初めまして。
36歳博多在住のきゅぴと申します。
昨年稽留流産を経験しました。
その後なかなか生理が復活せず
低用量ピルを使い生理を誘発。
その1ヶ月後の生理は、なぜか予定日より2週間前から生理終わりかけみたいな出血が続きこれが今期の生理かな?と思えるものがきて結局3週間ほど続きました。
その後普通に生理が戻りました。
それが流産後3ヶ月位だったので
避妊をやめまた赤ちゃんが戻ってきてくれるといいなと辛い気持ちを明るくもっていこうと頑張ってました。
流産後は授かりやすいよという周りの言葉を糧になるべく悲しい気持ちにならないようしにしていましたが、、、
流産からなかなか赤ちゃんに再会はできません。
前置きが長くなりましたが
そろそろ病院に受診してみてもいいのかなと思っています。
ただこの状態で不妊治療クリニックに受診したがいいのか以前行ってた産婦人科がいいのか悩んでいます。
ただ前行ってた産婦人科は赤ちゃんを授かり夢のような気持ちで通院し
流産宣告を受け地獄に落ちた気分を
思い出してしまいそうで何となく気が進みません。
この状態は不妊治療クリニックに受診したがいいと思いますか?
36歳博多在住のきゅぴと申します。
昨年稽留流産を経験しました。
その後なかなか生理が復活せず
低用量ピルを使い生理を誘発。
その1ヶ月後の生理は、なぜか予定日より2週間前から生理終わりかけみたいな出血が続きこれが今期の生理かな?と思えるものがきて結局3週間ほど続きました。
その後普通に生理が戻りました。
それが流産後3ヶ月位だったので
避妊をやめまた赤ちゃんが戻ってきてくれるといいなと辛い気持ちを明るくもっていこうと頑張ってました。
流産後は授かりやすいよという周りの言葉を糧になるべく悲しい気持ちにならないようしにしていましたが、、、
流産からなかなか赤ちゃんに再会はできません。
前置きが長くなりましたが
そろそろ病院に受診してみてもいいのかなと思っています。
ただこの状態で不妊治療クリニックに受診したがいいのか以前行ってた産婦人科がいいのか悩んでいます。
ただ前行ってた産婦人科は赤ちゃんを授かり夢のような気持ちで通院し
流産宣告を受け地獄に落ちた気分を
思い出してしまいそうで何となく気が進みません。
この状態は不妊治療クリニックに受診したがいいと思いますか?