みんなでおしゃべり掲示板登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2025/09/25 10:12
27歳1人目妊活中です。次で人工授精8回目😅結婚して1年半。旦那も私も子供が早めにほしくて頑張ってるところなのですが、、中々授かれません。。。
人工授精8回目は長いですか?このまま人工授精を続けるべきなのか悩んでいます。皆さんの体験を聞かせてほしいです😖
返信、マークをくださいね
3件
匿名
2025/09/30 09:13
個人的には長いと思う。し、うちの主治医は半年(6回)してダメならステップアップを勧めてました。
人によっては人工授精は性交痛があるひとには有効と考えていて、スキップして体外受精にチャレンジする方も多いです。
いずれにせよ8回はもうステップアップを考えていいタイミングだと思います。
時間は戻せないので、後悔のない選択をしてほしいです。😌
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/09/26 08:19
1番は担当のお医者さんにステップアップのタイミングを相談してみるのがいいと思います。
お医者さんからは、あまり「次はこうしましょう」とは言ってこないと思うので、自分から聞きに行きましょう。
あと、自分の中で何回までとか考えておくと良いと思います。
私の場合は、人工授精の妊娠確率的に4から6回までが有効そうだったので、長くて6回でステップアップと決めていました。
結局年齢的に3回でステップアップすることにしましたが。
これも、お医者さんに相談した上で考えています。
ステップアップするたびにお金がかかるので、自分が納得するタイミングを考えましょう😌
編集 | 違反