登録なし 匿名でも投稿OK
Gumi
2024/12/17 12:16
2人目欲しいと思ってかれこれ何年経ったか....体外受精している43歳です。41歳くらいまではまだ前向きに考えていたけど、ここ3回立て続けに妊娠陽性→滞納確認→出血流産のパターンで、今日も病院で、胎嚢が成長してないし崩れかかってダメでしょうと言われ、もう今日は暗ーい気持ちで仕事も休んでじっとしてます。
一回ダメだと、一回生理を待ってまた移植...年齢的に数ヶ月もロスする余裕がもう無くて焦ります....もう卵の残りも無くなってきたし。上の子はどんどん大きくなるし...。
年齢のせいというのは十分わかっているし、それは今更どうしようもないこと、なんでもっと早く治療を始めなかったんだろう…と思ったり、保険適応はありがたいけど、採卵が混んで予約待ちで何ヶ月もロスしたなとか..ひたすら「たら」「れば」考えてやり場のない気持ち、イライラと悲しいが混ざった気持ちです。高齢だけど不育症の検査意味あるのかな....葉酸とって鍼灸やってるけど、他にいいサプリあるのかな、生活全般何か変えたら変わるのかな.... ここ以外でこういう気持ちを吐露できる場所がないので書き込みました😢
返信、マークをくださいね
0件
© 子宝ねっと