みんなでおしゃべり掲示板登録なし 匿名でも投稿OK
やまと
2023/12/28 16:30
お久しぶりです!!
私もこちらの掲示板の仕様が変わってからは全く覗いてなかったので、あいあいさんも掲示板みられてないかもしれませんが、一言お礼を言いたく書き込みました。
紹介していただいた家事代行の方に今週やっとお願いでき自宅に来ていただきました!!
もう…スーパー家政婦さんでビックリしました!!手際良すぎて…いやー凄っ!!って思いました。
また年明けたらお願いしようと思います😄
素敵な方を紹介いただいて本当にありがとうございました🙏✨
返信、マークをくださいね
28件
匿名
2024/10/15 11:53
しかも、愚痴ですがこんなに何もしないくせにまだ女の子がほしい発言をする旦那。かなりうざくないです??(笑)諦めろよ。それか、産んでも大丈夫やと安心させてくれよ!!本当に身勝手!!風呂洗っただけで俺めちゃめちゃやってますアピール!!すげーー諦めの悪いやつです。
やまと
2024/10/24 14:00
急に肌寒くなりましたね!!
でも昨日は昼間暑くてクーラー付けました笑
3連休お疲れ様です。
ハーベスト確かに広いし歩くのしんどいですね。帰り駐車場行くのも疲れる。
私ボートあそこで息子と旦那と乗りましたけどボート乗った後の帰り…もう疲れて嫌になりました笑 吊り橋わたったような…😅
筋肉痛で運動会もありボロボロになってませんか?!😭
保護者も走ったりあるんですか?
息子の園運動会ないんで親は楽です。
今日は息子はバス遠足行ってます。
で、娘は体調不良で今日小児科と耳鼻科ハシゴしました。グッタリ状態でもうすぐ息子お迎え行きます 笑
ママ友は本当挨拶でもう無理ですね…ネタないし毎日挨拶→天気→とか同じネタループで早く息子でてこんかな…と思ってます。
女の子ママなんて本当スルーです。
既にめんどくさい女の子ママいて…しんどいな…とスルーしてます。
なんなんですかね男の子ママを何故か(何もしてないのに😓)差別するというか…なんなん?!って思ってスルーしてます。
髪の毛秋だからか…歩くとポロポロ抜けてますね 笑
産後よりはマシですがいやー本当抜ける抜ける。コロコロもしんどいです。
排水口もすぐたまるし、旦那も息子も髪の長さボブなんで男だけでも髪たまる!!
ご主人女の子欲しいんですね😲なら本当にもっと育児手伝って安心して産めるわ!!と思わせて欲しいですね。
風呂洗ったドヤ顔…わかわかる。
アレなんなんですかね…それなら洗わんでいいわって思っちゃいますよね。
あいあい
2025/09/19 15:09
えーーもう最後の投函から1年も過ぎてしまってる・・・さすがにやまとさん見てないですよね😢
このくそ暑い夏が終わりそうな朝のちょっとした涼しさ!!やっと夏が終わる・・・今年は永遠にプールに行きシミを増やしたなーーっと自分を褒めたいです😂今年の秋こそシミ取りに行くぞ!!っと。決意。ただ、色々調べてたら痛そう・・・帝王切開後の痛みより痛いものはないだろうと思いきや、痛いのがイヤでやめようか・・・いや!!行きたいと気持ちがぐるぐる1周しています!!
お子さんたち大きくなったのでは?我が子も来年1年生!!長男は、今療育に通っています。保育園に迎えに行ってもらって、家まで送迎してもらっています。楽しいようで行かせてよかったと思っています。来年は、小学校。通級にするか支援級にするか10月までに返事しないといけません。私は、あまり支援級にすることに抵抗はないので支援かな??と思っていますが、小学校に見学に行ったときに先生が支援が多すぎて、正直人が足りなくて見きれてませんと言っていました。
学校からしたらグレーは、通級に行ってほしそうでした(笑)が、無視して支援にしようと思ってはいます(笑)
旦那は、相変わらずだし(笑)今日は、朝息子を起こし抱っこしようとかがんで、抱っこした瞬間腰を傷めて41歳と痛感しました!!何だかんで生きてます(笑)
やまと
2025/10/15 10:42
お久しぶりです!!😄すっかりサイトから遠のいていました。凍結胚の更新の連絡がきて懐かしくてこちら覗きました!!覗いてよかったです!!😄
あいあいさんも息子くん達もお元気そうですね。よかったです♪
今年の夏も暑かったですね!もう肌コゲコゲです。
プール私も市営の結構行って疲れ果てて帰る日々でした。日中暑くてナイトプールですけど😅
シミ取り私2度程してますが意外と痛みいけますよ。私はですけど。とにかくシミがなくなるのが嬉しすぎて、私もしたいんですけど…実はまだ娘が卒乳できてなくて…😱来年の秋冬にはシミ取りたいです😭
息子君小学生!!うちの息子も来年小学生なんで一緒ですね😊そして支援級検討も一緒です笑
3つ学校見学行って今校区外の申請を出しています。支援級の希望は夏に出していて結果が今月中にくる予定です。我が家も入れるか微妙なところですが、面談で何が何でも支援級に!とめちゃめちゃお願いして帰りました笑
支援級って別に教室があるわけじゃなくて、教室は通常の子と一緒でただ勉強でサポートしてほしい事があったらしてもらえるってのがあるので(通級と普通級の所属で入学してもサポート基本一切なしらしいので…)勉強親が見るのヤダとかの理由で支援級希望している親御さんもいて激戦です😅
我が家は勉強面よりも気持ちの面とか手先が若干相変わらず不器用なのでその辺りのフォロー希望で申請しているので、正直勉強見るの嫌だからとかの理由は本当にやめてほしいなって思っています😓
それなら個別塾とかお金払って行かせたらいいだけの話なので…😥色んな保護者の方いるので仕方ないですが…。
我が家の旦那も同じく相変わらずです。
玄人から素人まで幅広くフラフラしてます笑
もう自由にさせてます。死ぬまで治らないでしょう笑
腰わかります!!二人目の産後からほぼ治らず月3回はマッサージやらカイロやら通ってます😭
あいあい
2025/10/15 14:32
やまとさん見てくれたーーーーーー✨お久しぶりです!!
凍結胚の更新!!!もちろん更新で??💕
日中の市民プールね。まーじーで温水プール!!ぬるま湯状態!!暑すぎなんですよね・・・
やまとさんシミ取り経験者だったなんて😍なんか色々見てたらもう痛すぎると書いてるので、ビビってますがします(笑)もうこのシミ・・・このシミを見るたびにゾッとするのでまずシミどうにかしなければ!!で、眉アートもしたい!!(笑)なぜか40過ぎから色々したくなる(笑)ただ、したいだけで行けてない💨でも、しみとシミ取りは、絶対です!!
娘ちゃん卒乳してないんですね😊なんか2人目となると焦りというか何でもまーーいいっかとなりますよね(笑)無理無理卒乳させる理由もないし(笑)我が次男も自由に生きてます(笑)というか、長男の事で色々考えすぎて、放置気味(笑)でも、ちゃんと成長してるようです(笑)
学校は、結果支援でお願いしました!!やまとさん校区外に申請とは、何か理由があるんですか??もしならデリケートな話しなので、そのままスルーしてくて下さいね🙇
そうなんです。吹田市は、支援の子は、教科によってクラスから抜け出して勉強を教えるのがあるみたいですが、豊中市もやまとさんと同じで通常の子と一緒。支援の先生がクラスに入って、サポートタイプです。ただ、ずっと支援の先生がいるのではなく、いない時もあるとか・・なんしか先生が足りないとか・・・後、部屋を抜け出す子がいたらそっちにサポートがいくから、見れないとか・・・でも、なにがなんでも支援!!(笑)途中から支援は入れないと聞いたのでなおさら支援!!
親が勉強見るの嫌なだけで支援希望😠そんな人がいるから本当に必要な療育通ってる子の支援がおろそかになるんだよ・・・保育園では、加配がつき、療育にも通ってるのに先生の人手不足で通級をすすめるとか・・・何のための支援やねん(笑)
あいあい
2025/10/15 14:33
やまとさんの息子くんは、手先が不器用なんですね。でも、長男も不器用寄り!!なんかリズム感もなくて、去年とか発表会鈴してたけど、見事にみんなとずれたり戻ったりしてました(笑)年中だったからおもろいで終わりましたが、小学校行ったらどうなるんだ・・・
今は、療育行ってますが、また小学校行ったら次はデイなんですよね。デイも探さないと・・・夏休みとか考えたらもっとデイを増やして、学童よりデイに行かせた方が良いのかどうなのか・・・んーーー悩みながら見学には、ポツポツ行ってます。
旦那さんも相変わらずの元気なんですね(笑)もうなんか子との生活で毎日バタバタで野放しなりますよね!旦那になんかかまってられない!!やまとさん仕事は、順調で??😊
やまと
2025/10/17 10:08
こんにちは 返信遅くなりました!😂
徐々に涼しくなってはいるものの毎日暑すぎます!相変わらず夜もクーラーつけてます。
昨日寝てる途中で暑くて目覚めたら湿度表示が74%!!いつのまにか娘は服を脱ぎ捨ててオムツだけになって寝てました笑 息子は部屋の端に転がってました笑 除湿設定に変えてから爆睡です。
プール昼間はキツイですよね…辛くてそっからナイトプールにしたらまだマシでした。子供に良くない?時間帯ですが週末なのと子供が行きたがるのでその日は不規則な生活でしたが特別OKにしてました😅
アラフォーから更に美容に目覚めたんですね😄
確かに色々気になることがどんどん増える年齢ですよね。私もアレコレ気になりながら本当早く卒乳してほしいわ〜でも卒乳させる=あの大変な流れを息子の事でバッタバタな毎日の中こなせるか?!と考えたら…無理…絶対無理!ってなっていてそのまま卒乳できていません😭
時代は変わってきているのか今のママさん達は自分が我慢する育児じゃなく楽しめる育児を夫婦でされている感じがして、最初から授乳はせずにミラク一本の方にも結構子供のイベントであいます。ミルクだとご主人もあげれるしママも美容系やら飲酒諸々我慢しなくていいからって事で、あーその考えも素晴らしいな😌って。しかし、どのみち我が家は旦那育児、家事ノータッチ!!笑 いまだに娘が爆泣きすると授乳しろや!!と人を見る牛扱い!!笑
完ミにして美容とか飲酒とか私にやる余裕なんてどのみちなかったわ…と思う毎日です笑
やまと
2025/10/17 10:26
確認せずに投稿したら誤字脱字だらけでした。すみません😅
息子君は支援級希望にしたんですね。何か心配事あるなら絶対その方がいいです。所属が支援級だと何か困った時があった時に先生にも言いやすいし最悪学校でどうにもならない事も役所関係に言いやすいです。親としても色々な考えある保護者の方にあいます。本人に言いませんが誰のための選択か考えたら?と思います。学校生活は長いです。一日起きている時間の半分以上学校です。親は側におらず先生達もいちいち手厚く構ってなんてくれません。
その時に所属が大事になると私は思っています😢
私も結果をドキドキしながら待っていて、早く安心したいです😅
校区外は近所と前から色々あり息子も嫌がっているのと(かなりガラ悪い子達です。親達もたいがいですが…。見た目が全てではないですが子供達の髪も凄い色ですし。白っぽい金色のメッシュ入ってたり茶髪とか諸々いますよ😅そんな家庭が8件程近所にいてグループで悪さしたりと、厄介なんです。
他所の家や子供ともトラブル色々起こしているみたいですよ😅あまりにガラ悪すぎて同じく校区変更した人もいますから)今の園の子達と同じ学校に行きたいと言うので申請しています。隣接校区申請を今出していて無理だったら、別の申請がまだあるのでそちら提出して両方ダメなら諦めて校区に行こうね!!登下校はやばい子達と一緒はハードル高いので送り迎えするからね!!と息子には伝えています
やまと
2025/10/17 10:41
息子君療育頑張っているんですね 我が家ももうすぐ3年ですよ 本当に成長しました。先生方には感謝です😌我が家は行きすぎなぐらい行ってて息子も楽しんでいるのでまっいっかとなっています。吹田の方にも行ってますよ😌
手先の不器用さはいつになれば心配なくなるのか?と思っていますが頑張っています。
今度ウィスクも受けます。かなりデコボコな子なので得意なとこを伸ばせる参考になればと思っています。勉強面は平均より上でガリ勉タイプのようです。運動はドラえもんののび太ですね…
園でもほぼ女の子と遊んでいるようです笑 年長の男の子になると遊びも激しくプロレスやら何やらとなっているようですが、息子は女の子と相変わらずおままごとしたり工作したりとおっとり男子なので。それがあるので余計近所の男の子達は…無理ですね…タイプ真逆で合わなさすぎます。先日も近所のゴミステーションのゴミ入れに飛びのってどんどんしていて近所の爺さんが怒って学校に通報したみたいです😅なので校区外なんとしても行きたいです!😅
© 子宝ねっと
19
匿名
2024/10/15 11:50
まだまだなんだか暑くないです??朝晩涼しくなってきましたが、やはり暑い・・・
この3連休でぐったり疲れがとれないまま今仕事中です(笑)昨日張り切ってハーベストの丘に行ったんです。もう暑いし坂だらけだし広いし、まず息子2人歩かずベビーカー乗りたがるし・・・疲れ果てた・・・朝からロキソニン湿布足にベタベタに貼りました(笑)もう帰って寝たい・・・(笑)
そうでしょ??ママ友とそない話す話題なくないです??(笑)話題探しめちゃ大変。ましてや次男とかの場合長男を育ててるからもう何も周りに聞きたいことがない(笑)しかも、そうなんです!!男と女だけでもう話題がさらにない!!(笑)年中になると余計に女の親と話す内容ないです(笑)
パウパトロールの映画なんだかテレビでしてるのが立て続けに見れるって感じなだけでした(笑)ひたらすポップコーン食べてたら終わりました(笑)
髪の毛めちゃ落ちてません??(笑)風呂上りなんて髪だらけ(笑)わたしロングなのでもう嫌になる。なのに、ショートが似合わな過ぎて切る勇気もなく(笑)今日も朝の7時から掃除機!!これいつかマンション横の人からクレームきそう(笑)朝早くから掃除機するなって(笑)
こんなに疲れるのに今週は、運動会です。疲れすぎて体力もつのか??(笑)
編集 | 違反