この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なおぷりん
2007/08/21 18:20
それぞれにお礼の書き込みが出来ない為、こちらにスレを立てさせて頂きました。
みなさん、気付いてくれると嬉しいのですが・・・!
みなさんのメッセージを読んでたら本当に嬉しくて胸が熱くなってしまいました。
今までありがとうございました!
毎回 撃沈するたびにみんなに励ましてもらったお陰で治療を頑張ってこられました。
これからもみなさんの様子は拝見させていただくと思いますので、頑張ってください。応援していますよ!
私もまだまだ安心できず毎日不安なのですが、卵ちゃんを信じて頑張ります。
また良かったら 遊びに来て頂けたら嬉しいです!
読んでくれてありがとうございます!
過去ログは返信できません
ちゅけママ
2007/08/21 22:17
なおぷりんさ〜ん、見〜つけた(@^▽^@) わーい
あらためて…
おめでと〜(σ≧ロ≦)σ゛コノオォ〜(祝)
その後体調はどうかな〜?あした病院だったよね。
ここでは何でもお話できるから、また引き続き報告お待ちしてますよ。
そうそう、娘さん、喜んだでしょ〜(*^_^*)
っていうかまだ秘密かな?
なおぷりん
2007/08/21 23:15
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
さすが ちゅけさんですーーーーー!
見つけてくれてメッチャ嬉しいです♪
里帰りは楽しめましたか??
今回は自分でも本当にビックリでした。
グレード3の卵ちゃん達だったので・・・。
あっ、次回の病院は来週の水曜日です! なんか毎日不安で不安で今日も妊検やっちゃいました。
ちゅけさんも まだまだ諦めずに頑張って下さいね!
カキコ嬉しかったです! ありがとうございます!
また良かったらお話させて下さいね!
それから娘にはまだ話していません・・・(^^;)
もう少し確定してから話すつもりです。
ゆいきん
2007/08/21 23:19
なおぷりんちゃん 来たよ〜(*^^*)うふふ
昨日から“二人目妊娠”の方を何度ものぞいてたんだけど、ないなーって思ってたんだ。
ここでまた色々お話しできるねっ!
嬉しぃ〜ヽ(´▽`)/
スレ立ててくれてありがとう♪
なんだか昨日は自分の事のように嬉しかったよ。
今朝もね、なんだか目覚めがいい感じでした。不思議な気分♪
なおぷりんちゃんがずーっと頑張ってきたのを神様はちゃんと見ててくれたんだね。
超音波検査もドキドキだね〜。
待望の双子ちゃん(三つ子ちゃん)だったら、ベビーカー縦がいいか横がいいか一緒に悩むから相談してね。(笑)
ちゅけママさん はじめまして。(^o^)/
ゆいきんといいます。
なおぷりんちゃんとは二人目不妊の方でお話しさせてもらってました。
簡単に自己紹介・・・
もうすぐ二歳になる娘がいます。人工授精で授かりました。
今は初めての体外受精(9月の始め頃)に向けて準備中です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
それじゃあ また遊びにこさせてもらいます。
近況をまた教えてね!
匿名希望
2007/08/21 23:42
こんばんは
なおぶりんさん おめでとう〜
本当にこれまでの治療お疲れさま
まだ安定期までは心配だろうけど
卵ちゃんを信じてゆっくりくつろいでね
私も希望を持って頑張ります!
ちゅけままさん
はじめまして〜もうすぐ4歳になる娘がいることちゃん
ですヨロシクです
ゆいきんさん同様に二人目不妊でお話させてもらってました ここでも一緒にお話させて下さい
またチョコチョコ遊びにきますね
ことちゃん
2007/08/21 23:44
なおぶりんさん
きっと分かってくれたと思うけど・・
なぜだか匿名希望になっちゃって
匿名希望こと”ことちゃん”でした
ちゅけママ
2007/08/21 23:53
なおぷりんさん。里帰り。覚えてたのね〜子供の予定ぎっしりであっという間でしたよ〜(笑)でも楽しかったよん(*^_^*)
病院、来週なのね。確かに病院で診てもらうまでは不安だよね〜。大丈夫、大丈夫。きっと双子(笑)
私もドキドキだ〜☆1週間が長く感じるね〜。
ゆいきんさん。はじめまして(#^.^#)ちゅけママといいます。なおぷりんさんとは地方版でお話してました。
7歳の息子1人。年の差覚悟です…(-_-;)これと言って大きな障害はないのですが、強いて言えば抗精子抗体のようです。
来月、体外予定なんですね。初めてって何でも緊張しますよね。どうぞ体調に気をつけてリラックスして受けられますように。
私たちもなおぷりんさんに続きたいですね〜妊娠菌、降らせてもらわないと!!(なおぷりんさん、よろしくね!)
それではまた(^J^)
なおぷりん
2007/08/22 10:51
みなさん (*゜ー゜)vオハヨ♪
今日も暑い一日になりそうです・・・。ε-(ーдー)ハァ
ゆいきんちゃん♪
見つけてくれて ありがとう!(*^^*)
嬉しいです!
点鼻薬は もうすっかり慣れたかな??
あと2週間位は続けるんだよね。 時間忘れないでね〜!うふふっ(*゜v゜*)
ベビーカーの話・・・また相談に乗って下さい!
っていうか、まだ胎嚢の確認さえまだなのでちゃんと(?)妊娠が継続されてるのか・・・(;^_^A アセアセ・・・
毎日トイレに行くたびに緊張してしまいます。
また 遊びに来て下さいね!\(^▽^)/
ことちゃん♪
見つけてくれてありがとうね! 嬉しいです!
「匿名希望」・・・(≧m≦)ぷっ!
私も以前、初めてここに来た時に同じ失敗したからそれを思い出して笑っちゃったよ!
↑の通りで毎日ドキドキしながら過ごしています。
でも娘の相手もしなければいけないのでバタバタと。。。。。
また遊びに来て下さいね!\(^▽^)/
ちゅけさん♪
覚えてましたよーーー!( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しめたのなら良かったです〜!
また遊びに来て下さいね!
私も もう少し確定したら強力な『妊娠菌』を降らせますね〜!ヾ(@~▽~@)ノ
めぐるん
2007/08/22 12:45
なおちゃん
二人目〜のスレにお祝いを書かせて貰っためぐるんです。
ごぶさた〜
・・・の間に皆さん、着々と卒業されていってたみたいで
私だけ浦島太郎状態・・・
ウチPCの調子が悪くて頻繁に覗きにこれなくて・・・
(なにせ会社ので私用に使ってるので、システム部にお目玉くらっちった)
ホント良かったね。おめでとう♪
私はまだ卒業してないけど、いろいろ参考に聞きたいことも
あるので今度はこちらにチョクチョクお邪魔させてもらいます。
今、3ヶ月ぶりに自然周期でトライできる事になりまして・・・
不安の残る自然周期ではありますが、頑張ります。
なおちゃんも妊娠初期なんだから無理しちゃーダメだよ。
大事にしてね
なおぷりん
2007/08/22 16:17
みなさん (〃 ´ ▽ ` )ノ"▽ ちわぁ♪
めぐるんさん♪
こちらにも来てくれて ありがとうございます!!
お祝いカキコ嬉しかったです!(///∇//)テレテレ
めぐるんさんも今周期挑戦されるんですね!
どうかうまくいきますように・・・!!!
私はあまり妊娠してるという自覚が持てなくて(信じられなくて)毎日娘と出掛けてます。(^^;)
また 会社の人の目をかいくぐって遊びに来てくださいね!(*^m^*) ムフッ
わっちこ
2007/08/22 17:31
なおぷりんさん
(^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ!!!
今日病院だったんですよね???どうでした?
私も今日病院行ってきました。6週目だそうです。
まだ、心拍は確認されたません。
また来週、病院です。
またのぞきに来ますね。[電柱]д ̄) チラッ
美夕
2007/08/22 18:23
なおぷりんさんもみんなも見〜つけッ♪
ゆいきんさん ことちゃんさん めぐるんさん
初めまして。
ちゅけママさんと同じく、地方板仲間の"みゆ"です。
私も2人目妊娠中の方で、なおぷりんさんの書き込み探してました(笑)
ココに居たのね(* ̄m ̄)プッ
経過報告等もこちらで引き続き書き込みですか?
来週の水曜日か〜(*´∀`*)待ち遠しぃですねー
なおぷりん
2007/08/22 21:03
わっちこさん・美夕さん!!
遊びに来てくれて ありがとうございます!
嬉しいですーーー!(*^^*)
わっちこさん♪
6週目ですか〜!
もうすぐ心拍確認出来るのかな??
私は来週の水曜日に超音波検査です。
まだ胎嚢も確認出来ていないので本当に子宮に着床してくれてるのかとか全然分からなくて毎日不安と戦ってます・・・(苦笑)
また お話しましょうね!(*^^*)
美夕さん♪
「二人目妊娠」にスレを立てるのはなぜか思いつきませんでした・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
見つけてくれて ありがとうです!m(_ _"m)ペコリ
やっと お薬飲み始めたんですね!( ̄▽ ̄) ニヤ
トロイ
2007/08/24 00:12
なおぷりんさん!!
おめでとうございます!!
ご無沙汰してしまって、すみません。。
久しぶりに覗いたら、なんとうれしい妊娠報告!!
本当におめでとう。
なおちゃんには、私のほうこそお礼をいいたいです。
いつも優しく励ましてくれて。。
ありがとう。
きっときっと順調に赤ちゃんに会えますよ!
ゆったりとすごしてください。
私は今のところ体外の前で治療はストップしていてます。
ゴスペルはがんばってるよ〜〜、もうすぐライブです。
二人目不妊のママたちのために、地元で地道にサークルみたいなのを立てようと活動中です。
なおちゃんやみんなが優しくしてくれたことが、励みになって、そういうことも思いついたんだと思います。そちらの方が忙しく、治療も休んでいるのでなかなかこちらにこれませんでした。ごめんね。
本当におめでとう!!
めっちゃうれしいです!!
またお話できるときがくるといいですね。
ぎんまる
2007/08/24 11:06
なおちゃ〜ん、きちゃったよ〜
あらためて、お・め・で・とーーーーーっ
ちょっと夏休み中はドタバタしていてなかなかPCの前に来られないけど、嬉しいニュースでドキドキしたよ。
また9月になったらお邪魔させてもらうね。
これからもいろいろ相談にのってよね。
はじめましてのみなさん、なおちゃんとは「二人目不妊」でお話ししていた「ぎんまる」です。
体外受精でがんばってまーす。9歳の息子ありです。
よろしくね。
なおぷりん
2007/08/24 15:13
トロイちゃん・ぎんちゃん!!
カキコありがとうございます!(*^^*)
毎日暑かったけどお元気でしたか??
トロイちゃん♪
元気そうで何よりです〜!
ゴスペル頑張ってるんだね!
サークル!!! (≧∇≦)キャー♪ いいやん!!
不妊治療はホントにストレスが溜まるから 少しでもみんなの癒しになれればいいね〜!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
また お話出来そうな時は遊びに来てね!(*^^*)
本当にありがとう!!
ぎんちゃん♪
久しぶりーーー!
色々と忙しかったみたいだね!
結局 今周期は卵ちゃんのお迎えに行くのかな??
私はまだ胎嚢も確認してないけど 悪い条件の中でも陽性が出たので ぎんちゃんも頑張ってね!
また お話させてくださいね!\(^▽^)/
ばななん
2007/08/25 16:55
遅ればせながら 来ました〜
おめでとぉぉぉございまーす。
カンチュウハイで前祝いして
はじめましてのみななさまこんにちは
2人目待ちしてるばななんです。
ばななん
2007/08/25 17:01
もぉ
途中で送信しちゃったわ
しかもパスワード設定してないから削除できないし・・
ごめんなさい
それにしても
2人目ママうらやましいです♪
私もあとに続けるようにがんばるからねっ
またきますっ
なおぷりん
2007/08/26 00:03
ばななんさん♪
カキコありがとうございます!!
お久しぶりです!!
お仕事で忙しかったみたいですね。 まだまだ暑い日が続いてるので あまり無理はしないでね〜。
私は陽性反応が出たけれど、まだ胎嚢も確認してないので 喜びより不安の方が大きいです。
また お話し出来るのを楽しみにしてますね!(*^^*)
ゆいきん
2007/08/28 16:01
なおぷりんちゃん、こんにちわ♪
いよいよ明日病院だよね!
私も一週間が長く感じたよ。
週末にはこの土日を過ごせばもうすぐって思ってるかなーとか色々考えてたよ。自分のことみたいに(^o^)
早く胎嚢見て安心したいね。
私の方は毎日注射をうちに病院に通ってるよ。
初の体外受精・・・9月3日か4日あたりになりそうです。
でも卵ちゃんの育ちが遅いらしいんだけどね(>。<)
はじめてのみなさん、こんにちわ♪
これからよろしくお願いしますm(_ _)m
それじゃあ明日気を付けて行ってきてね♪
なおぷりん
2007/08/28 17:41
ゆいきんちゃん!!
来てくれたんだーーー!!
ありがとうね!(*- -)(*_ _)ペコリ
いつも優しいコメ、嬉しいです!(///∇//)テレテレ
私も判定日からのこの1週間 長かったよ・・・。
トイレに行く度に出血してないかとか気になるし・・・。 なんだか気疲れしちゃってます・・・(苦笑)
明日ドキドキだけど病院 行ってきます!
また報告させてもらいますね!
ゆいきんちゃんも、注射頑張ってるんだね!!
たまに「二人目不妊」のほうも覗かせてもらってます!うふふっ(*゜v゜*)
初の体外で採卵などもドキドキすると思うけど、大丈夫だからね! 私は静脈麻酔だったけど全く痛くなかったし。
また不安な事とかあったら どんどんカキコしてね!
結構 落ち着くからね!
ことちゃんやばななんさんもo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
匿名希望
2007/08/29 10:31
なおぷりんちゃん、久しぶり!
みなさん、はじめまして(*^_^*)
急にインターネットが出来なくなってて…やっと今日つながりました。またお話し出来て嬉しいわ(^^♪
今日、診察日なんだよね。どうか胎嚢ちゃんが見えますように!!
私は、次生理がきたら検査を始めて、10月に採卵予定だけど、来週カウンセリングを受けてみる事にしました。今から何を話すか考えとかなきゃ(^_^;)
えぷろん
2007/08/29 11:22
あれっ! ↑匿名希望になっちゃった(^_^;)
えぷろんです!!
なおぷりん
2007/08/29 15:11
みなさん (^-^*)/コンチャ!
今日 胎嚢を確認してきました! ちょっとだけ安心しましたが来週の心拍確認までまた不安な1週間の始まりです。
ちなみに3個戻したのですが胎嚢は1個でした。(^^;)
えぷろんちゃん!
来てくれてありがとう! 嬉しかったです!(*^^*)
↑の通り、今日胎嚢が見えました。
まだまだ安心は出来ないけど、なんとかこのまま無事に育ってくれる事を願うばかりです。
えぷろんちゃんは来週カウンセリングなんだね!
頑張ってね!! 応援してるからね!
えぷろん
2007/08/29 15:31
なおぷりんちゃん、おめでとう。良かったわ〜!
私が前々回、あんな事になったので、とても心配してました。安定するまでは、不安な日々が続くけど、しっかり妊婦さんして、ゆっくり大事にね\(^o^)/
胎嚢ちゃん、1個だったのね。多胎ちゃんOKの私達なので、チョット微妙?でも、着床出来なかった卵ちゃん達が、きっと胎嚢ちゃんを守ってくれてるのね!
本当に、今回のなおぷりんちゃんの妊娠で、どんなグレードでも、最後まで希望を捨てずに頑張ろうって思いました。これからも、まだまだ一緒に頑張っていこうね(*^^)v
ゆいきん
2007/08/29 21:29
なおぷりんちゃん、みなさん こんばんわ〜♪
なおぷりんちゃん おめでとう!!
よかったねぇ〜ヽ(´▽`)/♪
一週間長かったと思うけど、その間も卵ちゃんは一生懸命頑張って大きくなってくれてたんだね。なんか感動〜(;∇;)
胎嚢が確認できてホッとしたね。
来週は心拍の確認なんだ。
またまた長い一週間だと思うけど私も一緒に楽しみにしてるからねっ。
私は今日病院で内診があり左右に合計11個の卵ちゃんが育ってました。
土曜日に最終確認して採卵日が決まるみたい。
当日は旦那の精子君を持って子供と一緒に行ってきます。
うちの病院も麻酔は局所麻酔らしいんだ。
歯を抜く時に使う麻酔と同じですって説明だったよ。
モニターを一緒に見て説明を受けながら採卵するみたい。
もう一週間もないと思うとドキドキしてきたよ。
・・・って自分の事ばかりごめんね(^-^;
それじゃあまた遊びに来ます(^o^)/~~~~~
なおぷりん
2007/08/30 08:55
みなさん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
えぷろんちゃん♪
どうもありがとうね!(*^^*)
胎嚢を確認するまで「一人かな? もしかして双子ちゃんかも? ま、まさか三つ子ちゃん??」なんて考えてて 落ち着かなかったよ・・・。(^^;)
卵3個分のパワーで大きく育ってほしいです。
ホントにどんなグレードの卵ちゃんでも ちゃんと着床してくれる時もあるんだね! 今回は移植の時に先生も(?)私もすっかり諦めモードだったんだよ!
だから、えぷろんちゃんも運命の卵ちゃんにきっと会えるよ! ホントに応援してるから、頑張ろうね!!
ゆいきんちゃん♪
どうもありがとうね!
ちょっと安心したけど やっぱりまだまだ不安のほうが大きいです・・・。(^^;)
またここのみんなに励ましてもらって・・・ありがたいです!(#^_^#)
11個も育ってるなんて優秀だね!!
ゆいきんちゃんもドキドキだね〜。
3日か4日くらいになりそうなんだよね? こっちまで緊張してきます・・・。(^O^)
プリプリ卵ちゃんが採れますように!(-m-)” パンパン
えぷろん
2007/08/30 11:18
みなさん、おはようございます。
なおぷりんちゃん、本当に良かった\(^o^)そして、最後まで諦めずに頑張るわ!! 娘ちゃんにも話した?喜んでるでしょう(*^_^*)先日息子が、保育園で『もも太郎』の紙芝居を見たらしく…【お母たん、あのね桃からでも赤ちゃんが生れるらしいよ!僕が植えてあげる!!】と、真剣な顔…否定も出来ず…ましてうちには庭もなく…可愛いやら可哀想やら…再度頑張る事を決心しました(^_^)v
ゆいきんさん、もうすぐ採卵なんですね。本当に《プリプリ卵ちゃんが採れますように!》私は10月の予定です。転院先で初めての採卵。ドキドキしますね。でも、大丈夫大丈夫…先生を信じよう!!って呪文をかけたりしています(^_^;)
ゆいきん
2007/08/30 22:10
みなさん こんばんわ〜♪
なおぷりんちゃん毎日何して過ごしてる?
私の想像だけど、何をするにも楽しいんじゃない?
お腹に赤ちゃんがいると思うだけで世界が違うよね。(*^^*)
私も早くそんな風になりたいなー。(神様ー!お願い!)
確かに不安もまだまだあると思うけど、お腹の赤ちゃんを信じてゆったり過ごしてね♪
えぷろんちゃん(勝手にちゃん付けで呼ばせてもらうね)
息子ちゃん、ぎゅーって抱きしめたくなっちゃうね。
《可愛いやら可哀想やら》読んでて笑っちゃったよ。えぷろんちゃんおもしろい。
でも、子供ってホントにけなげだよね。
そんな子供を見てたら頑張ろうって思うね!
転院先での採卵ドキドキだと思うけど、応援してます!
私は注射のせいだと思うけど、今日すごーくお腹が痛くてまいりました( ̄□ ̄;)
でもプリプリ卵ちゃんが採れることを祈って頑張ります!
ことちゃん
2007/08/30 22:59
みなさんこんばんは
なおぶりんさん
よかったね胎嚢みえて〜確実に赤ちゃんとのご対面に向けてステップ踏んでるって感じで羨ましい(>_<)
毎日が不安と楽しみの日々だね・・でもお腹に赤ちゃんがいるって思うと嬉しいよね
ああ〜私も早くそうなりたい!!
私は今週の土曜日に卵巣チェックです
OKでれば・・今週期に採卵までいけそうですが、まだどうなるかです
戻すのは次でもいいから、卵をたくさん採りたいよ〜
ゆいきんさん
さっき「二人目〜」に行ってたんだけど・・
卵11個出来てるんだ〜良かったね
あともう少しで採卵かぁドキドキだろうけど旦那さんも一緒に行くなら心強いね!私も後に続けたらな
とりあえずは今度の土曜日しだいです
なおぷりん
2007/08/31 00:31
みなさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ずいぶんと暑さが和らいできたけど、まだ蒸し暑いね・・・。アセアセ...A=´、`=)ゞ
幼稚園の夏休みも今日で最後だーーー!!
長かったーーー!!
もう遊ぶ所は行き尽くした・・・。ε-(ーдー)ハァ
えぷろんちゃん♪
娘にはまだ内緒にしてるの!
心拍が確認出来たら言うつもりです。
でも この前の胎嚢確認の時、一緒に連れて行って二人でモニターを見ながら先生の話を聞いてたのよね〜。
「えっ?? 赤ちゃんの袋???」って娘は興奮気味だったのでうまくはぐらかしといたけど どうだろう??(笑)
えぷろんちゃんの息子ちゃん かわいいーーーー!!
(>▽<)きゃー♪ 子供ってホントにいじらしいと言うか かわいいよね〜。(o^-^o) ウフッ
息子ちゃんの為にも えぷろんちゃん頑張れ〜!!
ゆいきんちゃん♪
毎日何をしてるんだろう?(苦笑)
毎日かかさず妊娠検査薬やってます・・・。(≧m≦)ぷっ!
まだ妊娠したという実感が湧かないです。(^^;)
つわりもないし・・・。
ゆいきんちゃんも「きっと妊婦さんになれる!」と信じてるよ!!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
ことちゃん♪
来てくれてありがとうね!!(*^^*)
ことちゃんも採卵までいけたらいいね!!
土曜日 良い結果が出ますように・・・(-m-)” パンパン
ことちゃんもゆいきんちゃんと同様に「妊婦さんになれる!」って信じて・・・ねっ♪
でも頑張り過ぎずに たまには息抜きもね〜!\(^▽^)/
ばななん
2007/08/31 01:47
みなさんこんばんは〜
なおぷりんさん
胎嚢確認おめでとうございます
そういえば1人目の時もドキドキしながらこのステップを踏んだんだっけと思い出しました。
次は心拍確認ですね
そしていよいよ母子手帳♪
赤ちゃんの袋が赤ちゃんに!
娘さん喜ぶでしょうね
お姉さんになるのよとか私も言ってみたいわぁ
ゆいきんさん
先に2人目からきたので・・・
なんと11個とは優秀!!!
もぉ♪うちの先生が聞いたらかなり褒められるわね
ことちゃんさん
お互いいい卵ちゃんがいっぱいとれることに賭けましょうね
えぷろんさん
はじめまして
桃の木話可愛いですね
子供の話とはいいつつなんだか勇気づけられます
赤ちゃんの桃の木。いっぱいあればいいですね
えぷろん
2007/08/31 11:03
みなさん、おはようございます。
なおぷりんちゃん、心拍確認まで黙ってるなんて…くっ苦しい!!良く我慢してるね。私はきっとポロッって言っちゃいそう(^_^;) 妊娠検査薬、毎日してるのね。(≧m≦)ぷっ! 分かるわ〜!念願の【あの線】信じられない気持ちと、何回でも見たい気持ち…
ゆいきんちゃん(私も勝手に呼んじゃいました)
お腹大丈夫?卵ちゃん、たくさん出来るの嬉しいけど、お腹はしんどいよね。気を付けて…無事に採卵日を迎えられますように(*^_^*)
ことちゃんさん、はじめまして。採卵周期なんですね!私は10月です。皆でなおぷりんちゃんに続けますように!!最近、仏壇にお祈りするのが日課になってしまいました。
ばななんさん、はじめまして。ばななんさんも、もしかして採卵周期??あ〜皆でご懐妊!!なんて事にならないかなあ(#^.^#) 赤ちゃんの桃の木…いっぱいあれば良いのに。本当に勇気ずけられます。くよくよしていられない!!みたいな…(*^^)v
なおぷりん
2007/08/31 20:37
みなさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
明日から9月ですね〜!(*^^*)
少し涼しくなってくるかな?
ばななんさん♪
ありがとうございます!
約6年ぶりの妊娠なので 当時どんな感じだったのかとか全く覚えてないんですよね〜。(^^;)
娘の時にもらった超音波の写真と見比べたりしてます。
心拍確認までホントに落ち着きません・・・。
えぷろんちゃん♪
私も黙ってるのもそろそろ限界だよ・・・(笑)
早く娘に教えたい気持ちもあるし、もし話した後に赤ちゃんがダメになっちゃったりした時には私だけでなく娘にも悲しい思いをさせてしまうのでは・・・などなど考えてしまって。
もうちょっと 黙っておきます・・・。(*^^*)
えぷろん
2007/09/01 11:21
みなさん、おはようございます。
本当だ!!もう9月!!!早いなあ〜もう、秋ですねえ(*^_^*)最近お天気悪くて涼しくなってきたけど、また暑くなるのかしら???
なおぷりんちゃん…そうだね、私はこの前すぐに息子に言ってしまって、その後すぐダメになってしまったけど…もう喜んで喜んで…近所の人にも言いまくってたから、『ごめんね、赤ちゃんお空に帰ってしまった』って話しました。『なんで?なんで?』って今でも聞いてくるけど、それなりに理解してくれたようです…可哀想な事しました…と、言いつつ…もし出来たらまた言っちゃいそうで(^_^;)ま、出来た時に考えよう!!
1つ質問しても良いかな?妊娠の兆候ってあった??私、息子の時はOHSSで、そっちの方に気が行ってて、全く覚えてない(・_・;)ずっと切迫で入院してたので、超音波ももらってないんだ…あ〜もし出来たら、今度こそ普通の妊婦さん生活してみたいなあ〜
なおぷりん
2007/09/01 16:12
みなさん ▼o・_・o▼コンニチワン♪
えぷろんちゃん♪
子供に「姉妹(兄弟)が出来たよ!」って早く言いたい気持ち分かるよーーー!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
子供は子供なりに理解してくれるんだよね。
さてさて、妊娠の兆候だけど・・・全くなかった!!!(笑)
確かに胸は張ってたけど生理前もいつも張ってたし・・・。 ホントにいつもの生理前症状と一緒だったよ。(^^;)
いつもと違った事は・・・今回はお盆休みがあった為連日連夜パパと一緒に缶チューハイを飲んでた事!!!(* ̄m ̄)プッ いつもは判定日までお酒は1滴も飲まなかったけど、今回は前にも言ったように移植した時から諦めモードだったからね・・・。
陽性が出た後にお酒を毎日飲んでた事を白状(?)したら「お酒の心配はいらないし、それくらい気持ち的にリラックスしてたのが良かったのかもね!」って言われました。もちろん、移植後の飲酒をすすめてる訳じゃないのよーーー!(笑)
息子ちゃんの時 大変だったんだね。
今度妊娠したら た〜くさん超音波の写真をゲットしてね♪
ことちゃん
2007/09/02 00:45
こんばんはo(^0^ lllo)
えぷろんさんはじめまして
病院行ってきました〜なんとか今周期に採卵までいけそうです!!
さっそく点鼻薬と注射と採血でしたが
なんと4万えん(|||≧▽≦|||)はぁ!?
旦那に正直に話したら・・「もうやめようって」
しばらく無言(*_ _)なんてキツイ言葉!!
とにかく今回だけでも頑張ろうって言うしかなくて
今回で最初で最後になるかもと思ったらプレッシャーだよ(ll・_・ll)
1回で出来たらどんなに嬉しいか!!
でも前進あるのみ!今はたくさん卵が採れるように
お鼻にシュッとお尻にブスッと毎日頑張ります
なおぶりんさんの話を聞いてるとリラックスが一番いいんだよね
私も大の酒好きで・・今日はなんか気分的に凹んで飲む気になれなかったけど無理に止める事もないかなぁ
って気になってきた(llllll〃^∇^)o_彡☆あはっ
自分の事ばっかりでゴメンなさい
なおぷりん
2007/09/02 21:41
みなさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
我が家は今日任天堂の「Wii」を購入しました〜!
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
来週私の誕生日なのでパパがプレゼントに買ってくれました!(///∇//)テレテレ でもほとんど娘の希望なんですけどね・・・。
知らず知らずの内に体もコントローラーと一緒に動いているみたいで 結構汗ばむのよねーー!
ことちゃん♪
採卵までいけそうなのね!(☆Д☆)キラリーン♪
しかしこの治療ってホントにお金かかるよね・・・。
4万円。。。。。
こうなったら意地でも妊娠しちゃいましょうーーー!!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
でも 一番励まして欲しい人から「やめよう」って言われると凹んじゃうよね。
男の人って子供を作る事にお金を注ぐ・・・という感覚がいまいち理解出来ないみたい。(ウチのパパだけかな?)
だから治療費の事は一切パパには言った事がないの。
一番最初に顕微に掛かる費用を言っただけ。(^^;)
かなり驚いてたけど・・・(笑)
話がソレちゃったけど、とにかく今回頑張ろう!!!
あまり気合入れ過ぎても ことちゃんがしんどくなっちゃうからほどほどにね!(これが難しいんだけどね〜!)
お酒も少量なら全然オッケーって先生も言ってたから大丈夫だと思うよ!!うふふっ(*゜v゜*)
えぷろん
2007/09/03 11:46
みなさん、おはようございます。
昨日リセットして、いよいよ体外に向けての検査が始まりそうです。やはり、奇跡は起きなかったわ…
なおぷりんちゃん、今日から娘ちゃん幼稚園再開だね。久々にゆっくり出来てるかな?それにしても…本当にリラックスが一番なんだねえ〜!!でも、一番難しい課題かもなあ(^_^;)【Wii】良いなあ〜そんなに激しい動きはないのかな?妊娠中でもOK?さすがにもうビリーは無理だから、新しいストレス発散法だね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
ことちゃん、採卵いけそうなんですね。良かった…確かに私も大学病院から専門のクリニックに移って…目が飛び出しそうです(・_・;)私も今まで主人には費用の事は言った事なかったのですが、今度の病院は『夫婦2人の納得のうえで』がモットーらしく、費用も詳しく説明があり、待合室にも置いてある。主人は私以上にビックリ!!!やはり…【そこまでしてするの??】の言葉が出ました。一応【今回ダメなら諦める。でも、卵ちゃん沢山出来たら凍結させてね。】って話しました。
〜宝くじでも当たんないかな〜〜
ゆいきん
2007/09/03 21:47
みなさん こんばんわ〜♪
なおぷりんちゃん変わりないですか?(^o^)
次の病院もうすぐだね!
超音波の写真も一週間でかなり大きくなってるんだろうね!楽しみだね〜
来週誕生日なんだ\(^o^)/
娘も9月生まれで1日に2歳になったよ。あれから2年経つかと思うと早いよ。
旦那さんからのプレゼントいいなぁ〜。
Wii色々できて楽しいらしいよね。
えぷろんちゃん リセットで残念だったね。何とも言えない気分だよね。
でも絶対妊娠できると信じて一緒に頑張ろうね!!
ばななんさん、ことちゃん、二人目・・・の方スレがいっぱいになり新しくたてたのでまたよろしくねっ(*^_^*)
私は明日いよいよ採卵です。
11個のうち1個はどうやら未成熟らしいんだ。
無事に採卵できて・・・受精できて・・・分割が進んで・・・移植までいけたらいいんだけど、初めてのことでどうなることか。。。心配(>。<)
最後の注射の時の看護士さんが「ママ頑張ったね」って子供に話しかけててちょっとうるっときちゃった。
その看護士さんいつも親身に接してくれてたから頑張らなくちゃってつくづく思ったよ。
では明日早いので寝ることにします。
また報告するねっ おやすみ〜
ことちゃん
2007/09/04 00:25
みなさん こんばんは(oll´▽`)o
なおぶりんさん
パパさんからのプレゼント「Wii」なんて羨ましい
聞いた話ではすごいハマるらしいです!!
子供でも出来るのとかあるから・・家族みんなで
遊べるから楽しそうだね
でもお腹のベイビーちゃんの為にもくれぐれも
激しいモノは止めとこうね(。・_・。)
昨日のお金問題でこれから旦那にはホドホドの
治療費を伝えることにしました
お財布の紐は私が握っているからね!!
えぷろんさん
今回、体外に向けての準備が始まるんですね
私も金銭的に何回もトライできるか分からないので
1回の採卵で2回分ぐらいの凍結卵を
狙っています!ってか希望はもちろん1回で
赤ちゃん出来ることなんですが・・
一緒に頑張りましょうね(*^∇^*)
ゆいきんさん
明日(もう今日かな?)採卵だね
10個ぐらいは採卵できそうなんだァ
それから受精して分割・・最後に少しでも
たくさんの卵ちゃんが残ってくれますように!!
では おやすみなさい
なおぷりん
2007/09/04 10:01
みなさん (〃 ´ ▽ ` )ノ"▽ ちわぁ♪
昨日は早々と娘と一緒に寝ちゃいました・・・。
えぷろんちゃん♪
やっと幼稚園が始まってくれて嬉しいんだけど、昨日から早速バザーの準備も始まってお仕事してきたよーーー!ε-(ーдー)ハァ これからバザーがある10月までが大忙しなの〜!(+。+)あちゃ-
まぁ、家に一人で居ると余計な事を考えちゃいそうだからバタバタしてる方が有難いのかも・・・??
えぷろんちゃん、リセットしちゃったのね。でもでもここからが本番だーーーー!! 気持ちも新たに頑張ろう!!!
リセット中にホルモン検査とかするのかな??
ガンガン応援するからね〜!ヾ(@~▽~@)ノ
ゆいきんちゃん♪
娘ちゃん、お誕生日だったのね〜!おめでとう♪♪
子供の成長ってホントに早いよね〜。
2歳か〜! かわいい盛りだね〜(^O^)
ゆいきんちゃん、今頃はもう病院に行ってるのかな?
初めての採卵で緊張してるかな。 うまく卵ちゃんが採れていますように・・・! 家に戻ってきたらゆっくり休んでね! p(´∇`)q ファイトォ~♪
ことちゃん♪
凍結卵があればある程、気分的にもラクだもんね!
私は今回で凍結卵を全て使い切ったので移植の時はミョ〜に緊張したよ・・・(^^;) 「また採卵からやり直しだったら またお金を工面しなくちゃ・・・」って!(笑) 通帳の残高も寂しくなってきたし・・・!
ホントに不妊治療で頑張ってる人達に援助してほしいよね!(○`ε´○)プンプン!!
さて、私事ですが明日 病院に行ってきます。
なんとか心拍が確認出来ればもう少し気持ちが落ち着くのですが、なんだか悪い方にばかり考えちゃってます。。。。。 ダメですよね〜。
なんとか無事に大きくなってくれてる事を祈るばかりです!(^^;)
えぷろん
2007/09/04 10:29
みなさん、おはようございます。
今日は緊張の一日だねえ!!
なおぷりんちゃん、今頃病院に向かってるのかな?どうかどうか心拍確認できます様に!!!!!
バザーでバタバタ…心配です。くれぐれも無理しないようにね!!ん〜でも、1人で余計な事考える方がきっといけなんだろうなあ〜??
ゆいきんちゃん、いよいよ今日採卵なんだね。どうか無事に終えて少しでも沢山受精卵ちゃんができますように!!娘ちゃんお誕生日おめでとう!きっと今、運がアップしてるはずだよ(^O^)
ことちゃん、本当に皆で次上手くいくと良いなあ〜出来さえすれば、主人も何も言わないと思うんだけど…もう少し助成金とか、保険とかどうにかならないかしら?全く…
今週の木曜にカウンセリングで、金曜に治療方針の説明があります。その日から検査も始めるみたい。心機一転!頑張るぞ〜〜〜!!!
なおぷりん
2007/09/04 10:44
(^|0|^) オーイ!! えぷろんちゃ〜ん!
私の病院は明日の水曜日だよん♪
でも、応援してくれてありがとね〜!うふふっ(*゜v゜*)
ゆいきん
2007/09/04 22:07
みなさん こんばんわ〜(^o^)
今日 採卵に行ってきました!
なんだか緊張したわりに痛みもなく15分で終わって“もう終わり?”って感じだったよ。
結果は7個の卵が採れました。
移植は7日の金曜日の予定。
明日の10時に電話で受精の確認できるらしいんだけど。。。怖いよ〜( ̄□ ̄;)
詳しくは「二人目不妊」に書き込んだので時間があったら読んでみて〜。
なおぷりんちゃん、いよいよ明日だね!!
心配する気持ちわかるけど、きっと大丈夫だよ〜(^^)V
このスレに画像も載せられるのなら、超音波の写真見せてもらいたいくらい。(*^^*)
幼稚園忙しいみたいだけど、無理しないようにね。
えぷろんちゃん いよいよスタートなんだね!
私も応援してるよ〜ファイト〜(^-^)q
ことちゃん
採卵に向けて何かよさそうなことやってる?
私は特に食べ物も気にせず、運動もせず・・・って感じだったんだ。(^_^;)
みんな採卵前ってどうしてるのかなぁ〜と思ってね。
もう終わってしまったんだけど、次に向けて(今回が最後ならいいけど)何かいい情報があったら教えて〜。
空砲(卵胞の中に卵がない)ってみんなあるものなのかなぁ?
勉強不足で(^-^;
それじゃあ おやすみなさい
えぷろん
2007/09/05 10:31
みなさん、おはようございます。
キャー!!なおぷりんちゃん、間違ってごめんね!!今頃(が)病院だね。改めて心拍確認祈ってるよ(*゜v゜*)
ゆいきんちゃん、採卵お疲れ様でした。とにかく無事に進んで何よりです。「二人目不妊」の方も読ませてもらいました。私は今まで3回採卵していますが、あまりの違いにビックリ!!今までは大学病院だったのですが、毎回20個以上の卵ちゃんが出来るからか、1回目の時は痛みで気を失い…2回目からは静脈麻酔でした。ちなみに卵ちゃんのグレードも聞いたこともなく…受精方法も先生に任せっきりでした。今まで何やってたんだろう…( ̄□ ̄;)今度の病院ではしっかり聞こうと思います!!
ちなみに私も採卵期は今まで何もしてませんでした。今回は栄養モリモリのビリーで運動して…張り切りすぎたのかたくましくなってしまった。(^_^;)
もう、電話したのかな?無事に受精してますように!!!お願いっっ!!!!!
なおぷりん
2007/09/05 14:48
みなさん (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
ゆいきんちゃん♪
採卵 お疲れ様でした〜!!
痛みも無かったみたいだし、卵ちゃんも7個採れたのね〜!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
しかもグレード1と2・・・スゴイ!(ノ゜凵K)ノびっくり!!
受精はどうだったかな??
移植後はドキドキ週間だけど、リラックスよーーー!!
空胞は よく聞くよ! 私も2回目の採卵の時2〜3個は空胞だったし。
どうか受精→分割→移植と進めますように!!!
オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
えぷろんちゃん♪
卵ちゃん たくさん出来るんだね〜!
痛みで気を失った??? 怖いーーーーーー!!!
採卵って麻酔を使っても痛い人と痛くない人っているよね?? なぜ〜???
今日 無事に3ミリの赤ちゃんが確認出来ました。
心拍を確認出来たかは先生は何も言わず「赤ちゃん育ってきてますよ〜」って言ってました。 その後 看護師さんと話してて「ピコピコ動いてたね」って言ってくれたので私は勝手に心拍確認クリア・・・って思ってるんだけどいいのかな?
また来週の水曜日に病院に行くのでそれまでドキドキです・・・。(^^;)
ちなみに今日で6週4日。 予定日は4月26日だそうです。
あきりん
2007/09/05 15:10
なおちゃん、こんにちは。
お久しぶりです。あきりんだよ〜。
覚えてますか??
それから、なおちゃんのお友達のみなさん初めまして。
私は6月に初めての体外を受けましたが、撃沈してしまい、今は10月の移植に向けてのんびりしています。どうぞヨロシクお願いしますね〜。
なおちゃん
赤ちゃんが無事に育っているみたいで本当によかったです。心拍が確認できたら一安心でしょうか??でもでも、こういう治療を受けて授かったからこそ、本当に心配で、きっと無事に出産して赤ちゃんに会えるまでは、いつまで経っても心配して落ち着かないのでしょうね。でも、ホント赤ちゃんが元気そうでよかったです。
あまり無理せずにのんびりと過ごしてくださいね。
なおちゃん、3ツ子ちゃんになりそうですか??これまた大変だけど頑張ってね。
娘ちゃんにはお知らせしましたか?きっと大喜びだね。
私は、やっぱり奇跡の妊娠はあり得なくて、自分なりにタイミングを取ってみたけどダメでした・・・ガックリ。とりあえずしばらく基礎体温を測って2週間後にクリニックに久しぶりに行く事になりました。9月末から点鼻薬と貼り薬なのかな〜?またわからない事があったら、ここにきてもいいですか??とにかくこれからの移植頑張りま〜す。どうか応援してくださいね。
ではでは、また〜。
わっちこ
2007/09/05 20:34
心拍確認おめでとう!!( ̄ー ̄)//△パンッ:・☆▲∴*:゜★.:。*:・'゜★
すごく近いね。私は今日で8週に入りました。
予定日は4月17日のようです。
また経過みに来ますね。
まだまだ安定期まで心配だけど、
無理せずにのんびりしようね。
ゆいきん
2007/09/05 21:44
みなさん こんばんわ〜♪
えぷろんちゃん ありがと。
ホント無事に終わってよかったよ。ふぅ〜
それにしても えぷろんちゃんすごい!!(;∇;)1回に20個も取れるの〜!?
今回もいい卵ちゃんがたくさん採れるといいね!
ビリーやってたんだ。すごい健康体になってそうだね。(^ー^)
やっぱり運動はしといて損はないよね。
私も一人目の時、ウォーキングを始めて1ヶ月くらで妊娠したんだけど、今でもその効果が少なからずあったと思ってるんだ。(・・・って今回してないんだけど)(^_^;)
なおぷりんちゃん よかったね!!ヽ(´▽`)/
“ピコピコ”は心拍のことだよ〜。
お腹の中で、確実に成長してるんだね。
予定日を聞くと実感わくよね!4月26日かぁ・・・これから楽しみだね♪
私は毎回、今回妊娠したら予定日いつかなーなんて携帯のスケジュールで数えてたよ(笑)
そんなことしてるから妊娠できないのかしら?(^_^;)
ちなみに今回もこりずに数えてみました。(笑)
空砲ってあるんだ。私だけ?ってちょっと心配しちゃった。
何もかもがはじめてづくしで・・・また何かあったら教えてね。
あきりんさん、10月に移植を予定してるんですね!
通院大変だと思うけど、ふかふかベットで迎えられるように頑張って下さいね!
わっちこさん、妊娠おめでとうございます♪
なおぷりんちゃんと予定日近くて、これから楽しみですね!
私は・・・
今日病院に電話して確認してみました。
7個の内4個きれいに受精してるとのことでした。
このまま分割が進んで明後日移植できるといいけど。。。
今、こうしてる時も成長してくれてるのかなぁ〜と思うと「頑張れ〜!」って気持ちでいっぱいです。
昨日は気になって夜中に何度も目を覚ましちゃったし。
(起きたところでどうしようもないんだけどね)(笑)
それじゃあ おやすみなさい
ことちゃん
2007/09/06 00:22
こんばんは
なおぶりんさん
赤ちゃん確実に大きくなっていってるみたいで
私も嬉しい!!3ミリってリアルだね〜
超音波の写真もらってる!?
私は一人目の時も体外だったから胎嚢時代の写真を
毎日何回も見て夢じゃないかなァって確認してたよ
早く安定期になって欲しいね
また来週の報告を楽しみにしてるよ♪
えぷろんさんもビリー入隊してたんだ〜
あれって相当キツイから全部できたなんて尊敬★
今度の体外受精に向けての体力作りバッチリだね
私は体内改造でサプリに頼ってるかな?
一人目の時に偶然だと思うけど・・
最後のトライの前に2ヶ月程マカ(知ってる?)を
飲んでたら、上手い具合に成功したの!!
こないだも子宮外妊娠(6月にAIHして)になったけど
2月からマカを飲んでたんだので。。もしかしたら
と、ちょっと期待して飲んでます☆\(▽`
ゆいきんさん
空砲って初耳です
貴重な卵なのに空砲って・・
無いことを祈らないと(><;)
あきりんさん
はじめまして
10月に体外をされるんですね
私も今週期は採卵のみで次周期に凍結胚移植(上手くいけば)の予定です
お互い大変だけど頑張りましょう
わっちこさん
はじめまして
ここにきてまた妊娠菌ゲットできました
次に続けたらいいなァ希望を持って頑張ります!
ぎんまる
2007/09/06 14:13
なおちゃ〜ん、ぎんまるです。
実は今日、私も妊娠判定で陽性をいただきました。
びっくりするやら嬉しいやら。。。でもこの先の不安もいっぱい。。。
またここでもいろいろ教えてください。
取り急ぎ報告させてもらいました。
なおぷりん
2007/09/06 15:03
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
ぎんちゃん!!! おめでとうーーーー!!!!!
今日は朝早くから幼稚園の役員会のお仕事で出掛けていて今帰ってきて覗いてみたら嬉しいニュースが!!!
一緒に頑張ってきた仲間だし、いっぱい泣いたり笑ったりしてきたよね。 ホントによく頑張りました!!! すっごく嬉しいです!
まだまだ不安だと思いますが、ゆったりと過ごしてください!
また お話出来たら嬉しいです!\(^▽^)/
さっき帰ってきたばかりでまだバタバタしてるので またゆっくり来ま〜す!(*^^*)
なおぷりん
2007/09/06 16:24
みなさん (^-^*)/コンチャ!
あきりんちゃん♪
久しぶりです!! あきりんちゃんももうすぐ次に向けての準備に入るんだね! もちろん応援してるよーーー! ぎんちゃんもめでたく卒業したし、この流れに乗って(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
私で分かる事があればカキコするので、また遊びに来てね♪
私はなんとか心拍確認まで出来ましたがまだまだ毎日不安です・・・。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
ちなみに三つ子ではなく、一人だったよ!(笑)
わっちこさん♪
わっちこさんも順調なようで良かったです!ヾ(@~▽~@)ノ お仕事は続けているのかな? つわりなどで大変だと思いますけど、無理しないで下さいね!!
予定日近いですね♪ でも私は出産の時は帝王切開になるので 一緒くらいになるかも・・・ですね。
ゆいきんちゃん♪
4個 受精してくれてて良かったですーーー!!!
明日移植するのかな??
移植後はゆったりですよ〜!
お酒オッケーですよ〜。(悪魔の囁き!!)(* ̄m ̄)プッ
私も移植するたびに「これで妊娠出来たら○月生まれか!」って考えてたよ!うふふっ(*゜v゜*)
ことちゃん♪
超音波写真 もらってるよ〜! そしてことちゃん同様に毎日眺めてる・・・(笑)
私もビリーに入隊してたんだよ!
10日間で結構体が引き締まったんだけど、やめたら元通り〜!!(≧m≦)ぷっ! チューハイを飲みまくったのがいけなかったんだろうな〜。
マカも体に良いって聞くよね! 私は今も葉酸のサプリを飲んでるよ! 妊娠中でも飲んでもいいのかしら??
ちゅけママ
2007/09/06 22:36
こんばんは。みなさんが元気に頑張っている報告、本当勇気づけられます☆
私も引き続きがんばりま〜す>^_^<☆
なおぷりんさん。ご無沙汰してごめんね。やっぱり学校始まったら忙しくて…
まずは心拍確認(になるよね?)おめでとう。本当ひと安心、だね。予定日も4月なんていい季節だよね〜ステキ★
そうそう、ぎんまるさんも卒業したし、楽しみもまた増えたよね〜〜o(^^o)きゃ(o^^o)きゃあ(o^^)o〜♪
体調には気をつけてまだまだ長い夏を乗り切ろう!!
ぎんまる
2007/09/07 13:31
こんにちは〜
昨日は報告のみで失礼しました〜
はじめましてのみなさんに自己紹介しときます。
9歳の息子がいる39歳(;^。^A
長ーーーーーい二人目不妊で、びっちり病院に通ったのはここ丸2年。
その間、AIH8回、採卵8回(IVF6回、ICSI1回)、新鮮胚移植4回、凍結胚移植1回しました。
この度、やっと妊娠判定で昨日陽性をもらったばかりです。
よろしくお願いしまーす(-。^)--☆パチッ
なおちゃん、なんだか喜びは昨日の一瞬でその後は不安ばかりの私なの。
やっともらえた妊娠判定だからこそ、もしこの先ダメになったらって悪い方にばかり考えちゃう。。。
これまでの治療期間は結構プラス思考でやってきたはずなのに、ここにきてかなりマイナス思考なの(T.T)
体外受精って初期流産率高いよなあ。。。とか
胎のうとか心拍とかってすすめるんだろうか。。。とか
今朝からため息ばかり。とほほ
なおちゃんはどうだった?どうやって乗り越えた?
教えてくださーい。
ついでにもうひとつ。妊娠判定のときのHCGの値ってどれくらいだった?
そのくらいの数値が標準なのかなあ?
そのときは先生の「妊娠反応、出てますよ」の言葉で号泣しちゃって冷静ではなかったので聞きそびれちゃって。
ちなみにホルモン周期の凍結胚移植で、D18に移植、D29に妊娠判定でした。
ゆいきんちゃん、はじめまして。
採卵おつかれさま〜
今日移植かな?
無事移植できていますように。。。(^人^)
私も空胞は何度も経験したよ。でも7個も採れて4個も受精が進んだなんて優秀ーーー。
ゆったり過ごしてくださいね。
えぷろんちゃんは20個も採卵できるんだ(@。@)
す、すごーい!
私は自然周期だったから毎回2〜3個。最高5個までしか採れたことないんだー。
来月の採卵もがんばってくださいね。
ことちゃん、私はいつも新鮮胚移植してきたんだけど、今回初めて凍結胚移植したら初めて陽性が出ました。
ことちゃんも凍結胚移植を目指すんだね。
応援していまーす。
私はマカと葉酸と亜鉛と漢方の当帰勺薬散を飲んでいるよ。サプリ任せな私です、あはは。
わっちこさん、体調どうですか?
お仕事されてるんですか?無理しないでくださいね。先輩としていろいろ教えてくださーい。
あきりんちゃん、ちゅけママさん、めぐるんちゃん、トロイさん
お久しぶりです。なおちゃんのスレで出会えて嬉しいです。
みんなそれぞれがんばっている様子、私も嬉しいです。
これからも「二人目不妊」の方も覗きにいくからね。
なおちゃん、お友だちいっぱいいるから個レス、書ききれないわ(××;
ではまたお邪魔しますね ヘ(*^o^*)ノじゃあね。
えぷろん
2007/09/07 17:21
みなさん、こんにちは。
なおぷりんちゃん、心拍確認おめでとう!!予定日まで聞けて間違いなく大きくなってるね!!良かった>^_^<☆
ぎんまるさん、陽性!!おめでとうございます!!苦労した分、まだまだ不安な日々が続くけど、ゆっくりゆったり過ごしてね。…どうか、卵ちゃんが無事に成長してくれる事を祈ってます!!!
わっちこさんも妊娠中なんですね!なんておめでたいんだ!!!私も妊娠菌に感染したいっっ(*^o^*)ノ
ゆいきんさん、採卵後の体調どうですか?受精卵確認おめでとうございます!!無事移植出来てますように!!
ちゅけママさん、本当にまだまだ暑いですが無事乗り切っていきましょう!!
あきりん、ことちゃん、私も10月が採卵(OHSSがひどくならなければ移植も)になりそうです。心強いです。一緒に頑張りましょうね!!
さてさて、卵が20個取れるなんて喜んでましたが、昨日今日病院でして…今更『多のう胞性卵巣症候群』と診断され…「今まで言われた事なかったの?」と…もう5年ほど通ってたのに、転院先で一番に指摘されました。どうせ卵管無いから、体外には変わりないんだけど、それなりにショックを受けてしまった…
【奇跡の妊娠】がさらに遠ざかってしまった…だから、OHSSもひどいんだと、今更納得。でも、沢山
沢山説明してもらい、納得して治療できそうです。希望をもって頑張ります!!
なおぷりん
2007/09/07 22:27
みなさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ちゅけさん♪
お互い学校や幼稚園が始まると忙しいですよね・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
私も連日 幼稚園でお仕事です。 でも みんなでぺちゃくちゃおしゃべりしながら楽しんでやらせてもらってます。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ぎんちゃんもめでたく卒業となり嬉しいですね♪
ちゅけさんも色々と忙しくて大変でしょうがあまり無理しないでね〜!\(^▽^)/
ぎんちゃん♪
ホントに今は嬉しさより不安な気持ちの方が大きいと思います! 私もそうですから・・・。(^^;)
心拍確認できた現在も毎日不安に押し潰されそうです。 私は判定日から胎嚢確認までの1週間とさらに心拍確認までの1週間、計2週間毎日自分で妊検してましたよ。(笑) 毎日陽性のスティックを見ながら「今日も妊娠してる・・・」と自分を励ましてました。
毎日ホントにホントに落ち着かないと思うけど今はこのまま大きく育ってくれる事を願いましょう!!
一緒にこの不安を乗り越えようね!(゜-゜*)(。。*)ウンウン
えぷろんちゃん♪
う〜ん、新たに発見・・・。
でもこれで対処の仕方も変わってきて大きく前進・・・となるよ!!
でも丁寧な病院みたいなので先生達を信じて前向きに頑張っていこう!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は実は私の誕生日だったの・・・(///∇//)テレテレ 35歳・・・(^^;)
まだまだこれから元気いっぱい頑張らないとね!年齢に負けてはいられません!( ̄‥ ̄)=3 フン
なおぷりん
2007/09/07 22:30
追加で・・・。
ぎんちゃん!
HCGの数値は検査してないから分からないの・・・ゴメンね!
ゆいきん
2007/09/07 22:48
みなさん こんばんわ〜♪
ぎんまるさん、妊娠判定陽性おめでとうごさいます!
治療すごく頑張ってらしたんですね。
治療の間に色々あった分、喜びもひとしおですね。(^o^)
無事に育ってくれることを祈ってます!
えぷろんちゃん、新しい病院へ行ってきたんだね。
二日間もお疲れ様でした。
『多のう胞性卵巣症候群』という診断。
まさか転院先でそんなこと言われるなんて想像してなかったよね。
でも、病院変えてわかってよかったし、沢山説明してもらえて、これから前向きに頑張れそうだね!!
なおぷりんちゃん、みなさん
今日移植してきました。
でも受精卵のグレードが悪くてショックだったよ。(>。<)
G3が2個 G4が2個 (´ε`;)
初めての採卵だったから心配はしてたけど、こんな結果とは。。。
今日はG3の中でもいい方を1個を移植して、残りは凍結してきました。
1個戻しを勧める先生もさすがにG4は2個一緒に凍結しますって言ってました。(^_^;)
そして膣座薬と貼り薬をもらい、今度は11日に診察の予定です。
移植したばかりなのに今から撃沈モード。
でも、なおぷりんちゃんもG3の卵ちゃんで妊娠したんだよね!
卵ちゃんを信じないとね。(o^∇^o)
ことちゃん
2007/09/08 02:02
みなさんこんばんは(ll_ _)。。oOOこんな時間に!!
なおぶりんさん
お誕生日おめでとう!
同じ35歳だったね〜赤ちゃんって最高のプレゼントが
もらえてよかったね私も欲しい〜o(>ロ<)o
ここに来るたび妊娠菌をいただけて嬉しいです(>_<)
なおぶりんさんにはたくさんの仲間が居たんだね
私もそのお仲間入らせてもらって(勝手に入ってる)
嬉しいです!
ぎんまるさん
妊娠判定陽性おめでとうございます★
またまた妊娠菌ゲットできてうれしいです!
凍結胚移植で妊娠なんてやる気満々になりました
とにかく今週期は良い卵がたくさん採れる事に
頑張ってます。。ちょっと点鼻薬に手こずってますが
ぎんまるさんもサプリ飲んでるですね
葉酸と亜鉛と漢方の当帰勺薬散・・聞いたことある!
こないだからノニも飲み始めました
これで妊娠できたらどんなに嬉しいか(||´▽`ll)
えぷろんさん
5年めにして分かったなんてちょって凹むね・・
でも転院してすぐ発見できて、ラッキー☆
これからの治療法も変わるだろうし良い結果に
繋がること間違いなしだよ
前向きに頑張ろう
ゆいきんさん
移植お疲れ様〜
残りの卵ちゃん凍結したんだね・・
ここに来るたびに妊娠菌ゲットで良い風が吹いてるね
しばらくゆっくり体を休めてね
わたくし事ですが・・
今日卵チェックで合計8個の卵があるとのこと
また明日卵チェック!
早く寝ないと〜 おやすみなさい
ゆいきん
2007/09/08 14:59
みなさん こんにちわ〜(o^∇^o)ノ
なおぷりんちゃん!一日遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう♪パチパチ・・・
昨日かぶっちゃったみたいで、気が付かなかった〜ごめんねー
今回の妊娠、ホントーにいいプレゼントになったね!
私も娘を35歳で生んだんだ。(一人目なのに遅いでしょ?)(^_^;)汗汗
今日は旦那が娘を連れて朝から出掛けてくれたので一日家でのんびりしてます。
いるとたまには一人になりたいなんて思うけど、
いなきゃいないでなかん寂しいよ(^-^;
さてと夕飯のしたくでもしようかな。
また遊びに来ま〜す(^^ /~~
ばななん
2007/09/09 01:02
みなさんこんばんわ
なおぷりんさん
心拍確認おめでとうございまーあす
そして素敵なプレゼントがやってきたことも♪
やっと一安心★
あとは安定期まで大切にすごしてね。
3ミリの赤ちゃんがこれからどんどん大きくなって
おなか大きくなるの楽しみねぇ
4月26日生まれ予定、なんだかドキドキします。
ぎんまるさん
陽性反応おめでとうございます
治療を教えていただいて
私もがんばんなきゃとおもいました
無事の心拍確認、妊娠生活を祈ってます。
ありがとうございます
えぷろんさん
5年目の判明はショックですが
今回の転院がチャンスかもしれませんね
おたがいがんばりましょうね
ゆいきんちゃん
そうそうのんびりのんびり。
たまに1人にしてとか思うけど
いないとそれはそれで娘のことかんがえちゃうんだよね(笑)
ことちゃん
連日の通院お疲れさま
この努力はきっとむくわる!ねっ?!
えぷろん
2007/09/10 10:11
みなさん、おはようございます。
なおぷりんちゃん、遅くなりましたが、お誕生日おめでとう!!!本当に最高のプレゼントだね★ぎんまるさんも、私達も辛い思いしてやっと授かった命だからこそ、不安も大きいけど、本当に無理せずゆっくりすごしてね!
ゆいきんさん、移植お疲れ様でした。グレードは確かに気になりますが、私もなおぷりんちゃんの妊娠を聞いて、最後まで希望を捨てずに過ごそうって思いました。のんびり…ゆっくりと卵ちゃんを信じましょう。(o^∇^o)
ことちゃん、卵ちゃん、今頃チェックしてるかな??どうかどうか順調に育ってくれますように!!
ばななんさん、本当にここは同じような思いをしながら頑張っている仲間に会えて勇気付けられます!頑張ります!!
なおぷりん
2007/09/10 14:11
みなさん (^-^*)/コンチャ!
なんだかバタバタしていて なかなか来れませんでした・・・。 今日も今から幼稚園にお迎えに行ってそれから 今日は母の手術なので病院に行ってきます!
ちなみに婦人科系の手術で命にかかわる病気じゃないんだけどね!
なので みんなにそれぞれカキコ出来ないけどまた夜に来れたら来ま〜す!
マタネッ(*^-゜)/~Bye♪
めぐるん
2007/09/10 14:21
久しぶりに仲良し広場にお邪魔して・・・
(まだ会社のPCからです・・・)
パッッとぎんまるさん妊娠のスレが見えたので前後読まずに、とりあえずの♪おめでとう♪と言いたかったので。
ホント、ホントに心からおめでとう♪言いたいです。
よく頑張ったね!!
不安な気持ちもあると思うけど。とりあえずは
大船に乗ったつもりでゆったり、のんびりと楽しんで欲しいな。
私も絶対になおちゃんやぎんちゃん達の後を追うぞ!!
実は明日、判定なのだ・・・
またこちらに来ますね!!
ぎんまるさんおめでとう♪
ぎんまる
2007/09/11 08:53
なおちゃん。。。。。。
やっぱり私、ダメかも。。。。。。
日曜日から体温がガクンと下がっちゃった。。。。。。
今回は化学流産かもしれません。
デュファストンを飲んでいると生理にならないのかなあ???
もし初期流産だとしたらいつから検査薬が陰性になるのかなあ???
まあ、あれこれ思い悩んでも何にもならないね。
とりあえず明日、通院してきます。
今はただ辛くて何も手につきません(T.T)
めぐちゃん、判定今日なのね(@。@)
うまくいっていますように。。。祈ってるよーーー。
えぷろん
2007/09/11 10:13
みなさん、おはようございます。
なおぷりんちゃん、お母さん大丈夫?手術は無事に終わったかな?私の母は心臓が悪く、良く付き添いしますが、正直疲れるものです。無理しないで…
めぐるんさん、今日判定日との事。上手くいってますように!!!
ぎんまるさん、辛いですね…私が前回、化学流産した時、先生は『妊娠してるんだから、はっきり生理になるまでは、安静にするように』って言われました。一番苦しい時ですが、安静に安静に…結局私はダメでしたが、妊娠しやすい身体になってきてるかも??なんて、期待もしています。でも、あんな辛い思いもう嫌だ…と言う気持ちも本当で…しかし、同じ赤ちゃんがまた来てくれると信じて【今度こそしっかり準備して呼ぶから、待っててね!】と、祈っています。
なおぷりん
2007/09/11 16:22
みなさん こんにちわ。
ぎんちゃん
ぎんちゃん、大丈夫??
陽性反応が出た後も毎日毎日不安だよね。
今もきっと不安な気持ちで押しつぶされそうになってるんじゃないかと思うと・・・本当に辛いです。
でも先生に診てもらうまではまだ分からないですもんね。 今のぎんちゃんには なんの慰めにもならないと思うけどどうかどうかお腹の中でしっかり育ってくれていますように!
美夕
2007/09/11 18:40
お久しぶりのカキコ♪
「多嚢胞性卵巣」と見て出てきました。
私、多嚢胞♪
って、何のアピールよね(爆)
ぎんまるさん
その後、体温はどうでしょう?
不安な気持ち、痛いほど分かります。
体温は目安です!!
ただ1日1日を過ごすしかないですが
赤ちゃんは成長してくれてるはずです!
私も祈ってますね。
美夕
2007/09/11 18:45
なおぷりんさん
明日、受診してきます(やっと)
金曜から出血してて
無排卵での少量生理なのか不正出血なのか
茶色いのが…。
出血中の内診も、勝手にお休みしちゃった2ヵ月のこともあって腰が重く重く重くなってるんですけどね。
放置するわけにもいかないですしね…
「先生に怒られるかも…」と覚悟して行ってきます。
帰ったらココにもカキコしに来ますね。
なおぷりん
2007/09/11 20:31
みなさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は母の手術だったのですが、無事に終わりました! 卵巣のう腫で左の卵巣を摘出しました。その摘出した卵巣を見せてくれましたなかなかグロテスクでした・・・(;^_^A アセアセ・・・
しばらくはお見舞いや役員会などで忙しくなりそうです・・・!
ゆいきんちゃん!
なかなかカキコ出来なくて出遅れちゃったけどまずは、移植おめでとう!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
グレード3?? 充分です!!!(笑)
確か私の移植した卵ちゃんは最高で「3bb」って書いてあったような・・・。盗み見したので記憶があいまいですが・・・(≧m≦)ぷっ!
でもグレードってやっぱり気になっちゃうよね。まぁ人間でも見た目はイマイチでも中身は抜群の人もいるしさっ!!うふ♪(* ̄ー ̄)v
大丈夫、大丈夫♪ リラックスよ〜♪
ことちゃん!
採卵 今日だったっけ??
無事にプリプリ卵ちゃんが採れて受精→分割→移植と出来ますように・・・!!
ゆっくり休んでね!\(^▽^)/
ばななんさん!
今周期でうまくいければ最高ですね〜♪
やはり体外とでは体の負担も全然違いますもんね。もちろんお金の面も・・・〃´△`)-3ハゥー
どうか良い結果が出ますように・・・!
えぷろんちゃん!
↑でカキコしたように、手術は無事に終了して一安心です! 心配してくれてありがとね〜!(*^^*)
今回母の手術をしてくれた先生は以前私の子宮筋腫を手術してくれた先生なの・・・。親子でお世話になっちゃった・・・(笑) おまけにお腹の赤ちゃんがこのまま無事に育ってくれたら またまたこの先生に帝王切開で取り上げてもらう予定です。
めぐるんちゃん!
お久しぶりです! また会社から出没してくれたのね! 今日、良い結果が出てくれてたらいいのですが・・・。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
美夕さん♪
お久しぶりです!
確かに出血中の内診は気が引けますよね・・・(=´Д`=)ゞ イヤァー
でも前に進めないし・・・。
頑張れ、美夕さん!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
えぷろん
2007/09/12 10:37
みなさん、おはようございます。
なおぷりんちゃん、お母さん無事で何よりです!親子3代でお世話になる先生って、きっと良い先生なんだろうね!ステキ!(*^^*) 何だか忙しそうなので、心配ですが、無理だけはしないでね!
ぎんまるさん、めぐるんさん、どうしてるかしら??どうか、どうか、卵ちゃんがくっついててくれますように!!!
ことちゃん、無事に採卵できます様に!!!
美夕さん、はじめまして。多嚢胞多嚢胞♪♪が判明したエプロンです。5年も体外やってて、今回転院先で『えっ!言われた事なかったの??』の一言でした。私は今回も体外なので、OHSS気をつけながらの治療ですが…まだまだ勉強不足を痛感しました。いろいろ教えて下さいね。
めぐるん
2007/09/12 11:07
なおちゃん
お母さんの手術が無事終って良かったね。
私もええ加減、自分のPC接続してこちらに度々お邪魔できる環境を整えないと・・・
上司の目を盗んでカキコしてるから集中力なくカキコしてる状態で・・・
実は昨日の検査で「陽性」を頂くことが出来ました♪
やっと皆さんの仲間に入ることができたわ・・・
でも、でもぎんちゃんが心配だ・・・
また来るね!!
ゆいきん
2007/09/12 12:31
みなさん こんにちわ(^ー^)
なおぷりんちゃん、お母さんの手術 無事に終わってよかったね。
確か実家が5分と近かったよね?
近くだから退院後も色々気にかけてあげられるしいいね。
お母さんも実の娘が近くにいてくれて心強いよ!きっと!
そして今日は病院に行く日だったよね。
3ミリだった赤ちゃん、どのくらいになってるんだろう?
めぐるんさん、はじめまして。
陽性の判定・・・おめでとうございま〜す♪
お仕事しながら治療頑張ってたんですね。
私もあとに続きたいなぁ〜(^o^)
えぷろんちゃん
お母さん心臓が悪いんだ〜。付き添いもなかなか大変だよね。
私も実家の父親が心臓が悪くて毎月の病院連れてってるんだけど、遠いから一日がかりで大変だよ。
今は2歳の娘も一緒だから余計にね。(^_^;)
でも、これも親孝行?できることはやってあげないとね。
美夕さん、はじめまして。
今日病院なんですね。
私も一人目の時、勝手に行かなくなっちゃった事があり、腰が重かったです。(;^_^A
でも、行ってしまえばまたいつものようになると思うので、また治療頑張りましょうね!!
ぎんまるさん、心配ですね。
なんて言葉をかけてたらいいのか・・・。
長い治療の後、やっともらった判定。。。
このまま赤ちゃんがお腹の中で頑張ってくれる事を祈ります。
今日、病院に行かれてるんですよね?
安静が一番だと思うので、また落ち着いたら書き込みしてくださいね!
みんな応援してますからo(^-^)o
ひろちゃん
2007/09/12 13:23
なおちゃん みなさんお邪魔します
めぐるんちゃんおめでとうございます
お仕事しながら良く頑張りましたね
あまり無理をしないで下さいね
ぎんまるちゃんの事も気になってました
今日病院なんだよね 赤ちゃんが頑張って
くれている事祈っています
なおちゃん病院だよね
赤ちゃん1センチ位になってるかな?
楽しみに待ってますね
お邪魔しました
美夕
2007/09/12 14:39
受診してきました〜。
先生には何も言われずイエ━━゜+。v(。・ω・。)v゜+。━━イ♪
デュファストンもらってきました。
今日から7日間飲んで強制リセットです。
飲み始めたら今の出血も止まるでしょう。。。
エコーでは子宮内膜も薄く全然でした(苦笑)
生理がきたらクロミッド&hMG、hCGの予定です。
★めぐるんさん
陽性おめでとうございますッ!!
最近多くのおめでたい報告が続いていて嬉しいです。
胎嚢確認、心拍確認までまだ少しかかりますが
楽しみですね☆
★えぷろんさん
PCOSが不妊の原因になっていなかったなら「だから言わなかったのかな?」という感じです。
私自身は転院の時に「PCOSで…」と毎回先生に言います。そしたら「あぁ確かにPCOっぽいね」と内診(エコー)して言われますが、こちらから言わなくても先生から説明されたかどうかは…。
確かに分かる範囲のことは説明して欲しかったですよね。
もしかしたら、地味に症状が進行していて、最初の頃は大丈夫だったのかもしれないですね。
PCOSについては調べましたか?私で分かる範囲なら何でも聞いちゃってくださいね(^-^)
OHSSをおこしやすいですが、卵がたくさん取れるという症状でもあります。
★ゆいきんさん
はじめまして(^-^)
2人目不妊で子宝に舞い戻りました。
どうぞ☆ヨロシク(-∀・*)(*・∀-)ヨロシク☆
ことちゃん
2007/09/12 22:36
みなさんこんばんわ〜
なおぶりんさんお母さん手術だったんだね
命に関わらない病気でも手術・入院となると
いろいろ大変だよね
でも近くで力になってあげれるからお母さんは
心強いね
しばらくお世話で大変だろうけど体に気をつけて
今日のエコーはどうだったのかな?大きくなってた?
私は11日に採卵してきました
12個の卵ちゃんがとれて今頃は精子ちゃんと受精中!
土曜日に受精の結果を聞きにいきます
一応、全胚凍結希望なので・・戻しは11月になるかも
ここに来るたび妊娠菌を頂けて励みになります
たくさん来られてて個レスできませんが。。
みなさんもそれぞれ頑張ってらっしゃるようで
一緒に「二人目〜」から卒業できるように頑張りましょうヽ(*^∇^*)ノ
なおぷりん
2007/09/12 23:37
みなさん ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
めぐるんちゃん♪
o(゜∇゜*o) o(*゜∇゜*)o (o*゜∇゜)o キャアキャア♪
おめでとうございます! 一緒に頑張ってきた仲間が卒業ってホントに嬉しいです! これから心拍確認まで落ち着かないかもしれませんが ゆったりと過ごして下さいね。
ところで、月光院さんのその後はご存知ですか??
確か私と同じ時期に卒業されたような・・・。(^^;)
お元気なら良いんだけど・・・。
美夕さん♪
久しぶりの病院はどうでしたか??
怒られた??(≧m≦)ぷっ!
まずは、リセットですね!
ゆいきんちゃん♪
そうです! 実家まで徒歩5分です〜!!
やはり自分の両親が近くにいると何かと心強いです・・・(^^;)
今日もお見舞いに行ってきたけど、しっかり歩いていてしっかりおしゃべりしてたから「心配ナシ!!」です。(笑)
ことちゃん♪
採卵 お疲れ様〜!!
無事に12個も採れたのね!ъ( ゜ー^)イェー♪
あとは たくさん受精してくれるのを待つのみ!!!
顕微じゃなくて体外なのかな??
とにかく良かった、良かった!!
ひろちゃん♪
いらっしゃ〜い!うふふっ(*゜v゜*)
めぐるんちゃんも陽性が出たとの事で嬉しいよね!!
今日は病院の日でした。
3ミリ→11ミリに成長してくれてました。
毎週毎週 緊張で心臓に悪いです。。。
なおぷりん
2007/09/12 23:38
ぎんちゃん。
どうでしたか?
心配です。
ぎんまる
2007/09/13 10:34
みなさん、お騒がせして。。。心配させて。。。。
ごめんなさい。。。。。。
昨日通院してきました。
妊娠判定はもう何度も経験しているけど、こんなに緊張したことはないよ(苦笑)
診察台で待っているとき、心臓がバクバクしちゃって口から飛び出しそうでした(^.^;; ヒヤアセ
結果はなんとか胎のうが見えました!
ほっとしたら涙が出たよ(;。;)
今度は心拍。。。と次々にハードルがやってきて気の休まるときがないけどただただ信じて過ごすことにします。
ここでみんなに心配してんもらって、励ましてもらってなんとか過ごせているよ。
ほんとうにありがとうね。
めぐちゃーーーーん
やったねo(^。^o)(o^-^)o o(^。^o)(o^-^)oやったね
陽性、おめでとーーーーーーー!
自然周期でがんばったんだよね?うまくいってよかったあ。
一時は治療どころじゃないこともあって本当に大変だったと思うけど、よくがんばってきたね。
すっごくすごーーーくうれしいよ♪
ひろちゃん、心配してくれてありがとう。
これで「ドキドキの体外受精」仲間は4人とも卒業だよね。すごいっ!
ひろちゃんはその後順調ですか?
ゆいきんちゃん、私も今回移植した卵ちゃんは3bcでした。あまり良くないでしょ(苦笑)しかも1個のみです(^^;
自分でもまさか着床するとは。。とあまり期待していませんでした。
きっとグレードだけじゃないんだよ(^-^*)(。。*)ウンウン
ことちゃん、12個採卵、お疲れ様でした。
12個も採れてすごいね。
今回は全て凍結だよね?
私はたった1個の凍結卵でした(^^;
きっとこの12個の卵ちゃんの中に運命の出会いがあるよ。
今度は体調や子宮環境を整えて。。。お迎えできる日が楽しみだね。
えぷろんちゃん、5年も通院していて今「多のう胞性卵巣症候群」はびっくりだよね(@。@)
でもわかったことでうまく手を打ちながら治療ができるからよかったと思って、また次の体外がんばってね。転院してよかったね。
美夕さん、出血大変だったね。
デュファストンでリセットさせるんだね。
気持ちもリセットさせて次の誘発がんばってね。
先生には怒られなかったみたいでよかったでーす^^
なおちゃん、心配させてごめんね。
まだまだ不安は続きますが、先輩として(笑)またいろいろ教えてね。
なおちゃん、11ミリになったんだね。赤ちゃんが確実に成長しているって本当に不思議でステキ♪
今の通院はやっぱり1週間に1回くらいですか?
それでは今日はこの辺で。。。またねヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
えぷろん
2007/09/13 11:33
みなさん、おはようございます。
ぎんまるさん、めぐるんさん、良かった〜〜
おめでとうございます!!ヾ(@^▽^@)ノ本当に最近良い報告続きで、もしかして私も!!なんて期待しちゃうなあ〜。まだまだドキドキで不安でしょうが、ゆっくり過ごして下さいね!!
なおぷりんちゃんも順調で何よりです!!だんだん実感!!だね。
ことちゃん、採卵お疲れ様でした。しっかりしっかり受精してます様に!凍結して、子宮を万全にしてからの移植なんだね。今はゆっくり休んで下さい。
美夕さん、病院…怒られなくて良かったです。早速前進ですね。少し調べてみました。私は、毎回あまりにもOHSSがひどくなるので、前の病院で原因を何度か聞いた事があるんです。その時は『卵巣年齢が若い人と、痩せてる人に多いかな。いわば、体質だから仕方ない…』と、説明されてたんです。確かに最初が子宮外妊娠後で卵管障害からの不妊治療だったのですが…ちょっと不満…でも、今更なんですよね(-_-;)
ま、あまりぐちぐち言っても始まらないので、前向きに頑張ります。私も妊娠菌に感染しますように!!
あきりん
2007/09/13 14:40
こんにちは、みなさん。
ぎんちゃ〜ん
すっごく心配してたんですよ〜。
でも、よかったです。胎膿確認できたんですね。
ぎんちゃんのカキコ読んでたらホントに不安で不安で仕方ないんだなって伝わってきて、こちらまで胸が痛かったです。だから本当によかった!!まだまだ不安はついてくると思うけど、でも、ここまで頑張ったんだもん、赤ちゃんもしっかりお腹にいてくれるよ〜。応援してるからね〜。
なおちゃん、ひろちゃん
順調なのかな??つわりとか始まったの??
でも辛くても赤ちゃんのためだからうれしいよね〜。
安定期までまだちょっとあるけど、体無理しないでね。
めぐるんさん
おめでとうございます。本当によかったですね。
みんなみんな卒業していくので、すごいうれしいです。
励みになりま〜す。私も頑張るぞ!!
なおちゃんのお友達のみなさん
たくさんいらっしゃるので、なかなか一人ずつカキコできなくてすみません。
だけど、みなさん、移植や採卵とご自分を奮い立たせて頑張っている様子がわかります。私も明日久しぶりにクリニックです。たくさんの妊娠菌に感染したいです。移植に向けて私も頑張りますね!!
また来ます!!
あっ、ちなみに私、今日誕生日です(恥ずかしながら・・・)なおちゃんやぎんちゃんも9月なのですね〜。なんだか嬉しくなっちゃいました。私もみなさんに続きたいです。
ひろちゃん
2007/09/13 16:06
またまたお邪魔します
なおちゃん赤ちゃん大きくなったね
11ミリかぁ〜今度は2週間後かな?
私は来週の水曜日です 明日は不妊の方で
注射に行ってきます
昨日11時チョットまで待ってたけど
眠くなっちゃったよ!心配だったけど
元気で良かったよ
ぎんまるちゃ〜ん本当に心配で心配で
でも本当に良かったね 私も泣けたよ!
きっと赤ちゃんは強い子だから心拍確認できるよ
ちなみに体温はどの位だったの?
私も今日いつもよりは低かったけど
不安になるよね 早く体温計から卒業したいよね
「ドキドキの体外受精」仲間みんな卒業したね凄いね 月光院さんどうぢてるかな?
本当におめでとう
あきりんこんにちは
息子の時よりはつわりがあるけど
吐いたりはしないんだけどムカムカしたり
夕食の準備は辛いかな?油の匂いが駄目みたいで
でも食欲は凄いあるんだ ただのデブかも
今日お誕生日なの〜おめでとう
あきりんのところにきっとお誕生日プレゼントに
赤ちゃんが来てくれるよ!
妊娠菌がウジャ×2してるから感染しているはずよ
なおちゃんのお友達のみなさんにも
きっと妊娠菌が届いてるはずです
お邪魔しました
なおぷりん
2007/09/13 16:44
みなさん (。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
ぎんちゃーーん!!
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
良かったーーーー!!!
おめでとうーーー!!!
診察台に上がってからのアノ時間・・・なんとも言えないよねーーー!!分かるっ!!!
私も緊張のあまり吐きそうになったから。(^^;)
とにかく 嬉しい報告で嬉しいです!(なんか変な日本語??)
また心拍確認まで心配かと思うけど、ここでいろんな気持ちを吐き出してね!\(^▽^)/
えぷろんちゃん♪
なんとか赤ちゃん大きくなってきてくれました、まだまだ毎日不安です・・・。
段々つわりがひどくなってきたようだけど、頑張るね!
あきりんちゃん♪
お誕生日おめでとう!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
誕生日お互いに近かったんだね〜。
ぎんちゃんも9月生まれか〜♪
今日は 豪華なお料理でお祝いかな??
ひろちゃん♪
心配かけちゃったね・・・。(^^;)
私は次回も来週の水曜日に行くんだよ!
11週〜12週までは今の病院に通院みたいです。
明日 注射行く時コケちゃダメよ〜!
最近一日のうちでムカムカしてる時間が長くなってきた・・・。うっ。。。( ̄x ̄;)
ひろちゃん
2007/09/13 17:20
なおちゃん
良いなぁ〜来週も赤ちゃんの顔が見れるのね
私は2週間だから長〜〜〜いよぅ
私も12週までは薬と注射で行くけど
息子の時は12週まで不妊の方にいたけど
今回は出血があったから健診は産む病院に
してもらったんだ
なおちゃんも辛くなってきたみたいだね
私も結構辛くなってきたよ
でも赤ちゃんが元気な証拠なら頑張れるけどね
でも元気だったから良かったです
ここはスレが100になっても過去ログいかないのかなぁ〜
私の今101なんだけど!不思議だよ
なおぷりん
2007/09/13 21:16
ひろちゃん!
そうそう、100を超えてても過去ログ行かないんだよね! 不思議・・・・・
おまけにタイトルの頭(?)に付いてるマークって全部「ひよこちゃん」だよね。 90超えたら違うマークになるんじゃなかった??
いつまでもカキコ出来るのか試してみて〜!(笑)
ゆいきん
2007/09/13 23:53
みなさん こんばんわ〜(^ー^)
ぎんまるさん、ホント〜によかったですね!!
どうしたかなぁ〜と心配してました。
涙が出ちゃうのわかります。
胎のうが見えて一安心ですね〜。
体温が下がったの・・・急に涼しくなってきて、ちょっと体が冷えちゃってたのかもしれませんね。(^o^)
ぎんまるさんもなおぷりんちゃんも期待してなかったら妊娠してたって聞いて・・・ちょっと期待しちゃったり(;^_^A
判定まで金・土・日・月・火・・・あと5日。
どちらの結果がでても、ここにこれると思うと心強いです!
あきりんさん、ハッピーバースディ♪
おめでとうございま〜す!!(^^)/▽☆▽\(^^)カンパーイ
誕生日に妊娠菌をみんなからたくさんもらって次に続こうね!
ひろちゃんさん、はじめまして。(^o^)/
はじめましてなのに、すごく前から知ってるような・・・
勝手に色々読ませてもらってました。(^_^;)
妊娠おめでとうございます!
赤ちゃん着実に大きくなってて嬉しいですね。
つわりは赤ちゃんが元気な証拠だから、頑張ってのりきって〜p(^^)q たまには手抜きもありだよ〜(^_-)
なおぷりんちゃん、11ミリ?すごい成長だね!(@_@)
つわりも出てきたんだぁ〜赤ちゃん頑張って大きくなってるんだね。
なんかいいなぁ〜大変だろうけど、私もそうなりたいなぁ〜
そうそう100超えても過去ログにいかないよね?
でも、最初のカキコ消えてない!?
どこへいっちゃったんだろう???
美夕
2007/09/14 08:10
★なおぷりんさん
怒られませんでした(´ー`)ホッ
とりあえず基礎体温をつけて、強制リセットさせて、治療入ります。
息子を授かる前には1年間の休憩(漢方だけ続ける)をしたことがあるので、それと比べれば短いものですが3ヵ月もお休みしました。
やっぱり1人目の時のようにそれだけに突っ走ることは難しいと思いますが、頑張ります(^-^)
★えぷろんさん
それなら何も言わない先生に不信感いだきますね!!
そりゃ不快です。
明らかじゃないですかねぇ!
転院されたんですよね?
良かったです(^-^)
今後は良い方向にコロンと♪
私はクロミッド、hMG、hCGでタイミングなので
また違うかもしれませんが
グリコランという、糖尿治療薬を使いましたよ。
調べあさって、自分から先生に「このお薬はどうなのでしょう?」と質問して出してもらいました。
息子を妊娠した周期はグリコラン服用。
今、受診してる所は息子を妊娠した時とは違う病院なので、グリコランの予定は無いです。
PCOSの場合、病院で処方してもらえる漢方薬では「シャクヤクカンゾウトウ」「サイレイトウ」が効果があるようです。
私は「サイレイトウ」を飲んでます。不育症でよく聞く漢方薬ですね。
★ぎんまるさん
良かったーーーーーーーーぁ!!(T▽T)
めっちゃ心配してました。
体温はどうなのでしょう?
私も何度か体温下がったりして不安になった日があったなぁ。
私達も一緒に願ってますからね!!
ちゅけママ
2007/09/14 08:41
おはよう〜(*^_^*)ツワリ始まったの?大丈夫?
ココに来るたび妊娠菌が増えているような?気のせいかな〜(o^ー^o)
おそるべし「なおぷりん菌」( ̄ー+ ̄)キラーン
赤ちゃんが少しずつ大きくなってきているみたいで良かったね!!
あれ?娘さんにはいつ話すんだっけ?
タイミングが難しいよね。でもすんごく喜ぶよね〜楽しみ楽しみ(⊃^∀^⊂)
3連休は何か予定しているのかな?天気がイマイチだけど、お出かけしてくるね〜☆★またね。
ぎんまる
2007/09/14 09:11
みんな、みんな、ありがとう(ノ_・。)ぐすん。。。
こんなにたくさんの人に心配してもらって、喜んでもらってあたしゃ幸せもんだよ。
心配してもらった体温なんだけど、
いつもの低温期・・・36.2〜36.5あたり
いつもの高温期・・・36.7〜37.0あたり
そしてここ5日間ほどずっと36.5あたりなの。
1日だけとかじゃなくて毎日だよ。今朝もそうでした(;。;)
どうなんだろう。。。?心配しすぎかなあ。。。?
私としては全く高温期とは言いがたい感じなんだー(T.T)
でもあれこれ考えてもどうにもなんないもんね。
これからは考えすぎないようにして、できるだけリラックスして過ごすようにするよp(^v^)q
ねえ。。。なんだか9月生まれの人多くない?
嬉しくなっちゃう(o^-^o) ウフッ
みんなまとめてお・め・で・と・う
( ^_^)/□☆□\(^。^ )カンパ-イ!
私の場合、とうとう39歳になっちゃってそうそう喜んでもいられない歳なんだけど。。。ま、いっか(笑)
えぷろん
2007/09/14 12:06
おはようございます。
なおぷりんちゃん、つわりが始まったのね。辛いね!でも、本当に赤ちゃんが成長しているって実感もあるのかな?そろそろ娘ちゃんにも話したのかな?早く涼しく、過ごしやすくなると良いね!なんだか、なおぷりんちゃんのおかげで、私までたくさんのお友達と出会わせてもらって、ありがとうね!!
あきりんさん、お誕生日おめでとうございます。昨日はステキな時間が過ごせましたか?誕生日っていくつになっても、特別で何だかドキドキしますね!!
ひろちゃんも、もしかしてつわりがはじまったのかな??つわり+注射は辛いでしょう…ゆっくり過ごしてね!!
ぎんまるさん、まだまだ不安ですね。でも、とても良く分かります。不安はここでぶちまけて、リラックスp(^v^)q
美夕さん、沢山の情報ありがとうございます。それが、明らかに!!なんだそうです。生理中の超音波でも沢山沢山…(T.T) 美夕さんは、自分で薬も調べててすごいです。私は今まで言われるがままでした…
でも、今回の病院ではいろんな方法を提示してくれるので少し安心できました。グリコランに漢方薬、早速調べてみたいと思います。ちなみに私は、点鼻薬は使わずにhMG/FHS+セトロタイド方でする予定です。おそらく、今月末に強制リセットして、10月頑張ります!!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと