一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 出産報告の内容

  匿名

 2024/12/19 00:18

ただいま産休をいただき、育休を経ていずれ復帰予定です。

職場の上司と同僚への出産の報告はどんな内容なんでしょうか?😅

他のサイトで調べたところ、
・赤ちゃんの性別や体重や名前 
・ママと赤ちゃんの体調 
・退院予定日 
を、盛り込むと知りました。

私は出産したこととだけで十分かとおもってましたが、どうですか?😥

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 4件

1

  匿名

 2024/12/20 23:01

他の方が前に出産報告された前例はありましたか?
もしあればそれを参考にしてもいいかと。
基本的に母子ともに無事っていうのと体重や性別だけでいいと思います。
○○gの元気な男(女)の子です、で十分かと。
名前は、聞かれたときと親しい関係の人にだけでいい気がしますね。

編集 | 違反


2

  匿名

 2024/12/22 18:46

>>1
回答ありがとうございます。
身近に最近出産報告した先輩ママやパパがおらず、困ってました。😢

報告は電話で報告すべきとか、いろいろありますね😅

編集 | 違反


3

  匿名

 2025/01/05 19:07

直属の上司に電話で報告するだけでOK。
同僚にまでいちいち要らないです。必要なら上司が報告してくれます。
出産日、性別、母子ともに健康、くらいでよいんじゃないですか?

編集 | 違反


4

  匿名

 2025/01/19 15:13

>>3
返信ありがとうございます

出産後、早めに報告とのことで、

産後、フラフラながらも報告フォームがあるのかとおもいました

事務手続きなどのこと考えると、

必要だとはわかってるんですがね😅

編集 | 違反


 返信フォーム

 誰でも投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと