登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/11/30 08:05
この度、保険診療の回数制限を終えて、自費診療にて治療を継続するか迷っています。
自由診療を受けるとしても、42歳で時間的にも経済的にも何度も治療できる状況ではなく、このまま保険と同じ内容で採卵を繰り返しても厳しい状況だと思うので、一度きりの採卵に託して、RPR療法、PFC-FD療法(卵巣注入)を受けることを検討しています。
実施しているクリニックもいくつかあり、迷っていますが、実施された方、先生から提案された方など、情報提供して頂けると幸いです。整形外科の分野では6〜7割の方に効果があるようですが、卵巣での効果がどれくらいなのかあまり紹介されていなくて、RPRより、PFC-FDの方が良い…とか、クリニックによっても違いがあるのか、情報が少なすぎて踏み切れずにおります。何かご存知の情報がありましたら宜しくお願い致します。
返信、マークをくださいね
0件
© 子宝ねっと