一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 一人目妊娠中の掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 不妊じゃなかったら…

  匿名

 2019/11/07 12:18

幸いにも体外で授かることができました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 25件

1

  匿名

 2019/11/07 12:21

途中で作ってしまいました…

今の職場には面接時に治療のこと、子どもが欲しいことを伝えて入社しました。
しかし立て続けに私よりあとに入社した年上が妊娠し、仕事を覚えずに産休に2人入りました。

編集 | 違反


2

  匿名

 2019/11/07 12:25

現在1人が半年の育休で、4月に復帰予定、仕事は一から覚え直しです(入社して1年半)
私は経験者なのか、1月末予定日ですが5月に復帰をお願いされました。

編集 | 違反


3

  匿名

 2019/11/07 12:26

その子は半年も完全に休むのに、なんで私だけが…との思いでいっぱいです。
ただ聞いてほしいだけかもしれません。この気持ちをどうすれば良いのか分かりません、辛いです😢

編集 | 違反


4

  匿名

 2019/11/18 03:10

はじめまして。
不妊治療までして授かった大事な子ども。会社との都合もあると思いますが、自分が思うように育休しっかりとってください。私は今育休中ですけど、年齢的にこれが最初で最後の育休と思い、思いきって取りましたよ!

編集 | 違反


5

  匿名

 2019/11/18 03:11

↑続き
子どもとこれだけゆっくり関われるのは今しかないなって思ってます。ちなみに1月末に出産予定なら復帰を打診されてる5月なんてまだまだ育児にドタバタで仕事するの余裕なんてないはずです(^_^;)
産まれてくる子の母親はあなたしかいないですから(^-^)

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿できます。

※出産後の話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと