登録なし 匿名でも投稿OK
かにかま
2024/04/09 13:17
女の子希望で、現在パーコール法にて産み分けをしています。ですがなかなか上手くいかないのと、パーコール法は確実に産み分けできる訳ではないので、着床前診断も検討しています。
関西でパーコール法や着床前診断をされている方、検討されている方、いろいろ教えていただきたいです。よろしくお願いします🙏🙇
返信、マークをくださいね
4件
匿名
2024/09/26 09:26
こんにちは!!
わたしは、凍結してた卵ちゃんをオーク梅田レディースクリニックに移して、調べてもらいました。
ただ、ここの病院がまた違う施設を紹介して検査する形になります。1回解凍してまた凍結するのでオークにもお金を払い、その施設にも払いと正直かなり高かったです。オークで採卵して調べるとまだ料金は減るみたいな説明でした。ただ、その調べる施設が激高!!1回オークに説明受けに行ってもいいかもしれないですね。その検査や結果は、オークは関連してなくて本当にまた別!!って感じです。ただ、調べれるのってここぐらいだと噂を聞き行きました!!!
すみれ
2025/01/08 10:15
○社での着床前診断を検討しており、現在クリニックに通ってる者です。都内のクリニックなので参考になるかは分かりませんが、お値段や仕組み、過去のトラブルなど詳しくnoteに載せてるので良ければ参考にしてみてください。
関西のクリニック名も少し書いています❀
https://note.com/rinrinta/n/n3ec06fe8655d?sub_rt=share_b
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/04/25 11:11
初めまして。
わたしも女の子を希望して、採卵し調べましたが10個中9個が男の子でした。
唯一1つの女の子をお腹に戻しましたが、元々できにくいため1回で成功するはずもなく、陰性で不妊治療を今中止しています。
産み分けも先生曰く、産み分けしたけど調べたら全て男の子だった方もいたようで、積極的にはすすめれない・・・っとそこの病院では言ってました。調べるのも高く10個も調べたらあっという間に何十万となくなりましたが、後悔はありません!!
編集 | 違反