので😌
妊活中のメンタルの保ち方って難しいと思うので、奥さんが話したい時にたくさん話を聞いてあげてくださいね。
編集 | 違反