しげちゃんともうします。私は43歳、不妊治療3年半です。
今までに新居浜のこにしでタイミング、労災で顕微授精、香川県でも治療していましたが受精、分割の段階でつまづきなかなか移植までたどり着かず20回以上採卵して移植までいったのはわずか3回でした。いずれも陰性😅
そこで先月から藁をもすがる思いで福岡県のセントマザー病院に通い始めました。1度の採卵で胚盤胞がとれ(1個ですが)今は移植に向けてエストラーナテープ頑張っています😆
近くの病院と違って遠方だと色々大変なことも増えると思うのでそんなことをお話できたらなあと思います。よろしくお願いします😊
今までに新居浜のこにしでタイミング、労災で顕微授精、香川県でも治療していましたが受精、分割の段階でつまづきなかなか移植までたどり着かず20回以上採卵して移植までいったのはわずか3回でした。いずれも陰性😅
そこで先月から藁をもすがる思いで福岡県のセントマザー病院に通い始めました。1度の採卵で胚盤胞がとれ(1個ですが)今は移植に向けてエストラーナテープ頑張っています😆
近くの病院と違って遠方だと色々大変なことも増えると思うのでそんなことをお話できたらなあと思います。よろしくお願いします😊