はじめまして。
原因不明の不妊で現在1年ほど不妊治療中のくま彼女です。
今回3回目の人工受精が失敗に終わり
がっかりしてるところなのですが
果たしてこのまま人工受精を続けるべきか
ステップアップしてみるべきか
非常に悩んでおります。
結果を聞いた時点では
もう私は人工受精向いてない体なんだ
体外受精にステップアップしなきゃダメなんだ!
と思ったのですが
冷静になってみて
人工受精でも5回〜6回はやってみてもいいってゆうし
それからでも遅くないのかな。
だってもし期待を込めてステップアップしてまたダメだったら精神持つかわからないし
でも私の体じゃこのまま人工受精し続けてもお金の無駄かな。
金額は上がるけどステップアップしてすぐ妊娠できればそっちの方がいいのかな。
でもそれでもずっと治療が続いたら?お金持つかな?
などなどほんとにグルグル揺れています。
旦那はどちらかと言えばステップアップには後ろ向きですが
どちらを選んでも私の意見を尊重してくれそうです。
ただ、不妊の原因がわからないので
どちらの選択肢がいいのか、選ぶのが怖い。
人工受精の治療を継続中の方も
ステップアップをされた方も
メンタルや金銭面
通院や治療にかかる時間的負担など
色々お話を聞かせて頂ければ嬉しいです。
※長くなってすみません
原因不明の不妊で現在1年ほど不妊治療中のくま彼女です。
今回3回目の人工受精が失敗に終わり
がっかりしてるところなのですが
果たしてこのまま人工受精を続けるべきか
ステップアップしてみるべきか
非常に悩んでおります。
結果を聞いた時点では
もう私は人工受精向いてない体なんだ
体外受精にステップアップしなきゃダメなんだ!
と思ったのですが
冷静になってみて
人工受精でも5回〜6回はやってみてもいいってゆうし
それからでも遅くないのかな。
だってもし期待を込めてステップアップしてまたダメだったら精神持つかわからないし
でも私の体じゃこのまま人工受精し続けてもお金の無駄かな。
金額は上がるけどステップアップしてすぐ妊娠できればそっちの方がいいのかな。
でもそれでもずっと治療が続いたら?お金持つかな?
などなどほんとにグルグル揺れています。
旦那はどちらかと言えばステップアップには後ろ向きですが
どちらを選んでも私の意見を尊重してくれそうです。
ただ、不妊の原因がわからないので
どちらの選択肢がいいのか、選ぶのが怖い。
人工受精の治療を継続中の方も
ステップアップをされた方も
メンタルや金銭面
通院や治療にかかる時間的負担など
色々お話を聞かせて頂ければ嬉しいです。
※長くなってすみません